2008年09月08日

朝一コメント

おはようございます。
<余話> 米財務省は、政府系住宅金融2社への救済策の一部として、50億ドルのMBS(住宅ローン担保証券)を1ヶ月以内に買い上げる見通しを明らかにした。また、当局者によると、財務省は、市場の安定をもたらすため、両社の四半期決算で負債が資産を上回った際に、上級優先株の購入を通じて両社に新規資本を注入する自動的な仕組みを用意、早ければ、9月末の決算報告から60日以内にこの仕組みが動き始める可能性がある。四半期ごとの優先株購入の上限をそれぞれ1000億ドルと決めた。これを好感して週末比2円の大幅ドル高/円安になっています。信用不安の一時的な軽減から、商品市場の夜間取引も全面高になっています。信用収縮が収まることを切に望むのは誰しもですが、ただ、簡単に治まるとも思えず、大勢の流れに変化はないと見ます。
本日の東京市場は全面高の様相です。

usi1mi1ne2 at 08:53│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
東京時間
NY時間
カウンター
Archives
月齢