1: 名無しさん (ワッチョイW 42f8-B6QP) 2020/10/23(金) 06:39:38.84 ID:ymVBBKJO0
フリートーク、コント、大喜利、全てが最高だった
93〜98年位までが松本の全盛期だとしてこの頃の松本の発想力は衝撃だった
たけしもさんまも紳助も足元にも及ばない
松本 人志
日本のお笑いタレント、漫才師、司会者、映画監督、作家、コメンテーター。
お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ担当。
相方は浜田雅功。
愛称は松っちゃん、松ちゃん。
妻は伊原凛。
吉本興業東京本部所属。
ウィキペディア
生年月日: 1963年9月8日 (年齢 57歳)
過去の代表番組: 一人ごっつ; 松紳; 働くおっさん劇場; 放送室

93〜98年位までが松本の全盛期だとしてこの頃の松本の発想力は衝撃だった
たけしもさんまも紳助も足元にも及ばない
松本 人志
日本のお笑いタレント、漫才師、司会者、映画監督、作家、コメンテーター。
お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ担当。
相方は浜田雅功。
愛称は松っちゃん、松ちゃん。
妻は伊原凛。
吉本興業東京本部所属。
ウィキペディア
生年月日: 1963年9月8日 (年齢 57歳)
過去の代表番組: 一人ごっつ; 松紳; 働くおっさん劇場; 放送室

3: 名無しさん (ワッチョイW 13cb-1WjG) 2020/10/28(水) 05:27:19.36 ID:42d8V0X40
弱点は司会ができないコト
4: 名無しさん (ニククエ 8988-G7xE) 2020/10/29(木) 13:33:17.51 ID:F7nzbpuF0NIKU
浜田さん。
マツモトはナンバー2
マツモトはナンバー2
5: 名無しさん (ニククエ Sa9d-TepA) 2020/10/29(木) 23:18:05.89 ID:ewltFOO1aNIKU
てかのちのちダウンタウン、とんねるず、ウンナンみたいに大御所と言われるようになるコンビってどこだろうな
ナインティナインは昔に比べてあれだし
千鳥か?
ナインティナインは昔に比べてあれだし
千鳥か?
6: 名無しさん (ワッチョイW 13cb-1WjG) 2020/10/30(金) 16:15:20.03 ID:GfdchQ8N0
ダウンタウンはコンビの意味あるよね、お互い足りないトコを補ってる。ウンナンは内村でやってける
とんねるずもコンビの意味ないよね
とんねるずもコンビの意味ないよね
7: 名無しさん (ワッチョイW 13cb-1WjG) 2020/11/02(月) 21:31:10.01 ID:rKTF8zhf0
松本人志100 ビートたけし95 明石家さんま90
島田紳助90
たけしと松本は全盛期ね
島田紳助90
たけしと松本は全盛期ね
8: 名無しさん (ワッチョイ 117c-xIrD) 2020/11/03(火) 00:10:44.10 ID:jQdXkVe10
全盛期の松本人志(大爆笑)←こいつで笑ったことなど一回もないわ
10: 名無しさん (アウアウエー Sada-z6Pv) 2020/11/05(木) 12:32:55.17 ID:3iiouhjUa
>>8
カッケー
カッケー
9: 名無しさん (アウアウウー Sa9d-61jc) 2020/11/03(火) 12:42:16.19 ID:LNV+rLFua
スギちゃんとか笑うタイプ?
11: 名無しさん (ワッチョイW 12cb-Vw0A) 2020/11/07(土) 01:56:23.02 ID:zj2mdlp10
90年代の松本人志のガキの使いのフリートークは凄かった
12: 名無しさん (ワッチョイW 12cb-Vw0A) 2020/11/07(土) 16:04:16.84 ID:zj2mdlp10
松本はネタを考えても面白いからね
企画や構成もできる
企画や構成もできる
13: 名無しさん (ワッチョイW 655f-/aEL) 2020/11/08(日) 09:34:34.76 ID:AdBVy4yy0
タイミングとエッジが抜群なコメント。
これを頻発できるのがすごい。質と量が兼ね合わされてる。
いつか正当に評価されるといいな。
これを頻発できるのがすごい。質と量が兼ね合わされてる。
いつか正当に評価されるといいな。
14: 名無しさん (アウアウウー Sacd-5VuY) 2020/11/08(日) 14:06:33.20 ID:w7C/DRzNa
いや、もう十分すぎるほど評価されとるやろ
面白くないというのは、松本面白くないという逆張りか、最近の松本しか見てない奴の意見
面白くないというのは、松本面白くないという逆張りか、最近の松本しか見てない奴の意見
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/geinin/1603402778/-100
コメント
コメント一覧 (2)
あれでも越せないから「松本さん松本さん」とヘコヘコしてる今のメンツじゃムリ
ナイナイは「兄さん」ポジションに落ち着いて大御所感もまったくないからこのままダラ〜っといくのだろう
HARU
が
しました
真似しても誰もあのダウンタウンのクオリティーに及ばないからだろうな。
HARU
が
しました
コメントする