こだわりの一本。

11:00
あれ?
気が付けば・・・もう9月も中旬・・・
放置しておりました、ブログ担当者です


お久しぶりの本日は、皆様方にこだわりの一本のご紹介です


一流の料理人からご家庭の奥様方まで、調理される時に必ず必要な物と言えば、


包丁


ではないでしょうか。

ホームセンター等で適当な一本を買っても、結局直ぐに切れなくなった経験は、誰しもが持っている筈・・・
(私ですらそうです・笑)


はいっ、ご安心ください

そんな時、お役に立てるのが当社でございます

IMG_2258


有名な刃物の会社と言えば、ゾーリンゲンやヘンケルス、関孫六にミソノ・・・
数えればキリがありませんよね

当社では、刃物で有名な大阪は堺のメーカー、實光刃物の取り扱いがございます。

店頭には可愛らしいポップをご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。


お気軽にお申し付けくださいね〜


  • コメント( 0 )

お盆休みのお知らせ。

14:47

どうせ岡山じゃし、台風やこー来んじゃろ


とか、思ってないですか?
自然をなめとったら痛い目にあいますよ・・・
対策は万全に



さて、岡山の夏の風物詩、うらじゃ祭りも何とか開催されて、
私の中ではもう夏が終わりかけております

まだまだこれから暑さが続く様なので、熱中症対策も万全にしてくださいね




器はうすでは、下記の通りお盆休みを頂戴します


・8月11日(金)〜16日(水)


お盆休みの期間は水の事故が多くなってきますよね。。。
皆様お気をつけてお休みを楽しんでください
(心配ばっかりじゃな・・今日のブログ・・・)
  • コメント( 0 )

うなぎのひ。

15:16

すっかり梅雨もあけて、そろそろ夏本番ですねー
みなさまいかがお過ごしでしょうか・・


土用の丑の日でしたが、ウナギ食べました????


わたしは、スーパーのチラシを見るだけで我慢しましたが、巷では鰻フィーバーでしたね


鰻の代わりにアナゴ、ウナギの形をしたパン、うざく、うまき・・・・


昔は、【う】のつく食べ物を食べていたらしいので、何も鰻にこだわらなくても。。。いいじゃない。。

来月の6日にも土用の丑の日がやってきます。
その際にお勧めのお店はこちら


うな寿 美観地区店
うな寿 倉敷本店

地元のテレビ番組にも取り上げられた有名店ですよね
価格もお財布にやさしいので、次回の丑の日にはぜひとも
  • コメント( 0 )
livedoor プロフィール

器はうす ブログ担...

記事検索
Categories
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