uttfスプリントブログ

東京大学陸上運動部の短距離ブログです。各自がより質の高い練習を出来るように練習日誌の共有という形で陸上の知識やノウハウを共有していきます。

2013年03月

3月30日(土) 朏島@短1

メニュー
バトン流し×4(シューズ×2、スパイク×2)
バトン練×5(もらう×2、渡す×3)
パワーマックス×1

感想
東大競技会で足を痛めてしまって競技会後1週間まともに練習出来ず、その後は審判講習会、風邪ということもあり久しぶりの練習となってしまいました。とても寒く、足はまだ違和感があることもありMAXで走れなかったのは残念です。バトンで稲葉に追いつかなかったのが稲葉が沖縄で調子を上げたのか自分が遅いのかしっかり見極めたいところです。
足はまだ調子が良くないのですがシーズンに向けての冬からの体作りがとりあえずいい感じにまとまってきました。
冬の間は体重の増加を気にせず筋トレを続け、春先から減量という形にしたのですが上半身の使い方が昔よりよくなった気がします。やっと現役時よりいい状態になれたかもしれません。
残りの一週間は目標値に足りない分の減量と足の回復にすべてを費やして6大戦でベストな状態で走れるようにしたいと思います。試合に出させていただくので必ず得点に絡めるような走りをします。100mは決勝進出、ベスト更新、関カレ標準切りを目指していきます。現在は実力不足のため実力でトップ選手と走る機会を獲得できないのでこの6大戦という機会を大事にしたいと思います。経験値は大きくつめると思います。4×100mリレーは立教には絶対勝ってあわよくば明治を食う戦いをしたいと思います。41秒台は出したいと思います。この前の東大競技会では酷いタイムを出してしまい、他大に舐められたということなので見返すようなリレーをしたいです

ようやくシーズンが始まったので頑張っていきましょう。また1年間よろしくお願いします

次はゆきやに回します。次は更新してくれるでしょう

沖縄合宿part2 稲葉@短1

沖縄合宿の後半について書きます。

3月24日(日)
午前:マーク走、補強@ぶるーたーたん
午後:雨のためプール行ったり、レストにしたり
その後少し晴れてきたので砂浜ダッシュ40mくらい×5

3月25日(月)
午前:SD60×2、100×1、200×1

【合宿の反省】
この時期の東京がこんなに暖かいとは思わず、正直大金払って沖縄まで行くのを後悔したこともありましたが、なにか1つでも得ることがあればいいなと思って成田を発ちました。

自分は走り方が綺麗と言われることが多いですが、自分の中で走り方に対する特別なイメージはなく、なにも考えずにただ走っていました。こういう言い方が正しいかはわかりませんが、いわゆる"センスで走る"ことをしてきました。

しかし沖縄で理論派の八子さんの話を聞いていて、自分も少し走りを理論的(つまり骨盤の動きを気にしてみるとか)に考えてみようかなと思うようになりました。そのほうが走りの中でどこが弱いのかはっきりわかるし、修正点を考えながら走ることで、練習や試合をよりうまく利用できるかと。

陸上7年目にしてこんな当たり前のことをわざわざ沖縄まで行って気付かされました。こんな当たり前のことから大きな記録の向上につながるものを得られるならば合宿費なんて安いものです。

また、沖縄で得たものには右股関節の痛みもありました。これは昨年の冬から悩まされていて、マッサージとかしてもらうと一時的にはよくなるのですが、疲労がたまるとまた痛みが再発します。砂浜ダッシュ等で少し股関節周りを酷使してしまったかもしれません。この痛みのせいでピッチもなかなか上がってこない気がしているので、六大まで軽めに練習しようかなと考えてます。



来年沖縄合宿をやるとしたらもう少し時期を早めにしたいですね。冬練のラストを沖縄で飾るのもよいかなと。
どーでもいいことですがこれで@短1と書くのも最後なんですねー。めっちゃ短い1年間でした。。
てことで長くなりましたが次は朏島よろしく!

