1 :無党派さん2011/03/14(月) 23:00:02.63 ID:xWzH1OkF
2 :無党派さん2011/03/15(火) 04:28:49.90 ID:OvWLirtR
>>1
乙。
・地域主権(中京都。中央集権反対)
・減税(増税反対)
・議員報酬半減
・マニフェストは絶対守る(守れないなら辞任。議会は解散)
河村はすべて有言実行だ
だから河村大村は愛知で圧勝したんだよ
愛知県・名古屋市ってのは製造業の都市だ
全国で一番民度が高いし、景気や雇用に敏感なんだよ
東京マスコミが小沢小沢言ってるときも
「どうでもいい。景気や雇用対策さっさとやれ」と言ってたのは愛知県だけ
マスゴミにも踊らされないし、名古屋人なら石原慎太郎みたいなバカには絶対投票しない
こんな簡単なことがわからないから、、、、、、、、民主も自民も大敗したんだよw
空気の読める公明党は、減税日本と日本一愛知の会と協力したんで勝てた
乙。
・地域主権(中京都。中央集権反対)
・減税(増税反対)
・議員報酬半減
・マニフェストは絶対守る(守れないなら辞任。議会は解散)
河村はすべて有言実行だ
だから河村大村は愛知で圧勝したんだよ
愛知県・名古屋市ってのは製造業の都市だ
全国で一番民度が高いし、景気や雇用に敏感なんだよ
東京マスコミが小沢小沢言ってるときも
「どうでもいい。景気や雇用対策さっさとやれ」と言ってたのは愛知県だけ
マスゴミにも踊らされないし、名古屋人なら石原慎太郎みたいなバカには絶対投票しない
こんな簡単なことがわからないから、、、、、、、、民主も自民も大敗したんだよw
空気の読める公明党は、減税日本と日本一愛知の会と協力したんで勝てた
3 :無党派さん2011/03/15(火) 06:55:28.47 ID:msgzgsgv
千種区の26歳の名大生、玉置くん、7票差で自民党新人を抑えて最下位当選。
良かった。
家族、友人で10票は稼いだかな。
頑張れよ。
西区の東大生、山田真奈さんと、交際が始まったりしてな
良かった。
家族、友人で10票は稼いだかな。
頑張れよ。
西区の東大生、山田真奈さんと、交際が始まったりしてな
5 :無党派さん2011/03/15(火) 08:17:34.27 ID:4P5VUdPs
>>3
4875票 当選 玉置(26)減税日本
4865票 落選 藤井(30)自民の新人
7表差の当落なんてほんとにあるのだな。
7/4875=0.14%の差・・・落ちた人間は夜も眠れないだろうね。
4875票 当選 玉置(26)減税日本
4865票 落選 藤井(30)自民の新人
7表差の当落なんてほんとにあるのだな。
7/4875=0.14%の差・・・落ちた人間は夜も眠れないだろうね。
6 :無党派さん2011/03/15(火) 08:22:02.55 ID:ri4O/E2W
電話10本でもかければ勝てただろうし。
もしここを自民がとったら、減税27、自民20で、
結構、拮抗のイメージになったね
もしここを自民がとったら、減税27、自民20で、
結構、拮抗のイメージになったね
9 :無党派さん2011/03/15(火) 10:01:44.50 ID:a85Kf+wV
直近の民意が市議選になったのはデカイね。
減税推進はむしろ市議選で否定といえる。
減税推進はむしろ市議選で否定といえる。
10 :無党派さん2011/03/15(火) 10:31:52.95 ID:SDWOYLKU
「減税日本」過半数ならず 橋本知事「非常に厳しい結果」 大阪
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110315/osk11031501420001-n1.htm
>橋下知事は名古屋市議会の解散の賛否を問う住民投票で、解散賛成が7割を超えたことを挙げ、
>「それでもなお減税日本が過半数を取れないのは、
>(現行の制度が)本当に市民の意見を反映する選挙制度になっているのかどうか、非常に悩ましい」と、
>選挙制度そのものに対する疑問も示した。
そうじゃなくて、2月の邪道トリプル投票が、
本当に市民の意見を反映したものではなかったのが証明されたってことだろ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110315/osk11031501420001-n1.htm
>橋下知事は名古屋市議会の解散の賛否を問う住民投票で、解散賛成が7割を超えたことを挙げ、
>「それでもなお減税日本が過半数を取れないのは、
>(現行の制度が)本当に市民の意見を反映する選挙制度になっているのかどうか、非常に悩ましい」と、
>選挙制度そのものに対する疑問も示した。
そうじゃなくて、2月の邪道トリプル投票が、
本当に市民の意見を反映したものではなかったのが証明されたってことだろ
11 :無党派さん2011/03/15(火) 11:07:43.36 ID:80DmPlcR
減税日本の候補全部で集めた票数わかっているのかどうか
非常に疑問な発言ですね
非常に疑問な発言ですね
12 :無党派さん2011/03/15(火) 12:18:26.84 ID:msgzgsgv
そりゃあ小選挙区制度だったら、減税は60議席とかマジに取ったかもしれない。
しかしそれが民意を反映してるなんて、とても言えない。
小選挙区制度は、51%の得票で当選する、反民主主義的制度。
衆議院も小選挙区になってから、ろくなことがない。
中選挙区制の時代は、日本は繁栄していた
しかしそれが民意を反映してるなんて、とても言えない。
小選挙区制度は、51%の得票で当選する、反民主主義的制度。
衆議院も小選挙区になってから、ろくなことがない。
中選挙区制の時代は、日本は繁栄していた
13 :無党派さん2011/03/15(火) 12:41:04.25 ID:Z6gU0NFo
>>5
七位の黒ちゃんこと、共産の黒田二郎も二百くらいで落選だな
この人、前回も接戦で負けてるんだよなあ・・・本当に運がないよな
共産は愛知二区の名古屋東部地区委員会は現職榑松まで落選してるからなあ・・・
名東なんざ、全盛期は一万票積んだのが嘘みたいにみんなの党にも負ける最下位落選・・・
まあ次回の選挙は共産、東京の池内沙織みたいに若くて元気なのを立てた方がいいよな
噂じゃ伝説の本谷元市議を担ぎ出すとかいう話もあるらしいが(笑)
七位の黒ちゃんこと、共産の黒田二郎も二百くらいで落選だな
この人、前回も接戦で負けてるんだよなあ・・・本当に運がないよな
共産は愛知二区の名古屋東部地区委員会は現職榑松まで落選してるからなあ・・・
名東なんざ、全盛期は一万票積んだのが嘘みたいにみんなの党にも負ける最下位落選・・・
まあ次回の選挙は共産、東京の池内沙織みたいに若くて元気なのを立てた方がいいよな
噂じゃ伝説の本谷元市議を担ぎ出すとかいう話もあるらしいが(笑)
14 :無党派さん2011/03/15(火) 14:22:03.74 ID:GwZj9/3p
愛知7区の住人だけれども、外出控えろという広報車からのアナウンスが
15 :無党派さん2011/03/15(火) 15:59:20.08 ID:8cpPJJP+
>>10
橋下が言ってることは少し変だと思います。
当選できる定数が多い中選挙区のほうがたくさんの民意を吸収できるのは明らかです。
得票率がカスでも対立候補より1票でも多ければそいつ「だけ」当選なんていう小選挙区制が正しい民意というのはおかしい。
橋下が言ってることは少し変だと思います。
当選できる定数が多い中選挙区のほうがたくさんの民意を吸収できるのは明らかです。
得票率がカスでも対立候補より1票でも多ければそいつ「だけ」当選なんていう小選挙区制が正しい民意というのはおかしい。
17 :無党派さん2011/03/15(火) 19:54:46.04 ID:jzadDPlJ
>>12
小選挙区制度なら、政党の離合集散が起こってたから、
それはどうなったかわからない。
減税日本に合流する議員も多く出ただろうし、
そうではない議員も結集して新しい政党を作っただろう。
> 小選挙区制度は、51%の得票で当選する
すばらしいじゃないか。もっとも当選が難しい、組織票が意味をなさない選挙制度だ。
組織票を積み上げて得票率10%台や一桁で当選できるほうがおかしい。
> 中選挙区制の時代は、日本は繁栄していた
今は中選挙区制時代のデタラメな金権政治のツケを払っている状態。
今も中選挙区制なら日本はもっと衰退して、中南米やフィリピン、
南欧の一部の国のようなマフィア国家になってるよ。
小選挙区制度なら、政党の離合集散が起こってたから、
それはどうなったかわからない。
減税日本に合流する議員も多く出ただろうし、
そうではない議員も結集して新しい政党を作っただろう。
> 小選挙区制度は、51%の得票で当選する
すばらしいじゃないか。もっとも当選が難しい、組織票が意味をなさない選挙制度だ。
組織票を積み上げて得票率10%台や一桁で当選できるほうがおかしい。
> 中選挙区制の時代は、日本は繁栄していた
今は中選挙区制時代のデタラメな金権政治のツケを払っている状態。
今も中選挙区制なら日本はもっと衰退して、中南米やフィリピン、
南欧の一部の国のようなマフィア国家になってるよ。
18 :無党派さん2011/03/15(火) 20:53:10.32 ID:erpeG7NU
6区の補選は世襲君以外で誰が出るの?
性格がおとなしすぎる世襲君では、こんな国難のときには何もできない
ね・・・
何処の党でもかまわないが、金魚の糞にならないような勇敢な候補の
6区での出馬を望む。
性格がおとなしすぎる世襲君では、こんな国難のときには何もできない
ね・・・
何処の党でもかまわないが、金魚の糞にならないような勇敢な候補の
6区での出馬を望む。
19 :無党派さん2011/03/15(火) 21:21:33.42 ID:s/2FShbx
>>18
自分も聞こうと思ってた。隣接する10区住民なので、興味がある。
今のところ、
自民 丹羽
民主 ビアンキ
減税 誰かは擁立
みんな ?
公明 自民に相乗り?
共産 独自候補?
幸福実現 名前忘れたが女性
っていう感じだろうか?
自分も聞こうと思ってた。隣接する10区住民なので、興味がある。
今のところ、
自民 丹羽
民主 ビアンキ
減税 誰かは擁立
みんな ?
公明 自民に相乗り?
共産 独自候補?
幸福実現 名前忘れたが女性
っていう感じだろうか?
21 :無党派さん2011/03/15(火) 21:24:57.88 ID:mOg6J15T
【1:145】【原発問題】 在日米軍ポンプ車到着も日本側から支援断られたことを明かす…在日米軍報道部★2
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/03/15(火) 21:01:31.93 ID:???0
◆在日米軍報道部は15日、福島第1原発で起きた事故で同日派遣した在日米軍ポンプ車が
現地に到着後、日本側当局から支援を断られたことを明らかにした。
▽日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html
前スレ ★1が立った日時 2011/03/15(火) 20:36:27
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300188987/
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/03/15(火) 21:01:31.93 ID:???0
◆在日米軍報道部は15日、福島第1原発で起きた事故で同日派遣した在日米軍ポンプ車が
現地に到着後、日本側当局から支援を断られたことを明らかにした。
▽日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html
前スレ ★1が立った日時 2011/03/15(火) 20:36:27
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300188987/
22 :無党派さん2011/03/15(火) 21:29:49.07 ID:9WMMpF0d
>>19
こんな非常事態に減税日本が立候補したら確実に叩かれるだろう。
国政で減税を訴えるのは明らかに筋違い。
>>21
菅直人は完全終了だな。
こんな非常事態に減税日本が立候補したら確実に叩かれるだろう。
国政で減税を訴えるのは明らかに筋違い。
>>21
菅直人は完全終了だな。
23 :無党派さん2011/03/15(火) 22:26:54.14 ID:QZTDGhV7
>>19
でも空気を読まない河村と、前田の親分の小沢一郎の夢のコラボで多分、
マルチ商法前田を出しちゃうんだろうなあ・・・やはり河村はキチガイだわw
みんなの党、確か独自候補擁立の準備してなかったっけ?ただ、こないだの名古屋市議選を見てると
共産より悲惨な感じになりそうだが・・・ていうか名古屋市議選の陣頭指揮は元自民から出てた
篠田陽介だったのに吹いたw お前一体ソコで何やってんだよとw
でも空気を読まない河村と、前田の親分の小沢一郎の夢のコラボで多分、
マルチ商法前田を出しちゃうんだろうなあ・・・やはり河村はキチガイだわw
みんなの党、確か独自候補擁立の準備してなかったっけ?ただ、こないだの名古屋市議選を見てると
共産より悲惨な感じになりそうだが・・・ていうか名古屋市議選の陣頭指揮は元自民から出てた
篠田陽介だったのに吹いたw お前一体ソコで何やってんだよとw
24 :無党派さん2011/03/15(火) 22:30:23.09 ID:ri4O/E2W
>>23
しかも3区って書いてあったけど、鞍替え?
どーせだったら市長選挙とか出りゃよかったのに
しかも3区って書いてあったけど、鞍替え?
どーせだったら市長選挙とか出りゃよかったのに
25 :無党派さん2011/03/15(火) 23:37:54.84 ID:QZTDGhV7
>>24
そうだよな、知事選で薬師寺と連動して負けてもいいから名前だけでも売ればいいのにな篠田
共産は良かれ悪かれ、八田出して市議選で何とか5議席に減少を留めたとも取れるしな
篠田もインテリヤクザっぽいんだよな・・・頭は良さそうなんだがなあ・・・
まあ3区なら今の弱り目赤松を食えるという計算なのかねえ?でも弱っても日通労組の赤松だからなー
そうだよな、知事選で薬師寺と連動して負けてもいいから名前だけでも売ればいいのにな篠田
共産は良かれ悪かれ、八田出して市議選で何とか5議席に減少を留めたとも取れるしな
篠田もインテリヤクザっぽいんだよな・・・頭は良さそうなんだがなあ・・・
まあ3区なら今の弱り目赤松を食えるという計算なのかねえ?でも弱っても日通労組の赤松だからなー
27 :無党派さん2011/03/15(火) 23:48:27.99 ID:erpeG7NU
6区補選は駄目ダメな候補のオンパレードだなw
世襲のボンボンは、今回の震災について直後のブログで
「言葉は無力と感じさせられます。お見舞いとご冥福をただただ祈ります」
と頼りないこと言ってる・・・
世襲のボンボンは、今回の震災について直後のブログで
「言葉は無力と感じさせられます。お見舞いとご冥福をただただ祈ります」
と頼りないこと言ってる・・・
28 :無党派さん2011/03/16(水) 00:56:39.13 ID:kl56Iw09
>>25
篠田はバカだと思うぜ
頭よけりゃ山内みたいに総選挙前にみんなの党に入って議席守ってるべ
3区だと・・・みんなを辞めて減税から出ればいけるだろうなw
篠田はバカだと思うぜ
頭よけりゃ山内みたいに総選挙前にみんなの党に入って議席守ってるべ
3区だと・・・みんなを辞めて減税から出ればいけるだろうなw
29 :無党派さん2011/03/16(水) 02:00:05.37 ID:nXFJyAu7
>>27
丹羽はオジいちゃんが守山でキ○ガイに刺される事件の同情票も期待できんしなあ・・・
しかし、今の減税の勢いだとマルチ前田ですら当選させられる力がありそうで怖いわw
その中だと外人が一番マトモそうなのが泣けてくるな
>>28
賞味期限切れたみんなから出るくらいなら共産から出て、専従職員で雇ってもらう方が
賢い人生だよなと思った俺は病んでるなw 共産専従、給料安いが悪くはないらしいぞw
篠田みたいにアルバイトしながら政治活動するよりか全然いいと思うんだがなー
丹羽はオジいちゃんが守山でキ○ガイに刺される事件の同情票も期待できんしなあ・・・
しかし、今の減税の勢いだとマルチ前田ですら当選させられる力がありそうで怖いわw
その中だと外人が一番マトモそうなのが泣けてくるな
>>28
賞味期限切れたみんなから出るくらいなら共産から出て、専従職員で雇ってもらう方が
賢い人生だよなと思った俺は病んでるなw 共産専従、給料安いが悪くはないらしいぞw
篠田みたいにアルバイトしながら政治活動するよりか全然いいと思うんだがなー
30 :無党派さん2011/03/16(水) 02:07:31.90 ID:wo4BSyMO
丹羽の爺ちゃんは中選挙区時代は自分の所だったなあ。久野忠治とか懐かしい。
ガキの頃だったから名前しか覚えてないが。
草川昭三はまだ参院で健在だな。
ついでにブルマンは政党変わりすぎw
ガキの頃だったから名前しか覚えてないが。
草川昭三はまだ参院で健在だな。
ついでにブルマンは政党変わりすぎw
31 :無党派さん2011/03/16(水) 02:21:51.77 ID:e7RVCm9b
アウディジャパン、愛知・豊橋へ本社一時移管検討
アウディジャパン(東京・世田谷、大喜多寛社長)は22日以降、本社機能を一時的に愛知県豊橋市に移すことを検討する。
同じ独フォルクスワーゲン(VW)グループのフォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)の本社の一部を利用する考え。
アウディは交通が混乱している都内からでは顧客や全国の販売店を十分に支援できない、
として営業などの中核機能を豊橋に移すという。同社では「今後の状況を見ながら最終的に判断する」としている。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E7E293938DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
アウディジャパン(東京・世田谷、大喜多寛社長)は22日以降、本社機能を一時的に愛知県豊橋市に移すことを検討する。
同じ独フォルクスワーゲン(VW)グループのフォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)の本社の一部を利用する考え。
アウディは交通が混乱している都内からでは顧客や全国の販売店を十分に支援できない、
として営業などの中核機能を豊橋に移すという。同社では「今後の状況を見ながら最終的に判断する」としている。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E7E293938DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
32 :無党派さん2011/03/16(水) 02:37:33.84 ID:bSL0Rymr
>>29
ダメダメ。ビアンキも所詮ツルネン・マルテイ2世みたいなもんよ。
当選しても民主で売国まっしぐらだろ。
ダメダメ。ビアンキも所詮ツルネン・マルテイ2世みたいなもんよ。
当選しても民主で売国まっしぐらだろ。
33 :無党派さん2011/03/16(水) 03:32:53.54 ID:wJOO+iRd
>>32
じゃあ、結局、誰が一番まともなのかねぇ?
まあ、今回の補選の当選者はつなぎで、
次の選挙は、石田さんが復活するのかな?
じゃあ、結局、誰が一番まともなのかねぇ?
まあ、今回の補選の当選者はつなぎで、
次の選挙は、石田さんが復活するのかな?
34 :無党派さん2011/03/16(水) 07:19:02.86 ID:KV/kSWyo
>>33
みんな駄目だね・・・
白票や無効票がかなり出そうww
みんな駄目だね・・・
白票や無効票がかなり出そうww
35 :無党派さん2011/03/16(水) 10:53:32.63 ID:bWBm++q7
河村さんが世襲はアホって認識させたからな。
丹羽はねーよ。本当にアホだもん
孫って有名なのは痛い
丹羽はねーよ。本当にアホだもん
孫って有名なのは痛い
37 :無党派さん2011/03/16(水) 11:07:42.85 ID:nXFJyAu7
>>30
青山Qちゃんかw あの人は何がしたいのかよーわからんわw
>>32
でも苦労知らずの丹羽孫とマルチ商法前田と比べれば、犬山市議の経験があるだけ
外人の方がまだマシかなーと思ったんでw ていうか自民も減税も売国じゃね?
>>33
石田も年だし、もうこんなゴタゴタに巻き込まれずに引退したいかもしれんなー
名古屋市長選も半分嫌々だったし・・・
>>34
困った時の票の捨て場の共産党w ていうか共産党は補選に候補立てる余裕あるのかねえ・・・
最近じゃ県議選ですら候補絞るくらい厳しい状況みたいだが
>>35
マルチ前田さんチーッス!
青山Qちゃんかw あの人は何がしたいのかよーわからんわw
>>32
でも苦労知らずの丹羽孫とマルチ商法前田と比べれば、犬山市議の経験があるだけ
外人の方がまだマシかなーと思ったんでw ていうか自民も減税も売国じゃね?
>>33
石田も年だし、もうこんなゴタゴタに巻き込まれずに引退したいかもしれんなー
名古屋市長選も半分嫌々だったし・・・
>>34
困った時の票の捨て場の共産党w ていうか共産党は補選に候補立てる余裕あるのかねえ・・・
最近じゃ県議選ですら候補絞るくらい厳しい状況みたいだが
>>35
マルチ前田さんチーッス!
38 :無党派さん2011/03/16(水) 13:29:05.77 ID:0tYmDRtI
大村発表。愛知県営住宅450戸(被害者に無償提供開始。生活費も全額補助)
大村発表。愛知県営住宅450戸(被害者に無償提供開始。生活費も全額補助)
大村発表。愛知県営住宅450戸(被害者に無償提供開始。生活費も全額補助)
随時拡大するそうだ
大村発表。愛知県営住宅450戸(被害者に無償提供開始。生活費も全額補助)
大村発表。愛知県営住宅450戸(被害者に無償提供開始。生活費も全額補助)
随時拡大するそうだ
40 :無党派さん2011/03/16(水) 19:38:59.10 ID:NrT55qBw
間違っても「白」とかかないように。
選挙に寄っては、民主に投票したことになりかねない
選挙に寄っては、民主に投票したことになりかねない
42 :無党派さん2011/03/16(水) 20:46:52.78 ID:51tv151b
名古屋だけは政局ごっこに忙しい首長を抱えてえらいこっちゃ。
43 :無党派さん2011/03/16(水) 20:59:02.12 ID:URCHXMjP
さっそく民主市議団、報酬半減に異論だそうだ。
この詐欺師どもめ
この詐欺師どもめ
44 :無党派さん2011/03/16(水) 21:02:52.60 ID:KV/kSWyo
丹羽の地元のポスターの言葉・・・
「国民のために何ができるか。日本のために何ができるか。」
あなたに何ができるのですか??何が言いたいのですか???
丹羽だけは当選して欲しくないな。マジで。
「国民のために何ができるか。日本のために何ができるか。」
あなたに何ができるのですか??何が言いたいのですか???
丹羽だけは当選して欲しくないな。マジで。
46 :無党派さん2011/03/16(水) 22:20:26.41 ID:QXpUqDYf
>>44
民主党は論外、減税日本は国政では無能。
前田雄吉はマルチで確実に叩かれる。
公明の強い地域で投票率も50%ぐらいなので自民が勝つだろう。
民主党は論外、減税日本は国政では無能。
前田雄吉はマルチで確実に叩かれる。
公明の強い地域で投票率も50%ぐらいなので自民が勝つだろう。
47 :無党派さん2011/03/16(水) 22:46:11.24 ID:0GxOstXT
>>42
震災なんか何それ?って感じだわ
平成23年3月14日名古屋市長定例記者会見 7分00秒〜
マスコミからの帰宅困難者対策についての質問に
市長「うん?帰宅困難者 ほお 帰宅困難者問題ってどういうことですか」
選挙でテレビ見てなかった?
http://bit.ly/epay1a
震災なんか何それ?って感じだわ
平成23年3月14日名古屋市長定例記者会見 7分00秒〜
マスコミからの帰宅困難者対策についての質問に
市長「うん?帰宅困難者 ほお 帰宅困難者問題ってどういうことですか」
選挙でテレビ見てなかった?
http://bit.ly/epay1a
48 :無党派さん2011/03/16(水) 23:20:43.00 ID:KV/kSWyo
>>46
丹羽も限りなく無能ですが・・・
丹羽も限りなく無能ですが・・・
49 :無党派さん2011/03/16(水) 23:25:06.34 ID:KV/kSWyo
みんなが薬師寺を6区補選に立候補させたら確実に勝てるな。
出る他の候補を見る限り。
出る他の候補を見る限り。
50 :無党派さん2011/03/16(水) 23:25:36.49 ID:LSg0YCMa
うむ。既に明日、被災地だけを対象にした延期法案を可決することになっているんだ。。。
RT @murasan0164 被災地だけでなく、全国的に3〜6ヶ月程、統一地方選挙延期をお願いします
約5時間前 webから
ぬーん
RT @murasan0164 被災地だけでなく、全国的に3〜6ヶ月程、統一地方選挙延期をお願いします
約5時間前 webから
ぬーん
51 :無党派さん2011/03/16(水) 23:26:56.45 ID:bW4SQF4R
906 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/16(水) 23:17:25.54 ID:mqXJS9eH0
復興の甘い汁を韓国と中国に与えようと、
3月19日から京都で日・中・韓復興会議。
韓国が次の原発の開発を請け負い。
被災者の住宅等は中国から輸入。
復 興 景 気 は 日 本 人 に は 訪 れ ま せ ん 。
日中韓外相会談は予定通り 19日に京都で開催
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031416150029-n1.htm
これが本当なら日本人は今度こそ怒っていいと思うんだ
復興の甘い汁を韓国と中国に与えようと、
3月19日から京都で日・中・韓復興会議。
韓国が次の原発の開発を請け負い。
被災者の住宅等は中国から輸入。
復 興 景 気 は 日 本 人 に は 訪 れ ま せ ん 。
日中韓外相会談は予定通り 19日に京都で開催
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031416150029-n1.htm
これが本当なら日本人は今度こそ怒っていいと思うんだ
52 :無党派さん2011/03/16(水) 23:27:09.17 ID:Sjv4O0CW
被災地ってもなー。すでに遠方に疎開とかいう話になってるし。どこまでが被災地なもんだか。
53 :無党派さん2011/03/16(水) 23:35:12.48 ID:PvVFcB/9
日本一愛知の会、あの大村の語尾をのばした喋りを流す選挙カーをやめてくれよ。
家で災害のニュースを見ている時にあれが聞こえると何だかなあと思えてくる
家で災害のニュースを見ている時にあれが聞こえると何だかなあと思えてくる
54 :無党派さん2011/03/17(木) 08:28:22.48 ID:aUJzEar/
>>49
みんなの党の薬師寺は、今までの選挙活動で知名度が上がっているのは確か。
ただし、6区(春日井市 ・犬山市・小牧市)の現状とかどれくらい知っているか疑問だ。
地元出身の候補を立てたほうが勝てると思う。
>>3
石田は、愛知県議団を見限っている。(と想像)
みんなの党の薬師寺は、今までの選挙活動で知名度が上がっているのは確か。
ただし、6区(春日井市 ・犬山市・小牧市)の現状とかどれくらい知っているか疑問だ。
地元出身の候補を立てたほうが勝てると思う。
>>3
石田は、愛知県議団を見限っている。(と想像)
55 :無党派さん2011/03/17(木) 08:48:45.32 ID:xgRWYw9j
薬師寺保栄って・・・・お前らあいつのバック知ってて言ってるのか?
