1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:54:12.50 ID:26Ed/TQ40

本音言い過ぎるからか

news_wideshow_serious







2: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:54:39.08 ID:VRvhft28M

学がないからや


3: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:55:08.99 ID:6rGIQIAr0

まっちゃん「切り取りやーやーなの!」


4: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:55:09.95 ID:yAb6Edil0

バカ真面目だから


5: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:55:13.58 ID:a9OvWQJZa

むしろ当たり障りのない事しか言わないやろ


6: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:55:24.97 ID:vEIDsCKWr

学校の勉強


7: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:55:28.40 ID:hrgaoBs+M

自分に都合の悪い日は逃げるから


8: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:55:35.43 ID:S7YnM0m/0

そこまで本音語ってたイメージないわ


9: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:55:54.46 ID:PA2vBG2a0

茶化してるようにしか聞こえん


10: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:55:57.61 ID:PFRvYKBg0

才能が枯れたから


11: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:56:16.45 ID:lbEEkoad0

遺書の文面そのままの老害だからやろうな


65: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:05:25.14 ID:Hcewp9hX0

>>11
当時の本人が一番嫌ってた老害にびっくりするくらい当てはまってるもんな


12: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:56:28.22 ID:jDAQSTOu0

筋肉に栄誉もっていかれたから


13: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:56:29.01 ID:y0uHpjoeM

アナウンサーいてのコメンテーターなのに松本が強い


14: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:56:50.99 ID:5YBLNqAn0

背伸びしてるのがみえるから


15: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:56:59.17 ID:NdW+weNiM

知能が低い


16: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:57:03.24 ID:V3h+K/fE0

収録の時点で論外


17: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:57:04.74 ID:fAPszKY+a

単純にトークが下手
たまに何が言いたいのか良く分からんときある


18: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:57:05.49 ID:FUnZGgWv0

コメンテーターにしては学が無さすぎる
なに言ってんのこいつ?ってのが多かった


19: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:57:07.50 ID:VmsFOAMsd

松本「ンゴゴゴゴゴゴ(意味不明)」
他の芸人「笑わなきゃ(使命感)」
松本「はい〜笑った〜」
他の芸人「やっぱり松本さんには敵いませんよ」
ワイ「」


20: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:57:13.49 ID:0RxzMvxP0

ただ天狗なだけで面白味を感じない


23: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:58:03.06 ID:7VMsjO390

たけし太田くらい教養あればもっとやれてた


24: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:58:09.30 ID:kOi7didy0

普通に成功してたやろ
発言記事になりまくってヤフーニュースにも流れまくってたやん
太田さんはそうなってないよね


25: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:58:25.11 ID:kJMrdonRa

たけしみたいな知識が無いし勉強もしない


26: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:58:29.26 ID:FUnZGgWv0

まっつんの企画とかは凄いんだろけど、お笑い自体のセンスってほんま枯れてるよな
酒のつまみでゲーム系やり始めたら全部飛ばしてるわ
あれほんとにつまらん
おもろいと思ってる層おるん?


27: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:58:53.18 ID:RxlqB46dr

意外とメンタル弱いんよな
だから炎上にビビって当たり障りない言葉を選んで喋ってる


28: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:59:12.09 ID:FUnZGgWv0

>>27
浜田の方が強いよな


29: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:59:19.15 ID:SUhBAlwA0

これからは映画監督としてがんばれ


30: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:59:23.75 ID:HHaudUhL0

映画もそうやけど一定の教養ないと務まらんからな


31: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:59:24.62 ID:f5M6L/x20

なんか最終的に笑い混ぜたがるからふわっとして良くない


32: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:59:51.86 ID:clYwN2uJ0

大喜利的な返しなら松本の右に出る人おらんやろ
映画とかはおわってるらしいな


33: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:00:21.99 ID:+VN/HAeo0

たけしってもうフガフガだけど
言ってることはやっぱ頭ええなあって思うことあるもの

松ちゃんは悲しいかなクッソ薄っぺらい


34: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:00:28.70 ID:HlB85Tcz0

学ぶ意欲がないから無理や
そこをすっ飛ばして文化人ぶるのは無理がある


35: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:00:32.61 ID:Isbr3XhL0

思っていた通りに学がなかったから


36: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:00:38.54 ID:z83G6ghN0

もうそもそも全盛期の週刊朝日の連載コラムの時点で酷かったからな
この人に世相を斬る系の仕事は無理でしょ


37: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:00:43.74 ID:3cMPvQTv0

松本さんはもう映画撮らんのか?


