1: ネギうどん ★ 2025/01/07(火) 10:41:33.24 ID:EtKcibLX9

お笑いコンビ・かまいたちの躍進が凄まじい。レギュラー番組は2024年は『お笑いの日』(TBS系)でMCを務め、さらに2025年の年明けに放送した『新春!爆笑ヒットパレード2025』(フジテレビ系)で司会を担当。また、YouTubeチャンネル『かまいたちチャンネル』も登録者数が235万人(執筆時点)と、桁違いの人気をほこる。多方面で無双状態を繰り広げているかまいたちだが、どこに魅力があるのか? 元テレビ局スタッフがその理由を解き明かしていく。

ネタにもロケにも強く、コンビとして完成度が高い

かまいたちは、山内健司と濱家隆一からなるコンビで2004年5月に結成。ネタに定評があり、数々の賞を獲得していて、『キングオブコント2017』(TBS系)で優勝、『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)では準優勝。確固たる実績を残している。

(略)

ダウンタウン、とんねるずは仲が良いとは…

そのうえで、かまいたちのコンビ仲の良さが、いまの時代のお笑いにしっかりとマッチングしている。特に、仲の良さが垣間見えるのがラジオ番組『かまいたちのヘイ!タクシー!』(TBSラジオ)だ。2人がリスナーからの投稿を受けて、近々で起きたエピソードを話すだけの番組だが、とにかく仲良く楽しそうにトークを展開。男子校の休み時間的な雰囲気を醸し出している。

その雰囲気は、YouTubeチャンネルで配信する動画でも見られる。12月17日には、ただグラコロを仲良く食べるだけの動画を配信。他の動画も同じような構成で、基本的には2人が仲の良いところを視聴者が見るチャンネルである。ほのぼのした濱家と山内の様子をゆったりした気分で見たい人が235万人もいるわけで、正直言えば驚くばかりだ。

仲の良さは令和のバラエティ番組では一番の武器になる。コンビ仲が良いことで知られるサンドウィッチマン・伊達みきおは、自身の番組『証言者バラエティ アンタウォッチマン!』(テレビ朝日系)で不仲コンビとして有名な「さや香」へ本気の説教をして話題となったばかり。コンビ仲が悪いことは致命的だとして、「仕事がこれ以上増えない」と指摘している。

伊達の言葉からも分かる通り、現在のテレビではコンビ仲が良い芸人が主流だ。確かに、サンドウィッチマンをはじめ、千鳥やダイアンなど売れているコンビは仲が良いことで知られる。

これまで、テレビで天下を取ってきたダウンタウンやとんねるず、ウッチャンナンチャンは、信頼し合っていても仲が良いという雰囲気ではなかった。ただ、時代は代わり視聴者は芸人に親近感や安心感を求めるようになっている。だからこそ、かまいたちが持つ柔らかい雰囲気は時代にマッチし、人気を上昇させ続けられるのだろう。

どんな大御所芸人でも、テレビとネット両方で大ブレイクした実績はない。そういった意味で、かまいたちは唯一無二の存在として、お笑いの世界で新しい歴史を作り出すコンビとなっていくかもしれない。

全文はソースで
https://nikkan-spa.jp/2054231

owarai_manzai














3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:43:32.67 ID:8VpQT1C+0

>>1
昭和の大勢の視聴者>>>令和のガキ


5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:44:11.36 ID:+Pj1rhhQ0

>>1
本当はチョコプラやマヂラブとかが実力は上だと思うけど関西出身のかまいたちをトップにしたい吉本の思惑だけは感じるのよね


86: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 11:05:32.33 ID:tDva8VPO0

>>5
放送作家も吉本出身の元芸人が増えてるから
吉本の意向が反映しやすい事情がある


90: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 11:08:11.08 ID:znj7XCQT0

>>5
長田は関西人だろ


8: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:45:07.32 ID:jCwIAdit0

>>1
かまいたちも稼ぐ為の相方だろ
Tシャツ爺さん


19: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:47:01.18 ID:Xj0RmBeF0

>>14
あれを載せるのがおもしろい
ガス抜きなのかなんなのか


7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:44:43.69 ID:yBV2Dil70

ダウンタウンはどう見ても仲良いだろ
だからこそ売れたし、今でも人気というのは当たってる


28: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:49:09.18 ID:gxZpKzig0

>>7
一時期相当コンビ仲悪かったって松本が言ってたぞ


47: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:55:29.44 ID:qGcv6lMo0

>>28
ヘイヘイヘイだったかでステージ袖で2人が話してるのを見た時に驚いたわ


9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:45:08.41 ID:Bcpiommb0

これはバンドにも言えるね
昔はバンドなんか不仲が当たり前で解散がセットだったけど
今はみんな仲良し


10: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:45:20.39 ID:ziJdKXTQ0

本人が俺たち仲が悪いですと言っても「そんなこと言いつつ本当は仲良しなんでしょ〜」と仲良しであることを押し付けてくるファンも少なくない、とウエストランドの井口が言ってたな


