一般社団法人ひきこもりUX会議 オフィシャルブログ

一般社団法人ひきこもりUX会議とは・・・当事者目線で「新しい生き方」を提案していくことをコンセプトに活動する、ひきこもり経験者グループです。

2023年09月

1

UX会議共同代表理事の林がトークイベントに登壇します。
ぜひお気軽にご参加ください。

▼詳細は続きをご覧ください▼

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【2023/9/26追記】
9月28日のひきこもりUX女子会in清瀬に、日本経済新聞と毎日新聞の取材の方が来られます(女性です)。
取材が入るのは第一部のみ、会場全体を撮影する場合は、会場後方からの撮影とし、ぼかしをかけて個人が特定できないよう配慮します。

ひきこもりUX会議では、ひきこもりや生きづらさに関して集まる場があることや、ひきこもり当事者の声を広く伝えながら、できるだけ多くの人に「ひとりではない」と知って欲しいという考えから、イベントにおいて取材の受け入れをしています。
当日の取材者の方には、細かな要望を伝え、それをご理解いただけた方のみ、取材に入っていただきます。

当日集まる皆で会場に来られない多くの方たちにも「あなたはひとりではない」ということを伝えられたらと思っています。ご理解、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 
UXtamatousho2023_zenki-logo

2023年9月28日「ひきこもりUX女子会 in 清瀬」
&「つながる待合室」を開催します!

 ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、さまざまな生きづらさを抱えている女性自認の方を対象に、当事者会を開催します。

 一般社団法人ひきこもりUX会議は、2020年度より「多摩・島しょ広域連携事業」として清瀬市、国立市、武蔵野市、文京区、豊島区とともに「ひきこもりUX女子会&ママ会」事業を実施しています。今年度は新たに東大和市が加わり、協力として調布市・国立市の社会福祉協議会も参加しています。

 ひきこもり状態にあったり、生きづらさを抱えて「こんな状態にあるのは自分だけではないか」、「なんとかきっかけをつかみたい」と思っている女性が集い、ひきこもりの体験談を聞いたり交流をする場です。年齢を区切らず、女性だけで安心して集まれる場で、「ひとりではない」と思える機会を一緒に作りたいと思っています。
 2016年から開催している「ひきこもりUX女子会」は、2023年5月までに全国各地で170回以上開催し、のべ5,000人以上が参加しています。


  主催|清瀬市(広域連携事業)
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議

▼詳細は続きをご覧ください▼

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

UXOsakajyoshi_logo-color2

令和5年9月22日「ひきこもり女子会 in 東大阪」を開催します!

 ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、さまざまな生きづらさを抱えている女性自認の方を対象に、当事者会を開催します。  ひきこもり状態にあったり、生きづらさを抱えて「こんな状態にあるのは自分だけではないか」「なんとかきっかけをつかみたい」と思っている女性が集い、ひきこもりの体験談を聞いたり交流をする場です。年齢を区切らず、女性だけで安心して集まり、「ひとりではない」と思える場を一緒に作りたいと思っています。
※ひきこもりUX会議は、2019年度より大阪府や府内の自治体と連携し、府内で「ひきこもりUX女子会 in OSAKA」を実施しています
 
主催|大阪府、東大阪市
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議

※本事業は青少年の社会参加・社会的自立に向けた仕組みの整備として、子ども・若者チャレンジ応援自動販売機設置事業の寄附金を活用して実施しています。

▼詳細は続きをご覧ください▼

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

\お申込み受付中/
pasted image 0

10/23(月)、東京都現代美術館で開催中の展覧会「あ、共感とかじゃなくて。」にて、ひきこもり・生きづらさの当事者・経験者の方を対象に、
「アーティストと一緒に作品を見るツアー」を開催します。

 今回は、展覧会参加アーティストの1人でもある渡辺篤さんと、ひきこもりUX会議による特別企画「アーティストと一緒に作品を見るツアー」をひきこもりや生きづらさの当事者・経験者の方を対象に開催します。

 ひきこもりの当事者会では、対話や作業を通じて互いの交流を深めていきますが、この企画ではアーティストの作品を鑑賞し、湧き上がってきた自分の思いや記憶をその場に参加している人同士で共有します。

