公務員受験指導塾 コムサポ

高校卒業程度の公務員受験をアシスト。技術系に強みを発揮します。

公務員受験指導塾 コムサポ イメージ画像

更新情報

塾長です。雪道の悪さを理由に、ここのところ、通勤にはバスを使っておりました。ですが、すっかり雪も融け、アスファルトの路面になりました。という事で、基礎体力の向上を兼ね、徒歩通勤の復活です。まぁ、大げさに書くほど歩きません。往復3.5kmほどの距離で、片道20分ち

塾長です。塾に通っている高校生。一発勝負の「受験」を経験していない生徒が沢山います。高校の推薦入学の枠が、多くなっているためです。そして、大学も推薦。「一発勝負」を経験せずに、社会に出て行きます。困難や緊張など、自分の力で乗り越える経験が得られないのは、いか

塾長です。WBCが、日本の優勝で幕を閉じました。大谷選手やダルビッシュ選手など、どの番組を見ても取り上げられています。個人的に凄いプレーだったと思う選手は、メキシコ戦のサヨナラのホームを踏んだ周東選手です。一塁から、ホームまでの快足。素晴らしいrunだったと思

塾長です。最近、自分でも驚くほど痩せました。ダイエットなど、一切しておりません。少し、思考を変えただけです。さて、成長期では無く、体力の落ちてきた中年です。(^-^*)今までとは、比べものにならないくらい、動いていません。そこで、「こんな少しでお腹減らないの?」

塾長です。晴れてすがすがしい天気の日。バス待ちをしていた時に、白鳥の鳴き声が聞こえました。空を見上げると、4羽の白鳥が列になり、北に向かって飛んでいきました。3月。一気に雪解けが進み、春を感じていましたが、春を感じるものは雪どけだけではありませんね。ただ、

塾長です。3月に入り、あっという間に雪解けが進みました。通勤時に、気が付くと自転車が増えてきています。昨年秋、我が家の自転車のカゴが、錆びて穴が空いたというか、カゴの網が裂けました。交換用のカゴを買いましたが、自転車のシーズンもほぼ終わりだったため、取り替

塾長です。最近?髪を白髪にしてみました。ウソです。髪を染めなくしました。吉川晃司さんを目指します。(それは無い!キッパリ)実は、別荘暮らしの少し前から、面倒で髪染めをしていませんでした。もう限界かなぁ?と思っている矢先に、別荘暮らしとなってしまいました。別荘に

塾長です。格安、切るだけ床屋に行きました。カット終了時に、鏡で見ると、ツノのように髪の毛がぴょこんと出ています。切ってくれた、理容師?美容師?さんに指摘して、修正してもらいました。修正中理容師さんが「頭の形があって、難しいんですよね〜」と私に。ん?あなた

塾長です。先日、20年ぶりにユニクロへ行きました。いつもは、ネット通販で奥さんが衣類を揃えてくれます。シャツ一枚、買いに行ったことがありませんでした。(ありがたやありがたや)加えて、悪い癖が二つ。形状記憶するくらい着た方が、身体にフィットするので好き。そして

塾長です。3月13日(月)から、マスクの着用が個人の判断になりました。本人の意思に反して、マスクの着脱を強いる事がないようにとの事です。テレビを見ると、やはり賛否が分かれているようで・・・個人の判断と言いつつ、限られた空間に生徒達が居ますので、換気や空気清浄機を

↑このページのトップヘ