1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:40:30.29 ID:vRAO2nAF0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:41:33.86 ID:U1cDFe2r0.net
やな
宇多田以前は沢山いる
宇多田以前は沢山いる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:42:07.41 ID:Fkianq6A0.net
椎名林檎さんは.....
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:42:49.60 ID:BC8tFnuA0.net
MISIAは先なのか後なのか
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:43:04.15 ID:+9h4cAzi0.net
あの低い声がいい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:43:08.98 ID:xZNlEKHha.net
そもそも宇多田以降まともな女性歌手いたっけ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:43:51.49 ID:vRAO2nAF0.net
>>6
だからいないって書いてるじゃん
だからいないって書いてるじゃん
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:48:46.48 ID:B27tvYIF0.net
宇多田は時代が良かっただけで大したことない
あのころは何でも売れた
あのころは何でも売れた
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:50:01.62 ID:G+3AVdSh0.net
顔が生理的に無理
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:50:15.36 ID:vMSkQSVz0.net
誰が売り上げの話してんの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:50:48.68 ID:svv0wbns0.net
トラベリングとかいう最強の曲
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:51:24.25 ID:R+LYzQND0.net
何がいいのかわからん
生き物係とかファンモンと変わらんだろ
生き物係とかファンモンと変わらんだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:53:28.32 ID:vRAO2nAF0.net
>>12
耳鼻科行って来い
耳鼻科行って来い
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:52:02.89 ID:z5mFZ0QAH.net
歌声がひゃーひゃーな感じで雰囲気だけあった
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:52:32.00 ID:FSmVphnO0.net
でも宇多田下手じゃん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:56:02.64 ID:3mop6cAkH.net
確かに宇多田ヒカルを知ってる人間からすると、
ここ最近の歌姫wと称される人達はどれも小粒だなぁ
って感じはするね。
ここ最近の歌姫wと称される人達はどれも小粒だなぁ
って感じはするね。
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:58:49.86 ID:75pewsQxx.net
作曲に関してはどの程度まで自分が関わってるんだろうか
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:59:26.15 ID:vRAO2nAF0.net
>>17
作詞作曲までなら全部本人がやってるぞ
作詞作曲までなら全部本人がやってるぞ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:11:56.71 ID:FzqcXuVOp.net
>>17
むしろ作詞だろあれすべて本人なのかな
むしろ作詞だろあれすべて本人なのかな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:15:47.47 ID:vRAO2nAF0.net
>>35
プロデューサーからの指示を受けて歌詞を多少変更したりとかはあるかもしれんが
この程度はどのアーティストでもやってることだし
プロデューサーからの指示を受けて歌詞を多少変更したりとかはあるかもしれんが
この程度はどのアーティストでもやってることだし
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:59:14.30 ID:E1xy749Up.net
デビュー当時の宇多田ヒカルは衝撃的だったよな
眉毛の濃さが
眉毛の濃さが
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:59:52.70 ID:vRAO2nAF0.net
>>18
曲も衝撃的だったろ
曲も衝撃的だったろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 17:59:39.67 ID:DSf6pkVj0.net
宇多田のアレンジってダサすぎて逆に好き
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:00:27.54 ID:Ag1yn1fw0.net
海外デビューしたけど売れなかったから帰ってきたんだっけ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:02:06.50 ID:vRAO2nAF0.net
>>22
さすがに海外となるとスケールが違うわな
さすがに海外となるとスケールが違うわな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:00:58.25 ID:EgZPPk530.net
嫌いなんだけど耳に残るキャッチーさはすごい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:03:19.73 ID:UjZr4fKN0.net
作曲ホントに一人でやってたの?
サポートに編曲者とかなしで
サポートに編曲者とかなしで
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:04:14.27 ID:vRAO2nAF0.net
>>27
編曲はやってないよ
作詞作曲の定義を学んでから出直してこい
編曲はやってないよ
作詞作曲の定義を学んでから出直してこい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:06:54.84 ID:75pewsQxx.net
主旋律だけでもまあ凄いんだけどこの人の場合はアレンジにも積極的に関わってるのかなって思ってたんだが
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:07:46.00 ID:B14GtxOu0.net
良い曲たくさんあるよな
今のイメージ悪いのはなんなんだろう
今のイメージ悪いのはなんなんだろう
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:11:40.16 ID:XACBu2g20.net
宇多田ひかると椎名林檎が同期で仲が良いという真実
この二人が強すぎる
この二人が強すぎる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:13:55.42 ID:dY3cQ3LS0.net
>>34
まじで?
椎名林檎って45歳なイメージなんだが
まじで?
椎名林檎って45歳なイメージなんだが
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:21:14.75 ID:eGoTCAvTd.net
しかも2000年のライブ bohemian summer では
尾崎豊のi love youを歌って歌詞を間違えるザマ
何が「もっかいやってもいいですかー!」だよ
尾崎豊のi love youを歌って歌詞を間違えるザマ
何が「もっかいやってもいいですかー!」だよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:23:30.92 ID:vRAO2nAF0.net
宇多田ヒカルと椎名林檎以上の才能を持ったアーティストはもう現れんだろうな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:25:19.56 ID:vRAO2nAF0.net
ここ10年くらいまともなアーティストが生まれないのはなぜなのか
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:27:25.14 ID:vRAO2nAF0.net
今の学生ってかわいそうだよな
昔の名曲たちを聴いてるとまわりと話が合わず
まわりと話を合わせようと最近の曲を聴こうとするとカスみたいな曲しかない
昔の名曲たちを聴いてるとまわりと話が合わず
まわりと話を合わせようと最近の曲を聴こうとするとカスみたいな曲しかない
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:32:29.74 ID:FzqcXuVOp.net
不景気ってのもあるな音楽とか娯楽にお金と時間を割くって
贅沢なことだよ
贅沢なことだよ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/13(金) 18:34:20.68 ID:CL9mfnjpa.net
タダで聴けるのに買うわけない
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/14238116830/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/14238116830/
コメント
宇多田より後はカスばかりってのは同意
Superflyとか歌唱力は抜群なんだけど天才って訳じゃない
椎名林檎よりも上手い歌手とか何人か居るが
椎名林檎はセンスが桁違い何だよなぁ
文字通りの天才だと思うわ
宇多田みたいに社会現象にはなってないけど。
ウォークマンにビーズやら小田和正やらグローブやら歴代の歌手の曲入れてるけど、宇多田の曲は何回聞いてもいいなと思ってしまう。
飽きない。
ただなんか人前で宇多田を聞くのは恥ずかしい。
まだ外タレ真似てるのがカッコイい的な感じが世間にあった。今となってはアメリカデビューしても、そりゃそれまねただけのバッタもんが海外で受けるわけねーわなって思うが。
西野カナとか冗談キツイわ
デビューアルバムがありえないくらい売れて、その後も売れてたよ。
宇多田が一発屋って言ったら、一発屋じゃない人って、ユーミンとか竹内まりやとか中島みゆきやドリカムっくらいになるよ。
椎名林檎のほうが天才じゃねーかと感じる
椎名林檎は昔は無頼派感が良かったけど、最近は世情に流されてちょっと右傾向になってるのが残念。
コメントする