 今回の展覧会がきっかけとなり、ひとつの「場」を皆さんとつくることができればと思っています。関心のある方の参加をお待ちしています。


>お問い合わせ・お申し込みは展覧会「あ、共感とかじゃなくて。」イベントページをご確認ください。
展覧会の詳細に関してはコチラのページをご覧ください


主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館

協力:一般社団法人ひきこもりUX会議

参加アーティスト:渡辺篤(アイムヒア プロジェクト)
 


▼詳細は続きをご覧ください▼
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

千葉市

10月1日(日)に千葉市で行われる公開講演会のご案内です。
(主催:社会福祉法人 千葉いのちの電話)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

UXAnnakajyoshi_banner-1 (1)


2023年10月11日「ひきこもり女子会 in 群馬・安中」を開催します!

 ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、さまざまな生きづらさを抱えている女性自認の方を対象に、当事者会を開催します。  ひきこもり状態にあったり、生きづらさを抱えて「こんな状態にあるのは自分だけではないか」「なんとかきっかけをつかみたい」と思っている女性が集い、ひきこもりの体験談を聞いたり交流をする場です。年齢を区切らず、女性だけで安心して集まり、「ひとりではない」と思える場を一緒に作りたいと思っています。
 
主催|安中市
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議


▼詳細は続きをご覧ください▼

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

OsakaJCT2023_banner

「ひきこもり」をテーマにした講演会、対話交流イベントを開催します
  「ひきこもり」をテーマにした講演会、対話交流イベントを開催します。 ずっとひきこもっていてどうしたらいいのかわからない。身近な人が「ひきこもり」で心配だけど、どのように接したら良いのかわからないなど、「ひきこもり」について正解が見えず悩んでいる人は少なくありません。 この秋、大阪府内で「ひきこもり」をテーマにした講演会と対話交流イベントをそれぞれ開催します。 外からは見えづらい当事者の思いを聞くことや、似たような状況にある人と話をすることで、ひきこもりの当事者、ご家族、支援者それぞれの気持ちがふと軽くなるかもしれません。 当事者による講演や参加者同士の交流を通じて、誰もが安心して生きられる社会づくりのために一緒に考えてみませんか。
主催|大阪府、交野市、泉大津市
協力|交野市社会福祉協議会
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議

▼詳細は続きをご覧ください▼

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

OsakaJCT2023_banner_kouenB

2023年10月5日 大阪府・交野市にて講演会を開催します!

* * *

不登校、ひきこもりの経験者が、
その思いや家族、支援者の対応についてお話しします
  「身近な人が「ひきこもり」で心配だけど、どのように接したら良いか、どんな思いなのかわからない」と感じたことはありませんか。 この講演会では、外からは見えづらい当事者の思いや、家族や支援者、身近な人ができることや考えてほしい視点について、不登校やひきこもりの経験者がお話します。 「誰もが生きづらい」と言われる現代社会において、いつでも誰でもひきこもりになる可能性はあります。 誰もが安心して生きられる社会づくりのために、一緒に考えてみませんか。 講演会終了後には、会場にて参加者同士で交流する「小さな交流会」も実施予定です。
主催|大阪府、交野市
協力|交野市社会福祉協議会
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議

▼詳細は続きをご覧ください▼

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

UXtamatousho2023_zenki-logo

2023年9月13日「ひきこもりUXママ会 in 豊島」を開催します!

 子育て中または子育て経験のあるひきこもり等の生きづらさを抱える当事者、経験者の方を対象に「ひきこもりUXママ会」を開催いたします。

 一般社団法人ひきこもりUX会議は、2020年度より「多摩・島しょ広域連携事業」として清瀬市、国立市、武蔵野市、文京区、豊島区とともに「ひきこもりUX女子会&ママ会」事業を実施しています。今年度は新たに東大和市が加わり、協力として調布市・国立市の社会福祉協議会も参加しています。

 2016年から開催している「ひきこもりUX女子会」は、2023年5月までに全国各地で170回以上開催し、のべ5,000人以上が参加しています。

 結婚しても、子どもがいても、漠然とした不安や生きづらさがある、みんなと楽しく過ごせない、そんな思いを抱えることがあります。
 「子どものため」「家族のため」だけではなく、今の自分を見つめ、ゆっくりと解きほぐす時間が必要なのかもしれません。ゆるやかな場で、一息ついてみませんか。


  主催|豊島区(広域連携事業)
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議

▼詳細は続きをご覧ください▼

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