弘道会だぞ
それも高山清司。
弘道会だぞ
それも高山清司。
57 :無党派さん2011/03/17(木) 08:54:54.57 ID:hxZ/BeoQ
民主党は春日井市在住で東海ラジオアナウンサーの
山崎聡子ちゃんを擁立することができれば圧勝。これは前からわかってること。
礼を尽くして誠意を見せれば、擁立は可能ではないか。
誠意とは、たとえば、たとえ今回落選しても次回・次々回の総選挙での公認を確約するとか、
比例順位の優遇を確約するとか(これは選挙戦術上、逆効果になる場合もあるので勧めない)、
会社経営陣とともに念書で落選後 or 引退後の
東海テレビでの○年間のメインキャスター起用を確約するとか、やりようはいくらでもある。
どうしても無理、固辞される、当選できそうな候補が見当たらない、というのであれば、
私はあえて長谷百合子女史の擁立を提案したい。
ベレー帽かぶった彼女に古川元久と大塚耕平が応援に入れば、
多分世襲三世の丹羽のぼっちゃんには勝てるよ。
それなりの条件を示せば、彼女多分クビを縦に振るはず。
ただし、河村たかしもすでに粉をかけているようなので、そのあたりがどうなるか。
彼女には小沢との関係が非常に険悪であるという、
減税日本にとっては頭の痛いマイナス材料もある。
山崎聡子ちゃんを擁立することができれば圧勝。これは前からわかってること。
礼を尽くして誠意を見せれば、擁立は可能ではないか。
誠意とは、たとえば、たとえ今回落選しても次回・次々回の総選挙での公認を確約するとか、
比例順位の優遇を確約するとか(これは選挙戦術上、逆効果になる場合もあるので勧めない)、
会社経営陣とともに念書で落選後 or 引退後の
東海テレビでの○年間のメインキャスター起用を確約するとか、やりようはいくらでもある。
どうしても無理、固辞される、当選できそうな候補が見当たらない、というのであれば、
私はあえて長谷百合子女史の擁立を提案したい。
ベレー帽かぶった彼女に古川元久と大塚耕平が応援に入れば、
多分世襲三世の丹羽のぼっちゃんには勝てるよ。
それなりの条件を示せば、彼女多分クビを縦に振るはず。
ただし、河村たかしもすでに粉をかけているようなので、そのあたりがどうなるか。
彼女には小沢との関係が非常に険悪であるという、
減税日本にとっては頭の痛いマイナス材料もある。
58 :無党派さん2011/03/17(木) 09:10:10.24 ID:hgVdri/n
落選候補がニュースキャスターなんてあり得ない。
ゼロ以外は
ゼロ以外は
59 :無党派さん2011/03/17(木) 12:26:37.92 ID:E3g7qHeu
しかし、県議選で、自民党候補が大村知事にすりよってるのが笑える。
河村、大村連合に徹底抗戦するのは筒井先生のような一本筋が通った武士のような方だけだ。
河村、大村連合に徹底抗戦するのは筒井先生のような一本筋が通った武士のような方だけだ。
61 :無党派さん2011/03/17(木) 17:33:58.26 ID:hxZ/BeoQ
>>58
まあそうだろうから、落選続きでも(それはないと思うが)次々回までの公認の確約、
資金援助、比例優遇とかで当選をバックアップした上で、引退後の仕事保証だわな。
まあそこまでして別に勝ちたくない、というのならそれはそれ。
まあそうだろうから、落選続きでも(それはないと思うが)次々回までの公認の確約、
資金援助、比例優遇とかで当選をバックアップした上で、引退後の仕事保証だわな。
まあそこまでして別に勝ちたくない、というのならそれはそれ。
62 :無党派さん2011/03/17(木) 18:10:42.02 ID:cxjGjedu
>>57はキチガイ民主党信者
古川と大塚が応援に来るとかえって誰も投票しなくなる。
それに次々回の衆院選では民主党は消滅している。
こんな非常事態なのに民主党支持してる奴なんかほとんどいない。
好感度が上がるのは枝野だけだろう。
古川と大塚が応援に来るとかえって誰も投票しなくなる。
それに次々回の衆院選では民主党は消滅している。
こんな非常事態なのに民主党支持してる奴なんかほとんどいない。
好感度が上がるのは枝野だけだろう。
63 :無党派さん2011/03/17(木) 19:01:23.36 ID:hxZ/BeoQ
>>62
非常時には政権与党の支持率が上がるのは世界の常識ですよ。
それにここは愛知県だということを忘れてもらっては困るよ。
非常時には政権与党の支持率が上がるのは世界の常識ですよ。
それにここは愛知県だということを忘れてもらっては困るよ。
64 :無党派さん2011/03/17(木) 19:22:36.63 ID:RYeEroym
民主党県連は今回の選挙結果を受けて、反菅岡田になった
もともと反菅岡田な人が多いし、これでどうどうと河村大村と手を組めるだろう
愛知県民は東京メディアに振り回されるな
もともと反菅岡田な人が多いし、これでどうどうと河村大村と手を組めるだろう
愛知県民は東京メディアに振り回されるな
65 :無党派さん2011/03/17(木) 19:51:10.88 ID:hxZ/BeoQ
「なった」じゃなくて、もともと反菅岡田だろw
最初から親小沢が多いんだから。
最初から親小沢が多いんだから。
66 :無党派さん2011/03/17(木) 19:55:49.73 ID:gNg51pnt
>>63
民主党の強い愛知県なのに県議選や知事選などはボロボロでしたねー。
民主党の強い愛知県なのに県議選や知事選などはボロボロでしたねー。
67 :無党派さん2011/03/17(木) 19:57:33.39 ID:wuZCLzpR
>>66
県議選はこれからです。
県議選はこれからです。
68 :無党派さん2011/03/17(木) 20:30:42.42 ID:1ZMgYo8h
反日本派が多いということですね。
これは大阪より先に領土割譲されることになるな。
これは大阪より先に領土割譲されることになるな。
69 :無党派さん2011/03/17(木) 20:33:30.20 ID:wuZCLzpR
もともと愛知県は、地方交付税でもらう分の10倍を国に納めている。
国防、通貨もろもろあるとしても、支出超過であることは間違いないので、
独立すれば、もっと裕福になる。
国防、通貨もろもろあるとしても、支出超過であることは間違いないので、
独立すれば、もっと裕福になる。
70 :無党派さん2011/03/17(木) 20:57:38.44 ID:wuZCLzpR
「議員報酬、一気に半減することは議論したい」
奥村新団長
奥村新団長
71 :無党派さん2011/03/17(木) 21:03:32.01 ID:gkKJvRay
>>57
勝川のザキちゃんは子育てに奮闘中で局とマンションと実家と近隣の山彦を
行ったり来たりでそげな余裕はあ・り・ま・せ・ん
勝川のザキちゃんは子育てに奮闘中で局とマンションと実家と近隣の山彦を
行ったり来たりでそげな余裕はあ・り・ま・せ・ん
72 :無党派さん2011/03/17(木) 22:00:07.46 ID:36On+hHk
丹羽は「若い力を!」と言っているけど、彼の周りの支持者は
老害甚だしい彼を先生!センセイ!と神輿に担ぐことが大好きな爺婆
ばかり・・・
彼を見るたび痛い奴だなwwと日々感じる・・・
老害甚だしい彼を先生!センセイ!と神輿に担ぐことが大好きな爺婆
ばかり・・・
彼を見るたび痛い奴だなwwと日々感じる・・・
74 :無党派さん2011/03/18(金) 01:27:12.38 ID:JSMtJt92
>>70
一気に半減しないなら、何度に分けて半減すると言うんだろう???
河村さん!!!頑張れー!!!
そんな、自分たちの事しか考えていない人に負けるなー!!!
一気に半減しないなら、何度に分けて半減すると言うんだろう???
河村さん!!!頑張れー!!!
そんな、自分たちの事しか考えていない人に負けるなー!!!
75 :無党派さん2011/03/18(金) 01:27:36.54 ID:6U16Mo1S
日蓮聖人が今の日本に復活して、日本人に喝を入れて欲しいな。
76 :無党派さん2011/03/18(金) 02:03:35.33 ID:ee+oWywc
>>75
歴史上の人物って実際にはかなりしょぼい奴多いと思うぞ。
歴史上の人物って実際にはかなりしょぼい奴多いと思うぞ。
79 :無党派さん2011/03/18(金) 12:12:28.89 ID:wgf+4xzj
gu3go 同意です。今回の損失発電量は約1357万kw。
東電の総発電能力の約20%に相当。
一方、通常需要は総発電能力の約60%。停電不要。
RT @chikama16: @uesugitakashi 電力不足においての報道で、
火力発電所の復旧状況や停止中の火力発電所の情報がありません。
約1時間前 twimi☆newから
uesugitakashiと100+人がリツイート
chikama16 @uesugitakashi 電力不足においての報道で、火力発電所の
復旧状況や停止中の火力発電所の情報がありません。
火力発電の80%稼働で充分まかなえるはずです。
原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです
約3時間前 ついっぷる/twippleから
uesugitakashiと100+人がリツイート
http://twitter.com/uesugitakashi
★原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです★
★原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです★
★原発の安全性は別にして必要性を煽っているみたいです★
886 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/18(金) 11:52:03.04 ID:FliCum5H0
日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
★停電詐欺決定★
80 :無党派さん2011/03/18(金) 12:21:18.23 ID:n5H5H5yh
>>79 茨城や千葉の火力発電所も被災してるのだが、重油も来ないのだが
81 :無党派さん2011/03/18(金) 12:47:53.06 ID:6jPqzw54
IEAは空論だなwww
ぜんぶ火力、すなわち石油で補ったら、どれほど原油リスクに振り回されるか?w
CO2排出量もしゃれにならんwww
ぜんぶ火力、すなわち石油で補ったら、どれほど原油リスクに振り回されるか?w
CO2排出量もしゃれにならんwww
83 :無党派さん2011/03/20(日) 10:03:48.30 ID:oylj+w1y
今日の中日新聞発言欄で一昨年の名古屋市長選自民候補だった細川発見
84 :無党派さん2011/03/20(日) 12:28:02.82 ID:3iHArLvZ
河村の国政復帰後、あるいは河村が市政で大チョンボやらかした後の
名古屋市長選の有力候補だからな。
名古屋市長選の有力候補だからな。
85 :無党派さん2011/03/20(日) 14:05:23.48 ID:1pP9dT46
すでに、大村河村コンビはチョンボしてるからな。愛知県の工場の停止率ハンパないぞ。
しかも自治体としてなにも動いてないからあと数週間で倒産の山と失業者の群れが愛知県に溢れる事になる。
減税とか言ってる場合じゃなくなる。
しかも自治体としてなにも動いてないからあと数週間で倒産の山と失業者の群れが愛知県に溢れる事になる。
減税とか言ってる場合じゃなくなる。
86 :無党派さん2011/03/20(日) 15:22:25.49 ID:2nCoyU6a
部品が入ってこないから動きようがないんだよ
大事なことは東北関東の工場引き払って、中部に集中させることだ
大事なことは東北関東の工場引き払って、中部に集中させることだ
87 :無党派さん2011/03/20(日) 16:33:55.51 ID:3iHArLvZ
ちなみに細川クンは、自身が出馬した市長選で、
出直し市長選で石田(216,764票)と杉山(23,185票)の得票を足した数よりも多く得票してました。
得票数 282,990票 得票率 32.21%
しかも石田は民主・自民相乗り、投票率・総投票数も出直し市長選の方が高かった。
出直し市長選で石田(216,764票)と杉山(23,185票)の得票を足した数よりも多く得票してました。
得票数 282,990票 得票率 32.21%
しかも石田は民主・自民相乗り、投票率・総投票数も出直し市長選の方が高かった。
88 :無党派さん2011/03/20(日) 22:19:40.03 ID:9Isz1PkE
>>83
内容は、減税分を復興支援して。。。だが、
実は30面に「名古屋市実施しなかった減税分を支援へ」の記事。
ちゃんと、削除しろよ。市民の声の編集者よ。
内容は、減税分を復興支援して。。。だが、
実は30面に「名古屋市実施しなかった減税分を支援へ」の記事。
ちゃんと、削除しろよ。市民の声の編集者よ。
89 :無党派さん2011/03/21(月) 02:22:10.36 ID:vOZDZmno
東京が栄えてる理由は本社があるからなんだよ(法人税)
だから名古屋に本社誘致するのが一番効果がある
そのためには法人税減税が一番効果がある
財源は、中京都にして、名古屋市が国に納めてる税金1兆4000億円を、
すべて中京都で受け取ればいい
これだけで税収が1兆円2600億円増える(現在は1400億円しか還付されてない)
だから名古屋に本社誘致するのが一番効果がある
そのためには法人税減税が一番効果がある
財源は、中京都にして、名古屋市が国に納めてる税金1兆4000億円を、
すべて中京都で受け取ればいい
これだけで税収が1兆円2600億円増える(現在は1400億円しか還付されてない)
90 :無党派さん2011/03/21(月) 13:32:14.68 ID:9JbspIg3
本社所在地:
S 三洋物産(名古屋市千種区)
A SANKYO(名古屋市→東京都渋谷区)
京楽産業(名古屋市天白区)
B 平和(東京都台東区)
大一商会(愛知県北名古屋市)
C ニューギン(名古屋市中村区)
藤商事(大阪市中央区)
西陣(東京都千代田区)
D 奥村遊機(名古屋市昭和区)
豊丸産業(名古屋市中村区)
サンセイR&D(名古屋市中区)
マルホン工業(愛知県春日井市)
E 高尾 (名古屋市中川区)
タイヨーエレック(名古屋市西区)
F エース電研(東京都台東区)
竹屋(愛知県春日井市)
その他
銀座(愛知県瀬戸市→東京都豊島区) SANKYO傘下
サミー(東京都豊島区) セガサミー傘下
ユニバーサルエンターテインメント(栃木県→東京都江東区) 旧アルゼ
オーイズミ(神奈川県厚木市)
高砂電器産業(大阪市中央区) 旧アビリット。コナミ傘下
実はパチンコは名古屋がメッカなんだよ
下請け企業もほとんど名古屋
これぞ名古屋パワー!
S 三洋物産(名古屋市千種区)
A SANKYO(名古屋市→東京都渋谷区)
京楽産業(名古屋市天白区)
B 平和(東京都台東区)
大一商会(愛知県北名古屋市)
C ニューギン(名古屋市中村区)
藤商事(大阪市中央区)
西陣(東京都千代田区)
D 奥村遊機(名古屋市昭和区)
豊丸産業(名古屋市中村区)
サンセイR&D(名古屋市中区)
マルホン工業(愛知県春日井市)
E 高尾 (名古屋市中川区)
タイヨーエレック(名古屋市西区)
F エース電研(東京都台東区)
竹屋(愛知県春日井市)
その他
銀座(愛知県瀬戸市→東京都豊島区) SANKYO傘下
サミー(東京都豊島区) セガサミー傘下
ユニバーサルエンターテインメント(栃木県→東京都江東区) 旧アルゼ
オーイズミ(神奈川県厚木市)
高砂電器産業(大阪市中央区) 旧アビリット。コナミ傘下
実はパチンコは名古屋がメッカなんだよ
下請け企業もほとんど名古屋
これぞ名古屋パワー!
91 :無党派さん2011/03/21(月) 23:19:35.32 ID:UN7fmw52
>>3
家族は和歌山やんw
家族は和歌山やんw
92 :無党派さん2011/03/22(火) 19:38:45.45 ID:v6hUqKvb
減税日本は、長久手町で候補を立てれば当選するのにバカだな
93 :無党派さん2011/03/22(火) 20:18:46.20 ID:z8coN5jq
6区補選は民主党が大敗するだろう。
万が一民主党が勝った場合、春日井、小牧、犬山市民は非国民同然になる。
万が一民主党が勝った場合、春日井、小牧、犬山市民は非国民同然になる。
95 :無党派さん2011/03/22(火) 20:39:20.50 ID:KGRBPDVx
>>89
まともな会社は人外魔境に本社を持ってこようとは思わないから無駄。
>>90
とりあえずパチ屋をピンポイントで計画停電しろよ、東電。
コンビニすら看板灯切ってるのに煌々とネオンピカらせてるぞ。
まともな会社は人外魔境に本社を持ってこようとは思わないから無駄。
>>90
とりあえずパチ屋をピンポイントで計画停電しろよ、東電。
コンビニすら看板灯切ってるのに煌々とネオンピカらせてるぞ。
96 :無党派さん2011/03/22(火) 21:17:00.38 ID:NoVOrjjQ
>>93
ていうか・・・
自民が民主がという以前に、6区補選の自民の候補がまったく政治家と
しての資質が疑わしい。。かなり・・・
ここの自民から出る世襲三世はダメボンの象徴と選挙区民の多くは
冷めてみてるw
ていうか・・・
自民が民主がという以前に、6区補選の自民の候補がまったく政治家と
しての資質が疑わしい。。かなり・・・
ここの自民から出る世襲三世はダメボンの象徴と選挙区民の多くは
冷めてみてるw
97 :無党派さん2011/03/22(火) 22:26:29.26 ID:VnYE6b5S
>>93
一昔前の共産党員みたいな奴だなwwwwww
「民主党」を「自民党」、
「非国民」を「資本家の手先」・「帝国主義者」などに置き換えてみるとよくわかる。
「大敗するだろう(大敗してほしい)」と自らの願望を述べつつ、
選挙をやる前から「非国民」などと罵倒・レッテル貼りをする準備をしてるようだが、
客観情勢としては実際には民主党が勝つ可能性が十分あると薄々認めているわけだw
そりゃそうだよな。
自民は玉川大卒の世襲ボンボン三世、
減税日本は小沢の子分のマルチ前田ではないか?と言われている
お寒い状況なのだから。
一昔前の共産党員みたいな奴だなwwwwww
「民主党」を「自民党」、
「非国民」を「資本家の手先」・「帝国主義者」などに置き換えてみるとよくわかる。
「大敗するだろう(大敗してほしい)」と自らの願望を述べつつ、
選挙をやる前から「非国民」などと罵倒・レッテル貼りをする準備をしてるようだが、
客観情勢としては実際には民主党が勝つ可能性が十分あると薄々認めているわけだw
そりゃそうだよな。
自民は玉川大卒の世襲ボンボン三世、
減税日本は小沢の子分のマルチ前田ではないか?と言われている
お寒い状況なのだから。
99 :無党派さん2011/03/22(火) 22:41:26.18 ID:VnYE6b5S
北朝鮮の朝鮮中央放送のアナウンサーのアジテーション、
労働新聞の論説を髣髴(ほうふつ)とさせるw
労働新聞の論説を髣髴(ほうふつ)とさせるw
100 :無党派さん2011/03/22(火) 22:55:53.57 ID:NoVOrjjQ
>>97
ほぼ同感。
学歴はどうでもいいけど、世襲三世の初代の妻と二世本人が選挙違反で
有罪の過去がある。
初代は自民三木派で自民の中でも比較的クリーンな印象があったが・・・
2人の選挙違反で裏切られたと今でも感じる有権者は多い。
でも民主も減税も・・・
共産と幸福は論外だが・・・
国会議員の名に恥じない候補が出馬してください。
ほぼ同感。
学歴はどうでもいいけど、世襲三世の初代の妻と二世本人が選挙違反で
有罪の過去がある。
初代は自民三木派で自民の中でも比較的クリーンな印象があったが・・・
2人の選挙違反で裏切られたと今でも感じる有権者は多い。
でも民主も減税も・・・
共産と幸福は論外だが・・・
国会議員の名に恥じない候補が出馬してください。
101 :無党派さん2011/03/23(水) 07:49:25.30 ID:cCU+fjE2
弘道会殲滅作戦か
あんなもん最初からぜんぶ八百長だよw
東京にいる警察庁長官が弘道会を名指しで批判(異例)、
すると山口組組長(司忍。弘道会初代)が4月出所する前に、
なりふり構わず山口組のナンバー2(高山清司。弘道会二代目)と、
山口組ナンバー3(入江禎。宅見組組長)を逮捕・・いわゆる頂上作戦
現在の山口組はトップ3不在だ
それでも機能する仕組みを作り上げたのが天才・高山清司だけどね
弘道会を取り締まるのは東京を繁栄されるため
だから東京本拠地の住吉会や稲川会は摘発しないだろ?
裏の世界の利権を狙ってるんだよ、そのための方便
でも結果的には、六本木や池袋とか以前より質の悪い外国マフィアが入ってくるようになった
住吉会(六代目出所したら戦争の噂)も稲川会(山口組とも友好関係)も年々力が落ちてる
勢力拡大してるのは、いまや最強のテロ集団こと弘道会(構成員4000人)だけ
三ない主義「警察官と会わない、事務所に入れない、情報を出さない」は有名だけど、
それに加えてマスコミとの接触を極端に嫌い、「表の権力」とは一線を画して情報を統制する
まあ、、、、中村警察署も愛知県警もバカの集まりだよ(所詮は下っ端)
あんなもん最初からぜんぶ八百長だよw
東京にいる警察庁長官が弘道会を名指しで批判(異例)、
すると山口組組長(司忍。弘道会初代)が4月出所する前に、
なりふり構わず山口組のナンバー2(高山清司。弘道会二代目)と、
山口組ナンバー3(入江禎。宅見組組長)を逮捕・・いわゆる頂上作戦
現在の山口組はトップ3不在だ
それでも機能する仕組みを作り上げたのが天才・高山清司だけどね
弘道会を取り締まるのは東京を繁栄されるため
だから東京本拠地の住吉会や稲川会は摘発しないだろ?
裏の世界の利権を狙ってるんだよ、そのための方便
でも結果的には、六本木や池袋とか以前より質の悪い外国マフィアが入ってくるようになった
住吉会(六代目出所したら戦争の噂)も稲川会(山口組とも友好関係)も年々力が落ちてる
勢力拡大してるのは、いまや最強のテロ集団こと弘道会(構成員4000人)だけ
三ない主義「警察官と会わない、事務所に入れない、情報を出さない」は有名だけど、
それに加えてマスコミとの接触を極端に嫌い、「表の権力」とは一線を画して情報を統制する
まあ、、、、中村警察署も愛知県警もバカの集まりだよ(所詮は下っ端)
102 :無党派さん2011/03/23(水) 08:37:12.45 ID:APhiqth7
玉川大学は別に悪くないが東海高校出て行く大学じゃないわな。
103 :無党派さん2011/03/23(水) 11:35:08.10 ID:oCldBq4k
>>102
東海の下位層は昔も今もこんなもんだ。
少しは名の知られた大学を卒業しているだけまだマシ。
東海の下位層は昔も今もこんなもんだ。
少しは名の知られた大学を卒業しているだけまだマシ。
105 :無党派さん2011/03/24(木) 06:49:20.44 ID:6m5TVGyE
自民党の名古屋市議団が4600万円横領だそうだ
名古屋地裁で返還するように命令が下った
名古屋地裁で返還するように命令が下った
106 :無党派さん2011/03/24(木) 07:10:44.68 ID:Y8HyRcox
愛知6区自民候補丹羽ボンの今回の震災直後に言った
ブログでのつぶやき・・・
「まさに国難です・・・。言葉は無力と感じさせられます。
お見舞いとご冥福をただただ祈ります。」
政治家として「言葉は無力」とは??
この発言を見て、こいつはダメボンだなと改めて思ったww
ブログでのつぶやき・・・
「まさに国難です・・・。言葉は無力と感じさせられます。
お見舞いとご冥福をただただ祈ります。」
政治家として「言葉は無力」とは??
この発言を見て、こいつはダメボンだなと改めて思ったww
107 :無党派さん2011/03/24(木) 20:36:13.05 ID:2kMMInMX
公権力持ってない一民間人としては普通の感想だと思うがな。
108 :無党派さん2011/03/24(木) 20:55:33.90 ID:Y8HyRcox
>>107
一民間人としては普通の感想だろうが・・・
政治家としては・・・ちょっとね。
ダメボンはただでさえ言葉が見えない奴だからなw
何を考えてるか分からない無力さとともに不気味さも漂う・・・
一民間人としては普通の感想だろうが・・・
政治家としては・・・ちょっとね。
ダメボンはただでさえ言葉が見えない奴だからなw
何を考えてるか分からない無力さとともに不気味さも漂う・・・
109 :無党派さん2011/03/24(木) 21:37:53.32 ID:VZUgfLbF
さすがにマルチ野郎やアメリカ人市会議員には
勝てると思っているんだろうな。ムカつく。
民主党じゃなかったら投票するのに、、、ビアンキさん
勝てると思っているんだろうな。ムカつく。
民主党じゃなかったら投票するのに、、、ビアンキさん
110 :無党派さん2011/03/24(木) 21:52:11.66 ID:Y8HyRcox
>>109
確かにそうだな。
俺は自民支持者でも何でもないが、彼が愛知で唯一の自民の衆議院員
になってもいいと愛知の自民党員・支持者は本気で思ってるの?
いろんな意見はあるだろうが、人物本位で言えばビアンキがまとも
かもね。
確かにそうだな。
俺は自民支持者でも何でもないが、彼が愛知で唯一の自民の衆議院員
になってもいいと愛知の自民党員・支持者は本気で思ってるの?
いろんな意見はあるだろうが、人物本位で言えばビアンキがまとも
かもね。
111 :無党派さん2011/03/24(木) 23:59:13.44 ID:vXHQVTSF
ビアンキの件はとっくの昔に白紙なんだが。
114 :無党派さん2011/03/25(金) 01:34:23.64 ID:lXqn3/Up
>>111
民主は独自候補を都知事選はおろか
たかが愛知6区さえもたてられないっーことかね。
6区の田舎モノでも大うそマニュフェストにはコリゴリ!!!
民主は独自候補を都知事選はおろか
たかが愛知6区さえもたてられないっーことかね。
6区の田舎モノでも大うそマニュフェストにはコリゴリ!!!
115 :無党派さん2011/03/25(金) 03:52:14.99 ID:UcNhwCLu
>>114
どこが大嘘なの?
嘘つきは自民党政治でしょ。
どこが大嘘なの?
嘘つきは自民党政治でしょ。
116 :無党派さん2011/03/25(金) 04:42:17.26 ID:zz/8DKO7
>>115
埋蔵金20兆円
公務員人件費二割削減
高速道路無料化
ガソリン税廃止
埋蔵金20兆円
公務員人件費二割削減
高速道路無料化
ガソリン税廃止
117 :無党派さん2011/03/25(金) 06:25:50.48 ID:cXmTBOtS
>>116
あぁそれは抵抗しているクソ官僚や陰で暗躍する自民党の族議員が悪いんだよ。
まあ官僚と取引した菅が総理大臣をやってるうちは無理だな。
ガソリン税は小沢が利権に目がくらんで結果として自分の首を絞めた。
どちらにせよ自民党は民主党を批判できないから民主政権は問題ない。
あぁそれは抵抗しているクソ官僚や陰で暗躍する自民党の族議員が悪いんだよ。
まあ官僚と取引した菅が総理大臣をやってるうちは無理だな。
ガソリン税は小沢が利権に目がくらんで結果として自分の首を絞めた。
どちらにせよ自民党は民主党を批判できないから民主政権は問題ない。
119 :無党派さん2011/03/25(金) 06:50:32.40 ID:0QK/xBSq
十割の大嘘をバラ撒いて大丈夫なわけねーだろ
政治どころか社会の生き物としてアウトだ
政治どころか社会の生き物としてアウトだ
120 :無党派さん2011/03/25(金) 07:17:57.95 ID:CSPCm6L9
国政の動きよりも、候補者個人の能力を見極めた方がいいですよ
愛知6区の場合は・・・
言葉が無力なんてことを平気でいう自民のボンボンにはいる
限りは。
言葉がない政治家なんかロボット同然じゃんww
愛知6区の場合は・・・
言葉が無力なんてことを平気でいう自民のボンボンにはいる
限りは。
言葉がない政治家なんかロボット同然じゃんww
121 :無党派さん2011/03/25(金) 07:32:47.43 ID:oJbpeNJN
自分の力で国難を打破する気概がない時点で、政治家失格だな。
ただ、ある意味、庶民感覚はある。
ただ、ある意味、庶民感覚はある。
122 :無党派さん2011/03/25(金) 09:39:32.39 ID:uETpr2sm
民主党はすでに減税日本と名を変え愛知県民を騙すことに成功してるから民主党では出さないんだよ。
愛知県民、減税日本は外国人参政権など亡国政策推進するために小沢が作った党だ!
愛知県民、減税日本は外国人参政権など亡国政策推進するために小沢が作った党だ!
123 :無党派さん2011/03/25(金) 20:10:58.86 ID:CSPCm6L9
>>121
6区の駄目ボンは若年寄りそのものだからなw
彼が「若い力を」「若い声を」と言っても説得力はないし
何上辺なことばかり言ってるの??となる。
奴は頭の固い爺婆の代弁者だから・・・
6区の駄目ボンは若年寄りそのものだからなw
彼が「若い力を」「若い声を」と言っても説得力はないし
何上辺なことばかり言ってるの??となる。
奴は頭の固い爺婆の代弁者だから・・・
124 :無党派さん2011/03/26(土) 09:20:25.62 ID:zexBzwQF
減税日本に対抗して、「防災日本」って政党作れば勝てるような。
125 :無党派さん2011/03/26(土) 11:03:07.53 ID:vytTP5w2
で、政策は「反原発」のみ・・・と
昔「愛知万博反対」これだけで当選したのがいたなあ。
昔「愛知万博反対」これだけで当選したのがいたなあ。
128 :無党派さん2011/03/26(土) 16:19:43.96 ID:CxH670lV
>>125
それ逆にやって欲しいわ
選挙の票を流行に任せる危うさを話題にするのに丁度良さそうだ
それ逆にやって欲しいわ
選挙の票を流行に任せる危うさを話題にするのに丁度良さそうだ
129 :無党派さん2011/03/26(土) 16:20:25.61 ID:CxH670lV
安価ミス >>125→>>124
130 :無党派さん2011/03/26(土) 17:37:33.43 ID:G0Rjka3g
メルセデス・ベンツ日本が茨城県日立市の工場を閉鎖して、
愛知県三河市に工場移転だそうだ
大村河村GJ!
