八千代台にある美容室VALANCEのブログ

八千代台駅から徒歩3分 VALANCEの公式ブログ♪ VALANCEの新着情報からイベントのご案内等お知らせします。 また、髪の毛に関する豆知識なんかもお届けしていきます。

こんにちは


デジパーをこよなく愛する男


valanceの原です!



気軽にはらぼーって呼んでね(^^)


はらぼーのプロフィールはこちら
➡︎はらぼーのプロフィール





だーいぶ





お久しぶりの更新でございますな笑








今日はタイトルにもある通り







重大発表がございます













まずはこれを見よ




IMG_0144



さぁどこでしょう?笑








えっ?







分かるわけない?










そりゃそうですね笑










実ははらぼー










八千代台店からお店が変わります。











というより







変わりました









新しいお店








いわゆるvalanceの2号店に異動です!








場所は



千葉県成田市公津の杜3-33-10フェンネルA-1





valance公津の杜店







そこで




店長





として働くのです!






なので今まで八千代台でお世話になってきた方々









ほんっっっっとーーーーーに









ありがとうございました(o^^o)









引き続きはらぼーをご指名してくださる方








これからも成長を重ねて行きますのでよろしくお願いします









また詳しい事は後日書きますので






あっ





公津の杜店は
8月21日よりオープンです






住所
千葉県成田市公津の杜3-33-10フェンネルA-1

電車で来られる方は
京成線 公津の杜駅🚉
改札を出て右沿いに進み、エルムの前を華麗に素通りし、右に曲がります。
そのまま歩いて行くと、ウェルシアが見えて来ますの。
その反対側にお店があります。


TEL
0476-76-9022


IMG_0144

外観

IMG_0139

内観

IMG_0147

内観

IMG_0146

受付

IMG_0143

シャンプー台






是非遊びに来てください!




今日はここまで




ここまで読んでくださってありがとうございました!





では





アディオス

お久しぶりでやんす


八千代でデジパーなら原にお任せ!



八千代台駅から徒歩3分


valanceの原です!


はらぼーって呼んで下さい!


はらぼーのプロフィールはこちら
👉はらぼーの自己紹介



まず最初に





IMG_0001


本日ヘアードネーションを責任を持って発送させて頂きました。


ご協力頂いた皆様ありがとうございました😊














さて今日はお客様からのよくある質問コーナー





美容師さんは髪を自分で切るんですか??








これ




よーく聞かれます(笑)







多分こう言われます







さすがに自分のは切れないですよー!!





ってね(^^)






僕も当然こう答えますね!




まぁスキバサミで軽くする事ぐらいはできますが、
あまりやりません!!











というわけで今日は







自分の髪を切って見ましょう(笑)






前回SENSE Hairのナカジーさんに髪を切って頂いてから




早一月半
その時の記事
👉噂の場所へいざ参らん!!
👉噂の場所へいざ参らん、其の2



全米が鼻で笑った第二部作








その時はとーってもカッコ良くしてもらったわけ(≧∀≦)






でも今や
IMG_0002




多毛は辛いね(T . T)




とりあえずノープランで切り始めましょうかね!




IMG_0003

恒例のエリマキトカゲ(笑)



あっ!あと新ネタ







IMG_0004

すだれカッパ(笑)









・・・・







はい








切っていきます









最近前髪をあげるのが辛くなって来たので





下ろすことが多いんだけど






先ほどの画像通り、長い!!





仕事中邪魔になり始めた!!







ので前髪から切りましょうかね







そーれ





サクッとな








あっ




IMG_0005

切りすぎた・・・




結構笑えないくらいに切りすぎた。






もうどうにでもなれー(≧∀≦)





IMG_0006

自分の持ってる技術を最大に活かして
この切り上がり。






もしこの記事を呼んでいる美容師さんがいたら言いたい事があります。









やめといた方が良い(笑)





まず、手を切りそうです。




そしてコームワーク全く出来ません。




ラインの繋がり??関係ありません。




後ろ??勘です。




ソギ??適当です。




ナカジーさん。前回の最高のカット無駄にしてしまいました。ごめんなさい🙇












乾かしてみた
IMG_0007

一部前髪がきえますた(笑)








当然アシメにしか出来ません(笑)







で、でもね








スタイリングしてみると・・





IMG_0008

なんだか爽やか





IMG_0009

IMG_0012

IMG_0015

IMG_0016


自撮りムズー(笑)









結果報告






美容師さんは自分で切れないことは無いが






やっぱり他の人に来たもらった方が安心安全である













という凄く当たり前の事が判明しました(笑)













今日はここまで!!








ここまで呼んでくださってありがとうございました








では






アディオス










こんにちわ

八千代でデジパーなら原にお任せ!!

八千代台駅から徒歩3分

VALANCEの原です

はらぼーって呼んでください


はらぼーのプロフィールはこちら
はらぼーの自己紹介









お久しぶりでござんす




ここ最近謎の体調不良に悩まされていて



久しぶりの更新になってしまいました。






さて






ここ最近気候も、がらりと変わって



ようやく春を感じ始めています




皆様はどうでしょうか?






