3月31日にクランクアップを迎えた台湾映画『KANO』が、来年の旧正月連休に公開されることが決まった。日本統治時代に甲子園で台風の目として喝采を浴びた台湾チーム「嘉農(KANO)」の物語で、プロデューサーをつとめた魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督は「KANOは台湾野球の原点、野球への情熱を思い出して欲しい」と映画にかける想いを語った。

37




『KANO』は、『海角七号』(2008年)、『セデック・バレ』(2011年)など、日本統治時代の台湾を題材に話題作を生み出し続けてきた魏徳聖監督が10年前から温め続けてきた、嘉義農林学校(=現・嘉義大学)野球部の栄光のストーリー。

台湾人・日本人・原住民族の混成チームが、苦難を乗り越え心をひとつに甲子園を目指し、1931年の第17回大会で初出場ながら決勝戦に進出した実話だ。

43

50

57

伝説のチームを育て上げた“鬼監督”近藤兵太郎を演じるのは、永瀬正敏さん。ほかにも、大沢たかお、伊川東吾、坂井真紀の豪華な日本勢が脇を固めている。永瀬さんはデビューしたての頃に一度台湾映画のオファーをもらっており、今回は恩返しのつもりで多忙なスケジュールを調整し台湾での撮影にのぞんだという。

3月31日の未明、オーディションで選ばれた現役の野球少年演じる嘉農野球部ナインはユニホームのまま一列に並び、永瀬“監督”とメガホンを握る監督に向かい日本語で「お疲れ様でした!」と脱帽・一礼、昨年11月のクランクインから119日間の撮影を終えた。

08

決勝戦のシーンを撮影していた時期はちょうど、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の台日戦と重なった。抜きつ抜かれつの緊張感あるゲーム展開で、台湾は惜敗したがスポーツマンシップあふれる清々しい戦いぶりが話題を呼んだ。

魏監督は、「KANOの決勝戦と全く同じ、歴史が再現されているようで鳥肌が立った」「本当に大切なのは勝ち負けではない、人の心に残るのは勝敗を超えたスピリッツ」と興奮気味に語り、1931年の感動の記憶が台湾野球の力になればと期待を込めた。

参照:http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304290004


小揚
期待して待ってましょう~!

唐伯虎
魏監督は良い映画を撮って欲しいね、頑張って!!!

莉莉
魏監督は、何だかいつも日本に関連した映画ばっかり作るよね?

極星
当然、日本に関連した映画作品はでるよね。
彼らは日本時代に育った人達だよ。
あなたは歴史についてあまり詳しくないようですね。

¤A-o ½
台湾は1895~1945まで、日本が統治していたからね。

Diskarma
日本時代は間違いなく、台湾の歴史の一部分ですからね~。

西恩
撮影は大変だっただろうね、特に野球技術の面で。


台湾野球界と共同で制作したらいいんじゃないの?
そして野球チケットの半券持って来たら割引になるとかどうでしょう。

¤A-o ½
>王
グッドアイディアですね。

祐軒
馬志祥も支持しています!!!

59
馬志祥
 
小寶
熱血映画だ。誰が見ても感動するだろう。


この野球映画には期待しているよ!