モォ~♪
今日もリピートで動物園の上の東ゲートに行ってその山の頂上まで(すぐ上)に行ったら広場になっていて、何か遺構のような物も有ったこの山も昔は城でもあったかも?そして今日から3年ほど使ったヘルメットにおさらばして新しいのにしてみた、良いか悪いかは自分ではわからないそして今日はサイクリング道がすべて取り払われて開通していた、勝手に止めて勝手に開けるチョット何か面白くない、開通でしたそれでもまた何時ものコースに戻れたのは良かったそんな6月は走行距離も少なくて596Kmでした明日日曜は愛南で母親の施設移転の為休ませていただきます<m(__)m>
今日は大友山の500坂を上りトンネル前で休憩してトンネルは通らず側道を下りますそして今日の歩行訓練は運動公園の歩道を上りました今は使ってない動物園の上の東口までの坂道です速足で6~7分ですが途中腰が痛くなりったジャクGGです💦下りに遊び心でアメリカフーの実でオブジェを作って遊び駆け足で下りました、下りは楽に走れました😊久しぶりに休憩所からの松山城も霞んでいますが、見えた!梅雨らしい湿度の高いうっとうしい朝輪でした梅雨輪続きます(@^^)/~~~
今日朝輪は諦めて、傘を持って歩輪にしてロングに挑戦しましたと言っても、自転車なら2~30分コースを歩くと2時間かかりましたそのうえ今日は蒸し暑くTシャツがびちゃびちゃになる汗傘はいらなかった💦まだまだ歩きは3歳のままなのでとにかくしんどかった(;^_^A午後からは小田へドライブして来ました紫陽花と水量の増えた小田川を撮って帰って来ました(@^^)/~~~
今日は海側を走り伊予市まで行ってまた海からの帰りに新川の砂浜で歩行訓練しました800mほどあり往復するとまあまあしんどかった今はハマユウも咲いていて、名前の解からない奇妙な花も有りカメラを片手に歩くと砂浜も面白い時々歩きに来ようそして久しぶりに午後から3時間ほど昼寝をした気持ちよく眠れた(^。^)y-.。o○
今日も変わらずに同じ繰り返しのコースです北伊予の「マネの池」?福徳泉で休憩してそこら辺をくるっと廻る、ユルGGのお得意コースを走って帰り今日は、修理が主体の小忙しい日でした明日、明後日は定休日です<m(__)m>
ushigg