1: 征夷大将軍 ★ 2024/11/30(土) 07:41:37.75 ID:5PnhMiUX9

Ameba News11月29日(金) 17:17
https://news.ameba.jp/article/fl57xcqles1

タレントの小倉優子が28日に自身のアメブロを更新。大学の後期で単位を全て落とした理由を明かした。

この日、小倉は「今日は野球チームのママ達とサクッとランチへ」と報告。「話が尽きずあっという間にお迎えのお時間に」と述べ「ご飯も美味しかったぁ!子ども達のおかげで、また新しい出会いができて嬉しいな」と堪能した料理の写真とともにつづった。

続けて「後期は仕事にマイコプラズマがあったりと出席日数が足りなくて大学の単位を全て落としてしまった」と大学の後期で単位を全て落とした理由を明かし「こうした時間が作れています」と説明。「来年は単位を落とさないようにしなくては!」と述べつつ「今はこの時間を楽しもうと思います」とつづり、ブログを締めくくった。

school_tani_otosu_girl














2: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:43:26.27 ID:me30p+ut0

金は腐る程あるやろし留年しまくれ


3: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/30(土) 07:43:52.23 ID:X6aL4Ypg0

授業料、自分で払ってるんだから別にいいべ。
楽しい時間が1年延びるわけだし


12: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:54:01.71 ID:HLIka0mF0

>>3
大学生活はほんと楽しかった
友達と冗談で、みんなで留年しようってよく話してたわw


94: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 09:07:01.41 ID:qURnSv8k0

>>3
これ勘違いしてるアホが多いけど、どこの大学も大なり小なり税金の補助が入ってる
学ぶ気の無いやつやバイトばっかりしてるやつは即退学で良いよ


4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:45:18.81 ID:AWnh4Dpd0

大学なんてある程度通っとけば単位とれるだろ
全然いってないんだな


5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:47:12.05 ID:jHQ755wn0

全く取れないって、行ってないだけじゃないかね?


6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:48:47.00 ID:do3Uos0T0

コリンは仮の姿


7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:48:48.58 ID:xW3Foqju0

みずから恥を晒しにいく感性が理解できない
単位落として留年とか普通人に言えないだろ


11: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:52:29.99 ID:Hv+PJVLO0

>>7
そりゃ働いてもいない学生ならね
この人は子育てしてる社会人だぞ?


30: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:07:11.60 ID:Ro1XuTnK0

>>11
寧ろ立派だな


71: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:42:09.81 ID:ixxJJRvL0

>>7
まあ、実際に留年してみたら分かるよ
試験に落ちて留年ならともかく、行けてなくて留年って見た目にもわかるからさっぱりしたもんだよ


8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:50:31.22 ID:R2fVgWZn0

大学の単位で面白いんは卒論だけだよ

自己表現ができてかつ反応もすぐに得られる芸能業に比べて授業なんて全く面白くないんだから
卒業しなきゃいけないって動機がないんなら中退するでしょ


65: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:36:58.37 ID:OJ1VJi0W0

>>8
法学部は卒論無し


90: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 09:03:03.96 ID:ZOZUf04y0

>>8
興味本位でとった日本語の音韻について学ぶのは面白かったなー
英語音声学もおもしほかった
ちなみに英文科とかではない


97: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 09:10:33.07 ID:yAYR7nLn0

>>8
数学科とか卒論あるんかね?
新しい定理を発見しないと卒業できないとかだったらおもろいんだろうが


9: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:50:35.61 ID:GCuO9ukM0

しゃーない
3人子育てしてるし仕事もしなきゃいけないし


10: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:51:13.27 ID:CgNyYSSi0

まぁ裏臭くなくて良い
がんばれゆうこひん


13: 警備員[Lv.25] 2024/11/30(土) 07:54:32.21 ID:hb2V5lPB0

文系は気楽やな、Fランだからか?


