こんにちは!2年マネージャーの秦です。
私は皆のブログを読むのが好きなので、初回頑張ります!
今回のテーマは「冬の目標」だそうです!
個人的な目標は沢山あるのですが、ここでは2つ宣言しようと思います。
先輩方や今年先輩になった同期、さやちゃん、成長していく後輩と一緒に活動していると、私もしっかりしなきゃと焦りを感じます。
皆仕事ができて優しい方々なので、私も!!と思っていて、先日大好きな先輩に、自分のペースで頑張って!と言っていただいたので、私らしく頑張っていこうと思います。
恥ずかしながら、まだ一人でスチコンとフライヤーの使用や掃除ができないので・・・積極的に使って、できるようにすることが今の目標です。
いつまでも先輩や同期に頼るのではなく、「頼ってもらえる存在になる」という最終目標の達成に近づけるよう、頑張ります!
2つ目はもっと選手とお話しすることです。
他愛ない話をする先輩や同期、後輩たちが羨ましいので、、笑
いざお会いするとお話できないのですが、どなたかが声をかけてくださったときはドキドキしながらも会話を楽しんでます。
以前みゆさんがブログでおっしゃっていた記憶があるのですが、「お疲れ様です。」に+αで話しかけていきます!
お時間あるときに付き合っていただけると嬉しいです。
実は話は聞く方が好きなのですが、頑張ってコミュ力向上させます。
冬が明けて春になったら、漕艇部に仲間が増えますね。
漕艇部は学年を超えて選手もマネも仲が良いですが、各代で雰囲気が違うところが面白いです!少しずつ特徴を捉えてきました。
写真は同期でディズニーに行ったときのマネ集合写真です。
斜めからですが、良い写真なので。
この冬、どんな思い出ができるか楽しみです!

私は皆のブログを読むのが好きなので、初回頑張ります!
今回のテーマは「冬の目標」だそうです!
個人的な目標は沢山あるのですが、ここでは2つ宣言しようと思います。
先輩方や今年先輩になった同期、さやちゃん、成長していく後輩と一緒に活動していると、私もしっかりしなきゃと焦りを感じます。
皆仕事ができて優しい方々なので、私も!!と思っていて、先日大好きな先輩に、自分のペースで頑張って!と言っていただいたので、私らしく頑張っていこうと思います。
恥ずかしながら、まだ一人でスチコンとフライヤーの使用や掃除ができないので・・・積極的に使って、できるようにすることが今の目標です。
いつまでも先輩や同期に頼るのではなく、「頼ってもらえる存在になる」という最終目標の達成に近づけるよう、頑張ります!
2つ目はもっと選手とお話しすることです。
他愛ない話をする先輩や同期、後輩たちが羨ましいので、、笑
いざお会いするとお話できないのですが、どなたかが声をかけてくださったときはドキドキしながらも会話を楽しんでます。
以前みゆさんがブログでおっしゃっていた記憶があるのですが、「お疲れ様です。」に+αで話しかけていきます!
お時間あるときに付き合っていただけると嬉しいです。
実は話は聞く方が好きなのですが、頑張ってコミュ力向上させます。
冬が明けて春になったら、漕艇部に仲間が増えますね。
漕艇部は学年を超えて選手もマネも仲が良いですが、各代で雰囲気が違うところが面白いです!少しずつ特徴を捉えてきました。
写真は同期でディズニーに行ったときのマネ集合写真です。
斜めからですが、良い写真なので。
この冬、どんな思い出ができるか楽しみです!