11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:45:25.59 ID:SF/Wtg/S0

かまいたちのネタが面白いのはそうだけど、トーク力がないのがなあ
逆に千鳥はネタはゴミだがトークは強い


12: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:45:36.45 ID:FArpVT000

かまいたちはやらかすと思ってるよ


13: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:45:43.61 ID:rVQZXmIy0

プロレスのユニットでさえそうだな


16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:46:11.29 ID:OkZIbPjm0

>山内健司
以前は何とも思わなかったんだけど
口元のほくろと普段着のおしゃれ感がだめになった
広告見るのもしんどい


18: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:46:57.15 ID:31DSlU+h0

>>16
相方も同じ所にホクロあるだろ


23: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:48:10.25 ID:OkZIbPjm0

>>18
相方の方はなぜか大丈夫


27: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:48:45.67 ID:Xj0RmBeF0

>>23
なんでw
どっちも気になる
大きいし


29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:49:10.02 ID:kXxT8GHW0

>>23
身勝手ボーイめ!w


17: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:46:42.73 ID:OFDP2l2r0

かかか、かまいたち!!??





21: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:47:30.08 ID:Xj0RmBeF0

あのほくろ取れば良いのにね


22: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:47:43.22 ID:pOmohnfs0

馴れ合い要素


24: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:48:17.88 ID:Xj0RmBeF0

わざわざギスギスしたのを見たくはないのよ


25: 警備員[Lv.21][苗] 2025/01/07(火) 10:48:26.92 ID:YKwMbw+K0

ダウンタウンとんねるずと書く記者は勉強が足りない
つーか調べなくても分かる事だから、勉強が足りない以前に頭が悪い


26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:48:31.04 ID:LTHF0vQL0

ダウンタウンは松本がね


32: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:49:59.92 ID:ukocQP0p0

うちの相方がみたいなの作ったのもダウタウンだけどな


33: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:50:31.18 ID:XrlMwZV80

20〜30年前の芸人は他人を馬鹿にして笑いを取ってたからな


34: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:52:06.60 ID:bYzSVSmC0

さまぁ〜ずの番組少ないから当てはまらない


35: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:52:07.40 ID:Bcpiommb0

昔は表向き不仲
今は表向き仲良し
でも裏ではどうか分からない


36: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:52:37.95 ID:vvmpTdRZ0

かまいたちアゲアゲ記事


37: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:52:49.88 ID:UBXfWHaS0

松本の最高傑作はパイ地獄


39: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:53:39.83 ID:z1j2L6eO0

もう芸人っつーかタレントだよな、どいつもこいつも


40: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:53:44.49 ID:GiYQzo+H0

いやウンナンの全盛期だった90年代は仲良いイメージだったわ
別々の楽屋が用意してあるのに片方の部屋で一緒にいるって言われてた


42: 警備員[Lv.21][苗] 2025/01/07(火) 10:54:00.23 ID:YKwMbw+K0

一番仲良しなのは爆笑問題だろうな


43: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:54:17.69 ID:uthJEX4/0

1番仲がいいコンビはおぎやはぎだろ


44: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:54:33.90 ID:Q/BGl+Sn0

あんっ?遠回しに優秀公務員芸人のくるまさんディスってんのかよ😠


45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:54:58.77 ID:dMm9HAgP0

ジャルジャルも仲良いしな


46: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:55:00.82 ID:iy2fW2VJ0

ダウンタウンとんねるずも好きじゃ無いけど
いま売れている芸人というのも好きなの無い


48: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:56:05.79 ID:XnVtCiU70

ウンナンそんな仲悪いイメージあったかな
気分は上々のトークとかでも南原が内村をいじる感じはあったけど


49: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:56:25.23 ID:fLTa3yLL0

よゐこは仲悪いのバレたらあっという間に人気無くなった
そしてこの間の解散ってわけ


55: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:57:15.88 ID:OkZIbPjm0

>>49
解散はしてないでしょ?
濱口だけ会社から出てフリーになったけど


85: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 11:05:22.72 ID:LTHF0vQL0

>>49
はまぐちぇ辞めたんやっけ


51: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:56:35.18 ID:Bcpiommb0

ウンナンに不仲イメージなんかないよ
だから今も生き残ってるわけで


52: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:56:53.59 ID:hmnsXLAw0

どっちも本気で笑ってないかもしてるよね


53: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:57:12.35 ID:hmnsXLAw0

どっちも本気で笑ってない顔してるよね


54: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 10:57:14.68 ID:ajQvpjpx0

まだあのタクシーのラジオやってるのか
偉いじゃん








引用元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736214093/