2021年11月

あとちょい輪

07intBK 590DSCF7955DSCF7849
DSCF7813DSCF6416bbyk

11月ももう終わりとまるでひと月が
いちにちのように感じている
🐄歳GGィです
次の🐄歳がどうなるのか
夢いっぱいの
明日に向かう今日の🐄GGィです
気を抜かずゆる~く
意味不明でガンバリマス
( ^)o(^ )


楽しく楽輪

DSCF7950DSCF7953

このクロスチェックはオーナーの
奥さん用です
カスタムするのは旦那さんがパーツを注文して
組み立てる、サーリーマニアさんです
そんなオーナーさん達に
教えてもらう事も多々あります
サーリーならではの
なが~く楽しめる気取らない
サイクルライフスタイルを
学びながらユル~イ
チャリチャリGGィがここに居ます
( ^)o(^ )

ゴリラ・・輪

DSCF7938DSCF7937DSCF7936
DSCF7935DSCF7934

コロナ過で中々入荷がむつかしい中
2022のゴリラが入ってきました
普通のロードと比べると
圧倒する存在感です、次回入荷は
まったく見当が付きにくい貴重な1台です
こんな時代
軽量化に飽きたら、ワイルドロードで
どうでしょう
( ^)o(^ )

負け負け輪

DSC_5689DSC_5699DSC_5707
DSC_5718DSC_5721DSC_5737
DSC_5739DSCF7917DSCF7918mm
DSCF7919
定休日なのに寒いの風が吹いているのと
何かと理由をつけて、走らないGGィになっています
それでも子供のままに外遊びはまだまだ
続くようです
昨日は内子の大瀬へ柿を無人販売で買おうと行ったのですが
午後だったので、すべて売り切れていたので
ついでに柿畑を見たくてかなり山奥まで行ってきた
殆どの柿は収穫が終わっていたが一か所だけ
取らずにあった
柿は小田の道の駅で少し買って帰った
帰りは塩屋海岸で波を撮ってきた
納車のHAROランバイクは1,8歳の双子ちゃんです
家の駐車場でもうバンバン乗ってるようです
シレッダー君は年中組なのに
お父さんと15km先から走って来
お父さんはビッグダミーです
もうGGィは負け負け輪です
刺激を受けても頑張らない爺ちゃんです
困ったもんです💦
( ^)o(^ )








生鉄(鈍・ナマクラ)GGィ輪

DSC_2663DSC_2664DSC_2673
DSC_2674DSC_2676DSC_2679

今日もあれこれと拘りに
少しずつ替えて、オーナーさんの
理想に仕上げていいくのも
ユルリン屋の仕事です
そんな自転車もサーリーのような
鉄製(クロモリ)のフレームが最適です
永遠の金属の鉄に拘りませんか?
GGィは生鉄ですけど💦
( ^)o(^ )



記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