2019年04月

今日も走れた平成輪

DSCN0263DSCN0256DSCN0267
DSCN0274DSCN0284DSCN0293
DSCN0302DSCN0306DSCN0313
DSCN6278DSCN6280

平成最後の日の朝輪も段々雨も止んできて
ユル~クしっかり走る事が出来ました
途中国鳥キジの声も聞こえて河原の中のキジを見つけて
望遠でしっかりとらえる事が出来ました
明日から令和へと時代は代わっていきます、
平成元年からのウエスタンも令和へと
引き続き頑張ります
少しだけでも気にかけていただければ
幸いです
働き方改革?で(水・木)を定休日にしました
よろしくお願いします
<m(__)m>







今日はまだ平成輪、明日も!

DSCN0220DSCN6273DSCN0244
DSCN6276DSCN6277DSCN0225
DSCN0237DSCN0238DSCN0242

今日も雨がGGから逃げたので
追いかけるように東温のタイヤまで行って引き返し
オオドサンの500mに行って新タイヤを試してみました
何時も最後は8kmまで落ちるのに
今日は9kmで上れたので(笑)
チョットは効果があったようです💦
なので今日も写真が1でした(^-^;
そしてきょうも開店です
昨日水槽を洗ってあげたので、オイカワ、タナゴちゃんが
気持ちよく泳いでいます
そしてムーさんのトマトに今年はキュウリも
植えました、流石成長が早いので、食べに来てくださいね😋デ~
それから今度はクロスチェックのフラット仕様を作りました
色々オリジナルを作って喜ぶ
ヨッチャンGGです
誰か、反応してェ^^~~
明日こそ雨かな、天気予報は雨、、
でも平成最後の日なんで、何とかちょっとでも
走るゾー::!!
(^-^;🚲☔









毎度軽めの日曜輪

DSCF0939
DSCN6269DSCN6270DSCN6271
今日は砥部運動公園や通谷池、大友山坂を
ウロチョロして来ました
走りに集中したのか?写真1枚!
(^_-)-☆
そして今日はGGのHCバイクの軽量化
タイヤとチューブを交換しました
特にチューブは
バイシクルクラブ6に載っている
tubolite(チューボリート)
「軽さは3分の1」
「耐パンク性能約2倍」
これでヨッチャンもFUJIHC完走?
まず第1号で使ってみます
価格は¥4300+税、
タイヤはシュワルベ
マラソンスプリーム700x35C
HCバイクの完成?です
(^_-)-☆💦


走って旬食輪

DSCF0923DSCF0929DSCF0935
DSCN6256DSCN6258DSCN6261
DSCN6262DSCN6263DSCN6264
DSCN6265DSCN6266DSCN6268
今日も昨日とほぼ同じコースを走って帰りました
天気は良かったけど、風が吹いて寒い朝でした
そして今日は、ヨッチャンがたまに走っていた
オルベアアヴァントディスクロードが旅立って行きました
一目ぼれでした、良い方の相棒になれて良かったね(^_-)-☆
そして今日の昼は
いただいた山菜のてんぷらです
タラの芽、コシアブラ、など
M-氏の持ち込みです
早速旬の野菜と一緒に作ってくれました
流石新鮮なものは比べようがありません
超😋😋😋( `ー´)ノ
ありがとうございました<m(__)m>








500でも刺激輪💦

DSCF0911DSCF0922


今日は10時から用事があるので
早出して上村橋~荏原~オオドサン500m坂を上り
トンネルから引き返して運動公園を通り
9時半に帰還です、とりあえず足が坂を忘れないように
やっています、💦
連休は定休日だけですが様子を見て
ケースバイケースで休む日も有ります
その時はHPに書くようにします
よろしくお願します
(^_-)-☆

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