1: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:46:08.65 ID:2RLB3HCF0
2: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:46:32.87 ID:F31KtBcd0
なんて言ったんや
3: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:47:10.51 ID:6vuhx2SqM
正論ていうよりは
純粋な疑問や
純粋な疑問や
5: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:48:12.07 ID:TlVHUnCF0
あれ別に悪意ある感じでも無かったのに
21: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 05:06:50.28 ID:Fc92UeqH0
>>5
シンプルに性格と頭が悪かったよな
シンプルに性格と頭が悪かったよな
6: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:48:47.77 ID:CpBevgKA0
照明はそれなりにやり甲斐ありそうだろ
8: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:49:34.16 ID:y8SBQ4J30
成功者の発言なんよな
ゴミ集めたり道路工事する人間も必要やし
ゴミ集めたり道路工事する人間も必要やし
10: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:50:16.61 ID:2RLB3HCF0
>>8
必要なんはわかってるわ
でも、それでいいの?がぶっちゃけ本音やろみんな
必要なんはわかってるわ
でも、それでいいの?がぶっちゃけ本音やろみんな
12: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:51:58.83 ID:y8SBQ4J30
>>10
それを言えるのは成功者やからってことやんだから
ニートが「それでいいの?w 何でこの仕事してるの?」って聞いても燃えんやろ
それを言えるのは成功者やからってことやんだから
ニートが「それでいいの?w 何でこの仕事してるの?」って聞いても燃えんやろ
9: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:49:39.02 ID:dY2CoKqR0
大体の仕事は「それでいいの?」と疑問をティースものだろ
11: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:50:59.15 ID:6u61jsj5p
ドカタとか工場勤務でただの部品になってるやつにぶっ刺さりw
14: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:55:04.85 ID:EFa0kLwR0
世の中それぞれ役割があるんやって話すればええだけやろ
16: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 04:58:24.85 ID:iXyEVeV50
正直俺も照明のことはバカにしてる
17: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 05:03:01.06 ID:3Ei+DdTC0
何しててもそれで良い奴なんて一人もおらんやろ
18: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 05:04:42.33 ID:1LsSdKhb0
正論が通じない場合もある
ブサイクなのに生きてて何が楽しいの?って正論だけど言っちゃアカンやろ
ブサイクなのに生きてて何が楽しいの?って正論だけど言っちゃアカンやろ
20: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 05:05:43.87 ID:jIp8a6kv0
全国ネットでバカにすることじゃねえわ
23: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 05:08:43.07 ID:O8dAdKSk0
本当のこと言ったら炎上するんやで
24: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 05:09:10.30 ID:uK6atwqG0
照明の逆襲好き
25: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 05:09:32.35 ID:o7BsRRnda
正論だから何言ってもいい、みたいに考えてる連中がこの世で一番バカやで
26: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 05:10:35.20 ID:eLQm4w9Ia
正直に言えばよかったんよ
やりたくもない仕事やるってどんなメンタル?って
やりたくもない仕事やるってどんなメンタル?って
27: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 05:11:56.01 ID:Too8aa9hM
すずならワイの横で寝てるよワイも成功者でええな?
28: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 05:13:14.36 ID:GOlc8WK80
下積みとか苦労とか挫折とかいらないって言う奴いるけど
芸能エンタメに関しては逆だな
そういう経験してないからこういう発想、言葉とかが出てくる
芸能エンタメに関しては逆だな
そういう経験してないからこういう発想、言葉とかが出てくる
31: 風吹けば名無し 2021/02/06(土) 05:18:33.64 ID:M9iNxJwKa
まあピラミッドの下の人みたいに捉えてたんやろな
裏方おってのスターなんやが
裏方おってのスターなんやが
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612554368/-100
コメント
コメント一覧 (20)
こういうのは当時の発言者のポジションやニュアンス全部込みで裁かれてるのに、後からこうやって部分的に切り取って「あのときの世間はアホだったよなw」って最低じゃん
マスゴミの仕事レベルだぞ
子どもが広瀬すずと同じことを言ったとする
言われた側は子どもだからと笑い、子どもの親は顔を真っ赤にして謝罪する
正論ではないし、ただ思ったことを口にしているだけに過ぎない、大人が大人に対して言って良い言葉ではないぞ
高校生だからしょうがないとか言う奴がいるが目の前にその職業の本人がいるのにバカにする高校生は少数やろ
高校生だろうがそのぐらいの礼儀はわきまえてる
大手事務所のゴリ押し女優が勝てないんだから
16か17の子供相手にムキになりすぎ
コメントする