2019年12月10日 メディア掲載:12/2山陰中央新報「社会復帰へヒント探し 引きこもり対応の講演会」 山陰中央新報(12/2)に、島根県益田市で開かれたUX会議理事・林恭子の講演会についての記事が掲載されています。どうぞご覧ください。 「お知らせ」カテゴリの最新記事 <ご寄付のお願い>一般社団法人ひきこもりUX会議では継続して活動をするために寄付金を募集しています。みなさまのご支援を、よろしくお願いいたします。【ゆうちょ口座から】10910-11700031 名義:シヤ)ヒキコモリユーエックスカイギ【他銀行から】店番:098 店名:〇九八店 普通 口座番号:1170003 名義:シヤ)ヒキコモリユーエックスカイギ三井住友銀行 上大岡支店(566)7322067 名義:イツパンシヤダンホウジンヒキコモリユーエツクスカイギ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. 杉崎、金子みのり 2019年12月10日 18:22 こんにちは😃😃パソコンとか検索が苦手です。引きこもり女子です。参加したいです。お願いします。 3. ひきこもりUX会議 2019年12月11日 18:34 >>1 お問合せありがとうございます。 ひきこもりUX女子会は、ひきこもり状態にある方に限らず、さまざまな生きづらさを抱えている女性自認の方であればどなたでもご参加いただけます。参加にあたって、事前予約なども必要ありません。遅れて来ても、途中で帰っても、休憩も自由ですので、気軽にいらしてみてください。 今後の開催予定は、このブログで順次お知らせしてきますので、定期的にご覧いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 2. とりあえず匿名 2019年12月11日 14:35 社会復帰という表現に違和感・・ひきこもりと呼ばれる状態は違法ではありません コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (3)
お問合せありがとうございます。
ひきこもりUX女子会は、ひきこもり状態にある方に限らず、さまざまな生きづらさを抱えている女性自認の方であればどなたでもご参加いただけます。参加にあたって、事前予約なども必要ありません。遅れて来ても、途中で帰っても、休憩も自由ですので、気軽にいらしてみてください。
今後の開催予定は、このブログで順次お知らせしてきますので、定期的にご覧いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。