もう期間工はいいかなと思ってたんだけど、あるブログに期間工の応募のことが、書かれてて、うわっこれいいかもしれないってなって、今日応募した次第。
まぁ正直受かる確率はかなり低いだろう。でも自分は受からないだろうと思ってたアイシンにも受かったし、そこも派遣からだったし、ひょっとしたら受かるかもしれないと。まぁ前回と同じで宝くじを買いに行くような感覚だ。
でも面接。というか登録日時が結構先になった。今から10日ほど待たなきゃいけない。この時間がまぁ無駄だなぁっていう。
ここは面接会場が大分になくて、今まで応募は諦めてたんだけど、派遣からなら派遣の人が大分に来てくれるから、受かるかどうかはおいといて、少なくとも登録だけは可能になった。
ホントは、自分としては、以前採用辞退したところに電話をかけて、以前採用辞退したものですが、申し訳ありません。図々しい話しですが、また面接から受けさせてもらえないでしょうか?っていう電話を掛けようとしたんだけども。
まぁこの電話は普通に応募するよりもずっと難易度高いし、まぁ十中八九いや無理ですって言われるだろうし、まずは宝くじの期間工を優先した。
あれだろうな。登録のときは、アイシンをすぐ辞めたことは正直に話した方がいいだろうな。アイシンに雇用保険の被保険者証?だっけ?渡しちゃってもう手元にないし。あと、辞めるときも離職票をもらう?みたいな話もされてたけど、その変さっぱり分からんけども。30を過ぎてても一般常識が分からんわ。
なので、そこは正直に話そう。
ここも登録の時点で仮採用で、現場言って、面接して本採用になるって流れなんだろうか。まぁ行ってみれば分かるか。
でも今度こそ今度こそ僕はどんなに辛くてもしんどくても、せめて自分が泣くまでは働くのを辞めない。
―ここから株話―
ニュースで、日産が、自社株買いってのが流れてて、これは絶対上がると思って、実際昨日の終値からかなり伸びてて、でもストップ高で買えなくて、でもしばらくしたらちょい下がって、良し買おう!って実際買って、でも買ったあとさらに下がって、今-7500円ていう。まぁNISAで買ったし、暫く売り買いせずに持っておこうと思う。