他の1.3mmシャープペンとチャックを見比べてみます。
①Staedtler 925-25
②Kokuyo 鉛筆シャープ
③Milan Capsule
④Papermate
⑤Xeno XD
①と③は金属チャック。③の口金は小さいのでケリーに嵌ることができます。
また、樹脂チャックを使用して、口金を接着する事を考えると...金属チャックを使いたかったのです。
他にも1.3mmで小さい口金の金属チャックはあるのかなどは気になります。
加工する所が少しあります。
口金が出てきた後は、他の改造芯ホルダーとだいたい同じ手順だと思います。
多分、他にもっと合う1.3mmのクラッチがあると思うので、色々試してみる方がいいかもです。
【追記】
isuさんのブログにてXeno CXを用いた1.3mmケリー改造が、用意する工具から手順まで紹介されています。自分もこの手順でXeno CXを用いて作ってみましたが、結構作りやすかったです。
【追記】
isuさんのブログにてXeno CXを用いた1.3mmケリー改造が、用意する工具から手順まで紹介されています。自分もこの手順でXeno CXを用いて作ってみましたが、結構作りやすかったです。
使う所のない写真。
コメント