
3月6日の朝日新聞に、「主婦のひきこもり」についての記事が掲載され、その中でUX会議の「ひきこもりUX女子会」が紹介されました。
>「家にいるのが当たり前」理解得られず孤立 専業主婦のひきこもり|朝日新聞
>「家にいるのが当たり前」理解得られず孤立 専業主婦のひきこもり|朝日新聞
一般社団法人ひきこもりUX会議とは・・・当事者目線で「新しい生き方」を提案していくことをコンセプトに活動する、ひきこもり経験者グループです。
2023年7月発行のKHJジャーナル「たびだち」105号(特定非営利活動法人 K H J全国ひきこもり家族会連合会発行の情報誌)では、『女性のひきこもり』について特集されています。その中でひきこもりUX女子会が取り上げられ、UX会議理事の林、恩田、室井が取材をお受けしました。
雑誌『女性自身』5月30日号の「シリーズ人間」でUX会議共同代表理事の林が取り上げられました。