1: フォーエバー ★ 2024/11/10(日) 14:21:13.75 ID:LoXwjwCO9
11/10(日) 13:21配信
スポニチアネックス
「博多華丸・大吉」の博多大吉
お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉(53)が9日深夜、テレビ東京「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜」(土曜深夜0・55)に出演。出演者のTOKIO・松岡昌宏(47)からの「ウルトラマンとゴジラってどっちが強いんですか?」という問いに答えた。
ゴジラをめぐり「凄く怒られた」という過去の発言を、10月5日の放送で明かした松岡。「ゴジラの仕事が来た時に“僕あんまり怪獣とかに興味がなくて”って」とコメントしたところ、「ゴジラは怪獣じゃない」「こんなやつにやらせんな」などとバッシングを浴びたという。
今回の放送では「この番組よくないよ。この間大変だったんですから。ネットニュースにバンバン出て」と番組にクレームを入れて笑わせた。
そんな話題から「また叩かれる覚悟で言いますけど。ウルトラマンとゴジラってどっちが強いんですか?」と大吉に質問した。
大吉は「僕はウルトラマンが圧勝すると思っている」と回答し「ゴジラは1体ですから。ウルトラマンはその気になれば50体は来る。兄弟がね」と説明。
松岡は「たぶん先生(大吉)も叩かれます。今の話は誰も得しない」と笑っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a36d0efc7bd81b459eaeedc463b4378b7aaae9
スポニチアネックス
「博多華丸・大吉」の博多大吉
お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉(53)が9日深夜、テレビ東京「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜」(土曜深夜0・55)に出演。出演者のTOKIO・松岡昌宏(47)からの「ウルトラマンとゴジラってどっちが強いんですか?」という問いに答えた。
ゴジラをめぐり「凄く怒られた」という過去の発言を、10月5日の放送で明かした松岡。「ゴジラの仕事が来た時に“僕あんまり怪獣とかに興味がなくて”って」とコメントしたところ、「ゴジラは怪獣じゃない」「こんなやつにやらせんな」などとバッシングを浴びたという。
今回の放送では「この番組よくないよ。この間大変だったんですから。ネットニュースにバンバン出て」と番組にクレームを入れて笑わせた。
そんな話題から「また叩かれる覚悟で言いますけど。ウルトラマンとゴジラってどっちが強いんですか?」と大吉に質問した。
大吉は「僕はウルトラマンが圧勝すると思っている」と回答し「ゴジラは1体ですから。ウルトラマンはその気になれば50体は来る。兄弟がね」と説明。
松岡は「たぶん先生(大吉)も叩かれます。今の話は誰も得しない」と笑っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a36d0efc7bd81b459eaeedc463b4378b7aaae9
36: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:42:43.83 ID:EVtKczpO0
>>1
何が面白いんだこの話
何が面白いんだこの話
99: 漫☆画太郎 2024/11/10(日) 15:23:14.64 ID:acXyIDVj0
>>1
両方
両方
4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:23:54.62 ID:t8pwHE190
ゴジラ怪獣じゃないの?
5: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/10(日) 14:24:20.95 ID:FNSJ7sRf0
ゴジラにはパワーボムやろがい!!!
6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:26:07.99 ID:RsI2xHEt0
3分しか戦えないからゴジラが勝つだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:26:21.49 ID:KhJghYAT0
ゼットンとかヒッポリト星人とか
ウルトラマンを苦しめた怪獣とゴジラのスペックを比べたら
ゴジラに勝機はない
ウルトラマンを苦しめた怪獣とゴジラのスペックを比べたら
ゴジラに勝機はない
8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:26:39.69 ID:+DtKBl840
ウルトラマンが倒した怪獣とか設定が幼稚な滅茶苦茶な数値ばかりの化物なんでウルトラマンかな
9: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:27:20.43 ID:r7jZ2XAF0
流石にウルトラマン勝つわ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:28:01.74 ID:PolDC4YR0
"怪獣"王ゴジラ
11: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:28:06.68 ID:uHIx5yuR0
ゴジラ細胞知らんのか
13: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:28:44.32 ID:WSuWhDOv0
ウルトラマンは意外と背が低い
建物との対比がおかしい
建物との対比がおかしい
14: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:29:20.80 ID:NLlh1K6J0
普通に考えたらウルトラマンのほうが強いけど現実は厳しい
15: 警備員[Lv.22] 2024/11/10(日) 14:29:44.15 ID:qfUpD6A+0
じゃあガッズィラvsウルトラマンだと?
16: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:30:07.00 ID:miTpijn/0
来てすぐスペシウム光線使えば3分以内に終わるんじゃないの
光線の中身が何なのかは知らんけど
光線の中身が何なのかは知らんけど
18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:30:59.88 ID:xaW//yLK0
ウルトラマンの第10話でゴジラ 倒してますけど
19: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:34:04.94 ID:vyleByw/0
こんな質問自体誰も得しない
21: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:34:56.55 ID:HpyDN+XP0
三分がっていうけども大気圏外からスペシウム光線爆撃すれば永久機関で余裕では?