愛知県三河市に工場移転だそうだ
大村河村GJ!
131 :無党派さん2011/03/26(土) 17:42:01.33 ID:zexBzwQF
>>130
全く素直に喜べない。
いま、長い昼寝から起きたばかりだが、
三河市ができたとはつゆ知らず。。。
全く素直に喜べない。
いま、長い昼寝から起きたばかりだが、
三河市ができたとはつゆ知らず。。。
133 :無党派さん2011/03/26(土) 20:44:35.79 ID:W/XzQiPd
そうそう・・・
愛知の選挙事情も分からず、政局や政党の事情だけでカキコしてる連中。
政党が公認する候補だから、まともな奴を思っていたら大きな間違い。
ここにカキコする前に、候補者の素性や能力ぐらいは調べろよ!と
思う。
愛知の選挙事情も分からず、政局や政党の事情だけでカキコしてる連中。
政党が公認する候補だから、まともな奴を思っていたら大きな間違い。
ここにカキコする前に、候補者の素性や能力ぐらいは調べろよ!と
思う。
134 :無党派さん2011/03/26(土) 22:30:31.58 ID:x6/v6RLJ
>>130
なんと三河市とな。
碧海市とか飛び越えて、まさかここまで一気に行くとは……
胸の高まりが止まらんわ
なんと三河市とな。
碧海市とか飛び越えて、まさかここまで一気に行くとは……
胸の高まりが止まらんわ
135 :無党派さん2011/03/26(土) 22:36:35.49 ID:9FbprBQh
名古屋市長:「津波警報中に選挙応援」名港組合議会で指摘
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110324k0000m040164000c.html
名古屋港管理組合の3月定例会本会議が23日開かれ、東日本大震災発生翌日の
12日に名古屋市港区で市議選(13日)候補の応援演説をしていた河村たかし同市長に対し
「万全の対応を取っていたか」と批判する質問があった。
当時、津波警報により港区の一部には避難勧告が出されていたうえ、
河村市長は区内にある同組合に設置された防災対策本部の本部長の職にあった。
組合や河村市長によると、市長は12日午後1時過ぎ、港区内の寺境内で、
大村秀章愛知県知事とともに減税日本候補者の応援演説をした。
津波警報が注意報に変わったのは同1時50分で、それを受けて避難勧告も解除された。
対策本部は11日に設置され、12日午後3時ごろに解散するまで
11回の本部員会議を開いたが、市長は1回も出席しなかった。
津波警報中に選挙応援
津波警報中に選挙応援
津波警報中に選挙応援
大村秀章愛知県知事とともに
大村秀章愛知県知事とともに
大村秀章愛知県知事とともに
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110324k0000m040164000c.html
名古屋港管理組合の3月定例会本会議が23日開かれ、東日本大震災発生翌日の
12日に名古屋市港区で市議選(13日)候補の応援演説をしていた河村たかし同市長に対し
「万全の対応を取っていたか」と批判する質問があった。
当時、津波警報により港区の一部には避難勧告が出されていたうえ、
河村市長は区内にある同組合に設置された防災対策本部の本部長の職にあった。
組合や河村市長によると、市長は12日午後1時過ぎ、港区内の寺境内で、
大村秀章愛知県知事とともに減税日本候補者の応援演説をした。
津波警報が注意報に変わったのは同1時50分で、それを受けて避難勧告も解除された。
対策本部は11日に設置され、12日午後3時ごろに解散するまで
11回の本部員会議を開いたが、市長は1回も出席しなかった。
津波警報中に選挙応援
津波警報中に選挙応援
津波警報中に選挙応援
大村秀章愛知県知事とともに
大村秀章愛知県知事とともに
大村秀章愛知県知事とともに
136 :無党派さん2011/03/29(火) 12:37:48.49 ID:Y5qpAfP7
中日朝刊に載ってたが一昨年の名古屋市長選で河村の対立候補だった細川が県の政策顧問に就任か
138 :無党派さん2011/03/29(火) 15:54:54.79 ID:0hw+gi/z
まさかの7陣営(笑)が参加とな?w
衆院愛知6区補選の立候補予定者説明会開く(中京テレビ)
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=62807
来月24日に行われる衆議院愛知6区の補欠選挙を前に29日、
立候補予定者への説明会が行われた。
この補欠選挙は、前職の石田芳弘氏が名古屋市長選への立候補に伴い
辞職したため行われるもの。
この日の説明会には、立候補を予定している7陣営の関係者が出席。
担当者から立候補の申請書類の書き方やポスターの掲示方法など、
選挙での注意事項の説明を受けた。
愛知6区の補欠選挙は来月12日告示、24日に投開票が行われる。
衆院愛知6区補選 立候補説明会(CBC)
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002EDEB
来月24日に投開票される衆議院愛知6区の補欠選挙の立候補予定者説明会が
名古屋で開かれ、7陣営が出席しました。
衆議院愛知6区の補欠選挙は、民主党の石田芳弘氏が、先月行われた
名古屋市長選への立候補のため辞職したことに伴うものです。
29日午前10時から中区の愛知県自治センターで行われた立候補予定者説明会には、
出馬を表明している自民党の前衆議院議員をはじめ7陣営の関係者およそ10人が出席。
立候補に必要な書類などが配られ、ポスターの掲示の方法や政見放送などについて
選挙管理員会から説明を受けました。
愛知6区の補欠選挙は、来月12日に告示、24日に投開票されます。(29日12:22)
衆院愛知6区補選の立候補予定者説明会開く(中京テレビ)
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=62807
来月24日に行われる衆議院愛知6区の補欠選挙を前に29日、
立候補予定者への説明会が行われた。
この補欠選挙は、前職の石田芳弘氏が名古屋市長選への立候補に伴い
辞職したため行われるもの。
この日の説明会には、立候補を予定している7陣営の関係者が出席。
担当者から立候補の申請書類の書き方やポスターの掲示方法など、
選挙での注意事項の説明を受けた。
愛知6区の補欠選挙は来月12日告示、24日に投開票が行われる。
衆院愛知6区補選 立候補説明会(CBC)
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002EDEB
来月24日に投開票される衆議院愛知6区の補欠選挙の立候補予定者説明会が
名古屋で開かれ、7陣営が出席しました。
衆議院愛知6区の補欠選挙は、民主党の石田芳弘氏が、先月行われた
名古屋市長選への立候補のため辞職したことに伴うものです。
29日午前10時から中区の愛知県自治センターで行われた立候補予定者説明会には、
出馬を表明している自民党の前衆議院議員をはじめ7陣営の関係者およそ10人が出席。
立候補に必要な書類などが配られ、ポスターの掲示の方法や政見放送などについて
選挙管理員会から説明を受けました。
愛知6区の補欠選挙は、来月12日に告示、24日に投開票されます。(29日12:22)
139 :無党派さん2011/03/29(火) 18:05:15.17 ID:+yZr3+f1
>>138
自民・民主・減税・共産・みんなまではわかるが、あと二つがなあ・・・
小選挙区で独自候補を立てる度胸は公明・社民・国民にはないだろうし・・・
あとはたち日か減税がマルチ前田で嫌気をさした愛知の会くらいしか思いつかんな
しかし七会派全部が立候補したらカオスだろうな。面白いとは思うが
自民・民主・減税・共産・みんなまではわかるが、あと二つがなあ・・・
小選挙区で独自候補を立てる度胸は公明・社民・国民にはないだろうし・・・
あとはたち日か減税がマルチ前田で嫌気をさした愛知の会くらいしか思いつかんな
しかし七会派全部が立候補したらカオスだろうな。面白いとは思うが
140 :無党派さん2011/03/29(火) 21:50:22.43 ID:Fgcqm1qU
>>139
7陣営は、自民・民主・減税・共産・みんな・幸福・無所属だろう。
減税はマルチ、無所属は前回も無所属で出馬した医者の可能性有り。
民主もこの無所属の医者を担げばいいのに・・・
7陣営は、自民・民主・減税・共産・みんな・幸福・無所属だろう。
減税はマルチ、無所属は前回も無所属で出馬した医者の可能性有り。
民主もこの無所属の医者を担げばいいのに・・・
141 :無党派さん2011/03/30(水) 07:44:22.76 ID:o7KgPaGG
大村は現実主義者だね。
県議選で、自民党や民主党の候補を推薦するし。
河村みたいに議会全部を敵に回すようなバカなことはしない。
県議選で、自民党や民主党の候補を推薦するし。
河村みたいに議会全部を敵に回すようなバカなことはしない。
142 :無党派さん2011/03/30(水) 08:58:46.75 ID:oDZj8tB8
民主党が愛知6区で候補者擁立断念
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002EE15
> 候補者を立てて負けるより、不戦敗の方がダメージが少ないという見方も多く
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002EE15
> 候補者を立てて負けるより、不戦敗の方がダメージが少ないという見方も多く
143 :無党派さん2011/03/30(水) 09:03:31.09 ID:sA8kHBkf
敵前逃亡か。政党としての体をなしてないね。
いかに風に乗ってきただけか、よくわかってるじゃん。
国政選挙で、与党という責任政党なら、「防災対策」とか訴えて、
補選に正面から立ち向かうのが、当然の姿なのに。
もう、民主党が何を言っても信じられない。
いかに風に乗ってきただけか、よくわかってるじゃん。
国政選挙で、与党という責任政党なら、「防災対策」とか訴えて、
補選に正面から立ち向かうのが、当然の姿なのに。
もう、民主党が何を言っても信じられない。
144 :無党派さん2011/03/30(水) 10:15:42.60 ID:8WfU19Hf
「減税日本」が民主公認出馬予定15人を推薦 神奈川
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110329/kng11032921460004-n1.htm
民主公認の3氏 減税日本が推薦 群馬
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110329/gnm11032902120001-n1.htm
気をつけろ
減税日本は
民主党
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110329/kng11032921460004-n1.htm
民主公認の3氏 減税日本が推薦 群馬
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110329/gnm11032902120001-n1.htm
気をつけろ
減税日本は
民主党
145 :無党派さん2011/03/30(水) 10:50:36.76 ID:YP4eitHx
つうか減税は「小沢」の隠れ蓑。日に日に小沢臭が強まってる
河村はどれだけ政治の知識不足を隠して済まそうとも
小沢の疫病神っぷりだけは知っとくべきだったな
あんな銭ゲバの化身で知られた奴を「減税」の看板の下に迎えたのは完全な致命傷だ
河村はどれだけ政治の知識不足を隠して済まそうとも
小沢の疫病神っぷりだけは知っとくべきだったな
あんな銭ゲバの化身で知られた奴を「減税」の看板の下に迎えたのは完全な致命傷だ
147 :無党派さん2011/03/30(水) 12:04:26.58 ID:FPWjVI00
一部の小沢系の県選出民主党議員からしてみれば、
愛知6区で下手に民主党が勝つと困るのだろう。
寺西の要請に応じて、愛知の会と減税が丹羽ボンを支持したらこれ以上ない茶番、
ただの選挙互助団体であることが白日の下に晒されるな。
愛知6区で下手に民主党が勝つと困るのだろう。
寺西の要請に応じて、愛知の会と減税が丹羽ボンを支持したらこれ以上ない茶番、
ただの選挙互助団体であることが白日の下に晒されるな。
148 :無党派さん2011/03/30(水) 12:19:46.38 ID:FPWjVI00
仮に愛知6区補選で民主党が公認候補を擁立しないのなら、
(他社の後追い報道がないので政治的思惑のあるCBCの飛ばしの可能性もある)
なおさら愛知の会・減税が候補を擁立すれば圧勝する可能性が非常に高い。
しかも相手は世襲三世の丹羽ボンだし。
愛知の会・減税もさすがに丹羽ボンも支持できない、マルチ前田も擁立できない、
めぼしい候補者も見当たらないと苦しんでいるので、
逆に民主党も公認候補をその気になればいつでも立てられる、
十分勝算がある、とも言える。
最後までわからんね。
(他社の後追い報道がないので政治的思惑のあるCBCの飛ばしの可能性もある)
なおさら愛知の会・減税が候補を擁立すれば圧勝する可能性が非常に高い。
しかも相手は世襲三世の丹羽ボンだし。
愛知の会・減税もさすがに丹羽ボンも支持できない、マルチ前田も擁立できない、
めぼしい候補者も見当たらないと苦しんでいるので、
逆に民主党も公認候補をその気になればいつでも立てられる、
十分勝算がある、とも言える。
最後までわからんね。
150 :無党派さん2011/03/30(水) 17:39:43.15 ID:nB/aBs7p
小沢だっつってんのに民主に勝算とか摩り替えてる胡散臭いのがいるね
151 :無党派さん2011/03/30(水) 19:10:36.69 ID:Nago0zW6
152 :無党派さん2011/03/30(水) 19:38:33.93 ID:FPWjVI00
新たに出馬する候補にとって一番いいのは、
民主公認、愛知の会・減税推薦
だな。これなら当選後の不安もないし、100%勝てる。
民主公認、愛知の会・減税推薦
だな。これなら当選後の不安もないし、100%勝てる。
153 :無党派さん2011/03/30(水) 19:50:22.04 ID:ks81dUE7
>>152
そういう場合愛知の会は推薦出すことあっても減税は出さないのでは
そういう場合愛知の会は推薦出すことあっても減税は出さないのでは
154 :無党派さん2011/03/30(水) 19:55:26.32 ID:FPWjVI00
>>153
そうね。でも>>151で河村たかしは候補者擁立にこだわっている、
おとなしく黙っていればいいものを自分で勝手にハードルを上げているわけだから、
推薦を出せれば顔が立つ、メンツを保つことができる、と考えたものだから。
そうね。でも>>151で河村たかしは候補者擁立にこだわっている、
おとなしく黙っていればいいものを自分で勝手にハードルを上げているわけだから、
推薦を出せれば顔が立つ、メンツを保つことができる、と考えたものだから。
155 :無党派さん2011/03/30(水) 20:27:08.03 ID:Nago0zW6
>>152
前田雄吉が狙っているのはまさにそれか、または無所属だけど三者の推薦とか、
なんだろうね。
河村は、以前、民主党代表選に出ようとした時や、一番最初に名古屋市長に出ようとして
失敗した時に、前田に支えてもらっていたわけだから、
前田を推していると思ってたのだけど、このところの報道を見てると、
どうもそうではないようだね。
前田雄吉が狙っているのはまさにそれか、または無所属だけど三者の推薦とか、
なんだろうね。
河村は、以前、民主党代表選に出ようとした時や、一番最初に名古屋市長に出ようとして
失敗した時に、前田に支えてもらっていたわけだから、
前田を推していると思ってたのだけど、このところの報道を見てると、
どうもそうではないようだね。
156 :無党派さん2011/03/30(水) 21:50:17.62 ID:TT1mns6c
>>148
丹羽ボンはひどすぎるからな。
かといってマルチ前田も・・・
要は政治的見識がある候補を一人に絞り込んで、丹羽ボンやマルチ前田
に挑んでいけば、確実に勝てるよ。
6区補選の候補者で公開討論会をやれば、丹羽ボンはタジタジだろうしw
丹羽ボンはひどすぎるからな。
かといってマルチ前田も・・・
要は政治的見識がある候補を一人に絞り込んで、丹羽ボンやマルチ前田
に挑んでいけば、確実に勝てるよ。
6区補選の候補者で公開討論会をやれば、丹羽ボンはタジタジだろうしw
158 :無党派さん2011/03/30(水) 23:49:27.03 ID:b27xrje6
20人しかフォローされてない閑古鳥状態の丹羽ボンのツィッター。
つぶやきがくだらないもんばかりだしw
つぶやきがくだらないもんばかりだしw
159 :無党派さん2011/03/31(木) 06:07:39.25 ID:8KksMYah
話題に上がる山崎聡子ちゃんはフォロワー577人だな(3月31日現在)。
マスコミ人としてはかなり少ない方だと思うが、
地元の春日井市民に多数フォローされているという中身は悪くない。
同じ落選組では細川昌彦(春日井市にある中部大教授)が267人(3月31日現在)。
山崎聡子と相互フォローw
マスコミ人としてはかなり少ない方だと思うが、
地元の春日井市民に多数フォローされているという中身は悪くない。
同じ落選組では細川昌彦(春日井市にある中部大教授)が267人(3月31日現在)。
山崎聡子と相互フォローw
160 :無党派さん2011/03/31(木) 07:56:40.39 ID:l6I0/mAC
共産は中村区で前々回の市議選スベッて、その後は参院比例候補もスベッた河江か
この人、選挙で実績はないけど中央委員会からの評価だけはいいんだな
ただ、こないだの市議選で応援入った守山で現職榑松を落としたりしてるが・・・
多分、新日本婦人の会の専従で女性党員からだけは人気があるタイプだな
そんでもって民商やら労組とは微妙な距離感があるとかなのかねえ
この人、選挙で実績はないけど中央委員会からの評価だけはいいんだな
ただ、こないだの市議選で応援入った守山で現職榑松を落としたりしてるが・・・
多分、新日本婦人の会の専従で女性党員からだけは人気があるタイプだな
そんでもって民商やら労組とは微妙な距離感があるとかなのかねえ
161 :無党派さん2011/03/31(木) 10:00:30.56 ID:9YCgGZ6s
中川区の立松県議と支援者が自民党を集団離党だそうだ。@読売新聞
162 :無党派さん2011/03/31(木) 11:21:28.28 ID:TEygB3SG
自民愛知県議ら離党へ 元副議長・立松氏 知事との連携に抗議
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/110331_3.htm
愛知県議会副議長や名古屋港管理組合議長などを歴任したベテラン自民党県議の
立松誠信氏(80)(名古屋市中川区、当選10回)が、県連執行部への抗議を目的に、
支援者ら約100人を引き連れて集団離党する方針を固めたことが30日、わかった。
近く離党届を提出する。自身は今期で引退するが、県議選告示直前の集団離党は、
統一選を党勢拡大のきっかけに位置づけ、選挙戦突入への準備に余念がない
同党候補予定者にも動揺を与えるのは必至だ。
離党は、県連の方針に反して2月の知事選に出馬、大勝した元県連会長の
大村秀章知事に、執行部が県議選での連携を求めたことなどに抗議するためで、
同日、名古屋市内で支援者らに離党の意向を正式に伝えた。また、支援者ら約100人に、
離党に賛同を求める手紙を送っており、すでに半数以上から離党届が集まっているという。
(2011年3月31日 読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/110331_3.htm
愛知県議会副議長や名古屋港管理組合議長などを歴任したベテラン自民党県議の
立松誠信氏(80)(名古屋市中川区、当選10回)が、県連執行部への抗議を目的に、
支援者ら約100人を引き連れて集団離党する方針を固めたことが30日、わかった。
近く離党届を提出する。自身は今期で引退するが、県議選告示直前の集団離党は、
統一選を党勢拡大のきっかけに位置づけ、選挙戦突入への準備に余念がない
同党候補予定者にも動揺を与えるのは必至だ。
離党は、県連の方針に反して2月の知事選に出馬、大勝した元県連会長の
大村秀章知事に、執行部が県議選での連携を求めたことなどに抗議するためで、
同日、名古屋市内で支援者らに離党の意向を正式に伝えた。また、支援者ら約100人に、
離党に賛同を求める手紙を送っており、すでに半数以上から離党届が集まっているという。
(2011年3月31日 読売新聞)
163 :無党派さん2011/03/31(木) 12:27:36.44 ID:zB+S0Mgv
離党した所で何したいんだろうw
まだ選挙前、選挙中ならいざしらず知事選は既に終了しているのだし
結果がでた以上知事と話し合って摺り寄せるのがあたかも悪いみたいな行動は民主主義としていかがなものであろうか
もちろん対立候補出したのだし擦り寄る必要もないという話もあるだろうが
まだ選挙前、選挙中ならいざしらず知事選は既に終了しているのだし
結果がでた以上知事と話し合って摺り寄せるのがあたかも悪いみたいな行動は民主主義としていかがなものであろうか
もちろん対立候補出したのだし擦り寄る必要もないという話もあるだろうが
164 :無党派さん2011/03/31(木) 13:03:31.50 ID:HfJ+pHsA
【統一地方選2011】
[愛知]県議選、103議席に173人挑戦か 愛知の会は公認、推薦計72人
2011年3月31日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/chihosen11/list/CK2011033102100021.html
【統一地方選2011 愛知】
http://www.chunichi.co.jp/ee/feature/chihosen11/index23.html
[愛知]県議選、103議席に173人挑戦か 愛知の会は公認、推薦計72人
2011年3月31日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/chihosen11/list/CK2011033102100021.html
【統一地方選2011 愛知】
http://www.chunichi.co.jp/ee/feature/chihosen11/index23.html
169 :無党派さん2011/04/01(金) 05:14:49.98 ID:ckXJHreA
身の安全のために大村に寝返る自民党議員は見てて恥ずかしいな。
その点、筒井タカヤさんは立派。
その点、筒井タカヤさんは立派。
170 :無党派さん2011/04/01(金) 05:25:08.99 ID:npGzggxl
筒井のオッサンはどれだけ大村を批判しても絶対に落選しない、
むしろ票の上積み・組織票固めになる、
愛知の会・減税が票を奪うのは自民からではなく民主から、
という計算尽くだよw
名東区は定数2の中選挙区だから。
自民党非主流派が総裁派閥(ここでは知事派)、
主流派を批判して選挙戦戦うのは伝統芸。
定数2の選挙区に社会、自民の現職がいるところに
保守系無所属新人が立候補して、自民現職と無所属新人が当選して社会党現職が落選。
無所属新人は自民党に追加公認されて自民入り。
(もちろん同選挙区の自民議員とは別派閥)
昔懐かしい風景だ。
むしろ票の上積み・組織票固めになる、
愛知の会・減税が票を奪うのは自民からではなく民主から、
という計算尽くだよw
名東区は定数2の中選挙区だから。
自民党非主流派が総裁派閥(ここでは知事派)、
主流派を批判して選挙戦戦うのは伝統芸。
定数2の選挙区に社会、自民の現職がいるところに
保守系無所属新人が立候補して、自民現職と無所属新人が当選して社会党現職が落選。
無所属新人は自民党に追加公認されて自民入り。
(もちろん同選挙区の自民議員とは別派閥)
昔懐かしい風景だ。
171 :無党派さん2011/04/01(金) 08:14:03.04 ID:cQD4FYuE
犬山在住のあのマルチとズブズブのおっさん。
すげー腹してんな。よっぽどいいもん食わせてもらってんだな。
RとかYとかの取り巻きに。
さぞ銀座が恋しかろうにw
すげー腹してんな。よっぽどいいもん食わせてもらってんだな。
RとかYとかの取り巻きに。
さぞ銀座が恋しかろうにw
173 :無党派さん2011/04/01(金) 11:39:20.47 ID:aImPk+WZ
愛知県も大村+公明で過半数だろ
174 :無党派さん2011/04/01(金) 11:56:34.74 ID:eOqgHCz2
大村+推薦だした所全部で過半数超え確実だから問題ないんじゃね
175 :無党派さん2011/04/01(金) 14:30:45.11 ID:5uMa+T5Y
大村みたいな不細工が当選できるんだから愛知県民の美意識は低い
176 :無党派さん2011/04/01(金) 15:06:32.71 ID:rJH862WR
>>2
朝鮮票じゃねえのか?投票率5割だったじゃん。
朝鮮票じゃねえのか?投票率5割だったじゃん。
177 :無党派さん2011/04/01(金) 15:29:12.02 ID:22iYytLa
河村の政策は愛知県孤立政策。
民主党が日本に対してやったことを、河村は県レベルでやっている。
民主党が日本に対してやったことを、河村は県レベルでやっている。
178 :無党派さん2011/04/02(土) 04:54:07.46 ID:wdhqL59f
日本一愛知の会も微妙な擁立の仕方だな。
無投票で民主の候補が当選した選挙区も少なくない
無投票で民主の候補が当選した選挙区も少なくない
179 :無党派さん2011/04/02(土) 05:10:50.74 ID:5vgDtMQE
愛知の会公認だけではなく、
減税日本公認にまで公明推薦がいるんだな。
減税日本公認にまで公明推薦がいるんだな。
180 :無党派さん2011/04/02(土) 05:17:23.43 ID:wdhqL59f
公明は、名古屋市議会の議長選でも減税日本の候補を推してなかった?
そもそも解散前から河村与党みたいな感じだった。
そもそも解散前から河村与党みたいな感じだった。
181 :無党派さん2011/04/02(土) 05:35:46.00 ID:5vgDtMQE
>>173
愛知の会+減税+公明で過半数は難しそうだが、
自民が大村につくから問題ないだろう
愛知の会+減税+公明で過半数は難しそうだが、
自民が大村につくから問題ないだろう
182 :無党派さん2011/04/02(土) 07:49:20.72 ID:NcPGUr4o
減税日本→民主党反主流派
愛知の会→自民党反主流派
両党ともに河村や大村が表舞台から去った後は、元の居場所へ
戻るだけ・・・
愛知の会→自民党反主流派
両党ともに河村や大村が表舞台から去った後は、元の居場所へ
戻るだけ・・・
183 :無党派さん2011/04/02(土) 09:46:39.16 ID:NcPGUr4o
丹羽は勘弁して欲しいから
みんなの党で知名度抜群な薬師寺が6区補選に出て欲しいな。
今から出馬表面しても、薬師寺は勝てるよ。
相手がマルチ前田と丹羽ボンだから・・・
みんなの党で知名度抜群な薬師寺が6区補選に出て欲しいな。
今から出馬表面しても、薬師寺は勝てるよ。
相手がマルチ前田と丹羽ボンだから・・・
184 :無党派さん2011/04/02(土) 09:55:06.52 ID:wdhqL59f
減税日本なんかも、候補者のレベル低すぎ。
って、話だったけど、議会が始まったら、ちゃんと
自分の意見で、河村提案の議案に反対したりしてるし、
結構、まともじゃん。
中日新聞は、「会派に所属してる意味がない」とか批判してたけど、
議員が自ら考えて投票することがそんなに悪いことなのか?
って、話だったけど、議会が始まったら、ちゃんと
自分の意見で、河村提案の議案に反対したりしてるし、
結構、まともじゃん。
中日新聞は、「会派に所属してる意味がない」とか批判してたけど、
議員が自ら考えて投票することがそんなに悪いことなのか?
185 :無党派さん2011/04/02(土) 10:03:30.28 ID:NcPGUr4o
>>184
何も発言や質問もしないで、組織や団体の押しボタンみたいな
奴なんか議員やる資格ないな。
自民→町内会の代表、民主→労働組合の代表、公明→創価の代表
共産→アカの代表
そんな階層のロボット議員にはうんざり・・・
何も発言や質問もしないで、組織や団体の押しボタンみたいな
奴なんか議員やる資格ないな。
自民→町内会の代表、民主→労働組合の代表、公明→創価の代表
共産→アカの代表
そんな階層のロボット議員にはうんざり・・・
186 :無党派さん2011/04/02(土) 10:32:26.63 ID:lht1S3wx
ネットのおかげで馬鹿ボンってばれてるからな
投票する奴は少ないわな。事務所に応援行ってる建設屋でも投票しないって言ってるもん
応援は仕事。投票は別の話だってさ
投票する奴は少ないわな。事務所に応援行ってる建設屋でも投票しないって言ってるもん
応援は仕事。投票は別の話だってさ
187 :無党派さん2011/04/02(土) 10:45:37.70 ID:AjmugvzH
ベンツSL500乗ってるやつが何が減税だ!
