1: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:14:53.62 ID:V904cmuc0
3: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:15:25.58 ID:QnMlN+oTM
原付き扱いなんだっけ
4: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:16:00.51 ID:gzmn2qqj0
メット被れ
6: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:17:47.22 ID:zjLjtOJ30
ええんかこれ?
7: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:18:33.22 ID:2t28SHPn0
良くないですね
8: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:19:26.35 ID:ovgBQvD00
免許持って無さそう
9: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:19:32.55 ID:PbgodD8Yd
歩道走られる方が困るわ
10: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:20:01.69 ID:P/rNrF5F0
ナンバーつけてるけどノーヘルはええんか
13: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:21:53.09 ID:eSerBBD10
この前すれ違ったけど結構スピード出るぞあれ
15: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:23:07.97 ID:5SuB/bF80
もう原付乗ればよくないか?
16: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:24:19.27 ID:Z8vS60CN0
湾岸線横の357号か
ここって原付通行禁止だっけ?
ここって原付通行禁止だっけ?
17: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:24:50.32 ID:DXO7VVmo0
自賠責保険とか任意保険とかどうなってるんやろ?
18: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:25:16.71 ID:x2UFIRZf0
このキックボード60キロだぞ
19: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:26:49.72 ID:s0dpGSfd0
ダサいし危険性高いわで何のメリットがあんねんこれ
21: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:27:39.82 ID:xvrtg5Fh0
言うほどコンパクトでもないしな
22: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:28:44.22 ID:6TymWTP10
357の東行やね有明入口手前
23: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:28:56.59 ID:8ukMhmXTa
これヘルメットいらんの?
24: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:30:09.17 ID:l7DkF5mmp
ええ
25: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:30:49.36 ID:7PTcmHSX0
こわ
27: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:33:39.09 ID:QipnuKdh0
こんなことしちゃう私かっこいいかわいい
29: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:34:18.58 ID:vmy/O9/W0
ヤバすぎて草
30: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:35:18.33 ID:HVFSj/fi0
MSとか乗ったら凄そう
31: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:35:21.44 ID:HXV1Ls1Z0
こいつら恐怖の感情が欠落してるのか
34: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:38:02.17 ID:/fYT0I0Y0
ウチら最強やし👊
36: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:40:21.38 ID:4RL4UXwEa
言っとくけどチャリカスもこれと同じだからな
自分は違うとか思ってんなよ?
自分は違うとか思ってんなよ?
37: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:41:14.73 ID:AdXFVm2R0
原付だと「はい原付きさんここ二段階ですから」とか切符切りまくりやったのになあ
38: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:42:45.48 ID:F9vBJZ1Sd
でもイキリロードバイクよりマシなんかな
39: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:43:12.99 ID:RoUg8CLA0
めっちゃエコでええやん
近所のコンビニ行くのにわざわざマイカーで行く現状の方が異常
車とかほとんどの場面でオーバースペックやねん
近所のコンビニ行くのにわざわざマイカーで行く現状の方が異常
車とかほとんどの場面でオーバースペックやねん
53: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:53:25.03 ID:YOYQE0OZ0
>>39
これ乗ってる奴レンタルやでほとんど
これ乗ってる奴レンタルやでほとんど
58: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:55:20.49 ID:RoUg8CLA0
>>53
今はまだそうなんやけど
ドンキホーテとかで29800とか自転車より安い金額で売ってるわ
ワイが学生だったら絶対買って友達と乗り倒してたわ
今はまだそうなんやけど
ドンキホーテとかで29800とか自転車より安い金額で売ってるわ
ワイが学生だったら絶対買って友達と乗り倒してたわ
59: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:56:15.99 ID:YOYQE0OZ0
>>58
マジか買うわ
税金とかなんもかからんの?
マジか買うわ
税金とかなんもかからんの?
66: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:01:14.41 ID:RoUg8CLA0
>>59
公道を走る場合、自賠責保険と税金で年間1万円ぐらいだったはず
公道を走る場合、自賠責保険と税金で年間1万円ぐらいだったはず
68: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:01:59.46 ID:YOYQE0OZ0
>>66
あーやっぱいるよなほなレンタルでええわ
あーやっぱいるよなほなレンタルでええわ
75: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:03:17.97 ID:YOYQE0OZ0
>>66
すまん調べたら公道走れるやつはもっとちゃんとしたやつちゃうのか?
2万のとかはただのおもちゃ?
すまん調べたら公道走れるやつはもっとちゃんとしたやつちゃうのか?
