1: ビフィドバクテリウム(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 12:08:04.69 ID:aY3UqzqP0● BE:448218991-PLT(14145)
“東映創立70周年記念映画”という大看板を背負い、鳴り物入りで公開された木村拓哉(50)にとって13作目となる「THE LEGEND & BUTTERFLY」。公開3日間の動員数は37万1000人、興行収入は4億9700万円だった。
これが「何とも微妙な数字」と映画関係者の間で囁かれている。公開前に「興行的な成功の最低ラインは興収50億」という強気な設定が漏れ伝わっていたが、この数字に到達するのが難しくなってきたためだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/507d97f86ac51be0af308264458396c3f9b8dc9c

これが「何とも微妙な数字」と映画関係者の間で囁かれている。公開前に「興行的な成功の最低ラインは興収50億」という強気な設定が漏れ伝わっていたが、この数字に到達するのが難しくなってきたためだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/507d97f86ac51be0af308264458396c3f9b8dc9c

42: シントロフォバクター(東京都) [FR] 2023/02/05(日) 12:15:49.39 ID:E/3mOfeR0
>>1
むしろどこに勝算があったんだよ
むしろどこに勝算があったんだよ
61: クラミジア(茸) [CN] 2023/02/05(日) 12:18:56.69 ID:1asDUznL0
>>1
ワンピースみたいに特典商法やればいいんだよw
ワンピースみたいに特典商法やればいいんだよw
2: ストレプトスポランギウム(大阪府) [US] 2023/02/05(日) 12:08:39.23 ID:syO1ceJc0
まずタイトルが悪い
10: ネンジュモ(大阪府) [US] 2023/02/05(日) 12:10:55.47 ID:RLykGqB30
>>2
これ。見たけどキムタクは頑張ってた
これ。見たけどキムタクは頑張ってた
49: エントモプラズマ(埼玉県) [UA] 2023/02/05(日) 12:16:33.41 ID:sIaqLYd00
>>10
CM見ただけで見る気失せるわいつものキムタク節で
CM見ただけで見る気失せるわいつものキムタク節で
3: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2023/02/05(日) 12:09:07.41 ID:b4nLqUif0
ちょまてよ
4: プランクトミセス(茸) [US] 2023/02/05(日) 12:09:21.58 ID:+TTdDXpH0
アニメにすれば大ヒットしたのに
22: ミクロモノスポラ(埼玉県) [ZA] 2023/02/05(日) 12:13:30.28 ID:7zObe6Z70
>>4
まあ、これはあるかもなw
キムタクは声だけ当ててればいいよw
ハルヒの動く城の声優は結構好評だったんでしょ
まあ、これはあるかもなw
キムタクは声だけ当ててればいいよw
ハルヒの動く城の声優は結構好評だったんでしょ
46: 緑色細菌(茸) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:16:06.91 ID:FpXdFb+D0
>>22
キムタクが如く聞くに普通に上手だな
キムタクが如く聞くに普通に上手だな
5: テルムス(SB-Android) [EU] 2023/02/05(日) 12:09:40.25 ID:Fvnxl/fd0
スラムダンクを超えるって言ってなかったっけ
どうなったの
どうなったの
6: ナトロアナエロビウス(東京都) [BE] 2023/02/05(日) 12:10:04.48 ID:jd+5beRI0
なんか岐阜かなんかに来るだかで大騒ぎしてたけどそこがピークだったよね
7: パルヴルアーキュラ(神奈川県) [CN] 2023/02/05(日) 12:10:07.04 ID:9Vvcb5WN0
タイトルが悪いな。信長もキムタクも想起されないんだもの。
8: ミクソコックス(ジパング) [US] 2023/02/05(日) 12:10:22.68 ID:ISMQkz2i0
オマケつけないから
9: クトノモナス(東京都) [FR] 2023/02/05(日) 12:10:37.67 ID:mSn++Ez70
ハンバーガーの持ち方が悪かった
19: ミクロコックス(兵庫県) [FR] 2023/02/05(日) 12:12:44.36 ID:j78blfvC0
>>9
コーヒーの持ち方も微妙
コーヒーの持ち方も微妙
12: クトノモナス(ジパング) [GB] 2023/02/05(日) 12:11:20.52 ID:7jCcTfyF0
そもそも何の映画なんだよタイトルから察するにファンタジー映画?