愛知の会の人選もむちゃくちゃだ
愛知の会の人選もむちゃくちゃだ
188 :無党派さん2011/04/02(土) 10:58:12.06 ID:NcPGUr4o
>>186
馬鹿ボンのブログコメントで発見ww
で、結局具体的な支援なり行動したのかよ…
民主党は嫌いだし、応援したいのはやまやまなんだけど、
具体性がないというか、申し訳ないけど
表面的というか何かとても浅いんだよね、
どこどこの祭りに行ったとか○○先生が応援に来た
とかさあ、何て言えばいいんだろうあまり
応援したい気持ちにならないんだよね。
この地区にも大地震が来るかも知れないのに
“情報に惑わされないように”とかかつて
災害対策の委員をしていたとか、そこから先の
具体的な展開が皆無なんだよね、
正直託して大丈夫かと思う。
馬鹿ボンのブログコメントで発見ww
で、結局具体的な支援なり行動したのかよ…
民主党は嫌いだし、応援したいのはやまやまなんだけど、
具体性がないというか、申し訳ないけど
表面的というか何かとても浅いんだよね、
どこどこの祭りに行ったとか○○先生が応援に来た
とかさあ、何て言えばいいんだろうあまり
応援したい気持ちにならないんだよね。
この地区にも大地震が来るかも知れないのに
“情報に惑わされないように”とかかつて
災害対策の委員をしていたとか、そこから先の
具体的な展開が皆無なんだよね、
正直託して大丈夫かと思う。
191 :無党派さん2011/04/02(土) 16:41:36.56 ID:NcPGUr4o
県議選で春日井から出馬する前田というオバハン
初めは愛知の会公認だったけど、いつの間にか減税日本の公認に変更
になってる・・・
河村との間にいろんな経緯がありそう。
このオバハンの夫は名古屋のある不動産会社の社長だったな。
初めは愛知の会公認だったけど、いつの間にか減税日本の公認に変更
になってる・・・
河村との間にいろんな経緯がありそう。
このオバハンの夫は名古屋のある不動産会社の社長だったな。
192 :無党派さん2011/04/02(土) 19:26:56.70 ID:GF4gy0wJ
昭和区 谷口知美
朝から晩までうるせぇんだぼけ 市ね
何が地震に強い街づくりだよ ぶさいくが。
朝から晩までうるせぇんだぼけ 市ね
何が地震に強い街づくりだよ ぶさいくが。
193 :無党派さん2011/04/02(土) 20:30:26.84 ID:wdhqL59f
政木りかって何ものですか?
シャンプーのCMみたいなポスターなんですが。
シャンプーのCMみたいなポスターなんですが。
194 :無党派さん2011/04/03(日) 08:44:57.85 ID:dCdgnr5j
>>193
愛知自民の自称広報部長(笑)
愛知自民の自称広報部長(笑)
195 :無党派さん2011/04/03(日) 21:08:02.94 ID:5WyT77Rd
民主党の候補者
減税の批判をしながら、本人ののぼり
減税批判するなら、河村のサルまねをするなよな
減税の批判をしながら、本人ののぼり
減税批判するなら、河村のサルまねをするなよな
196 :無党派さん2011/04/04(月) 10:21:56.32 ID:UE8FhYua
あれだな
50代後半以上の人はもうお腹いっぱいだわ
老後に向けての利権に必死で保守的?だろうし
自分は若い人に入れる事にするわ…
50代後半以上の人はもうお腹いっぱいだわ
老後に向けての利権に必死で保守的?だろうし
自分は若い人に入れる事にするわ…
197 :無党派さん2011/04/04(月) 12:00:18.68 ID:70laD9GA
市議選落ちてすぐ立候補してるバカ結構居るのか
ふざけるなといいたい
ふざけるなといいたい
198 :無党派さん2011/04/04(月) 12:09:34.81 ID:LP+KVgxs
>>191
最悪だな。こんな小池百合子みたいな風見鶏野郎は市民の手によって
当然排除されるべき。
しかし国政候補者といい前田っー候補者はろくなのがいないのう。
最悪だな。こんな小池百合子みたいな風見鶏野郎は市民の手によって
当然排除されるべき。
しかし国政候補者といい前田っー候補者はろくなのがいないのう。
199 :無党派さん2011/04/04(月) 12:52:14.07 ID:PEemeOOW
6区補選は、民主擁立断念のようだな。
前田雄吉はどうするのだろう?
前田雄吉はどうするのだろう?
200 :無党派さん2011/04/04(月) 13:06:56.12 ID:lAOtNSqg
まあいいじゃないか、これで減税日本かみんなの党のどちらかが
候補を単独で擁立できれば、そこが勝つと決まったわけだ。
いくらなんでもすべての政党が不戦敗で丹羽ボンが濡れ手に粟で勝利とか
馬鹿馬鹿しすぎる。
次がない薬師寺、これ以上負けられない・負け癖をつけたくない
薬師寺が二の足を踏むのは理解できるが、丹羽ボンとの一騎打ちなら、
篠田でも勝てそうだけどな。
候補を単独で擁立できれば、そこが勝つと決まったわけだ。
いくらなんでもすべての政党が不戦敗で丹羽ボンが濡れ手に粟で勝利とか
馬鹿馬鹿しすぎる。
次がない薬師寺、これ以上負けられない・負け癖をつけたくない
薬師寺が二の足を踏むのは理解できるが、丹羽ボンとの一騎打ちなら、
篠田でも勝てそうだけどな。
201 :無党派さん2011/04/04(月) 13:12:38.96 ID:KhZwXJMq
ヤクザとつるむ自民、公務員とつるむ民主
どっちもクソじゃん
どっちもクソじゃん
202 :無党派さん2011/04/04(月) 16:52:26.43 ID:jKhvlwEt
名古屋のテレビ局
愛知6区候補者立てられないことで岡田がフルボッコw
愛知6区候補者立てられないことで岡田がフルボッコw
203 :無党派さん2011/04/04(月) 17:03:21.81 ID:jKhvlwEt
河村市長「岩手県へ数千人の職員を派遣する。役所の機能を回復させる」
河村市長「岩手県へ数千人の職員を派遣する。役所の機能を回復させる」
河村市長「岩手県へ数千人の職員を派遣する。役所の機能を回復させる」
名古屋は政界も財界も、岩手県全面支援でかたまった!
トヨタも岩手県の自動車工場復興しなければならないんで全面支援を約束!
河村市長「岩手県へ数千人の職員を派遣する。役所の機能を回復させる」
河村市長「岩手県へ数千人の職員を派遣する。役所の機能を回復させる」
名古屋は政界も財界も、岩手県全面支援でかたまった!
トヨタも岩手県の自動車工場復興しなければならないんで全面支援を約束!
205 :無党派さん2011/04/04(月) 19:30:57.19 ID:70laD9GA
可児茂久あんたうるさいよ
何で立候補したの? あんた逮捕されたんでしょ
いまからでも立候補やめたら?
何で立候補したの? あんた逮捕されたんでしょ
いまからでも立候補やめたら?
206 :無党派さん2011/04/04(月) 20:29:38.54 ID:FOQHXk8k
>>203
小沢にごますり
小沢にごますり
207 :無党派さん2011/04/05(火) 00:25:44.54 ID:NrzMrj6w
小沢が目を付けた奴ってのは、小沢に「キンタマを握られてる奴」ってのと同義だと思う。
だって、小沢を道連れにすれば必ず英雄になれるのに、誰一人それをやってこなかったんだもの。
河村のケツも小沢に掘られてるって事だ。
だって、小沢を道連れにすれば必ず英雄になれるのに、誰一人それをやってこなかったんだもの。
河村のケツも小沢に掘られてるって事だ。
208 :無党派さん2011/04/05(火) 01:11:20.44 ID:E9vMwm6c
衆院愛知6区補選、民主が擁立見送り
民主党は12日告示、24日投開票の衆院愛知6区(春日井、小牧、犬山市)補欠選挙で、
公認候補の擁立を見送る方針を固めた。元同党衆院議員の前田雄吉氏(51)の擁立を模索する動きが
あったが、党本部の選対幹部が4日、県連幹部に同氏を擁立しない考えを伝えた。
政権与党が国政選挙の補選で擁立を見送るのは異例。牧義夫県連代表は「知事選や名古屋市長選で惨敗が
続いている上、挙党一致で大震災の復興に取り組むときに対決は避けたい」と話した。
関係者によると、県連側は地元市議や、比例選出の衆院議員らの中から候補者選考を進め、3月下旬に
党本部で石井一選対委員長に衆院議員の元秘書の女性を提案していた。しかし、石井氏は準備期間が少ないと
難色を示し、前田氏を公認か推薦することを打診したが、県連側が断った。
愛知6区は、民主党の石田芳弘前衆院議員(65)が名古屋市長選出馬のために1月に辞職、空席になった。
補選には、自民元衆院議員の丹羽秀樹氏(38)と共産党の河江明美氏(45)、諸派の福原真由美氏(50)が
立候補を表明。河村たかし名古屋市長の「減税日本」も候補擁立を目指している。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040490140710.html
>牧義夫県連代表は「知事選や名古屋市長選で惨敗が続いている上、挙党一致で大震災の復興に取り組むときに
>対決は避けたい」と話した。
言っている意味が理解不能
それが今の民主党
民主党は12日告示、24日投開票の衆院愛知6区(春日井、小牧、犬山市)補欠選挙で、
公認候補の擁立を見送る方針を固めた。元同党衆院議員の前田雄吉氏(51)の擁立を模索する動きが
あったが、党本部の選対幹部が4日、県連幹部に同氏を擁立しない考えを伝えた。
政権与党が国政選挙の補選で擁立を見送るのは異例。牧義夫県連代表は「知事選や名古屋市長選で惨敗が
続いている上、挙党一致で大震災の復興に取り組むときに対決は避けたい」と話した。
関係者によると、県連側は地元市議や、比例選出の衆院議員らの中から候補者選考を進め、3月下旬に
党本部で石井一選対委員長に衆院議員の元秘書の女性を提案していた。しかし、石井氏は準備期間が少ないと
難色を示し、前田氏を公認か推薦することを打診したが、県連側が断った。
愛知6区は、民主党の石田芳弘前衆院議員(65)が名古屋市長選出馬のために1月に辞職、空席になった。
補選には、自民元衆院議員の丹羽秀樹氏(38)と共産党の河江明美氏(45)、諸派の福原真由美氏(50)が
立候補を表明。河村たかし名古屋市長の「減税日本」も候補擁立を目指している。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040490140710.html
>牧義夫県連代表は「知事選や名古屋市長選で惨敗が続いている上、挙党一致で大震災の復興に取り組むときに
>対決は避けたい」と話した。
言っている意味が理解不能
それが今の民主党
210 :無党派さん2011/04/05(火) 07:22:55.55 ID:tEmLM7iW
川村は叩き上げの報道記者。
スタートは中部経済新聞で現在は週間朝日。
愛知の名城大でここまでステータス上げてるからそれなりの人。
スタートは中部経済新聞で現在は週間朝日。
愛知の名城大でここまでステータス上げてるからそれなりの人。
211 :無党派さん2011/04/05(火) 07:30:42.77 ID:HlszxV2G
ま、社員ではなくて契約記者だそうだから叩き上げでガッツはありそうだな。
とりあえず様子見。丹羽ボン、前ちゃん双方イヤだから、、、
とりあえず様子見。丹羽ボン、前ちゃん双方イヤだから、、、
212 :無党派さん2011/04/05(火) 07:48:46.71 ID:/jWmzOgK
同じ名城卒でもバリバリの2世市議よりはぜんぜん期待できる。
215 :無党派さん2011/04/05(火) 10:22:44.83 ID:cA3Kj81U
これは減税が勝つだろうな。
丹羽ボンの政治生命はほぼ終わることも覚悟しないといけない。
民主公認の場合と異なり、減税vs自民の場合は公明も中立化するから。
ほぼ詰んだ。
丹羽ボンの政治生命はほぼ終わることも覚悟しないといけない。
民主公認の場合と異なり、減税vs自民の場合は公明も中立化するから。
ほぼ詰んだ。
217 :無党派さん2011/04/05(火) 10:46:10.23 ID:0VPuRJeE
>>169-170
筒井は名東区で評判ガタ落ち
http://blogs.yahoo.co.jp/aichilpolice/archive/2008/08/31
リフォーム詐欺で摘発された『日本メンテナンス』からの車の提供
クリスマスプレゼントwwww
議会でのヒットラー、ムッソリーニ発言
http://www.t-takaya.com/kensei/koramu22.html
個人的にはリニモで働いていてこいつの発言には腹が立った。
当初は名古屋へ帰るのに陶磁資料館駅に一駅戻って
ホームで名古屋方面に乗り換えたら
待たずに座って帰れると発言。
これは謝罪して上記に書き換えたが、それでもこれは
駅で働いて管理をしていた立場からすると、
混乱し偉い迷惑を被った。書き換えた文は
誤ったことを書いているわけじゃないが、
ルールの盲点をついたやりかたで、県議会議員が
BLOGで偉そうに書くことじゃない。
あの当時陶磁資料館の折り返し乗車で、どれだけトラブルが発生したか。
夜中の2時までトラブルの報告書を作って、次の日は朝6時からの勤務。
ふざけたあの県議は許せない。
筒井は名東区で評判ガタ落ち
http://blogs.yahoo.co.jp/aichilpolice/archive/2008/08/31
リフォーム詐欺で摘発された『日本メンテナンス』からの車の提供
クリスマスプレゼントwwww
議会でのヒットラー、ムッソリーニ発言
http://www.t-takaya.com/kensei/koramu22.html
個人的にはリニモで働いていてこいつの発言には腹が立った。
当初は名古屋へ帰るのに陶磁資料館駅に一駅戻って
ホームで名古屋方面に乗り換えたら
待たずに座って帰れると発言。
これは謝罪して上記に書き換えたが、それでもこれは
駅で働いて管理をしていた立場からすると、
混乱し偉い迷惑を被った。書き換えた文は
誤ったことを書いているわけじゃないが、
ルールの盲点をついたやりかたで、県議会議員が
BLOGで偉そうに書くことじゃない。
あの当時陶磁資料館の折り返し乗車で、どれだけトラブルが発生したか。
夜中の2時までトラブルの報告書を作って、次の日は朝6時からの勤務。
ふざけたあの県議は許せない。
218 :無党派さん2011/04/05(火) 11:46:36.10 ID:548Jc8Q/
おれは、それでも前田ゆうきちに立候補してほしいな。
まるちの献金の件は、法律上問題はなかったわけだし、
こういう商法自体も、一定の規制の範囲内なら法律違反じゃないし、
税金の無駄づかいをしたわけでもないし。
フリーの記者はうさんくさいし、三世は頼りないしね。
まるちの献金の件は、法律上問題はなかったわけだし、
こういう商法自体も、一定の規制の範囲内なら法律違反じゃないし、
税金の無駄づかいをしたわけでもないし。
フリーの記者はうさんくさいし、三世は頼りないしね。
219 :無党派さん2011/04/05(火) 12:06:41.49 ID:E9vMwm6c
220 :無党派さん2011/04/05(火) 12:27:02.99 ID:548Jc8Q/
この会議録の前田質問の箇所と、
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/159/0015/15903300015006a.html
>>219を比べると、認識の度合いの違いが際立ってくるように思えるがね。
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/159/0015/15903300015006a.html
>>219を比べると、認識の度合いの違いが際立ってくるように思えるがね。
222 :無党派さん2011/04/05(火) 12:50:21.72 ID:l8S86XKo
おまえら必死だなwwwww
223 :無党派さん2011/04/05(火) 12:59:20.57 ID:548Jc8Q/
>>222
自分たちの税金で養う国の代表、地域の代表を決めるのだから、当然でしょ。
誰に入れるにしろ、そういうことを真剣に考えない人が多いことの方が、
問題だと思う。
自分たちの税金で養う国の代表、地域の代表を決めるのだから、当然でしょ。
誰に入れるにしろ、そういうことを真剣に考えない人が多いことの方が、
問題だと思う。
225 :無党派さん2011/04/05(火) 13:45:43.75 ID:pNycYJAu
“不倫生活”財務省主計官&朝日新聞AERA女性記者…週刊現代が伝える。
財務省のエリート主計官(47)と朝日新聞の女性記者(40)が不倫関係にあることが
13日までにわかった。同日発売の「週刊現代」が報じたもの。
同誌には、「財務省エリート主計官と朝日新聞美人記者『不倫生活』」の大見出しが
躍り、 霞が関の仰天スキャンダルを報じている。
それによると、この主計官は東大法学部を卒業後、昭和58年に旧大蔵省に入省。
同省の本流であり、多くの事務次官を輩出してきた主計畑を歩む「超エリート」。
一方の女性記者は朝日新聞社発行の週刊誌「AERA」の政治担当記者。
祖父もジャーナリストという家系で、夕刊紙や週刊誌などで活躍したスゴ腕記者という。
女性記者は不倫関係を否定しているが、同誌は女性記者が財務省をはじめ霞が関の
官庁を 主な取材の舞台にしていることを問題視。
〈国家公務員とジャーナリストが、特別な関係にあるとしたら重大な疑義が生じる〉と
指摘するとともに、毎日新聞記者と関係を結んだ外務省の女性事務官が機密文書を漏洩
(ろうえい)した47年の「西山事件」との類似性も示唆している。
ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011526.html
↑
この人?
財務省のエリート主計官(47)と朝日新聞の女性記者(40)が不倫関係にあることが
13日までにわかった。同日発売の「週刊現代」が報じたもの。
同誌には、「財務省エリート主計官と朝日新聞美人記者『不倫生活』」の大見出しが
躍り、 霞が関の仰天スキャンダルを報じている。
それによると、この主計官は東大法学部を卒業後、昭和58年に旧大蔵省に入省。
同省の本流であり、多くの事務次官を輩出してきた主計畑を歩む「超エリート」。
一方の女性記者は朝日新聞社発行の週刊誌「AERA」の政治担当記者。
祖父もジャーナリストという家系で、夕刊紙や週刊誌などで活躍したスゴ腕記者という。
女性記者は不倫関係を否定しているが、同誌は女性記者が財務省をはじめ霞が関の
官庁を 主な取材の舞台にしていることを問題視。
〈国家公務員とジャーナリストが、特別な関係にあるとしたら重大な疑義が生じる〉と
指摘するとともに、毎日新聞記者と関係を結んだ外務省の女性事務官が機密文書を漏洩
(ろうえい)した47年の「西山事件」との類似性も示唆している。
ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011526.html
↑
この人?
227 :無党派さん2011/04/05(火) 14:41:45.63 ID:BtBedsYM
>>225
そう、この人
減税は最初、元レースクイーンに声かけたんだけど旦那に反対されて断念
で、この朝日の記者を拾ってきたらギリギリになってこの不倫問題が発覚
一旦はダメ出ししたのだが、結局他候補を挙げらないままタイムリミットが来て
仕方なく「まあいいやコイツで」でそのままGO
何でもいいから慌ててとりあえず立ててみた、って感じ
お粗末過ぎて話にならんわ
汚沢の好みなのかね〜
あーヤダヤダなんか臭そうで
そう、この人
減税は最初、元レースクイーンに声かけたんだけど旦那に反対されて断念
で、この朝日の記者を拾ってきたらギリギリになってこの不倫問題が発覚
一旦はダメ出ししたのだが、結局他候補を挙げらないままタイムリミットが来て
仕方なく「まあいいやコイツで」でそのままGO
何でもいいから慌ててとりあえず立ててみた、って感じ
お粗末過ぎて話にならんわ
汚沢の好みなのかね〜
あーヤダヤダなんか臭そうで
228 :無党派さん2011/04/05(火) 14:58:40.06 ID:HsV5o+CF
自粛してる中ただ一人スピーカがんがん使って車走らせてるの
案の定民主だった
案の定民主だった
229 :無党派さん2011/04/05(火) 15:21:57.48 ID:6CNE2nIY
小沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡田
だから小沢を支持する
だから小沢を支持する
230 :無党派さん2011/04/05(火) 16:34:31.11 ID:fu+zXz05
一宮から出る長坂康正は現職になってるけど前回一宮では当選していないよね
どこから移ったんだ
どこから移ったんだ
234 :無党派さん2011/04/05(火) 20:51:44.28 ID:tEmLM7iW
6区補選はちゃんと公開討論会をやって欲しいな。
誰が最も論述的な話しや政策提言ができるか?
川村と丹羽のバトルを是非見てみたいw
誰が最も論述的な話しや政策提言ができるか?
川村と丹羽のバトルを是非見てみたいw
236 :無党派さん2011/04/05(火) 22:17:51.93 ID:2TFVtyZY
これは丹羽勝ったな。あんな質の低い候補者じゃ・・・。
そもそも減税も国政に出るからには、外交の考え方を取り
まとめないとね。
そもそも減税も国政に出るからには、外交の考え方を取り
まとめないとね。
237 :無党派さん2011/04/05(火) 22:31:51.79 ID:8wt07JpW
>>230
今回、合併され消滅した尾西選挙区。
今回、合併され消滅した尾西選挙区。
239 :無党派さん2011/04/05(火) 23:19:09.79 ID:oCq1WAbn
川村昌代は週刊誌や夕刊紙の記者をした後に2005年からアエラの契約記者。
その前は週刊文春にいて中川(酒)と不倫騒動を起こしてクビになり
朝日新聞社アエラに拾った(たぶん枕)。
そこで財務省と不倫騒動を起してクビになり週朝に移った(たぶん枕)。
実物を見りゃわかる。やさぐれた雰囲気のおばはんだった。
その前は週刊文春にいて中川(酒)と不倫騒動を起こしてクビになり
朝日新聞社アエラに拾った(たぶん枕)。
そこで財務省と不倫騒動を起してクビになり週朝に移った(たぶん枕)。
実物を見りゃわかる。やさぐれた雰囲気のおばはんだった。
241 :無党派さん2011/04/05(火) 23:31:57.62 ID:SNdiHENT
と言うか、減税日本の目玉政策は減税だそうだが、市民への福祉はどうなるんだ?
低負担高福祉なんて虫のいい話しは公務員の給料減らすだけで可能なのかな?
彼らに投票した市民の皆さんはそのあたりをどう考えてるんだろう?
低負担高福祉なんて虫のいい話しは公務員の給料減らすだけで可能なのかな?
彼らに投票した市民の皆さんはそのあたりをどう考えてるんだろう?
243 :無党派さん2011/04/05(火) 23:54:56.63 ID:X4jNzVpO
川村昌代氏が減税の候補か…。
名城大学出身だそうだが、生まれは静岡で今は東京在住なんだろ?
あんまり愛知に縁が無さそうなんだが。
名城大学出身だそうだが、生まれは静岡で今は東京在住なんだろ?
あんまり愛知に縁が無さそうなんだが。
244 :無党派さん2011/04/05(火) 23:55:57.02 ID:HlszxV2G
小牧駅や犬山駅、JR春日井駅、勝川駅だけやなく小牧線の
小さな無人駅でも演説やろうや、丹羽さんよ。
前田みたいにポーズでいいからさ。
小さな無人駅でも演説やろうや、丹羽さんよ。
前田みたいにポーズでいいからさ。
245 :無党派さん2011/04/06(水) 00:25:03.06 ID:pBtvoVXq
一宮は激戦区だけど、吉田・木藤・栗田・長坂・岩村の争いじゃないかな
民主は二人とも落選すると思う。減税の風も止まったな。
長坂は当選した衆議院いくだろう
民主は二人とも落選すると思う。減税の風も止まったな。
長坂は当選した衆議院いくだろう
246 :無党派さん2011/04/06(水) 00:50:27.45 ID:nzLZGKrX
248 :昨年10月報告 電源停止後3時間半後には圧力容器破損2011/04/06(水) 01:37:18.19 ID:0nH5cOEn
「電源喪失で容器破損」東電報告書検討せず
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00076.htm?from=rss&ref=rssad
東京電力福島第一原子力発電所2、3号機で使われている型の原発は、
電源が全て失われて原子炉を冷却できない状態が約3時間半続くと、
原子炉圧力容器が破損するという研究報告を、原子力安全基盤機構が
昨年10月にまとめていたことがわかった。
東電は報告書の内容を知りながら、電源喪失対策を検討していなかったことを認めている。
国は2006年に「原発耐震設計審査指針」を改定し、地震の想定規模を引き上げた。
これを受け、国の委託で原発の安全研究に取り組む基盤機構が、09年度から
様々な地震被害を想定した研究を始めた。
1970年前後に開発された、2、3号機の型の沸騰水型原発(出力80万キロ・ワット)については、
地震で電源喪失した場合、原子炉内の温度や水位、圧力などがどう変化するかを計算した。
その結果、3時間40分後には圧力容器内の圧力が上がって容器が破損し、炉心の核燃料棒も損傷。
格納容器も高圧に耐えきれず、6時間50分後に破損して、
燃料棒から溶け出した放射性物質が外部へ漏れるとした。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00076.htm?from=rss&ref=rssad
東京電力福島第一原子力発電所2、3号機で使われている型の原発は、
電源が全て失われて原子炉を冷却できない状態が約3時間半続くと、
原子炉圧力容器が破損するという研究報告を、原子力安全基盤機構が
昨年10月にまとめていたことがわかった。
東電は報告書の内容を知りながら、電源喪失対策を検討していなかったことを認めている。
国は2006年に「原発耐震設計審査指針」を改定し、地震の想定規模を引き上げた。
これを受け、国の委託で原発の安全研究に取り組む基盤機構が、09年度から
様々な地震被害を想定した研究を始めた。
1970年前後に開発された、2、3号機の型の沸騰水型原発(出力80万キロ・ワット)については、
地震で電源喪失した場合、原子炉内の温度や水位、圧力などがどう変化するかを計算した。
その結果、3時間40分後には圧力容器内の圧力が上がって容器が破損し、炉心の核燃料棒も損傷。
格納容器も高圧に耐えきれず、6時間50分後に破損して、
燃料棒から溶け出した放射性物質が外部へ漏れるとした。
249 :無党派さん2011/04/06(水) 03:36:10.69 ID:yMzeAlC4
もう川村で決まり。公明は中立化するし、愛知の会の推薦も受けて、
みんなの党まで川村支援、
自主投票となる民主支持層も世襲三世の自民公認候補になんて投票しないから。
大村は寺西学の丹羽ボン推薦要請をあっさり袖にしたようだ。
とにかく「丹羽ボンとマルチ前田はない」というのが、自民党を除く
大多数の政党のコンセンサスだったように思う。
トリプルスコアくらいの差が付くのではないか?
しかし声の低いオバハンだな。野田聖子よりもさらに低音。
減税日本、川村さん擁立を正式発表 衆院愛知6区補選
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040590221820.html
> 大村秀章知事の日本一愛知の会が推薦する。
> 一方、みんなの党は擁立断念を決めた。公務員改革などの政策が一致し、
> 渡辺喜美代表と交流のある川村さん支援に回る。
> ただ、減税日本と政党同士の連携ではないという。
みんなの党まで川村支援、
自主投票となる民主支持層も世襲三世の自民公認候補になんて投票しないから。
大村は寺西学の丹羽ボン推薦要請をあっさり袖にしたようだ。
とにかく「丹羽ボンとマルチ前田はない」というのが、自民党を除く
大多数の政党のコンセンサスだったように思う。
トリプルスコアくらいの差が付くのではないか?