40: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:01:21.03 ID:/BSG5GeM0

コメンテーターとして東野の方が圧倒的に上よな


41: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:01:25.52 ID:QFqwEmwM0

トンチンカンなこというてたからやろ?逆張りするにも論を立てないといけない


42: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:01:38.89 ID:+hpTSra90

ネットで叩かれたくない感じ丸出しだから


43: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:01:55.10 ID:fWKJtYZna

たけしと比べると教養っつーか「哲学」がないんやろうな
一言で言うと「浅い」


46: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:02:40.18 ID:FUnZGgWv0

>>43
くっさいけどこの通りだからな


70: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:05:49.56 ID:rtcrVOU3M

>>43
これやな
映画作りも同じや


44: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:02:18.00 ID:6roi1WWXa

元々学がない上に向学心もない
危ない話題に斬り込む度胸もない
それどころか私的な黒歴史からさえ頑なに逃げ続ける

戦後のテレビ史を紐解いてもこいつよりポンコツなコメンテーターおったか?😅


47: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:02:50.86 ID:8iZS2KKH0

勉強をしないからや
してこなかったんじゃなくて今もしないんや
映画がダメだった一因でもある


48: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:02:51.08 ID:Gb99ZWqu0

たけしと比べるとなあ


50: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:03:13.25 ID:5nA09TzQ0

「サンジャポには悪いけどコア層なら視聴率圧倒してるからね!それなのに視聴率悪いみたいに言われておっちゃん涙でるわ」

めちゃくちゃ情けなかった
視聴率なんて気にしないでほしかった


61: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:04:58.38 ID:CgOgqPf3p

>>50
ほんこれ
お笑い界のカリスマなのに
しかも「スタッフが可哀想だから言った」という言い訳もなっさけなかった


51: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:03:28.84 ID:8avVn9Aw0

まあでもたけしもつまらんよ


53: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:03:53.02 ID:J3hTm5wb0

そもそもコメンテーターやってなかったよな
やたら小難しい顔してたけど


54: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:03:58.78 ID:0RgPCph0a

根性がない
たけしが「切り取り嫌だから」って辞めたかよ


56: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:04:12.91 ID:CgOgqPf3p

吉本闇影響のとき生放送できるんなら毎回やれよと思ったわ
自分の身内のためだけに生放送やったのは悲しかった


57: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:04:13.45 ID:2nCOkJBTa

お笑いだけやってればよかったのに何であれこれ手を出したんや


58: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:04:14.34 ID:Mg0pZfe50

生放送にビビって収録にしたこと


59: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:04:16.55 ID:mXYaPwbja

何十年もトップの芸人やとは思うで
コメンテーターとしてもおもろいで
まあ向いてへんとは思う


60: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:04:20.11 ID:FUnZGgWv0

まっつん消えて視聴率上がったらおもろいのにな


63: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:05:08.23 ID:4oqzzzCHM

>>60
今週分だけは上がりそうやな


64: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:05:17.04 ID:0RgPCph0a

あと、浜田の不倫ネタを笑いに変えられない時点で終わり


84: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:07:07.38 ID:FUnZGgWv0

>>64
浜田だってネタにして欲しいやろにな
吉本の方針もあるんやろけど


92: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:08:04.54 ID:e9BAXOk40

>>84
以前はネタにしてたよな
なんで今回はせんの?


98: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:08:47.10 ID:FUnZGgWv0

>>92
前回と違って菜摘が吉本になんか言ってる可能性もあるんかな?


86: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:07:43.85 ID:fS6bhHrg0

>>64
もう2回目やし飽きたんやろ


66: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:05:36.33 ID:fS6bhHrg0

10年番組続いてりゃ大成してるやろ


67: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:05:36.75 ID:CgOgqPf3p

東野今田加藤浩次ジュニアで毎週生でやれば世帯の視聴率も上がりそう


68: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:05:38.04 ID:ysHa7T/k0

学がないから 
これに尽きる 
勉強しないとどうにもならんのに笑いのセンスだけでどうにか文化人気取ろうと恥晒すだけなんよ


69: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:05:48.16 ID:7dP3GvHM0

お笑い全振りゴリラだから


71: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:05:54.73 ID:aepYNZQ3M

やっぱつれえわ…ってだけ素直に言えたら良かったのに


72: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 19:06:02.67 ID:e9BAXOk40

ちゃんと理解して頭で考えて自分の意見を言ってないから誰にも刺さらないのよ






引用元
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679306052/-100