21: フラボバクテリウム(埼玉県) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:13:12.54 ID:34I4s45t0
>>12
恋愛映画と歴史映画とファンタジー映画の中途半端な混ぜもの
めちゃくちゃつまらなかった
恋愛映画と歴史映画とファンタジー映画の中途半端な混ぜもの
めちゃくちゃつまらなかった
13: マイコプラズマ(茸) [JP] 2023/02/05(日) 12:11:33.60 ID:V3tZbmDn0
タイトルが悪いと思う
14: デスルフロモナス(長野県) [PL] 2023/02/05(日) 12:11:37.36 ID:lx/IfFE90
タダで視られる信長行列には行くけど金払う映画は行かないよねー
15: クロオコックス(茸) [BR] 2023/02/05(日) 12:12:10.29 ID:JXDucc4a0
チョマテ
16: クロオコックス(光) [NL] 2023/02/05(日) 12:12:11.58 ID:eoCm/3Dl0
キムタクが出てるはわかったが
内容は?
内容は?
17: クトノモナス(大阪府) [CN] 2023/02/05(日) 12:12:21.95 ID:cBlmw9y+0
東映の実写で50億設定は無茶すぎないか
24: テルモリトバクター(大阪府) [JP] 2023/02/05(日) 12:14:08.28 ID:6t9WJwJb0
なんかやってたんだ
てか、ここ十年二十年で成功したのあるの?
てか、ここ十年二十年で成功したのあるの?
25: デスルファルクルス(神奈川県) [CH] 2023/02/05(日) 12:14:09.74 ID:uRw2uQ0w0
ジャッジアイズやってくれ
見に行くから
見に行くから
97: クロロフレクサス(福岡県) [US] 2023/02/05(日) 12:24:50.57 ID:/TkjEllg0
>>25
いいねこれ、やってくれ
いいねこれ、やってくれ
27: クロストリジウム(千葉県) [JP] 2023/02/05(日) 12:14:17.47 ID:UaIu67cd0
タイトルのセンスが無さすぎるな
28: ミクロコックス(神奈川県) [RU] 2023/02/05(日) 12:14:22.32 ID:qDANf0Di0
どんな映画か見てないからわからんけど
織田信長が主役なんでしょ?
だったら
信長の野望〜THE LEGEND〜
でいいじゃん
光栄に許可とってさ
織田信長が主役なんでしょ?
だったら
信長の野望〜THE LEGEND〜
でいいじゃん
光栄に許可とってさ
30: キサントモナス(SB-iPhone) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:14:39.42 ID:NtYbfBRn0
邦画w
31: クロマチウム(徳島県) [US] 2023/02/05(日) 12:14:45.52 ID:xYqi6Xa90
信長の映画なんだろ、これ?
横文字で、しかもバタフライとか全然意味わかねーじゃん
タイトルは日本語にした方が良かったんじゃないの?
「やっぱり信長」とかさ
横文字で、しかもバタフライとか全然意味わかねーじゃん
タイトルは日本語にした方が良かったんじゃないの?
「やっぱり信長」とかさ
69: プロカバクター(福岡県) [US] 2023/02/05(日) 12:20:00.12 ID:lo9OTveC0
>>31
帰蝶のことかと思ったが違うのか?
帰蝶のことかと思ったが違うのか?