しかし声の低いオバハンだな。野田聖子よりもさらに低音。
減税日本、川村さん擁立を正式発表 衆院愛知6区補選
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040590221820.html
> 大村秀章知事の日本一愛知の会が推薦する。
> 一方、みんなの党は擁立断念を決めた。公務員改革などの政策が一致し、
> 渡辺喜美代表と交流のある川村さん支援に回る。
> ただ、減税日本と政党同士の連携ではないという。
250 :無党派さん2011/04/06(水) 03:53:28.17 ID:NemSLXL5
>>245
栗田はない。事実上泡沫候補となってる。歳を考えろ。組織もさすがにガタガタだ。
今の所、公明一自民二が確定してる。下もみんな、減税、自民一で三つはほぼ確定。
残り二つを四人が争ってる状態。
栗田はない。事実上泡沫候補となってる。歳を考えろ。組織もさすがにガタガタだ。
今の所、公明一自民二が確定してる。下もみんな、減税、自民一で三つはほぼ確定。
残り二つを四人が争ってる状態。
251 :無党派さん2011/04/06(水) 07:12:19.86 ID:sep5kDy/
丹羽ボンは自民党の名前と、地元の保守系市議・県議の後押しで
票を集めようとしてる・・・
川村で決まりだね。
票を集めようとしてる・・・
川村で決まりだね。
252 :無党派さん2011/04/06(水) 07:36:08.15 ID:fsQl0a60
知事選で大村に投票して、直後に汚沢との連携を発表されてバカを見た人たち、
今度は騙されないようにね
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110208-214863-1-L.jpg
253 :無党派さん2011/04/06(水) 08:42:58.14 ID:bMqwGYjH
公明が出ずに自民と減税が立ってる所の創価は自主投票だけど
どれくらの割合で割れるのかな?
投票に行くの?
勿論候補者にもよるだろうが
どれくらの割合で割れるのかな?
投票に行くの?
勿論候補者にもよるだろうが
254 :無党派さん2011/04/06(水) 09:03:07.84 ID:OTt8fPDx
>>250
その見通しに概ね賛成。
それにしても、民主10区の杉本のやっていることが意味不明。
地元に縁のない新人(民主党隠し?で無所属だが)を全面支援しているようなことが中日新聞に書いてあった。
現職が気に入らないから共倒れさせるつもりだろうか。
その見通しに概ね賛成。
それにしても、民主10区の杉本のやっていることが意味不明。
地元に縁のない新人(民主党隠し?で無所属だが)を全面支援しているようなことが中日新聞に書いてあった。
現職が気に入らないから共倒れさせるつもりだろうか。
255 :無党派さん2011/04/06(水) 09:06:54.38 ID:xWJfBLTD
>>252
粘着ネトウヨでもなければ誰も気にしてないだろ、そんなの。
粘着ネトウヨでもなければ誰も気にしてないだろ、そんなの。
256 :無党派さん2011/04/06(水) 09:14:55.63 ID:d5Zo4/w4
さっき、通勤中に名東区の筒井タカヤをみた。
>>217車の提供について突っ込んでやったら
筒井はニヤニヤしながら無視。
年配の取り巻きが直ぐに
『それが事実なら、今頃逮捕されてます。』
時間がなかったからそれ以上は話さなかったけど。
それ違うだろwww
車を貰ったことは事実で、その処理の仕方に不備があったんだろ。
いつの間にか貰ったことも無くなってる。
有権者を舐めすぎてないか?
>>217車の提供について突っ込んでやったら
筒井はニヤニヤしながら無視。
年配の取り巻きが直ぐに
『それが事実なら、今頃逮捕されてます。』
時間がなかったからそれ以上は話さなかったけど。
それ違うだろwww
車を貰ったことは事実で、その処理の仕方に不備があったんだろ。
いつの間にか貰ったことも無くなってる。
有権者を舐めすぎてないか?
257 :無党派さん2011/04/06(水) 09:19:31.22 ID:0SBMNloh
>>249
河村・橋下は、みんなの党とは組みたがっていない。
人数削減にも踏み込んで議員・公務員の経費を全体として激減させようという河村・橋下と
公務員だけ叩いて議員定数削減については決して大きな声では言わない皆の党と
では違いが大きいからなあ。
それぞれ政策なんだろうからそれぞれでいいが、違いが大きいのは事実だし、そういう者どうしが組むと支持を失うからな。
河村・橋下は、みんなの党とは組みたがっていない。
人数削減にも踏み込んで議員・公務員の経費を全体として激減させようという河村・橋下と
公務員だけ叩いて議員定数削減については決して大きな声では言わない皆の党と
では違いが大きいからなあ。
それぞれ政策なんだろうからそれぞれでいいが、違いが大きいのは事実だし、そういう者どうしが組むと支持を失うからな。
258 :無党派さん2011/04/06(水) 09:45:03.43 ID:m666rA+t
6区の選挙民です
減税で決まります。
減税で決まります。
259 :無党派さん2011/04/06(水) 10:04:09.02 ID:iLaryanz
自民だって丹羽で勝てると思っていないよ、ただ昔から丹羽家は頑張ってくれたから
負けてもきれいに負けたいんだよ
負けてもきれいに負けたいんだよ
260 :無党派さん2011/04/06(水) 10:08:21.80 ID:io7VI58L
えー私も6区だけど自民にいれるつもりだよ。減税のアサヒ元記者なんて嫌だ!!!
261 :無党派さん2011/04/06(水) 10:15:09.48 ID:d5Zo4/w4
>>258
IDが6並びw
だみあ〜ん!!
IDが6並びw
だみあ〜ん!!
262 :無党派さん2011/04/06(水) 11:49:06.85 ID:I3y71fOF
これって>>225の話かねえ
ttp://twitter.com/kazuhisa_ogawa/status/55233784206995457
私も、あらら……。 RT @officematsunaga: 週刊誌記者の川村昌代さん(44)
減税日本から衆院愛知6区補選に出馬。中部経済新聞やロイター通信、週刊文春、週刊朝日記者。
ロイター時代から知るボスは、「あらら・・」。
昔の脛の傷をさっそく探し出した自民党。うちは教えない。
kazuhisa_ogawa
軍事アナリスト 小川和久
ttp://twitter.com/kazuhisa_ogawa/status/55233784206995457
私も、あらら……。 RT @officematsunaga: 週刊誌記者の川村昌代さん(44)
減税日本から衆院愛知6区補選に出馬。中部経済新聞やロイター通信、週刊文春、週刊朝日記者。
ロイター時代から知るボスは、「あらら・・」。
昔の脛の傷をさっそく探し出した自民党。うちは教えない。
kazuhisa_ogawa
軍事アナリスト 小川和久
263 :無党派さん2011/04/06(水) 12:02:24.60 ID:P75Yq/VX
>>257
>人数削減にも踏み込んで議員・公務員の経費を全体として激減させようという河村・橋下
現実はかなり違う
2人とも激減させようなんて思っていない
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20110303000576257
>大阪府議の報酬を2011年度末まで30%削減する改正条例
期限付きでの実施
まさに目くらまし
名古屋ではまだ実施されていない
期限付きではなく800万円で条例改正まで
できるとはとても思えない
もしそうならただただ選挙用に言ってみただけになる
実現できないのは抵抗勢力のためだとか言い続けるのだろう
大阪も名古屋も職員の給与については大幅削減なんて
いえるようなことはやっていない
(大阪は本俸では全国では期限付きで低位になっているけど
10%の調整手当があるから実際は中位くらいになる)
>人数削減にも踏み込んで議員・公務員の経費を全体として激減させようという河村・橋下
現実はかなり違う
2人とも激減させようなんて思っていない
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20110303000576257
>大阪府議の報酬を2011年度末まで30%削減する改正条例
期限付きでの実施
まさに目くらまし
名古屋ではまだ実施されていない
期限付きではなく800万円で条例改正まで
できるとはとても思えない
もしそうならただただ選挙用に言ってみただけになる
実現できないのは抵抗勢力のためだとか言い続けるのだろう
大阪も名古屋も職員の給与については大幅削減なんて
いえるようなことはやっていない
(大阪は本俸では全国では期限付きで低位になっているけど
10%の調整手当があるから実際は中位くらいになる)
264 :無党派さん2011/04/06(水) 12:08:32.41 ID:LJg/3phy
>>260
同意です。
情報取るために代議士や官僚にハニートラップを仕掛けるのは
政治部付の女性記者の特権でしょう。当然マスコミ界では暗黙の了解
で通用する事柄なんでしょうよ。
でもバレたらダメよ。バレたら凶弾!しかもそんな脇の甘いのが衆院選へ
立候補なんて言語道断。講演料名目で業務停止企業から偽装献金受けていた
あの太鼓腹のおっさんと一緒でバレたらダメなのよw
同意です。
情報取るために代議士や官僚にハニートラップを仕掛けるのは
政治部付の女性記者の特権でしょう。当然マスコミ界では暗黙の了解
で通用する事柄なんでしょうよ。
でもバレたらダメよ。バレたら凶弾!しかもそんな脇の甘いのが衆院選へ
立候補なんて言語道断。講演料名目で業務停止企業から偽装献金受けていた
あの太鼓腹のおっさんと一緒でバレたらダメなのよw
265 :無党派さん2011/04/06(水) 12:10:44.32 ID:NemSLXL5
>>254
10区民主党は完全に分裂状態。つうか、あれ一つの組織とは言えないわ。
他所から来た候補者も民主党というより新党大地の候補者みたいなもんだし。愛知県で新党大地っていったい?
10区民主党は完全に分裂状態。つうか、あれ一つの組織とは言えないわ。
他所から来た候補者も民主党というより新党大地の候補者みたいなもんだし。愛知県で新党大地っていったい?
266 :無党派さん2011/04/06(水) 12:18:42.83 ID:m666rA+t
丹羽のボンの事務所なんて支援者が怒鳴って怒ってる。これじゃあ選挙は勝てないよ
267 :無党派さん2011/04/06(水) 12:26:36.51 ID:nzLZGKrX
>>情報取るために代議士や官僚にハニートラップを仕掛けるのは
>>政治部付の女性記者の特権でしょう。
自分も近い業界にいるから名誉のために言うけどそんなことはない。
あんたの会社を考えてみな。
上司や客に色仕掛けで仕事をとる女もいるけど少数だろう。
>>当然マスコミ界では暗黙の了解で通用する事柄なんでしょうよ。
川村はハニトラじゃなくて不倫な。
減税は最初はよかったが最近のやり方には納得できない。
>>政治部付の女性記者の特権でしょう。
自分も近い業界にいるから名誉のために言うけどそんなことはない。
あんたの会社を考えてみな。
上司や客に色仕掛けで仕事をとる女もいるけど少数だろう。
>>当然マスコミ界では暗黙の了解で通用する事柄なんでしょうよ。
川村はハニトラじゃなくて不倫な。
減税は最初はよかったが最近のやり方には納得できない。
268 :無党派さん2011/04/06(水) 13:29:40.07 ID:IT4mvHn9
減税が国政で何やりたいのよ?
269 :無党派さん2011/04/06(水) 14:26:10.21 ID:qrBQqpoG
>>268
みんしゅw支援
所詮小沢別部隊だし
みんしゅw支援
所詮小沢別部隊だし
270 :無党派さん2011/04/06(水) 14:43:11.98 ID:O2iQtBKK
>>210
叩き上げってww契約社員だから?
叩き上げってww契約社員だから?
271 :無党派さん2011/04/06(水) 14:44:47.54 ID:IT4mvHn9
>>269
これで減税候補が国政に行ったらただの無駄だよな。
民主が候補立てないのが情けないよな。
これで減税候補が国政に行ったらただの無駄だよな。
民主が候補立てないのが情けないよな。
272 :無党派さん2011/04/06(水) 15:22:39.31 ID:f4thUmbV
10区
公明 木藤 (公明票)
自民 長坂 (旧尾西票)海部
あとは判らんな。
自民吉田&自民岩村
民主票がどこまで割れるかも判らん。
投票率はそれほど上がらないから意外と共産の板倉なんか
当選しそう。自民が4人も立候補しているからさっぱり判らん。
木藤・長坂・吉田←当確
岩村 高橋 板倉←激戦
栗田 田中 竹内 青木←厳しい
公明 木藤 (公明票)
自民 長坂 (旧尾西票)海部
あとは判らんな。
自民吉田&自民岩村
民主票がどこまで割れるかも判らん。
投票率はそれほど上がらないから意外と共産の板倉なんか
当選しそう。自民が4人も立候補しているからさっぱり判らん。
木藤・長坂・吉田←当確
岩村 高橋 板倉←激戦
栗田 田中 竹内 青木←厳しい
273 :無党派さん2011/04/06(水) 15:26:36.35 ID:IyGKxLL4
「愛知の会」、川村氏推薦
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000771104060001
> みんなの党の渡辺喜美代表は5日、「川村さんの言っていることは党のアジェンダに極めて近い」として、川村氏の支援を表明。
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000771104060001
> みんなの党の渡辺喜美代表は5日、「川村さんの言っていることは党のアジェンダに極めて近い」として、川村氏の支援を表明。
274 :無党派さん2011/04/06(水) 16:28:04.60 ID:O2iQtBKK
>>273
普通に民主のが近いだろ、この油狸
普通に民主のが近いだろ、この油狸
275 :無党派さん2011/04/06(水) 16:43:16.85 ID:RDg4pvJR
岩倉は変な奴しか居ないし…。
分裂した自民の候補と、介護のおっさんから選ぶのか orz
276 :無党派さん2011/04/06(水) 16:44:57.41 ID:3Lv7/2mn
丹羽はなんの魅力も感じ無い駄目世襲
多摩川大って冗談かと思った
公募でまともなの用意しとけりゃ勝てたものを
多摩川大って冗談かと思った
公募でまともなの用意しとけりゃ勝てたものを
277 :無党派さん2011/04/06(水) 17:00:59.41 ID:yMzeAlC4
>>276
自民党は世襲容認復活させましたから。
利権世襲政党という本質は変えられないってこと。
それに丹羽ボンは公募をするまでもなく現職の自民党愛知6区支部長だ。
【野党】 自民党、世襲容認へ 次期衆院選の候補者公募、「3親等以内禁止」方針を撤回★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295413050/
自民党は世襲容認復活させましたから。
利権世襲政党という本質は変えられないってこと。
それに丹羽ボンは公募をするまでもなく現職の自民党愛知6区支部長だ。
【野党】 自民党、世襲容認へ 次期衆院選の候補者公募、「3親等以内禁止」方針を撤回★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295413050/
278 :無党派さん2011/04/06(水) 18:28:41.45 ID:1geTF4NU
川村に昔の不倫騒動があっても、もう丹羽はいらないという声をわからないのかね自民党はよ
280 :無党派さん2011/04/06(水) 19:13:12.83 ID:4FDUd2M0
ここまで読んでみて よくわからないんだけど 簡単に言うと
日本一と減税なら新人でも当確?
前は民主祭りってたから ノリで民主入れたけど 今回は 投票に行くかどうしようかすら迷う
今の民主見てたら 民主だけは無いわー
日本一と減税なら新人でも当確?
前は民主祭りってたから ノリで民主入れたけど 今回は 投票に行くかどうしようかすら迷う
今の民主見てたら 民主だけは無いわー
281 :無党派さん2011/04/06(水) 20:21:51.63 ID:sep5kDy/
丹羽ボンね・・・
あのノボリの旗の本人のイラストが・・・
本当に国民のために何ができるか?日本のために何ができるか?
????だね。
まあ有権者が良心を持って投票に臨めば・・・
おのずと結果がww
あのノボリの旗の本人のイラストが・・・
本当に国民のために何ができるか?日本のために何ができるか?
????だね。
まあ有権者が良心を持って投票に臨めば・・・
おのずと結果がww
282 :無党派さん2011/04/06(水) 21:40:00.45 ID:/G2BWPoA
減税に本がやりたいことは減税じゃなくて、
金持ち優遇減税したのちに一律増税する、だ。
ここまでやって、初めて貧乏人からの搾取は完成。
金持ち優遇減税したのちに一律増税する、だ。
ここまでやって、初めて貧乏人からの搾取は完成。
283 :無党派さん2011/04/06(水) 22:17:36.48 ID:Eo3WjSNN
>>282
ほんと、減税日本って政府が持つ所得再分配というのをどう考えているんだろう。
政府にしかできない機能なのに。
ほんと、減税日本って政府が持つ所得再分配というのをどう考えているんだろう。
政府にしかできない機能なのに。
284 :無党派さん2011/04/06(水) 22:25:12.88 ID:UElk+/pV
>>283
税金をなくすとはいってない
税金をなくすとはいってない
285 :無党派さん2011/04/06(水) 22:30:13.25 ID:RfZfwheD
>>273
じゃあ、渡辺と浅尾はまず小沢に土下座すること
みんなの党が批判 減税日本は「小沢別動隊」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/08/kiji/K20110308000389550.html
みんなの党の江田憲司幹事長は8日の記者会見で、名古屋市議選に関連し、
河村たかし市長が代表を務める政治団体「減税日本」について
「小沢一郎民主党元代表の別動隊だ。こうした政治勢力が伸びることで、
小沢氏の実質的な復活を許すことは絶対に阻止する」と批判した。
渡辺喜美代表も役員会で 「減税日本の背後に“小沢系”がいる」と指摘した。
江田氏は「借金をしてまで、減税するのは大変無責任な政策だ」と批判。
無駄遣い解消や経済成長政策を先行させるべきだと強調した。
みんなの党は一時、河村氏との共闘を模索したが、2月の愛知県知事選への対応をめぐり決裂。
減税日本の勢力拡大により、みんなの党の「第三極」としての存在感が
低下しかねないとの警戒感が、猛批判の背景にありそうだ。
じゃあ、渡辺と浅尾はまず小沢に土下座すること
みんなの党が批判 減税日本は「小沢別動隊」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/08/kiji/K20110308000389550.html
みんなの党の江田憲司幹事長は8日の記者会見で、名古屋市議選に関連し、
河村たかし市長が代表を務める政治団体「減税日本」について
「小沢一郎民主党元代表の別動隊だ。こうした政治勢力が伸びることで、
小沢氏の実質的な復活を許すことは絶対に阻止する」と批判した。
渡辺喜美代表も役員会で 「減税日本の背後に“小沢系”がいる」と指摘した。
江田氏は「借金をしてまで、減税するのは大変無責任な政策だ」と批判。
無駄遣い解消や経済成長政策を先行させるべきだと強調した。
みんなの党は一時、河村氏との共闘を模索したが、2月の愛知県知事選への対応をめぐり決裂。
減税日本の勢力拡大により、みんなの党の「第三極」としての存在感が
低下しかねないとの警戒感が、猛批判の背景にありそうだ。
286 :無党派さん2011/04/06(水) 22:42:59.00 ID:Eo3WjSNN
>>284
それは、わかっているのです。
減税というのは耳触りは良いのだが、一律10%減税というようなやり方だと、
所得再分配機能を薄めてしまうから、貧富の差を広げてしまうのではないかという、
そういう趣旨で理解していただきたい。
それは、わかっているのです。
減税というのは耳触りは良いのだが、一律10%減税というようなやり方だと、
所得再分配機能を薄めてしまうから、貧富の差を広げてしまうのではないかという、
そういう趣旨で理解していただきたい。
287 :無党派さん2011/04/06(水) 22:45:28.22 ID:UElk+/pV
>>286
河村の主張だと、市役所には無駄が多い。それを省けば減税できる・・・ってこと。
本来、市民に配分する金額を減らすわけではないという。
河村の主張だと、市役所には無駄が多い。それを省けば減税できる・・・ってこと。
本来、市民に配分する金額を減らすわけではないという。
288 :無党派さん2011/04/06(水) 22:47:17.36 ID:UElk+/pV
じゃあ、市役所の無駄ってなに?ってことになり、
「移動図書館が無駄で廃止」って河村が言い出したが、
図書館まで通えないお年寄りや、子供たちを抱える母親が反発する
事態となった。
「移動図書館が無駄で廃止」って河村が言い出したが、
図書館まで通えないお年寄りや、子供たちを抱える母親が反発する
事態となった。
289 :無党派さん2011/04/06(水) 22:48:01.93 ID:hU/0pdLt
チョン公が極めて多い地域だから
丹羽さんも日本人に偽装した個人
献金には気をつけてね。
丹羽さんも日本人に偽装した個人
献金には気をつけてね。
290 :無党派さん2011/04/06(水) 23:14:41.78 ID:wAauOsZb
>>287
税収全体の落ち込みは考慮してないの?
たとえば今減税ってさ、健康にいいからといって風邪の時にジョギングするようなもんじゃない
税収全体の落ち込みは考慮してないの?
たとえば今減税ってさ、健康にいいからといって風邪の時にジョギングするようなもんじゃない
291 :無党派さん2011/04/06(水) 23:20:33.63 ID:RfZfwheD
市議選落ちて1ヶ月でそこの県議選に出馬ってアリなんだな
国政でも地方選でも最低3ヶ月は間あけなきゃだめだと思ってた
http://mainichi.jp/area/aichi/archive/news/2011/03/19/20110319ddlk23010209000c.html
>減税日本が5人、愛知の会が1人を公認し、原則として互いに推薦する。
>減税日本が名古屋市内で擁立する3人は13日の市議選で落選した候補者。
国政でも地方選でも最低3ヶ月は間あけなきゃだめだと思ってた
http://mainichi.jp/area/aichi/archive/news/2011/03/19/20110319ddlk23010209000c.html
>減税日本が5人、愛知の会が1人を公認し、原則として互いに推薦する。
>減税日本が名古屋市内で擁立する3人は13日の市議選で落選した候補者。
292 :無党派さん2011/04/06(水) 23:25:56.91 ID:Eo3WjSNN
>>287
確かに、平常時ならば、それも理解できるんです。
「帰宅困難者ってなに?」というような河村市長の場合、
大震災当日、東京近辺で起こった状況に対応できるのでしょうか?
また、この大震災で、被災地の中には、財政難で不足気味の公務員が流され、
行政がほとんど機能していないところもあります。
あんまり想像したくないけど、今回の大震災のようなことが、名古屋で起こった場合、
今の河村市長で対応できるのかな、とも思いはじめましたわけです。
確かに、平常時ならば、それも理解できるんです。
「帰宅困難者ってなに?」というような河村市長の場合、
大震災当日、東京近辺で起こった状況に対応できるのでしょうか?
また、この大震災で、被災地の中には、財政難で不足気味の公務員が流され、
行政がほとんど機能していないところもあります。
あんまり想像したくないけど、今回の大震災のようなことが、名古屋で起こった場合、
今の河村市長で対応できるのかな、とも思いはじめましたわけです。
293 :無党派さん2011/04/06(水) 23:29:08.25 ID:UElk+/pV
>>292
名古屋は5000人が死亡した伊勢湾台風の被災地。
いまの三陸の光景は、50年前の名古屋そのものなんだけどね。
名古屋は5000人が死亡した伊勢湾台風の被災地。
いまの三陸の光景は、50年前の名古屋そのものなんだけどね。
294 :無党派さん2011/04/06(水) 23:37:11.49 ID:Eo3WjSNN
>>293
知識としては知っているんですが、経験はしていないので、すみません。
10年くらい前の西枇杷島などの集中豪雨の大規模なものが、
起こる可能性もありますね。
無理に減税をせずに、緊急時に備えて基金として持っておくという考えも、
あると思うんですよね。
河村市政は、河村退任後、膨大な借金とか、行政体制が骨抜きになっているような、
そんな危うさを感じはじめています。
知識としては知っているんですが、経験はしていないので、すみません。
10年くらい前の西枇杷島などの集中豪雨の大規模なものが、
起こる可能性もありますね。
無理に減税をせずに、緊急時に備えて基金として持っておくという考えも、
あると思うんですよね。
河村市政は、河村退任後、膨大な借金とか、行政体制が骨抜きになっているような、
そんな危うさを感じはじめています。
295 :無党派さん2011/04/06(水) 23:38:22.05 ID:Qqhk0IB9
>>291
ほんとこの3人は恥ずかしくないのか不思議だ。
ほんとこの3人は恥ずかしくないのか不思議だ。
296 :無党派さん2011/04/06(水) 23:45:00.65 ID:UElk+/pV
ただ、高潮防波堤があるから大丈夫・・・っていう思い込みはあるけど、
釜石とかだと、その航路の部分に集中して波が増幅したとか言ってたよな。
今回の大津波を教訓に名古屋市がやらなくてはならなことは山ほどある。
実際、数メートルの高潮が来たら、港区、南区、中川区あたりは、高台もないし
釜石とかだと、その航路の部分に集中して波が増幅したとか言ってたよな。
今回の大津波を教訓に名古屋市がやらなくてはならなことは山ほどある。
実際、数メートルの高潮が来たら、港区、南区、中川区あたりは、高台もないし
297 :無党派さん2011/04/06(水) 23:59:06.61 ID:LJg/3phy
>>296
その地域もヤバイけど、蟹江や弥富なんか少し前まで伊勢湾台風
の洪水が「ここまで来ました」的な表示がそこらじゅうにありましたが
なぜか最近撤去されています。
交通や不動産屋、デベロッパーその他の事情で地価が上がっているため
マイナス要因を取り除きたい行政の指導はわかるんですがねぇ。
なんだかなぁ、、、
普通にこの地域、ヤバイでしょ!!!!!
その地域もヤバイけど、蟹江や弥富なんか少し前まで伊勢湾台風
の洪水が「ここまで来ました」的な表示がそこらじゅうにありましたが
なぜか最近撤去されています。
交通や不動産屋、デベロッパーその他の事情で地価が上がっているため
マイナス要因を取り除きたい行政の指導はわかるんですがねぇ。
なんだかなぁ、、、
普通にこの地域、ヤバイでしょ!!!!!
298 :無党派さん2011/04/07(木) 00:02:43.40 ID:wTRU7g9A
>>297
でも名駅から10分ほどの蟹江が町のままで、
住宅街が、名東区、天白区、緑区の高台へと広がっていったのは、
伊勢湾台風の教訓そのものでしょ。
去年は50年で、いろいろ行事があったから、むしろ記憶に新しいかんじ。
でも名駅から10分ほどの蟹江が町のままで、
住宅街が、名東区、天白区、緑区の高台へと広がっていったのは、
伊勢湾台風の教訓そのものでしょ。
去年は50年で、いろいろ行事があったから、むしろ記憶に新しいかんじ。
299 :無党派さん2011/04/07(木) 00:27:42.43 ID:4IlQ7njb
>>265 >>272
そうなんだ。
もしかして10区(一宮)は自民もぐだぐだなのかな?
駅ビルも図面を見たけど駐車場と図書館でほとんどのスペースを使うことになっていて驚いた。あとはしょぼい市民活動とかビジネスの支援センターとか中途半端な会議室とか。
赤字垂れ流しになるだろう。
ベッドタウンだから百歩譲ってそれでもいいとしても
国、県、市の行政のワンストップサービスの拠点にするとかいくらでも住民に使い勝手が良いものを作れるはずだが。
市長が何も考えてなくて議員も力がないとしか考えられない。
そうなんだ。
もしかして10区(一宮)は自民もぐだぐだなのかな?
駅ビルも図面を見たけど駐車場と図書館でほとんどのスペースを使うことになっていて驚いた。あとはしょぼい市民活動とかビジネスの支援センターとか中途半端な会議室とか。
赤字垂れ流しになるだろう。
ベッドタウンだから百歩譲ってそれでもいいとしても
国、県、市の行政のワンストップサービスの拠点にするとかいくらでも住民に使い勝手が良いものを作れるはずだが。
市長が何も考えてなくて議員も力がないとしか考えられない。
301 :無党派さん2011/04/07(木) 01:07:04.49 ID:EGTG6jzD
>>267
キミは少なくても管理職じゃないね。
キミは少なくても管理職じゃないね。
302 :無党派さん2011/04/07(木) 01:57:54.36 ID:8OxTW4fD
6区なんて年寄りばっかりの田舎選挙区に2ちゃん見てるような人間いるのかよw
てか川村って何者?
街と違って田舎は土着民候補じゃなきゃ難しいんじゃないか?
303 :無党派さん2011/04/07(木) 07:53:40.63 ID:cdQA1eu8
うちみたいな田舎は現職 民主 立候補で、他には新人の自民公認しか出ていないし、
どんな活動してるか殆ど情報が見つからないような小物だから、どっちに投票したらいいかわからないや
どんな活動してるか殆ど情報が見つからないような小物だから、どっちに投票したらいいかわからないや
304 :無党派さん2011/04/07(木) 08:34:13.23 ID:6TLL3LP0
一宮は公明票が鍵を握るんじゃないか?
