
昨年の「ひきこもりUX会議」に登壇してくださった小林博和さん主演のドキュメンタリー映画『home』の上映会が東京と神奈川で行われます。
UX会議の際は1分だけの紹介上映だけで、終演後に「続きが観たい」「どこかでやっていませんか?」というご意見を多くいただきました。
お近くの方はこの機会にぜひ足をお運びください。
①心理相談室「サウダージ」主催
5/30(土) 13:30 東中野ポレポレ坐
5/31(日) 14:00 高円寺Grain
料金:〈事前予約〉1,500円 〈当日〉2,000円
両日とも上映後、映画の被写体となったひきこもり回復者・小林博和さんと心理相談室サウダージ室長・前田昭典のトークショーがあります。
参加ご予約は、saudade@tbz.t-com.ne.jp、03-5364-9082 心理相談室サウダージまで。
お名前、人数、当日連絡のつきやすい連絡先を、5/29(金)までにお知らせください。
◆詳細はこちら⇒サウダージ
②ア・ピアチェーレ主催
日時:2015年8月2日(日)14時00分開場 14時30分開演
第1部 映画上映会 (約64分)
第2部 小林博和氏(本映画の主人公で現在はひきこもり支援活動に従事)
精神科医 関口宏氏(ヒッキーネット呼びかけ人)による講演会
会場:神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
JR根岸線本郷台駅より徒歩2分
料金:前売り券 1500円
当日券 1800円
a piacereホームページ の問合わせ欄より申し込み⇒こちら
◆詳細はこちら⇒a piacere