一般社団法人ひきこもりUX会議 オフィシャルブログ

一般社団法人ひきこもりUX会議とは・・・当事者目線で「新しい生き方」を提案していくことをコンセプトに活動する、ひきこもり経験者グループです。

2016年12月

            hikikomori-joshikai-logo

「ひきこもり女子会 Presents by ひきこもりUX会議」を開催します。

ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、様々な生きづらさを抱えている女性を対象に、交流会を開催します。この企画は、性自認が女性という方もご参加いただけます。


私たちにも生きることがつらく苦しい時期がありました。時間をかけて自分を取り戻し、すべてが解決したわけではありませんが、今は前に向かって生きて行こうと思っています。その為にしてきたこと、やめたこと、きっかけ、そんな経験も少しお話します。そして一緒に考え、語り、情報交換もしましょう。

▼会についての詳細は下記をご覧ください▼
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【メディア:TBSラジオ】

TBSラジオ『いち・にの三太郎』で女優の松島トモ子さんが、ひきこもりや女子会についてお話くださいます。先日、UX会議メンバーの林がインタビューを受けました。パソコンからも聴けますのでぜひ。


2017年1月9日19:00〜 放送予定

*番組は18:00〜19:30ですが、松島さんのコーナーは19:00からだそうです。
HP⇒『いち・にの三太郎~赤坂月曜宵の口』


mainimg_santaro



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