河村と公明が組んでいたら、減税候補者にも公明票は廻るだろうし。
自公なのか、減税公明なのか分からない。
自民の場合は未だに海部と江崎の戦いがあるんだからなあ。
公明 木藤◎
自民 吉田 長坂〇 岩村 栗田
民主 高橋 竹内
みんな青木
減税 田中〇
共産 板倉
自民票が割れたら
公明1 自民1 民主1 減税1 共産1
もありえそうだな。
自民と民主の代理戦だった市長選でも思ったほど票差はなかった。
河村と公明が組んでいたら、減税候補者にも公明票は廻るだろうし。
自公なのか、減税公明なのか分からない。
自民の場合は未だに海部と江崎の戦いがあるんだからなあ。
公明 木藤◎
自民 吉田 長坂〇 岩村 栗田
民主 高橋 竹内
みんな青木
減税 田中〇
共産 板倉
自民票が割れたら
公明1 自民1 民主1 減税1 共産1
もありえそうだな。
自民と民主の代理戦だった市長選でも思ったほど票差はなかった。
305 :無党派さん2011/04/07(木) 08:46:10.79 ID:Crx9z1jX
さすがに公認がいる選挙区で、推薦も出してない候補者に票を回す余裕はないだろう
公明が複数推薦出してる選挙区の方が気になるな。公明マジックが出るのか…
港区・瀬戸市・海部郡が2人区に2人推薦
公明が複数推薦出してる選挙区の方が気になるな。公明マジックが出るのか…
港区・瀬戸市・海部郡が2人区に2人推薦
306 :無党派さん2011/04/07(木) 09:03:42.07 ID:5Kv0H+jh
>>271
どうせ当選したら民主会派入りは間違いないでしょ。
だから、実質民主の勝利。
ただ、小沢派なので現執行部は喜べんだろうが。
どうせ当選したら民主会派入りは間違いないでしょ。
だから、実質民主の勝利。
ただ、小沢派なので現執行部は喜べんだろうが。
307 :無党派さん2011/04/07(木) 09:33:35.24 ID:OvKVXzVh
>>306
16人の会派ならね。
16人の会派ならね。
308 :無党派さん2011/04/07(木) 12:45:08.24 ID:dRG4+MRe
川村昌代って不倫かなんかでニュースになってたよな。
なんでこんなのを平気で立候補させられるのか理解に苦しむわ。
なんでこんなのを平気で立候補させられるのか理解に苦しむわ。
310 :無党派さん2011/04/07(木) 13:10:43.90 ID:aJtcKX2A
自民党が本気なら丹羽擁立はない、とりあえず補選だから丹羽なんだろう
311 :無党派さん2011/04/07(木) 13:23:30.44 ID:Q6WFd5Yv
不倫は、民法上の婚姻を継続しがたい重大な事由にあたるし、
丹羽1世妻と2世の選挙違反は、法律違反そのもので、
今なら、連座制適用で本人もアウト。
目くそ鼻くその争いみたいで、すごく情けない感じ。
丹羽1世妻と2世の選挙違反は、法律違反そのもので、
今なら、連座制適用で本人もアウト。
目くそ鼻くその争いみたいで、すごく情けない感じ。
312 :無党派さん2011/04/07(木) 13:27:42.96 ID:2EL2axzX
>>310
総選挙でも丹羽ボンを擁立するのが利権世襲政党の自民党ですよ。
なぜなら下手に丹羽擁立に反対すれば、
自分の親族を後継者にするときに足をすくわれるリスクがあるから。
それに(またルールはころころ変わるでしょうけど)、
今のところ自民党の支部長選任ルールは惜敗率によることになっていますが、
丹羽は惜敗率と年齢のボーダーラインはクリアしてるから現職支部長なのです。
今回の補選でも、そのラインをクリアする可能性は十分ありますし、
補選だからそもそも無視される可能性もあります。
【自民党】惜敗率7割未満、65歳超はお断り…谷垣総裁「支部長、100選挙区で空白に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257939596/
84 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/21(土) 01:42:49 ID:H9U4Xiyr
惜敗率6割でも自民支部長 ハードル、7割から引き下げ
自民党は20日、総選挙で落選した前職について、次の総選挙の公認内定者となる小選挙区支部長の
選任基準を「惜敗率70%以上」から「60%以上」に引き下げた。年齢基準の「65歳以下」は変えない。
小選挙区支部長には現職109人と「70%以上」の52人をすでに選定していた。新基準によって新たに
赤城徳彦元農水相ら30人が選ばれるが、山崎拓元幹事長らはなお年齢基準で外れる。
大島理森幹事長は惜敗率基準のさらなる引き下げを記者団に否定。60%未満の落選者は選挙活動へ
の取り組みなどを踏まえ、来週末をめどに選任するかどうかを決める。
http://www.asahi.com/politics/update/1121/TKY200911200533.html
総選挙でも丹羽ボンを擁立するのが利権世襲政党の自民党ですよ。
なぜなら下手に丹羽擁立に反対すれば、
自分の親族を後継者にするときに足をすくわれるリスクがあるから。
それに(またルールはころころ変わるでしょうけど)、
今のところ自民党の支部長選任ルールは惜敗率によることになっていますが、
丹羽は惜敗率と年齢のボーダーラインはクリアしてるから現職支部長なのです。
今回の補選でも、そのラインをクリアする可能性は十分ありますし、
補選だからそもそも無視される可能性もあります。
【自民党】惜敗率7割未満、65歳超はお断り…谷垣総裁「支部長、100選挙区で空白に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257939596/
84 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/21(土) 01:42:49 ID:H9U4Xiyr
惜敗率6割でも自民支部長 ハードル、7割から引き下げ
自民党は20日、総選挙で落選した前職について、次の総選挙の公認内定者となる小選挙区支部長の
選任基準を「惜敗率70%以上」から「60%以上」に引き下げた。年齢基準の「65歳以下」は変えない。
小選挙区支部長には現職109人と「70%以上」の52人をすでに選定していた。新基準によって新たに
赤城徳彦元農水相ら30人が選ばれるが、山崎拓元幹事長らはなお年齢基準で外れる。
大島理森幹事長は惜敗率基準のさらなる引き下げを記者団に否定。60%未満の落選者は選挙活動へ
の取り組みなどを踏まえ、来週末をめどに選任するかどうかを決める。
http://www.asahi.com/politics/update/1121/TKY200911200533.html
313 :無党派さん2011/04/07(木) 13:30:27.87 ID:2EL2axzX
息子への議席の世襲をいままさに行おうとしている寺西学が、
丹羽を推薦するよう、減税と愛知の会が独自候補を擁立しないよう、
大村に働きかけるのは至極当然の話なのです。
丹羽を推薦するよう、減税と愛知の会が独自候補を擁立しないよう、
大村に働きかけるのは至極当然の話なのです。
314 :無党派さん2011/04/07(木) 13:37:49.73 ID:AYK+2kGs
>>311
ん?今回出る丹羽3世には脛に傷はないんだろ
紛らわしい書き方だな
ん?今回出る丹羽3世には脛に傷はないんだろ
紛らわしい書き方だな
315 :無党派さん2011/04/07(木) 13:57:31.41 ID:Q6WFd5Yv
>>314
ああそうですね。本人というのは、1世本人というべきでしたね。
でも、1世が選挙違反で議員辞職というようなことになっていたら、
2世や3世はそもそも立候補も出来ない状況だったのでは?
ああそうですね。本人というのは、1世本人というべきでしたね。
でも、1世が選挙違反で議員辞職というようなことになっていたら、
2世や3世はそもそも立候補も出来ない状況だったのでは?
317 :無党派さん2011/04/07(木) 15:32:20.87 ID:6TLL3LP0
公明 木藤◎ (大村推薦)
自民 吉田 長坂(旧尾西票) 岩村(大村推薦) 栗田
民主 高橋 竹内 (2議席確保か・共倒れか)
みんな青木
減税 田中○ (河村・大村推薦)台風の目
共産 板倉 (自・民主分裂)組織票であるいは?
10区一宮を完全に当てたら神認定。
自民 吉田 長坂(旧尾西票) 岩村(大村推薦) 栗田
民主 高橋 竹内 (2議席確保か・共倒れか)
みんな青木
減税 田中○ (河村・大村推薦)台風の目
共産 板倉 (自・民主分裂)組織票であるいは?
10区一宮を完全に当てたら神認定。
318 :無党派さん2011/04/07(木) 15:48:05.13 ID:F5Ea9UmB
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
缶がダニガキにもちかけた大連立の真の意図は、
『消費税増税という経済の大津波を引き起こす陰謀』にある
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
319 :無党派さん2011/04/07(木) 15:58:00.27 ID:ancsYfZE
市議選に比べると県議選は盛り上がってないな。
誰か盛り上げてくれ。
誰か盛り上げてくれ。
320 :無党派さん2011/04/07(木) 16:52:52.95 ID:MUf6MQ2h
>>317
減税は当選しないと思うぞ。一応中日新聞辺りが色々調べてるらしいけど、さすがに県議選はキツいらしい。
みんなは完全にダメ。自民党も岩村一人は完全に圏外。他の候補の票割れ次第で共産党が当選する可能性も高い。
共産党は前回の得票数+尾西地区の共産党票を合わせる為、相当有利な戦いになるうえ候補者も党内人気の高い板倉
を出してくるなど相当自信があると見た。
かなりの激戦だけに掘り起こし可能な組織を持ってる所がどうしても強くなる。みんな減税はその辺りが極端に弱い。
民主竹内は国新がついてるので掘り起こし次第になってきてる。高橋は連合がどこまで動くか。候補者が多いにも関わら
ず女性候補一人というのも相当プラスに働くと思う。
自民党は吉田が当確、長坂は最初どうかと思われたけど選挙が始まる直前に一斉にポスター張り出すなど尾西地区に
おける圧倒的な組織力でこれもほぼ間違いなく当確と思われる。旧尾西地区から確実に県議を一人出そうという地域の
空気にも助けられるだろうし。
現在当確は公明木藤、自民吉田、自民長坂の三名。
減税、みんなは組織力の弱さから圏外。自民岩村は激戦になった為に支持者が自民党候補者の草刈場と化してる。
残りは自民栗田、民主高橋、民主竹内、共産板倉。共産党は確実に14000票は取れるが、今や各陣営とも当選圏を引き
上げ15000票まで持って行ってる為ギリギリの勝負。
民主高橋は現職民主という向い風が強過ぎるが唯一の女性候補として多少の上乗せがあるうえに前回トップ当選という事
を考えればギリギリ入り込める所にはいるはず。
自民栗田も弱くはないが、現状特別自民党に有利な風が吹いてない中で自民三人目は厳しいだろう。
問題は国民新党がついた竹内。前回選挙だと国新票はまだまだ自民党に流れてたのを手にしてるだけに読みにくい。
政治活動自体も他の候補をブッチぎって街宣車の音を聞いた事がない人間が管内にいないという所までやってるし。
当確下二名は誰にもわからないな。
減税は当選しないと思うぞ。一応中日新聞辺りが色々調べてるらしいけど、さすがに県議選はキツいらしい。
みんなは完全にダメ。自民党も岩村一人は完全に圏外。他の候補の票割れ次第で共産党が当選する可能性も高い。
共産党は前回の得票数+尾西地区の共産党票を合わせる為、相当有利な戦いになるうえ候補者も党内人気の高い板倉
を出してくるなど相当自信があると見た。
かなりの激戦だけに掘り起こし可能な組織を持ってる所がどうしても強くなる。みんな減税はその辺りが極端に弱い。
民主竹内は国新がついてるので掘り起こし次第になってきてる。高橋は連合がどこまで動くか。候補者が多いにも関わら
ず女性候補一人というのも相当プラスに働くと思う。
自民党は吉田が当確、長坂は最初どうかと思われたけど選挙が始まる直前に一斉にポスター張り出すなど尾西地区に
おける圧倒的な組織力でこれもほぼ間違いなく当確と思われる。旧尾西地区から確実に県議を一人出そうという地域の
空気にも助けられるだろうし。
現在当確は公明木藤、自民吉田、自民長坂の三名。
減税、みんなは組織力の弱さから圏外。自民岩村は激戦になった為に支持者が自民党候補者の草刈場と化してる。
残りは自民栗田、民主高橋、民主竹内、共産板倉。共産党は確実に14000票は取れるが、今や各陣営とも当選圏を引き
上げ15000票まで持って行ってる為ギリギリの勝負。
民主高橋は現職民主という向い風が強過ぎるが唯一の女性候補として多少の上乗せがあるうえに前回トップ当選という事
を考えればギリギリ入り込める所にはいるはず。
自民栗田も弱くはないが、現状特別自民党に有利な風が吹いてない中で自民三人目は厳しいだろう。
問題は国民新党がついた竹内。前回選挙だと国新票はまだまだ自民党に流れてたのを手にしてるだけに読みにくい。
政治活動自体も他の候補をブッチぎって街宣車の音を聞いた事がない人間が管内にいないという所までやってるし。
当確下二名は誰にもわからないな。
321 :無党派さん2011/04/07(木) 17:00:53.69 ID:wLg9oNAr
>>317 田中(減税) 木藤(公明) 高橋(民主) 長坂(自民) 岩村(自民) でしょう
322 :無党派さん2011/04/07(木) 17:01:40.93 ID:BQa1h3Tk
一宮で国民新党は結構、影響力あるんだな
324 :無党派さん2011/04/07(木) 17:05:46.10 ID:cdQA1eu8
どの候補者にも期待できないけど、棄権したら結果的に組織票が有利になるし困ったものだ
327 :無党派さん2011/04/07(木) 18:35:41.10 ID:MUf6MQ2h
>>322
特別に影響力があるわけじゃないけど、前回選挙ではまだまだ自民党側に投票してた分がまるまる竹内に回る事の計算を
しないとならないからね。自民党はその分減らす。
四年前の県議選の時ですら年金問題発覚前で民主党有利の流れになってなかったかね。
自民党側が大きく票を伸ばせる状態じゃない。前回は無党派層の受け皿だったのが高橋一人だけだったけど今回は分散す
るのは目に見えてるし。ただ、やっぱり出てる人数が人数だけに組織有利だよ。
特別に影響力があるわけじゃないけど、前回選挙ではまだまだ自民党側に投票してた分がまるまる竹内に回る事の計算を
しないとならないからね。自民党はその分減らす。
四年前の県議選の時ですら年金問題発覚前で民主党有利の流れになってなかったかね。
自民党側が大きく票を伸ばせる状態じゃない。前回は無党派層の受け皿だったのが高橋一人だけだったけど今回は分散す
るのは目に見えてるし。ただ、やっぱり出てる人数が人数だけに組織有利だよ。
328 :無党派さん2011/04/07(木) 19:09:22.52 ID:6TLL3LP0
>>327
共産党も前回の県議選は落選したとはいえ2万票近く取った。
今回は共産の当選も有り得ると予想している。
長坂氏・岩村氏。どっちも海部派だよね。
長坂氏は大村知事から遠い。海部元首の後釜は長坂氏かなあ?
若手の吉田真人氏は難しいかね?一宮女子の理事長さんだが。
栗田氏う・・ん。誰に担がれたんだろ?木○硝子の役員も降りたようだ。
神山の海部事務所跡地は賃貸マンションのようだ。
建築主が海部俊樹となってるけど、総理大臣からマンションオーナーに転進か?
一宮市らしい話だわ。海部さんは良く頑張ったから何時までもお達者で。
共産党も前回の県議選は落選したとはいえ2万票近く取った。
今回は共産の当選も有り得ると予想している。
長坂氏・岩村氏。どっちも海部派だよね。
長坂氏は大村知事から遠い。海部元首の後釜は長坂氏かなあ?
若手の吉田真人氏は難しいかね?一宮女子の理事長さんだが。
栗田氏う・・ん。誰に担がれたんだろ?木○硝子の役員も降りたようだ。
神山の海部事務所跡地は賃貸マンションのようだ。
建築主が海部俊樹となってるけど、総理大臣からマンションオーナーに転進か?
一宮市らしい話だわ。海部さんは良く頑張ったから何時までもお達者で。
329 :無党派さん2011/04/07(木) 20:31:54.56 ID:il0p2Uqu
小牧はどうなってる
330 :無党派さん2011/04/07(木) 21:10:55.22 ID:4IlQ7njb
一宮市民だが、夕方歩いていたら共産板倉が街頭演説しておったよ。
無関係の通行人が「がんばれ」とか言っていて驚いた。
この前は電話もかかってきたし(問いただしたら電話帳絨毯爆撃らしい)、チラシも入っていた。今までの選挙ではなかったことだ。
ひょっとしてひょっとするかもわからん。
あと、去年の参院比例とこの前の知事選を見ると、
大した運動もしていないのに、みんなに結構入っている。今回の候補者は、小中高とずっと地元の人だから個人的な支持拡大が可能と思われる。
一宮市民にとって、正直、河村さんはあんまり身近じゃないので減税は圏外。
自民はなんやかんや言っても最後は利害と打算で票割りするので3人目を滑り込ませるだろう。
民主は、高橋は個人人気もあり選挙は強いが、杉本が支持者を切り崩して竹内に向けようとしている。ちなみに知事選をみる限り労組はそれほどの力はない。
市長選で高橋の弟が現職相手に善戦したのは、多選批判の色合いが濃く、その票は直ちに高橋には来ない。
だが竹内も強いとは言えず、街宣車は方々を回っているらしいがウグイスが名前を連呼しているだけで、本人は見たことないし、要するに、浸透していない。
国新、と言うが去年の参院比例の政党票を見ると大した影響はなさそう。
共倒れではないかという感じもする。
無関係の通行人が「がんばれ」とか言っていて驚いた。
この前は電話もかかってきたし(問いただしたら電話帳絨毯爆撃らしい)、チラシも入っていた。今までの選挙ではなかったことだ。
ひょっとしてひょっとするかもわからん。
あと、去年の参院比例とこの前の知事選を見ると、
大した運動もしていないのに、みんなに結構入っている。今回の候補者は、小中高とずっと地元の人だから個人的な支持拡大が可能と思われる。
一宮市民にとって、正直、河村さんはあんまり身近じゃないので減税は圏外。
自民はなんやかんや言っても最後は利害と打算で票割りするので3人目を滑り込ませるだろう。
民主は、高橋は個人人気もあり選挙は強いが、杉本が支持者を切り崩して竹内に向けようとしている。ちなみに知事選をみる限り労組はそれほどの力はない。
市長選で高橋の弟が現職相手に善戦したのは、多選批判の色合いが濃く、その票は直ちに高橋には来ない。
だが竹内も強いとは言えず、街宣車は方々を回っているらしいがウグイスが名前を連呼しているだけで、本人は見たことないし、要するに、浸透していない。
国新、と言うが去年の参院比例の政党票を見ると大した影響はなさそう。
共倒れではないかという感じもする。
331 :無党派さん2011/04/07(木) 21:19:38.46 ID:Q6WFd5Yv
>>329
小牧は、ほんとどうなるのかわからないですね。
ただ、今回は自民は一人に絞っているから、自民・山下がやや有利で、
民主・天野と減税・小林が横一線というところかな。
春日井・小牧・犬山は、6区の補選とも関わってきそうだから、要注目だね。
小牧は、ほんとどうなるのかわからないですね。
ただ、今回は自民は一人に絞っているから、自民・山下がやや有利で、
民主・天野と減税・小林が横一線というところかな。
春日井・小牧・犬山は、6区の補選とも関わってきそうだから、要注目だね。
333 :無党派さん2011/04/07(木) 22:12:10.90 ID:4IlQ7njb
ちなみに知立はどうなっているのでしょう。
現職が一宮出身の人なのでちょっと気になってます。
現職が一宮出身の人なのでちょっと気になってます。
334 :無党派さん2011/04/07(木) 23:53:18.09 ID:0GBNkqAW
簡単な立候補者名簿みて、無所属と書いてある人いたからふーんと思って調べてみたら実は民主推薦だった
336 :無党派さん2011/04/08(金) 00:26:11.26 ID:LAYzjrj+
6区補選の応援に進次郎来るみたいだね
15日だって
ナマ進次郎見たいw
何時頃かな?
337 :無党派さん2011/04/08(金) 00:57:59.86 ID:K6uUfhf8
とりあえず減税に入れてやったよ
とっとと給料800万にしてやろうぜ
とっとと給料800万にしてやろうぜ
338 :無党派さん2011/04/08(金) 03:28:15.58 ID:lbMJwgW3
地方としての、それもほぼ市議に対してのコストカットを有権者は希望してたわけで
減税「日本」なんて言い出した時点で信用は急落なんだよね。
身の程の知らなさがあまりに見て取れる。
しかも小沢と接触って、エンガチョだよ。
減税「日本」なんて言い出した時点で信用は急落なんだよね。
身の程の知らなさがあまりに見て取れる。
しかも小沢と接触って、エンガチョだよ。
339 :無党派さん2011/04/08(金) 07:18:43.55 ID:O+jhDiNG
>>336
進次郎見たさに詰め掛けるギャラリーは大勢いそうだが
当の6区補選の候補への注目度は??www
進次郎見たさに詰め掛けるギャラリーは大勢いそうだが
当の6区補選の候補への注目度は??www
340 :無党派さん2011/04/08(金) 10:48:59.18 ID:BJjfC7P3
>>339
そうかなぁ?
愛知県は多分全国でも屈指の世襲に厳しい地域、
世襲政治家が生きていくのは難しい地域だと思うから、
動員はかけるだろうけど、ギャラリーもそれほどでもないと思うよ。
そうかなぁ?
愛知県は多分全国でも屈指の世襲に厳しい地域、
世襲政治家が生きていくのは難しい地域だと思うから、
動員はかけるだろうけど、ギャラリーもそれほどでもないと思うよ。
341 :無党派さん2011/04/08(金) 12:11:01.90 ID:PvOE6UAN
>>320
岩村厳しいのか。
唯一、大村に推薦を貰っても、諸刃の剣になりそうだな。
大村・河村の政策と一宮市や海部・江崎は近くないと思う。
しかし知事選の一宮市大村に5万票を考えると、公明辺りと
どうなんだろうか?
俺予想
公明・木藤 自民・吉田長坂 民主高橋 共産板倉
岩村厳しいのか。
唯一、大村に推薦を貰っても、諸刃の剣になりそうだな。
大村・河村の政策と一宮市や海部・江崎は近くないと思う。
しかし知事選の一宮市大村に5万票を考えると、公明辺りと
どうなんだろうか?
俺予想
公明・木藤 自民・吉田長坂 民主高橋 共産板倉
343 :無党派さん2011/04/08(金) 12:32:28.35 ID:sg2P2jU1
自民も野党で金を配れないからなあ〜〜〜。結束は薄い
344 :無党派さん2011/04/08(金) 12:56:52.52 ID:+I7tjx+A
6区補選民主擁立断念ということにはなっているけど、
県議選の票数次第では、公認と行かないまでも、
推薦候補くらいは出してきそうな気もする。
今は死んだふりをしているように見えるのだけど、どうなるのかねえ?
県議選の票数次第では、公認と行かないまでも、
推薦候補くらいは出してきそうな気もする。
今は死んだふりをしているように見えるのだけど、どうなるのかねえ?
345 :無党派さん2011/04/08(金) 13:59:27.94 ID:kExBUNYz
河村大村が嫌いでも、予想は当てなきゃ意味がないからね。 願望じゃないんだからw
346 :無党派さん2011/04/08(金) 14:04:31.75 ID:PvOE6UAN
>>345
別に議員と親しいわけではないし、あれこれ何か頼んでいるわけではないから
誰がなろうとかまわんw
候補者と取り巻きは必死だろうが。
別に議員と親しいわけではないし、あれこれ何か頼んでいるわけではないから
誰がなろうとかまわんw
候補者と取り巻きは必死だろうが。
347 :無党派さん2011/04/08(金) 14:23:04.95 ID:3M5JaCpi
ダメ缶が政権の座に固執すればするほど被災地の復興は遅れる。
サマーズ米国家経済会議委員長が、
「日本は、今後、貧しくなるでしょう」と指摘。
348 :無党派さん2011/04/08(金) 14:55:21.54 ID:PvOE6UAN
>>347
自民党も民主党も東電とズブズブだったろうがw
奢るから駄目になるんだよ。
自民党も民主党も東電とズブズブだったろうがw
奢るから駄目になるんだよ。
349 :無党派さん2011/04/08(金) 15:40:10.61 ID:DvBjdjJn
この期に及んでもまだ民主関係に入れようとする人って一体なんなんだろう
350 :無党派さん2011/04/08(金) 16:16:07.56 ID:PvOE6UAN
>>349
自民党も1000兆円の借金と原発誘致でズブズブ。
消去法で行けば共産党しかないw
自民党も1000兆円の借金と原発誘致でズブズブ。
消去法で行けば共産党しかないw
351 :無党派さん2011/04/08(金) 16:19:04.93 ID:/3c7e7CO
>>349
何故、民主党が政権を取ることができたのかを思い出してみればいい。
多くの人は民主党に魅力を感じたのではなく自民党の体たらくに愛想が尽きたのだ。
民主党にやらせてみてダメだということはわかったけど
自民党が良くなったかといえばそうでもない。
乱立する小政党や地域政党はどういうものだかまだよくわからない。
そんな感じで民主関係に投票するんでは?
何故、民主党が政権を取ることができたのかを思い出してみればいい。
多くの人は民主党に魅力を感じたのではなく自民党の体たらくに愛想が尽きたのだ。
民主党にやらせてみてダメだということはわかったけど
自民党が良くなったかといえばそうでもない。
乱立する小政党や地域政党はどういうものだかまだよくわからない。
そんな感じで民主関係に投票するんでは?
352 :無党派さん2011/04/08(金) 17:05:49.19 ID:BJjfC7P3
>>349
この期に及んでまだ自民党を支持してる人って一体なんなんだろう?
世襲三世玉川大の丹羽ボンの取り巻きのジジババか、お前は?(笑)
この期に及んでまだ自民党を支持してる人って一体なんなんだろう?
世襲三世玉川大の丹羽ボンの取り巻きのジジババか、お前は?(笑)
353 :無党派さん2011/04/08(金) 17:26:14.96 ID:PvOE6UAN
第一、市議・県議辺りの取り巻きなんざ、口利き以外の何があるのさw
10区の衆議院選の時、江崎が地元の話を聞いてくれないと民主応援した奴もいるし。
10区の衆議院選の時、江崎が地元の話を聞いてくれないと民主応援した奴もいるし。
354 :無党派さん2011/04/08(金) 17:55:27.01 ID:hy+4hOZQ
一宮民主は高橋が連合票全部持って行ってしまったらしい。連合票がなけりゃ民主党の名前なんてあってもマイナスにしか
ならんから竹内は無所属で民主、国新の推薦に変えたらしい。
こうなると票が読みやすくなる。連合票は一宮尾西で合わせたら八千くらいはあるからそこに唯一の女性という点だけで入れ
る人間合わせれば十分当選圏内。今までも遊んでたわけでもないだろうから独自の票も持ってるだろう。
民主高橋は当確と見ていいだろう。逆に竹内は消える。
残り一つは共産党いっとこうかな。
ならんから竹内は無所属で民主、国新の推薦に変えたらしい。
こうなると票が読みやすくなる。連合票は一宮尾西で合わせたら八千くらいはあるからそこに唯一の女性という点だけで入れ
る人間合わせれば十分当選圏内。今までも遊んでたわけでもないだろうから独自の票も持ってるだろう。
民主高橋は当確と見ていいだろう。逆に竹内は消える。
残り一つは共産党いっとこうかな。
355 :無党派さん2011/04/08(金) 18:45:47.27 ID:PvOE6UAN
そういえば、海部郡とかこれからどうなるんだろうなw
海抜0メートル地帯で津波被害が500年前の明応地震によって、
甚大な被害をもたらしたと新聞で報道され、今後あの辺りの建設住宅関係
駄目になるんじゃない?
