2023年12月

納終輪

DSCF4165DSCF4164DSCF4166
DSCF4167DSCF4168DSCF4163

2024も本日で無事に仕事納め出来ました
今年最後の納車は
SURLYのペーサーです
ウエスタンGGィの組み立てなので
グチャグチャ部品構成です
ユルユルのロードですが
ご覧のおいちゃんが
メチャクチャアスリートなので
乗れるバイクなら何でもコイで
トライアスロンもロングホールトラッカーで
爆走して目立つ人です
彼にかかったら車種は関係なく
また中島で爆走間違いありません
そんな個性豊かなメンバーのおかげで
2023が終わりです
来年2024も
面白可笑しく楽しい自転車屋が
続きそうです
宜しくお願いします
<m(__)m>



水木朝撮れ輪

DSCF4057DSCF3450DSCF3444
DSCF3435DSCF3433DSCN7140
DSCN7192DSCN7206
DSCN7228DSCN7231
DSCN7263DSCN7252DSCN7271
昨日今日と伊予平野の野鳥ポイントを
EーMIYATAバイクで回って撮りました
冬は鳥も多く来ているので
探すのも楽なんです
その中でも
モズがスズメを狙っていますが
数の多いスズメも負けていません
暫くにらみ合いをしていましたが
スズメの鋭い視線に
シビレを切らしたのか
モズが飛び去りました
チョット感動した
GGィでした
( ^)o(^ )(^^)/







今日は大根輪

DSCF4139DSCF4141DSCF4143

何時も旬の作物を差し入れしてくれる
趣味の農家&生協職員で
MONGOOSE&SALSAのオーナーでもあります
今回は聖護院大根です
頭ほどの大きさですが
柔らかくおいしいので今日の
来店者などですぐに完配しました
この「たっちゃん」ですが
料理も凄いんです
特に「おはぎ」はどに店より
上手なんです
こんな方たちのおかげで
標準以上の体重と体力をキープしている
チャリGGィなんです
( ^)o(^ )😋


GG📷輪

DSCN6992DSCN7010DSCN7029hy
DSCN7031yuDSCN7038rtDSCN7072
DSCN7098DSCN7109DSCN7133
DSCN7122DSCN7125

アシスト自転車のGGィ野鳥カメラマンの
PA📷さんが久しぶりに動き出したので
一緒に
サギちゃん、カモちゃん、スズメちゃん
坊チSTの定番鳥ちゃんと
遊んだチョイ朝輪でした
PAさんはかな~りの凄腕さんです
あっちは道具も超一流プロ並みなので
勝ち目はないのですが、
楽しく遊んでもらいました
( ^)o(^ )





冬眠🚲輪

DSCF4074DSCF4078DSCF4085kh
DSCF4100DSCF4120DSCF4129
DSCF4137DSCF4133DSCF4136
DSCF4134DSCF4138
毎日毎度同じように来る時間です
寒いながらも青空は気持ちが良い
そんなマンネリでも
毎日違うのが不思議です
それでも時間が色々思い出してくれます
最近は長い間冬眠していたバイク達が
やっと目覚めて再び来てくれます
そんな作業も楽しく嬉しい
チャリヤです
眠ってるバイクが有ったら
目を覚ましてあげませんか
( ^)o(^ )






記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ushigg

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