32: チオスリックス(北海道) [MX] 2023/02/05(日) 12:14:55.09 ID:pYTLFKDi0
アニメと特撮で稼いで実写で失敗する東映
34: フランキア(光) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:15:07.75 ID:Ud+rDcsJ0
おもしろかった(*´∀`)♪
キムタクは演技力ついたね
今が全盛期だよ
これなら、キムタクの時代劇という選択肢は今後も有りだな
綾瀬はるかもよかったです
キムタクは演技力ついたね
今が全盛期だよ
これなら、キムタクの時代劇という選択肢は今後も有りだな
綾瀬はるかもよかったです
35: シネココックス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 12:15:09.62 ID:/CO5vXwl0
宣伝は凄かったな
いろんな番組で見た
いろんな番組で見た
36: クロストリジウム(茸) [US] 2023/02/05(日) 12:15:13.48 ID:pRm1jS5F0
タイトル考えたのキムタクか?
なんかそれっぽいんだけだ
なんかそれっぽいんだけだ
37: ミクソコックス(公衆電話) [US] 2023/02/05(日) 12:15:18.13 ID:7BPHZHZJ0
このために
岐阜で変なイベント参加したんだろ
岐阜で変なイベント参加したんだろ
38: スネアチエラ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 12:15:29.53 ID:K3AewSES0
たぬき顔は信長ではないよなあ
44: クトノモナス(大阪府) [CN] 2023/02/05(日) 12:15:57.28 ID:cBlmw9y+0
キムタクと綾瀬はるかってドラマの実績は凄いけど映画ではイマイチ
47: テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:16:11.89 ID:5E25m8YL0
何で横文字使いたがるの?
51: エンテロバクター(愛媛県) [US] 2023/02/05(日) 12:17:00.67 ID:eur0zo7p0
30億ぐらいだろうな今の感じでは鬼滅のTV放送版まるまる流す映画にぼろ負けしてるから勢いを感じないわ
52: 緑色細菌(茸) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:17:03.16 ID:FpXdFb+D0
キムタクが如くを実写化した方がヒットするんだろうが年齢的に厳しいか
53: フランキア(光) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:17:06.03 ID:Ud+rDcsJ0
キングダム2もよかったけど、レジェンドオブバタフライもいい(*´∀`)♪
やっぱり時代劇はいいね😃
やっぱり時代劇はいいね😃
54: イグナヴィバクテリウム(茸) [US] 2023/02/05(日) 12:17:42.87 ID:+VSdJk5h0
今時邦画なんて観に行くの少ないでしょ
89: フランキア(光) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:23:20.55 ID:Ud+rDcsJ0
>>54
アニメ映画ばかり観てたから(*´∀`)♪、たまにはいいもんですよ
アニメ映画ばかり観てたから(*´∀`)♪、たまにはいいもんですよ
55: デイノコック(愛知県) [US] 2023/02/05(日) 12:17:44.58 ID:JJXAzZJ30
見ないでもキムタクのいつもの演技で信長なんだろなってわかってゲップでる()
56: カテヌリスポラ(東京都) [IT] 2023/02/05(日) 12:18:02.91 ID:0GfuemwE0
なんでバタフライなの?
59: アシドバクテリウム(新潟県) [MA] 2023/02/05(日) 12:18:51.38 ID:Qfo+VpP70
>>56
信長の嫁が帰蝶だから
信長の嫁が帰蝶だから
67: カテヌリスポラ(東京都) [IT] 2023/02/05(日) 12:19:55.41 ID:0GfuemwE0
>>59
なるほど〜ありがとう
なるほど〜ありがとう
57: クロストリジウム(茸) [US] 2023/02/05(日) 12:18:05.53 ID:pRm1jS5F0
伝説と蝶
まあどちらにしろ客入らないか...
まあどちらにしろ客入らないか...