14: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:56:45.63 ID:pSQiE2Fx0

この人のバイタリティは凄いと思うが何を目指しているのかよくわからん
次から次へと目標を決めるタイプかね


18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:59:13.96 ID:9EYAbNVY0

>>14
目標?
ただの暇つぶしだろ


15: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:58:10.83 ID:b47MvM2f0

子供いるし仕事もあるししょうがないやろ
俺が彼氏なら仕事辞めて子供の面倒とか見るけど


16: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:58:21.84 ID:+xZzjeIH0

こりん星からよくここまで残ったな


17: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 07:59:08.82 ID:gEX9CzAD0

松田聖子って凄かったんだなあ。





19: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:01:16.66 ID:iWsuo6MI0

こりん星へ帰れ


20: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:01:59.40 ID:DWADMHhX0

肩書きが欲しいだけで
卒業する気はないな


21: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:02:41.35 ID:gqUJRq3U0

私タレントしながらこんな年齢でも大学通ってますみたいなのがすぐ卒業するとなくなるからという計算も働いてそう


22: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:02:44.69 ID:lwwVzcbx0

おそらく子供を言い訳に使ってる


24: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:03:09.18 ID:8hAqHG9r0

一般教養とか無くして3年制にしろ


52: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:24:22.66 ID:079WoQfJ0

>>24
文系理系問わず一般教養を4年学ぶ大学が増えた方がよいと思うが


25: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:03:17.52 ID:MpPpq9vJ0

人文科学系は社会科学系と違って出席が厳しいからな


26: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:03:24.53 ID:EZ05/9La0

別に新卒で就職する訳ではないから留年しても金銭以外は損しないんやろうな。


33: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:07:50.90 ID:Dyf+YW390

>>26
そういうこと


27: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:04:53.77 ID:mmXR88PE0

うん、そうだろうなと思ってた
大学に受かることが目的の芸能人が講義を4年間ちゃんと受けるのは無理でしょ


28: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:05:11.25 ID:DWADMHhX0

入学時に
卒業見込み、計画が立てられない
人はその時点で🐴🦌である


31: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:07:27.76 ID:NFWnqAIw0

キャンパスでのゆうこりんの写真↓
https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru


32: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:07:37.47 ID:C4U0o20Q0

大学生の鏡


35: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:08:29.96 ID:6sUKHlY60

今2回めの大学だわ
一回社会出てからの勉強ってホント楽しい


77: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:48:57.82 ID:q4IXhsAy0

>>35
昔から「教えてて楽しいのは大学生よりも社会人の方」って教える側も言ってたしな
やる気も吸収力も大学生とは全然違うからって


36: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:09:43.00 ID:cZvqh4tS0

どうせ仮面浪人なんだろ?


37: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:10:28.84 ID:hwJ8aDte0

大卒あってもなくても1番デカい経歴はタレント小倉優子になるだけだしな


38: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:10:44.18 ID:vI+NNPIr0

そもそも学生の肩書きは便利だからな


39: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:10:59.71 ID:o7xWplCs0

勉強もする気なし 自分の低学歴さにがっかり
周りの若さに惨めになる学生生活
ママ友と遊んでたほうが楽しい


40: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:12:36.50 ID:p4ZhOIO40

アホのセリフやないか…


41: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:13:41.29 ID:l8M6G9ey0

大学行きますって芸能仕事の話題作りなだけで仕事が忙しくなったら行く必要ないからな。本気で芸能マンさんが勉強する訳ねーよ


43: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:16:17.42 ID:d6WSos5D0

休学制度をうまく使いましょうよ
マスコミにそういう話ばかりなさるのは姉妹校出身の方々や同窓会の皆さんが嘆きます


44: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:17:26.23 ID:8DxK6RJM0

人生で落としていいものはたった2つ
惚れた相手の心と敵軍の城だけだ

ってばっちゃが言ってた


45: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:18:39.22 ID:AR0DsZZc0

社会に出ても学び続けているものだけが非難しなさい
イエスだけとなった


46: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:19:31.41 ID:/bseahGA0

出席取る授業でも4回ぐらいは休めるけどな


47: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:21:01.95 ID:CE8gMmWO0

若くみえてもオバさん一人若者の中に入るのは勇気いるで
授業は眠いし


48: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:21:32.29 ID:o7xWplCs0

学校行ってないってことだからねこれ
友達もいないんだろう・・・


51: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:22:15.76 ID:o7xWplCs0

退学も近い


53: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:25:34.34 ID:LXAGsswX0

意地悪な同級生から「小倉さんはウチの母と年が違わないのにお若いですね!」
とか言われてへこんでるんだろうか?


54: 名無しさん@恐縮です 2024/11/30(土) 08:26:10.78 ID:d6/sPHZe0

そりゃ、育児間もないやろ








引用元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732920097/