2万のとかはただのおもちゃ?
83: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:07:38.13 ID:RoUg8CLA0
>>75
ネット確認したら値段的には公道仕様は4万円台からみたいね
うちの地元のドンキホーテめっちゃ安かったんかな?
ちゃんとナンバー付けるのあったで
ネット確認したら値段的には公道仕様は4万円台からみたいね
うちの地元のドンキホーテめっちゃ安かったんかな?
ちゃんとナンバー付けるのあったで
40: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:44:07.99 ID:usQh65HEa
確実に受け狙い
スカートなのがまさにそう
スカートなのがまさにそう
41: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:45:52.86 ID:cy0dwvAL0
上京した貧困女しか乗っとらん
42: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/05/15(日) 03:45:54.73 ID:JHseZQYha
ちょっとそこまでで走る道路じゃないよな片側に車線わ
43: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:47:14.82 ID:RoUg8CLA0
キックボードが邪魔ってより車が多すぎやねん
しょーもない用事でもすぐ車使う文化こそ邪魔
しょーもない用事でもすぐ車使う文化こそ邪魔
45: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:48:44.69 ID:t3XCyP4+0
そのまま緑の看板のところに入ってくれたら真性として認める
46: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:48:46.44 ID:Z3qIG3iI0
一応合法なんだっけ
50: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:51:37.98 ID:nY0NULay0
町中で乗るもんちゃうんか
51: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:51:55.31 ID:gNa5ZmHp0
60キロは出ないやろ?出るん?
55: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:54:16.62 ID:YOYQE0OZ0
これ乗ってみたいけど法律上どういうルールで運用されてるのかわからんくて借りれんわ
レンタルアプリに細かくその辺書いてるんか?
レンタルアプリに細かくその辺書いてるんか?
56: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:54:37.33 ID:l/GNk5600
日本が歩道走れないようにしてるからしゃーないわ
60: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 03:57:26.64 ID:Z3qIG3iI0
調べたけど今は原付と同じ扱いだから免許とヘルメット必要らしい
でも法改正されて2年後くらいからは自転車と同じ扱いになって免許不要にするんだと
考えただけでも恐ろしいな
でも法改正されて2年後くらいからは自転車と同じ扱いになって免許不要にするんだと
考えただけでも恐ろしいな
69: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:02:05.60 ID:A+twc/mr0
メットいらんのは流石に草
何人か事故るの待ちやろな
事故に巻き込まれる人はかわいそうや
何人か事故るの待ちやろな
事故に巻き込まれる人はかわいそうや
71: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:02:37.98 ID:3gawmVCn0
ウンザリして休日に車出さなくなりそう
74: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:03:17.58 ID:A+twc/mr0
都会の運転は更に大変になりそうやね
76: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:04:15.18 ID:RoUg8CLA0
よく観光地にある四輪や三輪のバギーカーがヘルメット要らないのは理解できるが
これがメット要らんの草よな
まあ20キロなんてチャリでも余裕で出るから大丈夫と言われればそうだけど
これがメット要らんの草よな
まあ20キロなんてチャリでも余裕で出るから大丈夫と言われればそうだけど
78: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:05:04.21 ID:AKvyetXD0
ループとかいうやつやろ
いつか問題になりそう
いつか問題になりそう
85: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:09:01.79 ID:RoUg8CLA0
まあでも5万超えたら中古のスクーターでええってなりそうだけど
免許要らんのが大きいよな
免許要らんのが大きいよな
90: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:11:10.12 ID:YOYQE0OZ0
>>85
良し悪しは置く場所とか取り回しで普段の用途によるな
中距離以上を頻繁に使うためなんやってならそら原付やしって感じやね
チャリ程度ならこっちのが楽やし部屋にも置ける
良し悪しは置く場所とか取り回しで普段の用途によるな
中距離以上を頻繁に使うためなんやってならそら原付やしって感じやね
チャリ程度ならこっちのが楽やし部屋にも置ける
98: それでも動く名無し 2022/05/15(日) 04:13:20.86 ID:p710z7ML0
てかキックボードって車輪小さすぎて乗りあげる時にいちいち降りなきゃいけないのしんどくね?
点字ブロックも地獄だし
点字ブロックも地獄だし
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652552093/-100
コメント
コメント一覧 (1)
なんで原付を二段階右折させるような国の警察がこれ認めるかね。
交通違反金の収入源にしたかったのかな
HARU
が
しました
コメントする