1: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:51:59.41 ID:iekPI7o5d
https://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/9/6/9643a91a.png
https://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/7/5/7572bce9.png

https://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/7/5/7572bce9.png

3: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:53:03.05 ID:YeYwHwpT0
こんな顔面真っ白のやつに興奮する人間おるんか?
5: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:53:18.97 ID:IFKjCv8H0
いくらやろ
10: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:55:13.90 ID:KjnzCjmo0
こっわ
11: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:55:19.37 ID:vuPAZKpy0
京ってやっぱキモイな
15: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:56:19.25 ID:WjUCbGuM0
酒くそ強くて草
16: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:56:25.88 ID:dM8G/XpU0
京都行くわ
18: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:56:42.49 ID:PNM8meNF0
酒強すぎやろ
21: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:56:59.87 ID:Bz4Kkaj+0
京都見直したわ
23: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:57:14.17 ID:IKA2IaG+a
かわヨ
25: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:57:38.56 ID:jCXpHUhVp
スケベの業界に飛び込んでおいてそれはないやろ
26: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:57:41.89 ID:OUoqO9Mi0
さすが日本の首都京都はんどすなw
27: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:58:01.80 ID:Az8FT/SZ0
よく知らんでもやばそうなイメージしかないのになんでなろうも思ったのか聞きたいわ
28: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:58:07.14 ID:sA77ogma0
ちょっと京都行ってくる
29: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:58:08.49 ID:W6F4L/HZ0
文化っていうかただ金になるだけだろ
33: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:58:34.63 ID:q0l7JGmgd
闇が深すぎるやろパパ活してる方がマシやんけ
34: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:58:41.36 ID:Z4lHTS5D0
舞妓なるやつのモチベーションって何か分からん
46: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:00:02.90 ID:41O3l6XV0
>>34
ノンフィクションで見たのは親が半ば強制的に入れさせてたかんじあった
ノンフィクションで見たのは親が半ば強制的に入れさせてたかんじあった
64: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:02:41.10 ID:Z4lHTS5D0
>>46
はえー闇やね
はえー闇やね
37: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:59:10.87 ID:6eIpX7I90
やっぱ京都人は教養があるな
39: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:59:33.04 ID:yMXc+o4dd
そもそもなんで舞妓さんになりたいんや?
40: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:59:36.12 ID:3LQPDSz7d
芸者遊びなんて昔連れてかれたけど
実際はクソ面白くもないぞ
三味線引いたり、あとはお座敷芸みたいなしょーもないもん
コンパの王様ゲーム以下や
実際はクソ面白くもないぞ
三味線引いたり、あとはお座敷芸みたいなしょーもないもん
コンパの王様ゲーム以下や
42: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 00:59:47.49 ID:TWpFCgyK0
これ海外に知られたらやばないか?
日本の清いイメージが!
日本の清いイメージが!
49: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:00:48.57 ID:EgM3TUUM0
日本ってガチで中世だよな
51: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:01:07.87 ID:LmHTq2x80
5000万は草
55: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:01:31.36 ID:9GgnMmRb0
嫌どす
57: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:01:50.75 ID:ViB7VvZK0
5000万は盛りすぎでは?w
61: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:02:24.03 ID:EgM3TUUM0
こういうのってお侍さんの時代からあったの?
65: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:02:42.55 ID:mOBWJhbE0
上級のおっさんしか会えないのよな
だいたいの店が一見さんお断りやからな
だいたいの店が一見さんお断りやからな
66: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:02:53.31 ID:HBh17g9sp
一個でも盛ってしまうとあかんのよなこういうの...
68: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:03:27.75 ID:TWpFCgyK0
上級すげえや
77: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:04:51.46 ID:dJvUFUjca
これマウントの一種と捉えてよろしい?
78: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:05:05.39 ID:3xu0+NYJ0
それが京都の伝統文化やぞ文句言うなら出てけ!
81: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:05:42.42 ID:tTOEvLEC0
なんか嘘くさいんだよなあ
83: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:05:53.43 ID:+lNHg1BN0
当時の習慣がそのまま現代にも生きてるんだなって感動を覚えた
88: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:07:04.07 ID:JBC2qOxNa
これもう行くしかねぇだろ京都
93: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:07:39.94 ID:8QCxXmUd0
────私達は買われた
95: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 01:07:50.81 ID:L0Mmt0AX0
義務教育は受けられるんか?
引用元: https://eagle.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656258719/-100
コメント
コメント一覧 (1)
舞妓の格好して接客するキャバクラ嬢だって既に判明してるぞ
通常2年程ある置屋での仕込期間をすっ飛ばして即日舞妓デビューしてる点を突っ込まれてる
HARU
が
しました
コメントする