NEWS 動物

増えすぎたシカどうすればいい?→シベリアからオオカミを連れてくる

増えすぎたシカどうすればいい?→シベリアからオオカミを連れてくる


1 名前: 家畜人工授精師(奈良県):2010/07/29(木) 23:27:49.58 ID:[POPEYE]
オオカミ復活でシカ駆除を 森の生態系回復へ奇策
森を荒らすまでに増えたシカを捕食してもらい、生態系の回復につなげようと、NPO法人日本オオカミ協会が、100年前に絶滅したオオカミの復活を提唱している。今年から国への要望を募る初の全国署名も始めており、生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)で焦点となる生態系保護の論議へ一石を投じそうだ。

国内で絶滅が確認されたニホンオオカミやエゾオオカミは、北半球に広く生息するハイイロオオカミの一種。協会は、シカ被害に悩む地域の理解を得た上で、中国やシベリアから10頭ほどの群れ単位で移入し、森へ放すことを目指している。

シカ被害は、各地で深刻化。人里付近に出没して作物を食べたり、植林した木の表皮をはいで枯らしたりする農林業被害が続出。三重県と奈良県にまたがる大台ケ原や、群馬県などの尾瀬をはじめ、自然公園でも希少植物の群落が掘り起こされ、天然林が一面立ち枯れするなど、生態系の荒廃をもたらす。

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/cop10/list/201007/CK2010072902000225.html 続きを読む

「絶対に遭遇したくない危険生物」ランキング…1位イモガイ 2位ホオジロザメ 3位ホッキョクグマ

「絶対に遭遇したくない危険生物」ランキング…1位イモガイ 2位ホオジロザメ 3位ホッキョクグマ


1 名前: すずめちゃん(埼玉県) :2009/01/29(木) 22:27:56.23 ID:[ウォーターボーイズ]2009年1月29日19時から放送される「モクスペ」(日本テレビ系)では、「絶対に遭遇したくない危険生物」と題し、危険度ランキング上位50位の生物を発表する。ホッキョクグマやスズメバチのほか、パンダも「危険生物」だという。果たして危険度1位の生物とは? 出演は、ネプチューンら。
http://www.j-cast.com/tv/2009/01/26034208.html

1位 イモガイ
2位 ホオジロザメ
3位 ホッキョクグマ
4位 スズメバチ
5位 トラ
6位 ゾウ
7位 オニダルマオコゼ
8位 ヒグマ
9位 ヤドクガエル
10位 ヤマカガシ

(ソース:日テレ)
続きを読む

“崖っぷち犬”のその後…主婦に引き取られたが動物愛護センターに戻っていた

“崖っぷち犬”のその後…主婦に引き取られたが動物愛護センターに戻っていた


1 名前: ゆず(愛知県) 投稿日:2008/11/24(月) 05:37:00.21 ID:[福見選手]
眉山(徳島市)の斜面で動けなくなった犬「崖(がけ)っぷち犬」が救出されて、2年が過ぎた。「リンリン」の名で引き取られた雌(2歳6か月)は現在、神山町の県動物愛護管理センターで飼われている。センターは、一日数十匹の犬、猫を殺処分しているが、年々その数は減り、「崖っぷち犬」が有名になった後の2007年度は、大きく減って前年度より約1400匹少ない6017匹。センターはさらに年間処分数を3000匹以下に抑える目標を掲げ、「リンリンには啓発活動のシンボルになってほしい」と願っている。

リンリンは06年11月22日、約1週間ぶりに斜面から救助される様子が全国に
報道されて有名に。同センターが保護した後、07年1月、飼い主希望者の抽選で、
つるぎ町の主婦に決まった。

しかし、生後3か月を野犬として育ったために元々人に懐きにくく、斜面での恐怖、
カメラのライトやフラッシュを当てられたことなど当時の体験がトラウマ(心の傷)
として残る。この主婦の下から逃げ出したり、主婦の体調が良くなかったりしたため、
今年9月、センターが引き取った。職員と喜んで散歩しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20081123-OYT8T00533.htm
続きを読む
記事検索
プロフィール

vacationhawaii

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