沖縄合宿 小西@短1

沖縄からの更新です

~1日目~
だいたい四時起きできているので、練習はじめるころにはかなり眠気がありました。
来年以降もやるなら日程をイメージしてから合宿にのぞんだ方がいいと思います。
行くなら1週間ですかね。

メニューはSDでした。
参加者は八子さん、中川さん、さくしゅんさん、稲葉です。
自分は骨盤ウォークをひたすらしてました。
吉田さんとかがよくやってるやつです。
根元から足を振りだしてグイッとタータンをとらえるっていうスタートをやりたいのですが、腰周りがまったく動かない現状だったので。
今後ドリルのときとかに骨盤を意識した動きを入れていきたいと思います。

~二日目~
晴れでした。
一部練です。
午後に首里城城にいった話は省略して、浦添市のブルータータンでの練習のことを書きます。
短短は 10+50×5 30+30×1 一本ずつビデオ撮ってじっくりやりました。
短長もビデオ使ってなんかやってました。詳しくはまた誰かが書いてくれます。
気温も高く、体はよく動いたのですが自分は足が流れまくってました。とりあえずこの走りは200までだと悪なので早急に改善したいです。何度も言うてますが100一本が組み立てられなければ短距離として失格ですしね。
うでふりを縦に
猫背を直すと同時に足は前でさばく
ってのができはじめるのはいつになることやら...
とはいえ、うでふりの方は腕立て伏せでしっかり肩甲骨を入れて行ったら、ふりやすさが変わってきた感覚があるので目処は立ってます。
姿勢の方も腹筋とおしりとに力入れて(骨盤ウォークでは必須)みると(ふつうのことだと思いますが、自分はこれまでやってなかったみたいですね)いけるんじゃないかなぁと。
たいかんもっと鍛えます。

~三日目~
かんきゅー

~四日目~
午前中、アップを終えて、アジリティースラッツを使った練習をやってたら雨が来てやむなく補強に。
ただし曇りながらも流石は沖縄ということで気温があって体は動きました。
流しで足が流れないようにあごを引いてみました。どうやらやりすぎてのけぞってたみたいです。流れてはないけど接地時にブレーキがかかってると稲葉に言われました。
確かにそんな感じでした。
フォーム変えんのってムズいっすね。
今日の流しでは体がわりと乗ってる気がしたので、足が流れてる以前の走りよりは未来があるかと思います。体が乗ってる感覚を大事に今後走っていきたいと思ってます。
(ちなみに、骨盤の運動は三日目ながらも足の出しやすさが変わってきた...気がします)

午後からも雨が止みそうにないため、砂浜ダッシュを断念してプールにいってきました。

あれ?
でも17:00現在晴れてるから、これから砂浜行くかもですね。

では
失礼します。
次は稲葉が書いてくれます。

3/23(土) 千田@短1

短1と名乗るのも残り少なくなりました。
ユキヤくんは多分1ヶ月ぐらい待たないと書かないと思うので自分が書きます。

[メニュー]
ジョグ
体操・ストレッチ
ドリル
流し(ランシュー) 150m×3
流し(スパイク) 150m×2 
負荷走 (30m+30m)×5
SD 30m+60m+60m+80m+80m
いろいろ

[結果]
SD→4"08 7"16 7"1? 9"18 9"34

[感想]
・SDの最後は疲れました。大小松さんに完敗です・・・。 
・負荷走は安藤の負荷がいい感じでいい感覚を掴めました。 
・負荷走の負荷はもっともっと軽くていいんじゃないかと思います。個人的には納さんの負荷がちょうど良いです。負荷が大きすぎるとなんというか実際の走りとのギャップが大きすぎて負荷を外してからの走りにうまくつながらないように思います。あと負荷をかける方もかなり疲れますし。
・全体として疲れはきていると思います。(後述)

[思うところ]
・自分はいま疲れているのかどうなのか自問自答している。
すなわちさらに練習すればいいのか少し休むべきなのか考えている。
・3月初めのTT以来自分の本来の姿がよく見えなくなっている。
・自分はもっと速い気もするし、ちょっと出来すぎな気もする。
でも実際には「まぁこんなもんじゃないか」という気持ちに落ち着く。
・とりあえず今は六大戦しかみえていない。あと2週間できること全てをしたいと思う。

簡単ですがこんな感じで。次は沖縄の小西くんに回します。

3/16.17 東大競技会

東大競技会の反省用ページです。

各自考えた事を踏まえ、
コメント欄に位置づけ・結果・反省・改善点などを書いてください。
部員の反省に対するコメントもOKです。
(以上1年前
のコピペ

先に意気込みとか書いちゃってもいいんじゃないですかね汗

運営も大変かとは思いますがシーズン一発目、有意義な試合にしましょう。 
記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