58: アシドチオバチルス(島根県) [US] 2023/02/05(日) 12:18:09.85 ID:T0pAFqnl0
タイトルでもうちょっと無理
62: アナエロプラズマ(大阪府) [US] 2023/02/05(日) 12:18:57.28 ID:X1EecMYw0
こけたらすぐアマプラで公開
64: クリシオゲネス(茸) [US] 2023/02/05(日) 12:19:39.34 ID:Xib26G0/0
キムタクもだけど綾瀬もう飽き飽きする
そろそろ違うポジションをやる時期じゃないかなぁ
そろそろ違うポジションをやる時期じゃないかなぁ
65: エアロモナス(長野県) [BR] 2023/02/05(日) 12:19:39.64 ID:9NEnsH5q0
タイトル見ても何の映画か想像できないもんな
あんまり宣伝もなかったし
あんまり宣伝もなかったし
66: クトノモナス(広島県) [US] 2023/02/05(日) 12:19:55.37 ID:KUhDOoyn0
ほんと わかりやすい武将名つけたタイトルにすればよかったのに
邦画でBUTTERFLYって
邦画でBUTTERFLYって
70: テルモゲマティスポラ(茸) [FR] 2023/02/05(日) 12:20:04.43 ID:xtqbxQ8l0
東映じゃ上等な成績じゃね
71: ヴェルコミクロビウム(北海道) [US] 2023/02/05(日) 12:20:05.23 ID:PuWUZWcR0
あの大河の後っていうのもタイミング悪かったのでは
72: ミクロコックス(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:20:08.55 ID:0f4dwDKS0
キングダム2にあやかり
キムタック2
キムタック2
73: バークホルデリア(東京都) [US] 2023/02/05(日) 12:20:14.96 ID:N6nRupaF0
邦画の実写は30いけば大成功の部類じゃないの
北野武作品の1位が座頭市で28だし
北野武作品の1位が座頭市で28だし
74: アシドチオバチルス(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:20:15.27 ID:DoH5ecwK0
岐阜のキムタクフィーバーは岐阜県民からみたら恥ずかしかったろうな
76: デスルフレラ(徳島県) [ヌコ] 2023/02/05(日) 12:20:40.03 ID:9dEtNwxt0
むしろ東映で時代物ならこんなの上出来じゃねえの
77: ミクソコックス(ジパング) [US] 2023/02/05(日) 12:20:49.80 ID:ISMQkz2i0
若作りやめて年相応にシフトしないとジリ貧だろ
82: スネアチエラ(岡山県) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:21:55.50 ID:ceHwcO190
恋愛モノとか見る気しない
激しい合戦映画なら見てもいい
激しい合戦映画なら見てもいい
83: ヘルペトシフォン(東京都) [US] 2023/02/05(日) 12:22:00.88 ID:4tdInJHS0
信長の恋愛とか需要ないからな
87: スフィンゴモナス(愛知県) [US] 2023/02/05(日) 12:23:00.84 ID:OsY5zz250
信長祭りもババアばかりだったからな
これは仕方ない
これは仕方ない
88: クリシオゲネス(京都府) [VN] 2023/02/05(日) 12:23:18.59 ID:jdbRCpGs0
キムタクが如くは面白かったな
90: スネアチエラ(岡山県) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:23:38.40 ID:ceHwcO190
るろうに剣心の方が観たい感はあった
91: アシドチオバチルス(茸) [US] 2023/02/05(日) 12:23:48.85 ID:ksva+mR+0
戦の描写がないってマジ?
94: テルモアナエロバクター(東京都) [CA] 2023/02/05(日) 12:24:26.10 ID:EO+jqKsB0
信長と濃姫か
脚本家は今作の大河と一緒
脚本家は今作の大河と一緒
99: エントモプラズマ(千葉県) [ニダ] 2023/02/05(日) 12:24:55.14 ID:qNF/A8kQ0
織田信長役と木村拓哉の相性だな。
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675566484/-100
コメント
コメント一覧 (5)
俺たちだって15〜20才の頃、50才のおっさん芸能人なんて知らなかったし興味も無かった、それと同じ
若者に受けなければ流行らない
おっさんは仕事が忙しくて映画どころじゃないからな
だから失敗して当然の企画なんだよ
HARU
が
しました
HARU
が
しました
誰も突っ込まないのか
HARU
が
しました
まぁタイトルは信長と帰蝶とかでよかったのかなと思う。
HARU
が
しました
HARU
が
しました
コメントする