23: 警備員[Lv.25][苗] 2024/11/10(日) 14:35:46.52 ID:hV8uAcZ+0
そりゃ東映のゴジラやろ
円谷とレベルが違う
円谷とレベルが違う
45: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:46:53.41 ID:38nmbjmK0
>>23
「東宝」
こういう間違い恥ずかしいからやめてよね
「東宝」
こういう間違い恥ずかしいからやめてよね
76: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 15:10:44.86 ID:uAgwv5u+0
>>23
東映は忍者映画の怪竜大決戦とかだからウルトラマンの方が強そう
東映は忍者映画の怪竜大決戦とかだからウルトラマンの方が強そう
29: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:38:15.71 ID:QC+7lbXx0
ゴジラはビル街の高さに合わせて巨大化して今やウルトラマンより遥かにデカいはずだけどウルトラマンは一兆度の炎とかでてくる世界観なのでゴジラの火力では太刀打ちできないだろ
30: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:39:15.04 ID:KwdyQi8P0
レッドマンとかウルトラマンならどっちが強いんだ
31: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:39:32.09 ID:qdybb6IC0
変身前に襲われたらゴジラ
変身後ならウルトラマン
基本的にピンチにならんと変身しないからなぁw
変身後ならウルトラマン
基本的にピンチにならんと変身しないからなぁw
33: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:41:29.36 ID:3eWljv3u0
ゴジラ「3分間待ってやる」
34: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:41:50.43 ID:2ubmnWNI0
なるほど
37: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:42:49.86 ID:kbsDDpBr0
ゴジラとレッドキングどちらが強いですか
38: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:43:15.86 ID:IKdmvtRi0
ウルトラマンたくさんいるからゴジラが勝てるわけないだろ
41: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:44:38.53 ID:2b+57BpP0
宇宙に持って行ったら終わりでしょ
43: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:45:58.40 ID:g88iYNLS0
300万光年離れた場所から難なくくる生命体相手に
地球の重力から抜け出すことすらできない生物が
勝てるわけ無いわな
地球の重力から抜け出すことすらできない生物が
勝てるわけ無いわな
47: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:47:29.69 ID:dGSsV7zg0
>「ゴジラは怪獣じゃない」
いや怪獣だろ
いや怪獣だろ
54: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:51:01.20 ID:57oytd9J0
ゴジラとガメラならどっちが強いんだ?
56: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:52:30.55 ID:JFKWfkLe0
初手からスペシウム光線、とか
57: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:53:14.41 ID:38nmbjmK0
>>56
避けられたら終わりだろ
避けられたら終わりだろ
58: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:53:24.59 ID:9YMGFzp80
飛べてビーム撃ちまくれるウルトラマンが勝ちそう
59: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:54:06.58 ID:aBKW10mK0
まぁウルトラマンはゴジラの上位互換の怪獣ばっかり相手にしているのに対して
ゴジラは格上の人型兵器との経験皆無だからな
ゴジラは格上の人型兵器との経験皆無だからな
60: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:54:51.82 ID:PJS6SU+H0
ゴジラは作中で怪獣って呼ばれてるやん
61: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:55:58.21 ID:0MTzhRyI0
製作費キツくてゴジラに襟つけて戦わせたしなw
63: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:56:39.32 ID:uHIx5yuR0
ウルトラマンって町中で戦いまくって何人殺したか分からんよね
66: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 14:58:03.61 ID:YhEl4O3P0
もうあと10年くらいしたら庵野が「シン・ゴジラVSシン・ウルトラマン」で一本作ってくれるのではw
69: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 15:00:32.22 ID:xCAsYMqv0
300メートルある
設定のゴジラいるだろ
ドチビのウルトラマンとかじゃ無理よ
設定のゴジラいるだろ
ドチビのウルトラマンとかじゃ無理よ
71: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 15:06:13.00 ID:uAgwv5u+0
ウルトラマンはいろんな星の出身がいるけど
それぞれの星の人型の生物が光のエネルギー生命体に進化したのがウルトラマンなんだろうな
もはやちょっとした神様
さらにそのウルトラマンから見ても仙人みたいなじいさんもいるからな
もう宇宙規模の神様よ
さすがの怪獣王でもね…
それぞれの星の人型の生物が光のエネルギー生命体に進化したのがウルトラマンなんだろうな
もはやちょっとした神様
さらにそのウルトラマンから見ても仙人みたいなじいさんもいるからな
もう宇宙規模の神様よ
さすがの怪獣王でもね…
72: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 15:08:28.84 ID:gTJm43uV0
さすがに半径200光年を滅ぼすクラスの化け物がいる世界観と地球上で完結するスケールの物語とでは比べるほうが間違ってるやろ
ウルトラ世界だとゴジラは量産兵器レベルの存在でしかない
ウルトラ世界だとゴジラは量産兵器レベルの存在でしかない
73: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 15:09:43.35 ID:yrc4Akx10
こんなことで炎上すんのか
75: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 15:10:37.66 ID:38nmbjmK0
>>73
本人が叩かれたってだけでしょ?
本人が叩かれたってだけでしょ?
引用元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731216073
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731216073
コメント
コメント一覧 (1)
1作目のゴジラは作中でしんでる
HARU
がしました
コメントする