自治体が、伊勢湾台風の時の浸水表示を撤去し始めているらしいがw
そりゃローンが終わるか終わらないかの20年〜30年で家どころか命まで投げ出す
覚悟で住む馬鹿はいないだろう。
で、政治力で被害は意外と少ない、過去の地震は捏造、海抜0メートルは地盤が良い、
地震は来ないなどと政治の力で押し切れる逸材が求められる。
勇者よきたれ!下らん堤防では意味がないw
海抜0メートル地帯で津波被害が500年前の明応地震によって、
甚大な被害をもたらしたと新聞で報道され、今後あの辺りの建設住宅関係
駄目になるんじゃない?
自治体が、伊勢湾台風の時の浸水表示を撤去し始めているらしいがw
そりゃローンが終わるか終わらないかの20年〜30年で家どころか命まで投げ出す
覚悟で住む馬鹿はいないだろう。
で、政治力で被害は意外と少ない、過去の地震は捏造、海抜0メートルは地盤が良い、
地震は来ないなどと政治の力で押し切れる逸材が求められる。
勇者よきたれ!下らん堤防では意味がないw
356 :無党派さん2011/04/08(金) 19:41:00.15 ID:MtliykYY
共産は愛知県内を四人に絞ったから組織のタテ線が比較的良いみたいだな
三人区で、市議引退前の最後のご奉公の緑区の加藤典子はともかく、
春日井は組織は当たりつくし完了、一宮も八割完了、豊橋が若干遅れありみたい
春日井・一宮は多分、主力の自治体職員労組が動いたんだろうな
特に春日井の柳沢は共産系自治労連出身だから特に応援が入ったんだろうな
逆に自治労連名古屋市職労が地理的に入れない豊橋は五人区なのに立ち遅れがなあ・・・
候補者としては豊橋伊達は党内人気と地元の個人人気は一宮板倉に負けてないんだがなあ
三人区で、市議引退前の最後のご奉公の緑区の加藤典子はともかく、
春日井は組織は当たりつくし完了、一宮も八割完了、豊橋が若干遅れありみたい
春日井・一宮は多分、主力の自治体職員労組が動いたんだろうな
特に春日井の柳沢は共産系自治労連出身だから特に応援が入ったんだろうな
逆に自治労連名古屋市職労が地理的に入れない豊橋は五人区なのに立ち遅れがなあ・・・
候補者としては豊橋伊達は党内人気と地元の個人人気は一宮板倉に負けてないんだがなあ
357 :無党派さん2011/04/08(金) 19:55:23.02 ID:6uKrYzIs
この期に及んで民主に入れるような奴は、自分の脳天に2回もお灸を据えるって事になるだけだな
その間抜けさには、もはや世間への言い訳も立たない
その間抜けさには、もはや世間への言い訳も立たない
358 :無党派さん2011/04/08(金) 22:22:56.90 ID:MhkCHU/3
一宮、自民3人にすべきだったな
359 :無党派さん2011/04/08(金) 22:32:05.55 ID:iSIt1J5y
減税は国政に挑戦するなら、対中・対北・対露外交、普天間の移設問題に
対する考え方を示さないと。減税と公務員叩きだけじゃねぇ。
対する考え方を示さないと。減税と公務員叩きだけじゃねぇ。
360 :無党派さん2011/04/08(金) 22:40:10.91 ID:O+jhDiNG
>>352
丹羽ボンの取り巻き周りの彼のお膝元から出馬する男性県議候補(前職)
の今朝の朝刊に掲載されたコピー・・・
「春日井の街づくり、福祉・教育・環境問題に最善を尽くします。」
エ〜!春日井の街づくりのために県議へ出るの?
愛知の街づくりのために県議へ出馬するなら理解できるけどね。
丹羽ボンの取り巻き周りの彼のお膝元から出馬する男性県議候補(前職)
の今朝の朝刊に掲載されたコピー・・・
「春日井の街づくり、福祉・教育・環境問題に最善を尽くします。」
エ〜!春日井の街づくりのために県議へ出るの?
愛知の街づくりのために県議へ出馬するなら理解できるけどね。
361 :無党派さん2011/04/08(金) 23:24:28.35 ID:o83WH/CA
>>359
国政においてそこまで真剣に考えるのは党としては当然ですが、ブレーンの
人脈作りはこれからでしょうよ。当面は小沢くんの忠実な別働隊として「数」
が欲しいだけ。
突き詰めれば地方交付金を受け取っている自治体ばかりなのに減税が国政に
打って出るにはまだ時期尚早ということ。
国政においてそこまで真剣に考えるのは党としては当然ですが、ブレーンの
人脈作りはこれからでしょうよ。当面は小沢くんの忠実な別働隊として「数」
が欲しいだけ。
突き詰めれば地方交付金を受け取っている自治体ばかりなのに減税が国政に
打って出るにはまだ時期尚早ということ。
362 :無党派さん2011/04/09(土) 00:16:34.53 ID:roMQszJR
>>361
時期尚早どころか減税と小沢では政策的な一致は無理でしょう。
減税は税収の上がる都市部で
権限委譲とともに国税を自治体の自主財源によこせという立場。
小沢は都市部の揚がりを田舎にばらまいて権力を維持する手法。
政策的には全く利害が一致しない。
ただ、政策が大事と煙幕を張りながら
実際は、政策など意に介さないで、
人のつながりや目先の政局的な利害打算で勢力を作るのは小沢のお家芸。
地方制度の改変は、財務省と総務省の争いを底流に
国主導の道州制、まともな改革派知事たちの動き、ポピュリズムでのしあがった地域政党の掲げる大阪都や中京都、
また、関西広域連合の動きなど
どの動きが先にゴールをするか混沌としていて要注目です。
ややスレ違い気味でごめんなさい。
時期尚早どころか減税と小沢では政策的な一致は無理でしょう。
減税は税収の上がる都市部で
権限委譲とともに国税を自治体の自主財源によこせという立場。
小沢は都市部の揚がりを田舎にばらまいて権力を維持する手法。
政策的には全く利害が一致しない。
ただ、政策が大事と煙幕を張りながら
実際は、政策など意に介さないで、
人のつながりや目先の政局的な利害打算で勢力を作るのは小沢のお家芸。
地方制度の改変は、財務省と総務省の争いを底流に
国主導の道州制、まともな改革派知事たちの動き、ポピュリズムでのしあがった地域政党の掲げる大阪都や中京都、
また、関西広域連合の動きなど
どの動きが先にゴールをするか混沌としていて要注目です。
ややスレ違い気味でごめんなさい。
363 :無党派さん2011/04/09(土) 00:33:24.68 ID:tqLQBNAj
ぐだぐだつまらない文章書いてないで、
小沢が嫌いなら嫌いって書けばいいじゃんw
小沢の政策はお前の理解とは180度違うし
小沢が嫌いなら嫌いって書けばいいじゃんw
小沢の政策はお前の理解とは180度違うし
364 :無党派さん2011/04/09(土) 00:51:23.12 ID:roMQszJR
>>363
小沢は好き嫌いで論じて良いような軽い政治家ではないと思うが。
あと、小沢の表向きの「政策」なるものは自分も承知している。でも、権力維持の手法は違う。
180度違うのは、私の小沢の政策についての理解ではなく
小沢が著書で表向き標榜している政策と、実際やっている手法だよ。
だから小沢は嫌いだとか悪いとか言うつもりはない。やむを得ない部分もあるから。
小沢は好き嫌いで論じて良いような軽い政治家ではないと思うが。
あと、小沢の表向きの「政策」なるものは自分も承知している。でも、権力維持の手法は違う。
180度違うのは、私の小沢の政策についての理解ではなく
小沢が著書で表向き標榜している政策と、実際やっている手法だよ。
だから小沢は嫌いだとか悪いとか言うつもりはない。やむを得ない部分もあるから。
365 :無党派さん2011/04/09(土) 00:58:36.37 ID:AveDqdy1
明日15時から今池ピアゴで河村のオッサンが応援演説だって
366 :無党派さん2011/04/09(土) 02:17:55.00 ID:pcarH8Pn
予定されてる6区丹羽ボン応援は進次郎だけ?
自民の票読み状況はパンダの数に反映されるから解りやすいんだが
大物パンダの予定は10日の結果次第だろうか
367 :無党派さん2011/04/09(土) 08:03:32.48 ID:Q2vkTULq
>>358
それぞれ担いでいる後援者が違うから止めさせる事出来ないんだろw
それぞれ担いでいる後援者が違うから止めさせる事出来ないんだろw
368 :無党派さん2011/04/09(土) 08:13:39.19 ID:VHOgAVtc
>>366
テレビの露出度が高い自民議員が押しかけるんじゃないの。
相手が河村たかしが推す候補だから。
いくら自民の大物パンダが来ても票にはあまり結びつかないね。
当の丹羽ボンがアレだから・・・
田中真紀子にぜひお越し頂いて、痛烈な毒舌をお願いしたいw
「お名前何とおっしゃるの?」ww
テレビの露出度が高い自民議員が押しかけるんじゃないの。
相手が河村たかしが推す候補だから。
いくら自民の大物パンダが来ても票にはあまり結びつかないね。
当の丹羽ボンがアレだから・・・
田中真紀子にぜひお越し頂いて、痛烈な毒舌をお願いしたいw
「お名前何とおっしゃるの?」ww
370 :無党派さん2011/04/09(土) 08:44:11.98 ID:yFyQihk0
>>368
田中真紀子は民主党国会議員だ。
田中真紀子は民主党国会議員だ。
371 :無党派さん2011/04/09(土) 08:48:58.65 ID:ZvYn+qeY
マジな話、名古屋の民間防災の一人者、レスキューストックヤードのスタッフが
政界に進出して欲しい。
http://www.rsy-nagoya.com/rsy/staff/index.html
それと、御用学者と違って、大地震の発生の危険を訴え続けてる名大の教授陣も。
政界に進出して欲しい。
http://www.rsy-nagoya.com/rsy/staff/index.html
それと、御用学者と違って、大地震の発生の危険を訴え続けてる名大の教授陣も。
372 :無党派さん2011/04/09(土) 09:46:41.65 ID:gKJ1yJXA
>>363-364
遅レスですみませんが無知な私に小沢氏の政策を御教示いただけないだろうか?
この期に及んで未だに小沢氏期待論が出る理由すらわかってないので議論についていけないのです
遅レスですみませんが無知な私に小沢氏の政策を御教示いただけないだろうか?
この期に及んで未だに小沢氏期待論が出る理由すらわかってないので議論についていけないのです
373 :無党派さん2011/04/09(土) 10:26:16.67 ID:ovE7ZLa1
民主王国名古屋で民主党公認候補が
徹底的な民主党隠しをしてて笑ったw
街宣してたけどどこにも民主党って書いてないw
徹底的な民主党隠しをしてて笑ったw
街宣してたけどどこにも民主党って書いてないw
374 :無党派さん2011/04/09(土) 10:47:46.06 ID:0jhy2mmB
もう県議も市長もほとんど決まってるんだから街宣しないで静かにして欲しい
375 :無党派さん2011/04/09(土) 11:05:02.60 ID:roMQszJR
さていよいよ明日は県議選の当開票日ですね。
>>372
小沢さんが著書で示している「政策」は、要するに、日本も「普通の国」になれ、ということ。
それにはもちろん過度の中央集権を是正せよ、ということも含まれている。
だから、減税と「政策」は一致する。
しかし、小沢さんが実際やっている権力維持の手法とは、
民主党幹事長のときに地方の陳情を全部取り仕切るようにしたことに象徴されるように
中央集権的な(独裁的な、と言う人もいるが)手法であって、
減税とは「政策的に」一致しない。
小沢待望論があるのは、表向きの「政策」に対して、というよりも
過去にいろいろ政界を変えてきた実績と、今でも秘書を送り込んでまで系列議員の面倒を見て勢力を作っているので政治力があるから
多少、強引な決断ができる、つまりリーダーシップ(世論調査でいうところの「指導力」)を
発揮できるだろう、という期待に基づくものだと思うが。
>>372
小沢さんが著書で示している「政策」は、要するに、日本も「普通の国」になれ、ということ。
それにはもちろん過度の中央集権を是正せよ、ということも含まれている。
だから、減税と「政策」は一致する。
しかし、小沢さんが実際やっている権力維持の手法とは、
民主党幹事長のときに地方の陳情を全部取り仕切るようにしたことに象徴されるように
中央集権的な(独裁的な、と言う人もいるが)手法であって、
減税とは「政策的に」一致しない。
小沢待望論があるのは、表向きの「政策」に対して、というよりも
過去にいろいろ政界を変えてきた実績と、今でも秘書を送り込んでまで系列議員の面倒を見て勢力を作っているので政治力があるから
多少、強引な決断ができる、つまりリーダーシップ(世論調査でいうところの「指導力」)を
発揮できるだろう、という期待に基づくものだと思うが。
376 :無党派さん2011/04/09(土) 14:14:40.87 ID:x46xQVa7
明日になってはじめて気づいたけど、選挙のお知らせは配達されたのに選挙公報が配達されてない。
年度末&年度始めで忙しくてスルーしてしまったけど、すごい困る。
というか、俺の地域の選挙委員かな?
市長選挙の時選挙のお知らせを持ち帰りやがったから文句言って、
市議会議員のときは前もって不在でも部屋のドアの新聞受けというか郵便受けに入れれば良いと念を押した為
ちゃんと配達してくれた。
今回の県議会議員選挙は何も言わなくても選挙のお知らせは部屋のドアの郵便受けに入っていたけど
選挙公報配らなかったらしい。
なんだろう?これって区の選挙管理委員に電話して俺の地域の担当者とサシで話し合わないといけないのかな?
総選挙もありそうでなさそうだし、選挙のたびにこんなんじゃ困る。
どうしたらいいんだろう?
年度末&年度始めで忙しくてスルーしてしまったけど、すごい困る。
というか、俺の地域の選挙委員かな?
市長選挙の時選挙のお知らせを持ち帰りやがったから文句言って、
市議会議員のときは前もって不在でも部屋のドアの新聞受けというか郵便受けに入れれば良いと念を押した為
ちゃんと配達してくれた。
今回の県議会議員選挙は何も言わなくても選挙のお知らせは部屋のドアの郵便受けに入っていたけど
選挙公報配らなかったらしい。
なんだろう?これって区の選挙管理委員に電話して俺の地域の担当者とサシで話し合わないといけないのかな?
総選挙もありそうでなさそうだし、選挙のたびにこんなんじゃ困る。
どうしたらいいんだろう?
377 :無党派さん2011/04/09(土) 14:59:18.60 ID:2KH+d4G1
>>373
ウチんとこにもそういう人いた。
最初街宣してるの見たら何も書いてないから少し印象もったけど
あとでふとネット検索してみてやっと民主なのを知った。騙されるとこだった
つくづく詐欺集団だなあ
ウチんとこにもそういう人いた。
最初街宣してるの見たら何も書いてないから少し印象もったけど
あとでふとネット検索してみてやっと民主なのを知った。騙されるとこだった
つくづく詐欺集団だなあ
380 :無党派さん2011/04/09(土) 15:36:53.68 ID:VHOgAVtc
よく地方なんか(政令指定都市以外はほとんどか・・・)では
市町村議員は無所属と言いながら、自民党系という連中ばかりだからな。
保守系無所属の議員たちのこと。
彼らは党派色を薄めて町内会組織にうまく入り込んで、後援会組織を
築いて強固な地盤を築き、その市町村議員の地盤を束ねて
自民党の県会議員や国会議員が確実に票を集める・・・
そんな構図で有権者をうまく押さえ込んできたから、田舎を中心に
自民党は選挙では強かったということ。
市町村議員は無所属と言いながら、自民党系という連中ばかりだからな。
保守系無所属の議員たちのこと。
彼らは党派色を薄めて町内会組織にうまく入り込んで、後援会組織を
築いて強固な地盤を築き、その市町村議員の地盤を束ねて
自民党の県会議員や国会議員が確実に票を集める・・・
そんな構図で有権者をうまく押さえ込んできたから、田舎を中心に
自民党は選挙では強かったということ。
381 :無党派さん2011/04/09(土) 15:56:06.50 ID:roMQszJR
>>380
ていうか、かつては(今でも?)
町内会やら商工会議所やら何やらの地域の大ボス小ボスの集まりが
自民党の本体部分じゃなかったの?
ていうか、かつては(今でも?)
町内会やら商工会議所やら何やらの地域の大ボス小ボスの集まりが
自民党の本体部分じゃなかったの?
382 :無党派さん2011/04/09(土) 16:02:34.97 ID:M9pdj3wt
愛知県議会議員一般選挙の投票ハガキが来たけど、誰に投票したらいいか判らない。
検索しても情報が多すぎて訳が判らないし。
判りやすい候補者リストが載ってるサイトってないですか?
検索しても情報が多すぎて訳が判らないし。
判りやすい候補者リストが載ってるサイトってないですか?
384 :無党派さん2011/04/09(土) 16:28:35.06 ID:Q2vkTULq
>>380
支持層の高齢化やサラリーマン化で組織自体がガタガタになって来ている。
顕著な結果が、前回の衆院選挙。
今でも選挙応援に駆り出されると爺さんばかりだよ。
支持層の高齢化やサラリーマン化で組織自体がガタガタになって来ている。
顕著な結果が、前回の衆院選挙。
今でも選挙応援に駆り出されると爺さんばかりだよ。
386 :無党派さん2011/04/09(土) 16:49:23.98 ID:VHOgAVtc
>>384
町内会の政治臭が嫌いで、町内会と距離を置いたり入らなかったり・・・
そんな人多いな。
古い集落の町内会はほぼ自民系。団地の町内会は共産系も・・・
町内会の政治臭が嫌いで、町内会と距離を置いたり入らなかったり・・・
そんな人多いな。
古い集落の町内会はほぼ自民系。団地の町内会は共産系も・・・
387 :無党派さん2011/04/09(土) 16:53:33.34 ID:gEKpVRHK
丹羽くんは悪いヒトではないよね
小物っぽいけど身の丈にあった仕事してくれそう
減税の女性は小沢ガールになるだけだろう
小物っぽいけど身の丈にあった仕事してくれそう
減税の女性は小沢ガールになるだけだろう
388 :無党派さん2011/04/09(土) 17:12:27.69 ID:WskJwnqe
389 :無党派さん2011/04/09(土) 17:12:41.93 ID:0vHsJybP
>>387
前に1期はやってるからまあ普通に出来るだろう
いま自民の衆院議員になったら災害支援実働部隊で
酷使されるが鍛え直されてちょうどよかろ
減税日本は国会に入ったとして小沢派に合流か
出来る事あるのか分からん
前に1期はやってるからまあ普通に出来るだろう
いま自民の衆院議員になったら災害支援実働部隊で
酷使されるが鍛え直されてちょうどよかろ
減税日本は国会に入ったとして小沢派に合流か
出来る事あるのか分からん
390 :無党派さん2011/04/09(土) 17:19:26.56 ID:Q2vkTULq
>>386
若い奴は自営業(零細)跡取り以外、そんな選挙に行かないよ。
うっと惜しい付き合いを嫌って、マンションやら新興住宅地に移住してしまっている。
議員先生の睨みで役所辺りの口利きとかその程度だろ。
選挙落ちればただの人。負けりゃ取り巻きも負け犬。
議員の後ろ盾が無くなると役所でも掌返すからな。
役所へは個人の陳情と議員の口利き有りの陳情でまったく扱いが違う。
今度の選挙で落ちると当分目が無い。そのまま取り巻き共々駄目になる所が
多数出てくるだろうね。
若い奴は自営業(零細)跡取り以外、そんな選挙に行かないよ。
うっと惜しい付き合いを嫌って、マンションやら新興住宅地に移住してしまっている。
議員先生の睨みで役所辺りの口利きとかその程度だろ。
選挙落ちればただの人。負けりゃ取り巻きも負け犬。
議員の後ろ盾が無くなると役所でも掌返すからな。
役所へは個人の陳情と議員の口利き有りの陳情でまったく扱いが違う。
今度の選挙で落ちると当分目が無い。そのまま取り巻き共々駄目になる所が
多数出てくるだろうね。
391 :無党派さん2011/04/09(土) 17:38:22.98 ID:h3Ly8Evp
>>376
愛知県議選は選挙公報を作らない。
市町村長・市町村議はその自治体による。
愛知県議選は選挙公報を作らない。
市町村長・市町村議はその自治体による。
392 :無党派さん2011/04/09(土) 17:42:15.59 ID:VHOgAVtc
>>389
丹羽ボンの性格から言葉を発しないで組織に忠実で素直だから、背後に
いる爺婆連中からすれば口利きでも利用しやすい存在てところだろう。
第一に丹羽ボンのあの年代なら、先生呼ばわりで呼び合う政治屋気質は
ほとんどの人は拒否反応起こす。
そんな取り巻きや気質が嫌なら、選挙を棄権するか今回の場合は減税に
入れるしか選択肢はない。
丹羽ボンの性格から言葉を発しないで組織に忠実で素直だから、背後に
いる爺婆連中からすれば口利きでも利用しやすい存在てところだろう。
第一に丹羽ボンのあの年代なら、先生呼ばわりで呼び合う政治屋気質は
ほとんどの人は拒否反応起こす。
そんな取り巻きや気質が嫌なら、選挙を棄権するか今回の場合は減税に
入れるしか選択肢はない。
393 :無党派さん2011/04/09(土) 17:46:37.40 ID:h3Ly8Evp
>>376
391の補足をすると、全国で36の都道府県議選で選挙公報を作っているから、
愛知県は作ってない11県に入るということだな。
作るかどうかは県議が条例で決めてるから、文句は県議に言うのがいい。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20110407-OYT8T00999.htm
391の補足をすると、全国で36の都道府県議選で選挙公報を作っているから、
愛知県は作ってない11県に入るということだな。
作るかどうかは県議が条例で決めてるから、文句は県議に言うのがいい。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20110407-OYT8T00999.htm
394 :無党派さん2011/04/09(土) 18:04:13.27 ID:c7SRo9WJ
河村は政権が自民に戻ったあとの野党の軸になるつもりなんだろう
減税という主張は無責任野党の立場で騒ぐならなかなか美味しいネタだし
過去民主に入った票は直接自民には行かない
また先10年、自公と反自民って対立で政局が続くのか
減税という主張は無責任野党の立場で騒ぐならなかなか美味しいネタだし
過去民主に入った票は直接自民には行かない
また先10年、自公と反自民って対立で政局が続くのか
395 :無党派さん2011/04/09(土) 18:21:44.14 ID:Q2vkTULq
自民党はあえて大連立の毒饅頭を食らうのかな。
大連立を組めば民主と過去の長期政権与党だった膿を穿り返され
一蓮托生で民主と共倒れ。
で地域政党の名を借りた候補者が各地で多数立候補し一大勢力になる。
その勢力の裏には・・・・・・w
大連立を組めば民主と過去の長期政権与党だった膿を穿り返され
一蓮托生で民主と共倒れ。
で地域政党の名を借りた候補者が各地で多数立候補し一大勢力になる。
その勢力の裏には・・・・・・w
396 :無党派さん2011/04/09(土) 18:31:56.92 ID:irs+EnT5
とりあえず民主党はありえんと思い
他に投票しようと思って調べたら2人しか候補者がおらず
残った方が日本一愛知の得体の知れんおっさんだった orz
他に投票しようと思って調べたら2人しか候補者がおらず
残った方が日本一愛知の得体の知れんおっさんだった orz
397 :無党派さん2011/04/09(土) 19:20:12.91 ID:RmBkChIH
明日選挙だからなのか今日家電がんがん鳴ってて、
電話恐怖症の自分からしたらすげー苦痛。
前投票お願いしますって留守電入ってたからそいつなんだろうが
何で人の家の電話番号知ってんだろうって普通におそろしいわ。
個人情報じゃないの?選挙出るやつってみんな顔も知らない一般人の
家の電話番号知ってんの?
電話恐怖症の自分からしたらすげー苦痛。
前投票お願いしますって留守電入ってたからそいつなんだろうが
何で人の家の電話番号知ってんだろうって普通におそろしいわ。
個人情報じゃないの?選挙出るやつってみんな顔も知らない一般人の
家の電話番号知ってんの?
398 :無党派さん2011/04/09(土) 20:08:57.95 ID:zFjoGAcI
坂 恵造 (減税日本)
ってどんな方かご存知な人いないですか?
HPもTwitterも何も無くて情報が無いのです。
ってどんな方かご存知な人いないですか?
HPもTwitterも何も無くて情報が無いのです。
402 :無党派さん2011/04/09(土) 21:39:18.36 ID:M9pdj3wt
>>388
貼ってくれてありがとう。
民主党は地球上から消滅すべき政党なので完全スルーで良いとして、
その他の候補者が自民×2、減税×1(瀬戸地区)。
まともにネットを活用してる候補者が減税の一人だけ(しかもブログを見ても
減税以外に何も見えてこない・・・)。背後に汚沢臭がする辺りも気に食わないし。
ネットすら活用できてない所に不安を感じるが、保守である事を期待して
自民のどちらか片方(川本か島倉)にしておくべきかな?
貼ってくれてありがとう。
民主党は地球上から消滅すべき政党なので完全スルーで良いとして、
その他の候補者が自民×2、減税×1(瀬戸地区)。
まともにネットを活用してる候補者が減税の一人だけ(しかもブログを見ても
減税以外に何も見えてこない・・・)。背後に汚沢臭がする辺りも気に食わないし。
ネットすら活用できてない所に不安を感じるが、保守である事を期待して
自民のどちらか片方(川本か島倉)にしておくべきかな?
403 :無党派さん2011/04/09(土) 22:12:45.57 ID:KI1SHV4Z
マスコミがああいう民主へのワンサイドも甚だしいスタンスを取る限り
政治を熟知した自民が連立に応じるわけは無い。
というより、メリットが無い。
我が身に置き換えりゃわかるだろ。
365日、公正中立の建前を踏み倒し、歪曲報道を垂れ流し続け、大量のカネを吸い上げて臆面もない電波利権ヤクザが
民主のアレと違いのあるような打診をするしてくると思うか。
政治を熟知した自民が連立に応じるわけは無い。
というより、メリットが無い。
我が身に置き換えりゃわかるだろ。
365日、公正中立の建前を踏み倒し、歪曲報道を垂れ流し続け、大量のカネを吸い上げて臆面もない電波利権ヤクザが
民主のアレと違いのあるような打診をするしてくると思うか。
404 :無党派さん2011/04/10(日) 00:05:48.44 ID:B11i2GEm
405 :無党派さん2011/04/10(日) 00:09:42.76 ID:guxlzhlt
6区の沿うかの組織票3万5千はやっぱ前回同様丹羽ボンを押すのかえ?
