2020年08月

暑かった8月輪

S0295500S0265493S0305501
S0325504S0345507S0355508

8月最後の今日も走ることが出来ました
今月は暑かったけど雨が降らなかった事と
コロナの影響で実家で盆踊りもなかった事など
トニカク走り三昧でした
走るコースもユルリンGGの開拓した
人も少なく信号も出来るだけ無い道なので
レーサーには不向きですが
朝の2時間遊べます
8月の走行距離は1108kmと久しぶりの
1000kmオーバーでした
2010年5月からの距離は
今月で97623kmになりました
とりあえず、自己満足の10万km目指します
9月もウエスタンをよろしくお願いします
<m(__)m>




ヒオウギあさ輪

S0235435S0245437S0255440
S0275445S0325457S0335460
S0355465S0375468S0395471
S0405472S0415474S0455479
S0435477S0465481

朝輪は3人だけで伊予市方面へ行って
NONちゃんのリクエストで町家でところてんを食べて
港から南伊予駅を経由して
八丁坂で一本もがいて帰還しました
帰ったら別ルートを走ってきた朝輪メンバーと
ヒオウギ貝や冷やしそば、ノンアルをテントの下で
しばらく談話して、朝輪の再開を
話し合いました、暑さも何のそのの
元気なメンバーの顔も見えて
ヒオウギ輪はよかった
日輪もぼつぼつ始めます
ヒオウギ貝、😋
('ω')ノ







まだ油断禁輪

DSC_4841DSC_4846DSC_4849
DSC_4854DSC_4855

土日は8時ころスタートしたら
丁度「伊予灘物語」が市坪駅を越えて
中川原鉄橋を渡る場面に遭遇します
今日も時間合わせしたのではないけど
ぴったりでした
スタートが遅かったので
砥部の運動公園を回り20kmちょいでの
ユルリンでした
朝はそれでも少し暑さが緩くなってきた感じです
日中は相変わらず、、、暑かった
( ^)o(^ )💦

雲雲雲輪

DSC_4794DSC_4799DSC_4808
DSC_4817DSC_4828DSC_4836

今朝は刻刻と変わる雲が面白くて
雲ばっかり見ながら横河原公園まで行ってきました
安心してください
ちゃんと前も見ながらの
ユルリンです32km
<m(__)m>





ジジババドラ輪

DSCF7137DSCF7128DSCF7163
DSCF7162DSCF7160DSCF7180
DSCF7148DSCF7145
昨日(木)は最近は南方面ばかりだったので
久しぶりに東方面(高速)へ走って坂出、宇田津の水族館と
ゴールドタワーに上っていい天気にも恵まれて
瀬戸大橋もきれいに見えた
タワーは金魚の水族館になっていて
展示方法も素晴らしかった
結婚式場のリムジンを拝借して
マダムキャサリンの記念撮影、
四国水族館は近海の魚が多く親しみやすい感じでした
ただ椅子一つないので高齢者には長く居られないのが
ちょっともったいなかったししんどかった(;^ω^)
帰りは高速を走らず
四国中央市まで海岸道を走り帰ってきた
初めての道は楽しかった
ジジババドラリンでした







記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