全国5地域で開催します!


 今年度、ひきこもりUX会議は全国5地域でひきこもりをテーマにした講演会と、対話交流イベント「ひきこもりUXラウンジ」を開催します。

 この事業では、各地域の行政や民間支援団体・当事者や家族会の方々と連携しながら、「ひきこもり」や「生きづらさ」をテーマに、立場によらず人と人がつながる「場」をつくります。

 「ひきこもり」についてむずかしい顔をして向き合うばかりでなく、集まる人たちがリラックスして話を聞いたり、対話や交流をする機会をつくっていきたいと思っています。どうぞお気軽にご参加ください。


※各地の催しは新型コロナウイルス感染症の状況や、予期せぬ自然災害の発生等によって開催方法を変更したり、日程の延期または中止を判断する場合があります。



▼詳細は続きをご覧ください▼


▼講演会「当事者が語る『ひきこもり』」について

不登校、ひきこもりの経験者が、その思いや家族、支援者の対応についてお話します。
講演会終了後には、「小さな交流会」も行います。詳細は個別ページをご確認ください。


前橋市(群馬県) 終了しました

開催日:2022年8月31日(水)13:30〜15:30(開場13:00)

詳細は個別ページをご確認ください

                            

掛川市(静岡県) 終了しました

開催日:2022年9月10日(土)13:30〜15:30(開場13:00)

詳細は個別ページをご確認ください

                            

恵那市(岐阜県)  終了しました

開催日:2022年9月23日(金・祝)13:30〜15:30(開場13:00)

詳細は個別ページをご確認ください

                            

東大阪市(大阪府) 終了しました

開催日:2022年10月4日(火)14:00〜16:00(開場13:30)

詳細は個別ページをご確認ください

                            

三豊市(香川県) 終了しました

開催日:2022年10月11日(火)13:30〜15:10(開場13:00)

詳細は個別ページをご確認ください

                            

高松市(香川県) 終了しました

開催日:2022年12月7日(水)13:30〜15:10(開場13:00)

詳細は個別ページをご確認ください

                            


▼イベント「ひきこもりUXラウンジ」について

ひきこもり体験談を聞き、対話交流をするイベントです。

詳細が決まり次第、情報を更新しお知らせします。


掛川市(静岡県) 終了しました
開催日:2022年12月14日(水)13:30〜16:30(開場13:00)

詳細は個別ページをご確認ください

                            

枚方市(大阪府) 終了しました  

開催日:2023年1月18日(水)13:30〜16:30(開場13:00)

詳細は個別ページをご確認ください

                            

泉佐野市(大阪府) 終了しました

開催日:2023年1月19日(木)13:30〜16:30(開場13:00)
詳細は個別ページをご確認ください

                            

中津川市(岐阜県)  終了しました

開催日:2023年1月26日(木)13:30〜16:30(開場13:00)
詳細は個別ページをご確認ください

                            

伊勢崎市(群馬県) 終了しました

開催日:2023年2月2日(木)13:30〜16:30(開場13:00)
詳細は個別ページをご確認ください

                            



▼ひきこもりUX会議へのお問い合わせは下記へご連絡ください。

[MAIL]info@uxkaigi.jp


<注意事項>
※実施地域や開催日は変更となる場合があります。

※各地の講演会、イベントでは新聞・テレビ等の取材を受け入れる場合があります。その際は参加者の方々のプライバシーならびに場の安心・安全に細心の配慮をします。

※上記の開催中止や取材等については、前日までにひきこもりUX会議オフィシャルサイトおよびツイッター(下記参照)にてお知らせします。




この事業は「令和3年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業」の一環として実施します。

wamjyoseibanner



ひきこもりUX会議とは

Hooder_メールアドレス
ツイッター
フェイスブック
オフィシャルサイト


blogparts2021-01_onlineshop
blogparts2021-02_eventcalendar
blogparts2021-03_mailmagazine