一般社団法人ひきこもりUX会議 オフィシャルブログ

一般社団法人ひきこもりUX会議とは・・・当事者目線で「新しい生き方」を提案していくことをコンセプトに活動する、ひきこもり経験者グループです。

2024年08月

毎日新聞

8月21日の毎日新聞に、8月8日に三重県四日市市で開催した「ひきこもり経験者による体験談&交流会」についての記事が掲載されました。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

OsakaJCT2024_banner

「ひきこもり」をテーマにした講演会、対話交流イベントを開催します
 
 
ずっとひきこもっていてどうしたらいいのかわからない、身近な人が「ひきこもり」で心配だけど、どのように接したら良いのかわからないなど、「ひきこもり」について正解が見えず悩んでいる人は少なくありません。
 今年度も、大阪府内で「ひきこもり」をテーマにした講演会と対話交流イベントをそれぞれ開催します。外からは見えづらい当事者の思いを聞いたり、似たような状況にある人と話をすることで、ひきこもりの当事者やご家族、支援者それぞれの気持ちに、少しだけ変化が訪れるかもしれません。 経験者による講演や参加者同士の交流を通じて、誰もが安心して生きられる社会づくりのために一緒に考えてみませんか。

主催|大阪府、泉大津市、和泉市
協力|熊取町
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議

▼詳細は続きをご覧ください▼

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

UXtamatousho2024_kouki-banner

2024年9月~2025年2月
東京都内にて「ひきこもりUX女子会」を開催します!


 ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、さまざまな生きづらさを抱えている女性自認の方を対象に、当事者会を開催します。  一般社団法人ひきこもりUX会議は、2020年度より「
多摩・島しょ広域連携事業」として清瀬市、国立市、武蔵野市、東大和市、文京区、豊島区とともに「ひきこもりUX女子会&ママ会」事業を実施しています。今年度は新たに日野市が加わり、協力として調布市・国立市の社会福祉協議会も参加しています。

 ひきこもり状態にあったり、生きづらさを抱えて「こんな状態にあるのは自分だけではないか」「なんとかきっかけをつかみたい」と思っている女性が集い、ひきこもりの体験談を聞いたり交流をしたりする場です。年齢を区切らず、女性だけで安心して集まり「ひとりではない」と思える場を一緒に作りたいと思っています。
 2016年から開催している「ひきこもりUX女子会」は、これまでに全国各地で270回以上開催し、のべ5,600人以上が参加しています。

▼「つながる待合室」も同時開催!
 ひきこもり状態のご家族がいる方、支援に携わっている方、「ひきこもり」に関心がある方など、年齢や性別に関わらず、その場に集まった方同士で自由に話して交流をする場です。


  主催|清瀬市、国立市、武蔵野市、東大和市、日野市、文京区、豊島区(広域連携事業)
協力|(社福)調布市社会福祉協議会、(社福)国立市社会福祉協議会
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議

※本事業は、東京都区市町村振興協会の区市町村振興共同事業(サマージャンボ宝くじの収益金による事業)の助成を受けて実施するものです。

▼詳細は続きをご覧ください▼

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

名古屋1

9月14日(土)に愛知県名古屋市で行われる「名古屋市ひきこもり講演会」のご案内です。
(主催:名古屋市ひきこもり地域支援センター)
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

UXtamatousho2024_mama-logo

2024年9月4日「ひきこもり・生きづらさUXママ会 in 国立」
を開催します!

 子育て中または子育て経験のあるひきこもり等の生きづらさを抱える女性を対象に、当事者会を開催します。

 一般社団法人ひきこもりUX会議は、2020年度より「多摩・島しょ広域連携事業」として清瀬市、国立市、武蔵野市、東大和市、文京区、豊島区とともに「ひきこもりUX女子会&ママ会」事業を実施しています。今年度は新たに日野市が加わり、協力として調布市・国立市の社会福祉協議会も参加しています。
 2016年から開催している「ひきこもりUX女子会」は、これまでに全国各地で270回以上開催し、のべ5,600人以上が参加しています。

 結婚しても、子どもがいても、漠然とした不安や生きづらさがある、みんなと楽しく過ごせない、そんな思いを抱えることがあります。「子どものため」「家族のため」だけではなく、自分のために、思いを解きほぐす時間が必要なのかもしれません。ゆるやかな場で、集まった人同士でお話ししてみませんか。


  主催|国立市(広域連携事業)
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議

▼詳細は続きをご覧ください▼

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

UXtamatousho2024_zenki-logo

2024年8月22日「ひきこもりUX女子会 in 文京」
&「つながる待合室」を開催します!

 ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、さまざまな生きづらさを抱えている女性自認の方を対象に、当事者会を開催します。

 一般社団法人ひきこもりUX会議は、2020年度より「多摩・島しょ広域連携事業」として清瀬市、国立市、武蔵野市、東大和市、文京区、豊島区とともに「ひきこもりUX女子会&ママ会」事業を実施しています。今年度は新たに日野市が加わり、協力として調布市・国立市の社会福祉協議会も参加しています。

 ひきこもり状態にあったり、生きづらさを抱えて「こんな状態にあるのは自分だけではないか」「なんとかきっかけをつかみたい」と思っている女性が集い、ひきこもりの体験談を聞いたり交流をしたりする場です。年齢を区切らず、女性だけで安心して集まり「ひとりではない」と思える場を一緒に作りたいと思っています。
 2016年から開催している「ひきこもりUX女子会」は、これまでに全国各地で270回以上開催し、のべ5,600人以上が参加しています。


  主催|文京区(広域連携事業)
運営|一般社団法人ひきこもりUX会議

▼詳細は続きをご覧ください▼

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

調査画像

三重県にお住まいのひきこもり当事者/経験者ならびにご家族の皆さまへ
「三重県ひきこもりに関する実態調査」実施中!
オンラインフォームはこちらから!!
ひきこもり当事者/経験者向け
ご家族の方向け
調査回答期間:2024年8月1日(木)~8月31日(土)

 この度、三重県内のひきこもり状態にある方やご家族を対象に、生活状況や支援ニーズに関する調査を行うことになりました。この調査は、三重県がひきこもり状態にある方々の現状を深く理解し、ニーズに合った効果的な支援策を構築することを目的にしています。
 当事者視点を軸に、リアルな声を集めることにより、当事者が本当に必要とする支援の実現につながると考えています。
 ひきこもり当事者やご家族の方々が現在どのような状況にあり、何を思い、どのような支援を必要としているのか。ぜひ、あなたの声を聞かせてください。


【調査主体】三重県 子ども・福祉部 地域福祉課 ひきこもり支援班
【受託者】一般社団法人ひきこもりUX会議


▼詳細は続きをご覧ください▼
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

UXlogo-white

 一般社団法人ひきこもりUX会議は、2024年8月10日(土)から2024年8月18日(日)の期間を夏季休業とさせていただきます。
 期間中は、メールやブログ・SNSへのお問い合わせ、BASEショップ、Amazonショップでのご注文の発送等の対応はできませんので、ご了承ください。2024年8月19日(月)より順次対応させていただきます。
 ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

一般社団法人ひきこもりUX会議
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