なら決まりじゃんw
なら決まりじゃんw
406 :無党派さん2011/04/10(日) 00:19:19.16 ID:khXHxSuW
>>403
もう賞味期限切れだろ自民もw
アホな堤防造って意味なしw
原発なし崩しで大事故。
どっちもどっちだよw
どっちも欲と金と利権で動くからどうしようもない。
これからもっと面白い(酷い話)になると思う。
田舎の頭悪そうな親父を担いで政治ごっこなんて時代遅れだよw
もう賞味期限切れだろ自民もw
アホな堤防造って意味なしw
原発なし崩しで大事故。
どっちもどっちだよw
どっちも欲と金と利権で動くからどうしようもない。
これからもっと面白い(酷い話)になると思う。
田舎の頭悪そうな親父を担いで政治ごっこなんて時代遅れだよw
407 :無党派さん2011/04/10(日) 00:43:49.30 ID:Y4X/7R05
【清須市・北名古屋市・西春日井郡】の定員2名の選挙区なんだけど、
自民:水野 富夫 民主:安藤 敏殻 愛知の会:中川 あつし
この3人で、水野って人がどんな人か解らない
だれか良い情報は無いだろうか・・・
自民:水野 富夫 民主:安藤 敏殻 愛知の会:中川 あつし
この3人で、水野って人がどんな人か解らない
だれか良い情報は無いだろうか・・・
408 :無党派さん2011/04/10(日) 00:50:59.22 ID:GF3PLbqn
自民
地元の口利きが基本的な仕事
利権まみれで議会中は、おやすみなサイ
民主
後援会と温泉旅行やイチゴ狩りなどで
小金と票集め
基本的に無能
梅○一族のように、お金大好きもいる
減税
どこの馬の骨か分からん候補者
やるきはあるが未知数
共産
真の売国奴
公明
大作大好き
地元の口利きが基本的な仕事
利権まみれで議会中は、おやすみなサイ
民主
後援会と温泉旅行やイチゴ狩りなどで
小金と票集め
基本的に無能
梅○一族のように、お金大好きもいる
減税
どこの馬の骨か分からん候補者
やるきはあるが未知数
共産
真の売国奴
公明
大作大好き
409 :無党派さん2011/04/10(日) 01:04:01.62 ID:5enLtRKI
>>371
いいねえ。そういう今必要とされる知識や経験があるある人で
地元の人が国会に行ってほしいんだが。
今出てる弾があれだから、これから出ても票取れるんじゃないか。
いいねえ。そういう今必要とされる知識や経験があるある人で
地元の人が国会に行ってほしいんだが。
今出てる弾があれだから、これから出ても票取れるんじゃないか。
410 :無党派さん2011/04/10(日) 01:14:22.84 ID:qTyBc14e
>>408
腐っても地元まわって仕事してんのは結局自民だけか
腐っても地元まわって仕事してんのは結局自民だけか
411 :無党派さん2011/04/10(日) 01:20:35.16 ID:FYALcb7d
どっちが国政与党かわかったもんじゃねぇなそりゃ
小沢が自民の権益潰しに躍起だったのもわからんでもない、嫌いだけど
小沢が自民の権益潰しに躍起だったのもわからんでもない、嫌いだけど
412 :無党派さん2011/04/10(日) 01:25:08.40 ID:FCtCeRsC
20代後半にして初の選挙にいこうとおもうんですが
名古屋の北区だと誰にいれたらいいのかな?
糞売国奴どもの名前と顔は大体覚えたが
このマイナーな人達だと誰がいいのかさっぱりわからないんだが
名古屋の北区だと誰にいれたらいいのかな?
糞売国奴どもの名前と顔は大体覚えたが
このマイナーな人達だと誰がいいのかさっぱりわからないんだが
413 :無党派さん2011/04/10(日) 01:26:06.14 ID:khXHxSuW
>>410
そんなことをやっている奴は時代遅れの爺議員w
そんなことをやっている奴は時代遅れの爺議員w
414 :無党派さん2011/04/10(日) 01:31:46.84 ID:BY5dngjC
>>413
ふむ、じゃあ今時の議員の仕事内容を具体的に説明してみてくれ
ふむ、じゃあ今時の議員の仕事内容を具体的に説明してみてくれ
415 :無党派さん2011/04/10(日) 01:59:01.14 ID:t6IR0qrS
大増税派&原発推進派の自民党に投票してはいけない。
第一に、
自民党は、「失われた20年」と呼称されるように誤ったマクロ経済政策を続けて来たからだ。
野党になった今もその政策を変えていない。
第二に、自民党は、東電・官僚・御用学者・御用マスコミと結託し、
すべての原発を利益誘導で建設して来たからだ。
第一に、
自民党は、「失われた20年」と呼称されるように誤ったマクロ経済政策を続けて来たからだ。
野党になった今もその政策を変えていない。
第二に、自民党は、東電・官僚・御用学者・御用マスコミと結託し、
すべての原発を利益誘導で建設して来たからだ。
416 :4082011/04/10(日) 02:17:12.02 ID:GF3PLbqn
>>410
理解できない?
個人の、一部の人に利益誘導してるだけ
今の日本を悪くした元凶
理解できない?
個人の、一部の人に利益誘導してるだけ
今の日本を悪くした元凶
417 :無党派さん2011/04/10(日) 02:27:22.95 ID:rS3tJsSB
開票結果が早いのはどこだろうね。
テレビは開票速報をやるのかな?
ただテレビは見たい選挙区を必ずしも見られないのが難点。
ネットはどうだろう。
選管もこの頃、結構、速報を出すようになったけど、激戦区だと日をまたぐだろうし。
マスコミの特設サイトとか国政ではやるけど県議選はどうかなあ。
他に良いところをご存知でしたら教えてくださると助かります。
テレビは開票速報をやるのかな?
ただテレビは見たい選挙区を必ずしも見られないのが難点。
ネットはどうだろう。
選管もこの頃、結構、速報を出すようになったけど、激戦区だと日をまたぐだろうし。
マスコミの特設サイトとか国政ではやるけど県議選はどうかなあ。
他に良いところをご存知でしたら教えてくださると助かります。
418 :無党派さん2011/04/10(日) 03:02:20.19 ID:n4E2Lv9b
>>416
ごめん、それにしたって温泉旅行やイチゴ狩りよりは
まだしも仕事しているように思えて仕方がない。
ま、比較の対象が温泉旅行やイチゴ狩りじゃあそうなってもしょうがないが。
ごめん、それにしたって温泉旅行やイチゴ狩りよりは
まだしも仕事しているように思えて仕方がない。
ま、比較の対象が温泉旅行やイチゴ狩りじゃあそうなってもしょうがないが。
419 :無党派さん2011/04/10(日) 03:20:58.27 ID:T0LsRHSA
斎藤幸男って、この間名古屋市議選に
みんなの党公認で出ていたんじゃないか。
今度は無所属で県議選って…。
どうなってるんだ?
みんなの党公認で出ていたんじゃないか。
今度は無所属で県議選って…。
どうなってるんだ?
420 :無党派さん2011/04/10(日) 05:00:09.10 ID:BY5dngjC
>>419
県議選名古屋は隠れみんなもいるのかw
減税からは同じく市議選敗者が隠しもせず
今回公認で3人出てるそうだし何だかなあ
http://mainichi.jp/area/aichi/archive/news/2011/03/19/20110319ddlk23010209000c.html
県議選名古屋は隠れみんなもいるのかw
減税からは同じく市議選敗者が隠しもせず
今回公認で3人出てるそうだし何だかなあ
http://mainichi.jp/area/aichi/archive/news/2011/03/19/20110319ddlk23010209000c.html
421 :無党派さん2011/04/10(日) 06:49:57.23 ID:oqJYwUUP
各選挙区の情勢はどうなん?
うちの選挙区河村-大村新党から新人が立候補して混戦になってるっぽい
県議選は普通はいかないのだけど今回は行ってこようかと思ってる
うちの選挙区河村-大村新党から新人が立候補して混戦になってるっぽい
県議選は普通はいかないのだけど今回は行ってこようかと思ってる
423 :無党派さん2011/04/10(日) 08:21:58.61 ID:yFw4Mp6f
超サイヤ人はスーパー名古屋人なんだろ?
超1 河村たかし
超2 豊臣秀吉
超3 徳川家康
超4 織田信長(1000年に一人の伝説の超サイヤ人)
超1 河村たかし
超2 豊臣秀吉
超3 徳川家康
超4 織田信長(1000年に一人の伝説の超サイヤ人)
424 :無党派さん2011/04/10(日) 08:29:33.07 ID:EGlqE4RG
名古屋も伊勢湾台風の被災地で高波で千人を超す死者を出したが、
今回の選挙で、各党がどう防災対策を考えてるのか?見えてこないなあ。
今回の選挙で、各党がどう防災対策を考えてるのか?見えてこないなあ。
425 :無党派さん2011/04/10(日) 08:30:20.78 ID:P03I+9dL
>>412
白紙投票ってのも意思表示の一つかもね。
俺の選挙区も、このネットの時代にHPすら立ち上げてない老害候補者しかいない・・・
>>415
確かに増税の自民は愚の骨頂だが、原発自体は必要だよ。
悪いのは原発の欠陥に問題提起した専門家達を無視し続けた
原子力安全保安員と東京電力のクズども。
災害後も日本の最先端技術を即時に投入しておけば最小限の被害で済んだのに、
民主党と東電が渋った結果がこの大惨事。つまり人災。
白紙投票ってのも意思表示の一つかもね。
俺の選挙区も、このネットの時代にHPすら立ち上げてない老害候補者しかいない・・・
>>415
確かに増税の自民は愚の骨頂だが、原発自体は必要だよ。
悪いのは原発の欠陥に問題提起した専門家達を無視し続けた
原子力安全保安員と東京電力のクズども。
災害後も日本の最先端技術を即時に投入しておけば最小限の被害で済んだのに、
民主党と東電が渋った結果がこの大惨事。つまり人災。
426 :無党派さん2011/04/10(日) 08:38:10.86 ID:EGlqE4RG
>>425
県議選で東電ですか?
県議選で東電ですか?
427 :無党派さん2011/04/10(日) 08:39:44.33 ID:IRW7iHOp
どの党になったところで、原子力は現状維持こそあれ
もう推進はありえない。浜岡をどうやって守るかは
どの党でもやらざるを得ないだろう
自分たちより地図でいうところの左側に作ったら愛知が
終わる可能性があることだけは覚悟しておけ。つまり三重だ
もう推進はありえない。浜岡をどうやって守るかは
どの党でもやらざるを得ないだろう
自分たちより地図でいうところの左側に作ったら愛知が
終わる可能性があることだけは覚悟しておけ。つまり三重だ
428 :無党派さん2011/04/10(日) 08:39:58.17 ID:cBVK+uDp
こちらスネーク。
先月の市議選に続いて今日も某区某小学校で出口調査員。
今のところ先月に比べかなり出足がにぶい印象。
先月の市議選に続いて今日も某区某小学校で出口調査員。
今のところ先月に比べかなり出足がにぶい印象。
429 :無党派さん2011/04/10(日) 08:45:37.79 ID:EGlqE4RG
県議って、全く関心ないもんなあ。
普段何やってるかもわからないし。
そもそも、県議会も、名古屋市除外で、あとは、
各市町村長が議員でいいと思うけどな。
アメリカの上院を考えれば、定数問題も発生しない。
普段何やってるかもわからないし。
そもそも、県議会も、名古屋市除外で、あとは、
各市町村長が議員でいいと思うけどな。
アメリカの上院を考えれば、定数問題も発生しない。
430 :無党派さん2011/04/10(日) 08:46:16.82 ID:yxFz3b2q
>>425
日本の最先端技術の投入ってw
最初からたいした技術ないのに背伸びしてたのばれただけなのに。つうか、世界中どこの技術を持ってきても臨界は止められ
なかったよ。電源がなかったんだから。
日本の最先端技術の投入ってw
最初からたいした技術ないのに背伸びしてたのばれただけなのに。つうか、世界中どこの技術を持ってきても臨界は止められ
なかったよ。電源がなかったんだから。
431 :無党派さん2011/04/10(日) 09:08:45.49 ID:oqJYwUUP
>>427
チェルノブイリでもそうだが放射性物質の拡散は風向きの影響が大きい。
中電が死んだふり作戦で再開を狙っている芦浜より、敦賀の方がヤバイ。
なにしろ、三重にはまだ原発はないが福井は現時点で原発銀座なんだから
チェルノブイリでもそうだが放射性物質の拡散は風向きの影響が大きい。
中電が死んだふり作戦で再開を狙っている芦浜より、敦賀の方がヤバイ。
なにしろ、三重にはまだ原発はないが福井は現時点で原発銀座なんだから
432 :無党派さん2011/04/10(日) 09:25:24.60 ID:khXHxSuW
>>416
自民党時代は議員の口利きもそれなりに効いたけど、それを必要とする
業者が衰退若しくは高齢化でどうしようもない。
零細ゴミ業者なんて議員先生の口利きがなければ、まさしくゴミ以下。
公務員からの扱いも掌返し。零細業者なんて議員の威光でデカイ顔しているだけだから
応援している議員が落選すれば悲惨なことに。
公の仕事を省かれ、大規模小売店に叩き潰され、若い奴が跡を継がずサラリーマン化。
爺議員と取り巻き爺婆がヨボヨボになっても頭下げて仕事して哀れ。
サラリーマンならとっくに厚生年金で悠々自適。
早く引導渡してやれ。
もうお前らは世の中に必要とされない害でしかない時代遅れなんだよ。
下らんごり押ししてくるなボケ!
自民党時代は議員の口利きもそれなりに効いたけど、それを必要とする
業者が衰退若しくは高齢化でどうしようもない。
零細ゴミ業者なんて議員先生の口利きがなければ、まさしくゴミ以下。
公務員からの扱いも掌返し。零細業者なんて議員の威光でデカイ顔しているだけだから
応援している議員が落選すれば悲惨なことに。
公の仕事を省かれ、大規模小売店に叩き潰され、若い奴が跡を継がずサラリーマン化。
爺議員と取り巻き爺婆がヨボヨボになっても頭下げて仕事して哀れ。
サラリーマンならとっくに厚生年金で悠々自適。
早く引導渡してやれ。
もうお前らは世の中に必要とされない害でしかない時代遅れなんだよ。
下らんごり押ししてくるなボケ!
433 :無党派さん2011/04/10(日) 09:46:43.80 ID:TiVISUHa
>>429
議員レベルだとそんなもんか
議員レベルだとそんなもんか
435 :無党派さん2011/04/10(日) 10:10:01.64 ID:cBVK+uDp
こちら出口調査のスネーク。
自分の担当投票所は10時現在の投票率5%台。
前回はこの時間8%近く。
自分の担当投票所は10時現在の投票率5%台。
前回はこの時間8%近く。
436 :無党派さん2011/04/10(日) 10:20:03.08 ID:luaNa8G0
>>404
ありがとうございます。
ほんとですね。ネットで検索する場合はほとんど漢字で検索するので
漢字の名前でヒットするようにHPを置いてほしいものですね。
ありがとうございます。
ほんとですね。ネットで検索する場合はほとんど漢字で検索するので
漢字の名前でヒットするようにHPを置いてほしいものですね。
437 :無党派さん2011/04/10(日) 11:11:56.96 ID:PSBaQpxn
一宮だけど、結局誰に入れればいいか分からんから、
とりあえず自民の誰かに入れとくのが無難?
とりあえず自民の誰かに入れとくのが無難?
438 :無党派さん2011/04/10(日) 11:22:28.71 ID:9CJ4Lal6
豊田市なんだけど、5人の枠に6人とか
ほぼ全員当選でやる気が失せるわ
誰に入れたらいい?
ほぼ全員当選でやる気が失せるわ
誰に入れたらいい?
441 :無党派さん2011/04/10(日) 13:15:09.89 ID:yVVAEWf0
案内のハガキが来てないんだがありえん。
本当に今日は選挙なのか?
本当に今日は選挙なのか?
442 :無党派さん2011/04/10(日) 13:20:59.00 ID:1elTtWim
すみません。選挙公報が来ていません。
ネットでも探しましたが、見つけられませんでした。
選ぶ術が無く困っています。
選挙公報はネットでは公開されているのでしょうか?
もし無いとすれば、類似するものが中日新聞とかに
載っていたのでしょうか?
ネットでも探しましたが、見つけられませんでした。
選ぶ術が無く困っています。
選挙公報はネットでは公開されているのでしょうか?
もし無いとすれば、類似するものが中日新聞とかに
載っていたのでしょうか?
443 :無党派さん2011/04/10(日) 13:24:08.48 ID:yVVAEWf0
444 :無党派さん2011/04/10(日) 15:11:20.90 ID:khXHxSuW
>>437
10人いてもあえて入れたい奴いないw
真剣なのは取り巻きだけ。
10人いてもあえて入れたい奴いないw
真剣なのは取り巻きだけ。
445 :無党派さん2011/04/10(日) 15:34:56.81 ID:Hc3DqiZ2
さっき投票してきた
俺一人しかいなかったorz
この状況で投票しに行かねえとか頭おかしだろ
俺一人しかいなかったorz
この状況で投票しに行かねえとか頭おかしだろ
446 :無党派さん2011/04/10(日) 15:44:58.72 ID:FUH/u9ZG
>>445
棄権も一つの選択肢。入れたい候補がいないなら・・・
自民→利権臭が激しい爺&無能な世襲
民主→労組組織内候補で担がれただけの奴
公明→創価信者
共産→左翼活動家&医療生協・共産系労組系の奴
減税やみんな→個人的な売名目的
幸福→幸福の科学信者
そんな各党にありがちな怪しげさだけの候補なら、棄権もやむなし・・・
棄権も一つの選択肢。入れたい候補がいないなら・・・
自民→利権臭が激しい爺&無能な世襲
民主→労組組織内候補で担がれただけの奴
公明→創価信者
共産→左翼活動家&医療生協・共産系労組系の奴
減税やみんな→個人的な売名目的
幸福→幸福の科学信者
そんな各党にありがちな怪しげさだけの候補なら、棄権もやむなし・・・
447 :無党派さん2011/04/10(日) 15:47:04.95 ID:XeUgMClX
俺んとこも入れたい奴がいない。
かわいい女の子には入れたいのに
かわいい女の子には入れたいのに
448 :無党派さん2011/04/10(日) 15:47:11.49 ID:rS3tJsSB
>>445
菅さんはどんなふうになっても自ら退陣しようとはしないからあんまり関係なかろう。
県政の方向は知事選ですでに決着がついているし。
菅さんはどんなふうになっても自ら退陣しようとはしないからあんまり関係なかろう。
県政の方向は知事選ですでに決着がついているし。
449 :無党派さん2011/04/10(日) 15:48:15.51 ID:XeUgMClX
SKEが候補だったら絶対入れちゃうよ
451 :無党派さん2011/04/10(日) 15:57:56.95 ID:EGlqE4RG
>>449
おそらく全員、被選挙権はないはず
おそらく全員、被選挙権はないはず
452 :無党派さん2011/04/10(日) 16:14:48.18 ID:0BxYsFwC
>>446
民主→労組組織内候補で担がれただけの奴&個人的な売名目的
民主→労組組織内候補で担がれただけの奴&個人的な売名目的
453 :無党派さん2011/04/10(日) 16:36:00.74 ID:RheNu3Gj
>>437
よくわかる・・・
10人の中で選ぶなら、まとめて比較してくれないとわかんないね
よくわかる・・・
10人の中で選ぶなら、まとめて比較してくれないとわかんないね
454 :無党派さん2011/04/10(日) 16:37:56.95 ID:cBVK+uDp
出口調査員のスネークですが20代のかわいい女がさっぱり来ません。
455 :無党派さん2011/04/10(日) 16:39:26.37 ID:tSEox81H
岡崎市の情報が無いんだが、誰が当落上かわかりますか?
民主は嫌でも勝ちそうだが…
民主は嫌でも勝ちそうだが…
456 :無党派さん2011/04/10(日) 16:49:29.90 ID:GF3PLbqn
>>454
今一社の投票所のNHKの出口きれいだぞ
チラッとみただけだが
今一社の投票所のNHKの出口きれいだぞ
チラッとみただけだが
457 :無党派さん2011/04/10(日) 16:55:17.68 ID:99vV4UVG
豊川市なんだけど誰に入れたらいいか全然分からん…誰かアドバイスくれ
てか立候補4で定数3って倍率低いな
てか立候補4で定数3って倍率低いな
458 :無党派さん2011/04/10(日) 17:02:31.33 ID:oqJYwUUP
>>455
中根。土建屋さんから聞いた話。もともと基礎票が少ない上に代変わりで
大変らしい。園山次第だが公明票が流れそう。
青山・内田は現職で西久保は全ト連票で安泰。
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110406ddlk23010200000c.html
中根。土建屋さんから聞いた話。もともと基礎票が少ない上に代変わりで
大変らしい。園山次第だが公明票が流れそう。
青山・内田は現職で西久保は全ト連票で安泰。
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110406ddlk23010200000c.html
460 :無党派さん2011/04/10(日) 17:24:23.21 ID:Yema1kbw
まだ、たった2年経ってすらもいないこのわずかな間に、ここまで日本の地位を破壊しつくすなんて
糞自民でもそうそう出来なかった芸当なのに、それでもまだ愛知の人たちは相変わらずだね。頭湧いてるの
事ここに至っても、
まだ王国愛知なんて恥ずかしい称号を堅持することになるのか
糞自民でもそうそう出来なかった芸当なのに、それでもまだ愛知の人たちは相変わらずだね。頭湧いてるの
事ここに至っても、
まだ王国愛知なんて恥ずかしい称号を堅持することになるのか
461 :無党派さん2011/04/10(日) 17:26:03.43 ID:cBVK+uDp
こちら出口調査のスネークですが、今そのような民主党批判を延々と聞かされた。
日本がつぶれるとか言ってたわ。
日本がつぶれるとか言ってたわ。
462 :無党派さん2011/04/10(日) 17:29:43.61 ID:tSEox81H
>>458
ありがとう
中根に入れてくるか
ありがとう
中根に入れてくるか
463 :無党派さん2011/04/10(日) 17:37:31.46 ID:P03I+9dL
>>430
テレビの低脳番組ばかり見てないで、もっとネットから情報を取り入れろ。
http://www.youtube.com/watch?v=B1aAYwCnRt8&feature=related
もし、意図的に反原発をばら撒く工作員だったらとっとと消えろ
無駄な電力を浪費してないで今すぐ節電に努めろ、ネットも二度と使うなよ
テレビの低脳番組ばかり見てないで、もっとネットから情報を取り入れろ。
http://www.youtube.com/watch?v=B1aAYwCnRt8&feature=related
もし、意図的に反原発をばら撒く工作員だったらとっとと消えろ
無駄な電力を浪費してないで今すぐ節電に努めろ、ネットも二度と使うなよ
464 :無党派さん2011/04/10(日) 17:42:43.27 ID:KKZK7p4f
豊明市は幼稚園長(自民)と民主秘書(大村推薦)の2択だよ
465 :無党派さん2011/04/10(日) 17:47:55.04 ID:khXHxSuW
>>460
零細業者の自民党員乙w
企業に勤めれない勤めたことの無い欠陥人間は消えろw
生きた化石。
零細業者の自民党員乙w
企業に勤めれない勤めたことの無い欠陥人間は消えろw
生きた化石。
467 :無党派さん2011/04/10(日) 18:04:03.61 ID:H5x7cj7E
減税日本の候補者の看板、民主党って書いてある場所に減税日本のシール
上から貼ってて笑った
上から貼ってて笑った
468 :無党派さん2011/04/10(日) 18:17:32.19 ID:0olYPZAq
新聞取ってないし、テレビ見ないし、選挙公報はないし、どうやって判断すればいいんだ?w
469 :無党派さん2011/04/10(日) 18:25:03.26 ID:FUH/u9ZG
>>467
無駄にポスター作り直すことしないで、訂正シールで無駄遣いを省いて
いるから許してやれよ。
見栄だけで特大ポスターを大量に作って、政治力を誇示していると
勘違いしている痛い奴よりはマシ。
無駄にポスター作り直すことしないで、訂正シールで無駄遣いを省いて
いるから許してやれよ。
見栄だけで特大ポスターを大量に作って、政治力を誇示していると
勘違いしている痛い奴よりはマシ。
470 :無党派さん2011/04/10(日) 18:29:22.70 ID:oqJYwUUP
>>468
ネットの方がよっぽどテレビより情報が集まると思う
ネットの方がよっぽどテレビより情報が集まると思う
471 :無党派さん2011/04/10(日) 18:45:09.20 ID:Yema1kbw
>>468
ネットでいいじゃない。
新聞テレビしか見ない人が偏向報道にホイホイ煽動されたり
耳障りのいい事だけ並べ立てた話にホイホイ流されたから日本がこうなってるんだし
ネットでいいじゃない。
新聞テレビしか見ない人が偏向報道にホイホイ煽動されたり
耳障りのいい事だけ並べ立てた話にホイホイ流されたから日本がこうなってるんだし
473 :4422011/04/10(日) 20:14:19.15 ID:1elTtWim
>>443
サンクスです。愛知県議、投票所の小学校も桜が満開でした。
結局、政党と職業くらいしか判りませんでしたが、
全く何も無いこと思えばマシでした。
しかし、選挙公報を出さないというのも、よほど疚しい性格か、
愛知県民をバカにしていますね。
もし、予算が不足するというなら、ネット上だけでも公開すれば
良いと思いますし。
サンクスです。愛知県議、投票所の小学校も桜が満開でした。
結局、政党と職業くらいしか判りませんでしたが、
全く何も無いこと思えばマシでした。
しかし、選挙公報を出さないというのも、よほど疚しい性格か、
愛知県民をバカにしていますね。
もし、予算が不足するというなら、ネット上だけでも公開すれば
良いと思いますし。
475 :無党派さん2011/04/10(日) 21:03:40.36 ID:GF3PLbqn
名東区の三宅ってかなり嫌われてるのにな
減税市議たちもみんな嫌ってるんだが当選しそうだね
減税市議たちもみんな嫌ってるんだが当選しそうだね
477 :無党派さん2011/04/10(日) 21:05:16.79 ID:xlblNf1W
名古屋市内は減税快勝の勢いか
名古屋以外はそうでもなさそうだが
名古屋以外はそうでもなさそうだが
478 :無党派さん2011/04/10(日) 21:19:35.28 ID:PSBaQpxn
一宮はどうなりそう?
480 :無党派さん2011/04/10(日) 21:24:07.96 ID:GF3PLbqn
>>478
今のところだが
自民全員○
民主全滅くさい
終わってみなきゃわからん
今のところだが
自民全員○
民主全滅くさい
終わってみなきゃわからん
481 :無党派さん2011/04/10(日) 21:30:17.81 ID:llssALtP
安藤雅彦 (名古屋市東区) 減税日本 隠れミンス
どうか落ちますように
482 :無党派さん2011/04/10(日) 21:31:23.99 ID:FaKACK4b
河村大村旋風いまだ衰えず
484 :無党派さん2011/04/10(日) 21:33:08.04 ID:llssALtP
愛知の会 隠れミンス リスト
来本 健作 くるもと けんさく
荘田 博巳 しょうだ ひろみ
新実 祥悟 にいみ しょうご
前田 扶美子 まえだ ふみこ
来本 健作 くるもと けんさく
荘田 博巳 しょうだ ひろみ
新実 祥悟 にいみ しょうご
前田 扶美子 まえだ ふみこ
485 :無党派さん2011/04/10(日) 21:34:54.96 ID:PSBaQpxn
>>480
そうなのか、ありがとう
とりあえず自民がんばれ
そうなのか、ありがとう
とりあえず自民がんばれ
486 :無党派さん2011/04/10(日) 21:35:09.46 ID:Lwtf2dmf
>>482
大村の方はわからんな。
市外の選挙区の票の出方で大村個人の集票力がわかる。
大村の方はわからんな。
市外の選挙区の票の出方で大村個人の集票力がわかる。
487 :無党派さん2011/04/10(日) 21:37:19.45 ID:CvoKA/E7
三重の選挙スレがないが、三重知事選はどっちなんだ!?
488 :無党派さん2011/04/10(日) 21:40:18.91 ID:GF3PLbqn
三宅は市議選の出方を窺い
減税3候補にうまく恩を売り
県議選に望んだ
県議会は議員報酬半減にならない可能性があり
県議に出た方が旨味がある
要領よくやりすぎで河村サポーターや減税市議の間で嫌われてる
減税3候補にうまく恩を売り
県議選に望んだ
県議会は議員報酬半減にならない可能性があり
県議に出た方が旨味がある
要領よくやりすぎで河村サポーターや減税市議の間で嫌われてる
489 :無党派さん2011/04/10(日) 21:42:31.23 ID:9DxHmMlK
>>487
三重スレあるよ
三重スレあるよ
492 :無党派さん2011/04/10(日) 22:10:56.62 ID:khXHxSuW
公明+自民4か。
この得票の低さでは固定票を持っている候補者が強いようだ。
この得票の低さでは固定票を持っている候補者が強いようだ。
494 :無党派さん2011/04/10(日) 22:18:43.15 ID:eU7nUxne
熱田区の一騎打ちで民主が減税に勝った
495 :無党派さん2011/04/10(日) 22:20:19.25 ID:0olYPZAq
>>494
じいさんではきついわな
じいさんではきついわな
496 :無党派さん2011/04/10(日) 22:20:32.25 ID:FaKACK4b
愛知県議 東区 東裕子 減税新 当確
500 :無党派さん2011/04/10(日) 22:24:40.44 ID:Lwtf2dmf
>>496
東裕子は千種区だろ?
東裕子は千種区だろ?