2018年03月

3月締め狂く輪

DSCN8724DSCN8731DSCN8730
JPGssJPGssJPGss
DSCN8760DSCN8765DSCN8772
DSCN8784DSCN8785DSCN8790
今朝は赤い日の出が見たくて6時半に出て行ったら
太陽はもう上がっていた
今日は津賀さんとレイチェルが来る土曜日だったのに
曜日をすっかり忘れて2人をすっぽかしてしまいました
大変<m(__)m>でした
そんな無責任なボケ爺も
写真を撮る事だけは忘れないで
あれこれと思考錯誤しながら
今だけの桜に狂って
川内まで行って来ました
3月も今日で終わりです明日からまた
新たなボケ爺の始まりです
今月歳も69になってしまいました
益々ボケに磨きをかけて
日々彷徨います
ご迷惑もおかけしますが
お許しください
<m(__)m>


3月のユル輪距離は670kmでした





八幡浜🚙輪

DSCN7750
DSCN7734DSCN7735DSCN7736

今朝は昨日納車した待ちに待ったタンデム車の初乗りで
チエーンが切れたと昨夜連絡が有ったので
今朝7時から再び八幡浜へチエーンを持って
急いで行って来ました
たまたま近くの自転車屋さんが切れた所を修復してくれて
何とか走って帰れたようです
見ても中々修復場所がわからなかったけど
よく調べていたら
動きの悪い所があり修復したような形跡がありました
新車なのでよく解からず納車したのですが
ホントに済まない気持ちと想定外の事があるので
むつかしい責任のある商売とつくづく思いました
オーナーさんが良い人でまだお金を払うとまで言ってくれるのには
ますます恐縮しました、それにしてもかなりの時間をかけて
修理してくれた自転車屋さんもすばらしい技術の方です
今回はケガも無くてホントに良かったァ・・・
まだまだ神経を尖らせてやらないといけないと
教えられた今回の納車でした
<m(__)m>
そして今日はウエスタンの「さやか🌸」も開花しました
さやかさんのようにさわやかな桜です
さやかさんもお母さんになって頑張っている事でしょう
子供も大きくなったんだろうな
また見せに来てください
(^^♪🌸




何処もかもさくら🌸輪々

DSCN8675DSCN8680DSCN8681
DSCN8685DSCN8687DSCN8691
DSCN8701DSCN8702DSCN8706

今朝は一時間半だけ朝輪をしてから
タンデム納車の為八幡浜へ行って来ました
ついでにどーや食堂で海鮮どんぶりを食べて市場を
見学してから帰りに谷上山へ行って
満開の桜を観てから七折を廻って帰りました
桜は本とに凄い花です
凄いのは上灘から長浜の街道沿いは
またすごくきれいでした
今度の日曜が見納めかも?
桜輪のピークです
🌸(/・ω・)/🌸






桜酔いユル輪

DSCN8555DSCN8582DSCN8588
DSCN8592DSCN8564DSCN8578
DSCN8638DSCN8620DSCN8660
DSCN8671DSCN8672DSCN8673

今日もまず、ポッポと挨拶して
川内方面へ、サイクリング道も満開の桜街道に
なっています
道沿いには鳥たちも陽気に誘われ何となく
のんびりと花を楽しんでいる様に見えます
キジはつがいで居るのを発見しました
メスが撮れるのも珍しいんです
キジも最近は狩猟が減ったのが原因なのか
ある程度の距離を保っていたら
すぐには逃げません
そして今は通学車も少しですが納車しています
家族で引き取りに来てくれました☺
そしてタンデムロードは明日八幡浜へ配達です
SURLYは大洲から引き取りに来てくれました
どんなに忙しくても
朝輪は止められない症候群ですが
でも明日は朝輪より
配達です
( `ー´)ノ(^_-)-☆
ありがとうございました
<m(__)m>









桜で短輪🚲📷

00A_667300A_6681DSCN8493
DSCN8485DSCN8509DSCN8516
DSCN8537DSCN854300A_6700

何時もの年なら陽光桜が終わってから
吉野桜は咲いて2度楽しめる
赤坂泉ですが、今年はほぼ同時に咲いています
でも、これもまたボリュームがあって
すばらしく思っています
桜はパット咲いてパット散る潔さが良いので
今の最高の桜を見えて感動しています
そのせいで、今日はここまでで
朝輪時間が終わってしまいました
もう少し桜に狂わせてもらいます
(^。^)y-.。o○







記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