2017年12月
イベント告知:1/18ひきこもりUX女子会in表参道
2018年1月18日(木)表参道でひきこもりUX女子会を開催します!
ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、様々な生きづらさを抱えている女性を対象に、交流会を開催します。この企画は、性自認が女性という方もご参加いただけます。
▼会についての詳細は下記をご覧ください▼ 続きを読む
ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、様々な生きづらさを抱えている女性を対象に、交流会を開催します。この企画は、性自認が女性という方もご参加いただけます。
※今回はテレビの取材が入ります。詳細については下記をご覧ください。
お知らせ:実態調査2017 回答締め切りについて
女性のひきこもり・生きづらさについての実態調査2017
「ひきこもりUX女子会全国キャラバン」開始と同時に始めた「女性のひきこもり・生きづらさについての実態調査2017」ですが、2017年12月31日24:00をもって回答締め切りとなります。
全国キャラバンで回答用紙をお持ちになった方は、お手数ですが12月31日までにポストに投函していただけますようよろしくお願い致します。
WEBサイトでの回答は、12月31日24:00まで受け付けています。
アンケートサイトへのご回答はこちらから
>女性のひきこもり・生きづらさについての実態調査2017当事者の皆さまへのアンケート
この間、大変多くのひきこもり等の生きづらさの当事者・経験者の女性達にご協力いただきました。皆様からいただいた声はすべてまとめ、2月25日(日)の「ひきこもり女子会フェス(仮)」で発表する予定です。
残り2日となりましたが、一人でも多くの方のご協力をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
※このアンケートは、ひきこもりUX女子会の会場でご協力をお願いしている実態調査(2017年9月より開始)と同じ内容です。回答は、お一人1回でお願いします。
一般社団法人ひきこもりUX会議
調査協力:日本財団
レポート:12/24ひきこもり女子会in横浜
12月24日(日)に開催した「ひきこもり女子会in横浜」のレポートをお伝えします。
今回もフォーラム南太田にて開催し、32名の方が参加されました。開催日がクリスマスイブだったので、UX女子会スタッフでクリスマスグッズを持ち寄り、飾り付けもしてみました。お部屋全体が明るく、楽しげな雰囲気になったのではないかと思います。
▼詳細レポートは「続き」をご覧ください。 続きを読む
今回もフォーラム南太田にて開催し、32名の方が参加されました。開催日がクリスマスイブだったので、UX女子会スタッフでクリスマスグッズを持ち寄り、飾り付けもしてみました。お部屋全体が明るく、楽しげな雰囲気になったのではないかと思います。
▼詳細レポートは「続き」をご覧ください。 続きを読む
レポート:11/24ひきこもり女子会in表参道
11月24日(金)に開催した「ひきこもり女子会in表参道」のレポートをお伝えします。
8月頃から各社新聞やYahoo!トピックスに取り上げていただいたこともあり、今回は過去最多となる 89名の方にご参加いただきました。初めての参加の方が多く、全体の8割くらいでした。
▼詳細レポートは「続き」をご覧ください。 続きを読む
8月頃から各社新聞やYahoo!トピックスに取り上げていただいたこともあり、今回は過去最多となる 89名の方にご参加いただきました。初めての参加の方が多く、全体の8割くらいでした。
▼詳細レポートは「続き」をご覧ください。 続きを読む
「ひきこもりUX女子会 全国キャラバン」開催中!!
イベント告知:12/24ひきこもりUX女子会in横浜
12/24(日)「ひきこもりUX女子会in横浜」を開催します。
ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、さまざまな生きづらさを抱えている女性を対象に、交流会を開催します。この企画は、性自認が女性であればご参加いただけます。私たちにも生きることがつらく苦しい時期がありました。すべてが解決したわけではありませんが、時間をかけて自分を取り戻し、今は前に向かって生きていこうと思っています。そのためにしてきたこと、やめたこと、きっかけ、そんな経験も少しお話しします。そして一緒に考え、語り、情報交換をしましょう。
メディア情報:12/17 RKBラジオ「インサイトSUNDAY」
UX会議のメンバー林がRKBラジオ「インサイトSUNDAY」に生出演します。RKBは福岡の放送局ですがインターネットで聴けますので、お時間のある方はぜひお聴きください。
12月17日(日)9:15~(7分程度)
◆こちらで聴けます→「インサイトSUNDAY」
メディア情報:NHKマイあさラジオ
UX会議の林が出演した「NHKマイあさラジオ」(コーナー名「インタビュー 明日の人」)がWEBサイトで視聴できるようになりました。当日は朝早かったのでお聴きになれなかった方も多いかと思います。ぜひこの機会にお聴きになってみてください。
◆視聴はこちらから→ 「NHKマイあさラジオ」
※「6時台前半」を選び、4分18秒頃からです。 聴けるのは12月18日18:00までです。
メディア掲載:12/5 nippon.com
12月5日、nippon.comにUX会議代表理事の林恭子インタビューが掲載されました。
『当事者が語るひきこもりの気持ち:林恭子さん』
林が学校生活に感じていた違和感、ひきこもるまでの経緯、ひきこもっていた時の気持ち、ひきこもりから徐々に立ち直っていったプロセスなどを、とても丁寧に書いて下さっています。ぜひご覧ください。
nippon.com