2019年01月

ボケジアン輪

DSCN5882DSCN5883
DSCN5885DSCN5886
1月最後の定休日の雨で走れず
今月の距離も予想通りの少な目でした
それでも精いっぱい走ったつもりです
午前中はそれでも突発的に用事も出来たりして
丁度良かったようです
用事も午後には終わり
どうしても観たかった映画をキャサリンを誘い
観て来ました
最近の朝輪では汗も無くハアハア言うことも無かったので
おかげで新鮮な酸素を脳に補給したようで
老化防止に少し役に立ったような良い映画でした
たまに映画も良いですね!
一がつはいちがつらしい一か月でした
2月もユル~ク行きまっせ!
(@^^)/~~~



毎日妥協のユル爺輪

DSCN6384DSCN6392DSCN6408
DSCN6413DSCN6420
DSCN6425DSCN6439DSCN6446

今朝は石鎚も霞ながらも見えていました
もうちょっと早くスタートしていたらくっきりと見えていたはずです
少し霜もあったけど、今年はホント暖かいです
梅も早いものは咲いて今年は春が早いのかも
ひばりも目につくようになって来た
地面を歩いています
まださえずるのはもう少し後かな
今日もタイヤまでも行けず上村大橋を廻って
帰ってきました
ますますユルリン継続中です
独り妥協癖輪のヨッチャンで御座います
(/・ω・)/







日々これ口実輪?

DSCN6346DSCN6355
DSCN6369DSCN6372

今日も伊予市方面へウロチョロして
鳥探しして、まづ何時ものカルガモを撮って
田んぼ地帯でノスリとカワラヒワ、の定番お得意様を
📷して他にはシャッター無しで2時間の旅で
帰ってから、賑やかだったにしては
はかどらない一日でした
でもこれがウエスタンなんでしょう
また明日もリピートしよう
(^_-)-☆

飛べないGG輪

DSCN6294.JPGaaDSCN6312.JPGddDSCN6340.JPGdd
DSCN5872.JPGffDSCN5871
今朝もすぐにオオタカが目に入りました
珍しく水浴びうをしている所でしたが現場は間に合いませんでした
木に止まって居るのは羽を乾かしている所です
3枚目は鉄塔に何かいるので逆光だったのでよく解からなかったので
帰って編集したら、ハヤブサのようです
すぐに凄いスピードでどこかに消えて行きました
そんなことで今日も伊予市の田んぼ道をくるっと廻って20km足らずの
ユルユルラクリン朝輪でした。
そして珍しい車がチョット立ち寄ってくれました
バタバタして少ししか話せなかってけど
中々楽しい方でした
営業マンも遠くから大変ですね<m(__)m>
お疲れさまでした、GGも頑張ります💦
(@^^)/~~~



オオタカ輪✌

DSC_0462.JPGbbDSC_0472.JPGbbDSCN6223
DSCN6248DSCN6251
DSCN6272DSCN6262DSCN6266

今朝もゆっくり8時にスタートして
坊ちゃんスタジアムの対岸に居る大きな鳥を見つけて
廻って近づいて見たらオオタカでした
柳の木が少し邪魔ですが仕方ありません
このあたりでは頂点に居る鳥なので
撮れただけで満足です
そんな訳で今日は」スタジアム周辺での撮影でした
スタジアムのモズも最短で撮りました
猛禽類にしてはカワイイので好きな🐦ちゃんです
・・・・・
気が付いたら
今日は日曜日でした💦
(/・ω・)/




記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