そんな中多くなってくるオーダーが







バッサリ切ってのイメージチェンジ





そうなってくるとこんなことを思いだします
ご報告









そう






ヘアードネーション
ヘアードネーションについて







今回ヘアードネーションにご協力してくれたのは
S__17850378

渡辺さんの娘さん

まだ中学生の女の子

S__17850376

急にバッサリ切りたくなったから


この際ヘアードネーションしちゃおう



ってことになりました!!





ヘアードネーションって美容師さんの間では段々と知ってる人も増えてきてるけど

一般認知度はまだまだ低い気がする


もっと皆さんに伝わってほしい情報です
(芸能人の不倫ニュースとかより絶対に大事)




よーし!!



どんどん切っていくよー!!
S__17850380


あんなに長かった髪の毛がたった数分でこんなに短く(笑)



きゃーきゃー言ってましたね(笑)



そんなことは一切気にせずどんどん切ります。


























S__17850382

おさむさんがね(笑)



びっくりした(笑)


じつははらぼーの担当のお客様ではありませーん(^^)/



バッサリ切るというのでヘアードネーションしちゃえば??

という提案をしただけ(笑)


あと写真を隠し撮り




そんなこんなで仕上がりはこちら
89BDCBC3-262D-4770-9FD1-29963E1942AB
ルン
1FA973EC-6652-4C56-8669-283E3EA793D7
ルン
71ED0B7F-15FA-4667-A0F7-3E34FDFADF95
ルン


イメージチェンジ大成功

ロングだった髪がすっきりショートボブに


A10EEAF0-6567-42AF-A468-89AAE5CBB560

誰かの役に立つ経験ができてよかったね!!



この髪の毛は責任をもって送らせてもらうね(^^)





私もヘアードネーションしたいって方はいつでもお待ちしてます!

では今日はここまで



ここまで読んでくださってありがとうございました






アディオス













こんにちわ


八千代でデジパーなら原にお任せ!



八千代台駅から徒歩3分



VALANCEの原です。




はらぼーって呼んでください
はらぼーのプロフィール








さて







昨日のお話になるんですが







実はVALANCEとK’shairさんはグループ店なんですけど
(経営者はちがうけどね)







そのなかに






”QS”
(クリエイティブ部門)







っていう主に技術を任せらる人たちがいるんだけど








まあ何をするかっていうと






後輩の技術指導や、社内講習、外部からメーカーさんを呼んでのセミナーの予定を立てたり



色々なことやってるんだよね





んで



昨日はその”QS”のミーティングがありました
IMG_1817



メンツは今のところ3人




これからもっと人数は増やしていきたいね(^O^)




左から
北習志野店の清水さん(あだ名みの)
大和田店の赤坂さん(あだ名あっち)
VALANCEの原(イケメン)




話題はもちろん




新卒生の教育をどうしていくか・・・・






あっ






VALANCEには新卒生いませーん(^^)/





でもQSとして指導はしっかりせねば




内容は詳しくは言えないけど





バッチリ2時間話こみました(疲れたぁ~)





ここできまった事を今度店長会に持っていき





無事、可決(国会みたい)されれば





本格的に行動に移していくわけ








一般の方たちにはなんのこっちゃかもしれないですね(^^”






まあこんなこともやってますよ




ってお話でした(笑)






今日はここまで






ここまで読んでくださってありがとうございました





では





アディオス



IMG_1817

赤坂さんは照れ屋なのか・・・?

こんにちわ


八千代でデジパーなら原にお任せ!


八千代台駅から徒歩3分


valanceの原です!


はらぼーって呼んでください
➡︎はらぼーのプロフィールはこちら




さて





2日空いてしまって凄く後悔しているはらぼーですが




元気よく生きましょう(笑)






本日のお友達は
IMG_1792

ダイゴ君\(^o^)/



すでに濡らしてしまってからのお写真です(*≧∀≦*)





このダイゴ君



今日から新社会人





今日から埼玉の方に研修に行ってるんだけど





その前に伸びきった髪を切りに来てくれました!






ダイゴ君!!






ありがとう😊✨







さて気になるダイゴ君のBefore
IMG_1789


ダイゴ君・・・

IMG_1790


いくら何でも

IMG_1791


伸ばし過ぎ(*≧∀≦*)








新社会人に向けて


さっぱりしちゃおうぜ!!

IMG_1795






こんなダイゴ君





どこかのホームセンター

まぁこの近辺でしょう(笑)




で社員さんとして働くんだって(*≧∀≦*)




お見かけした時は









「ブログで見たよー!」







って声かけてあげてね(*≧∀≦*)









多分









焦る姿が見れますよ(笑)








さーて







ダイゴ君の髪







程よく癖があって動かしやすい








襟足は少し長いって事を考慮して





爽やか新社会人意識します!





使うのは
IMG_1793





このレザー


IMG_1782



いかにも切りました!!



って感じを出さないように




ナチュラルな質感を出すのにはもってこい!!






レザーは痛むって良く言われるんだけど





1人1人刃を付け替えるから





そんな事ありません(*≧∀≦*)







安心してね






あっちなみにダイゴ君







バンドマンでーす\(^o^)/








ライブもちょこちょこやるみたい!!












ダイゴ君!









今度招待してね(*≧∀≦*)









そんなダイゴ君のafterは











こちら









IMG_1809

ジャン


IMG_1807

ジャン


IMG_1805

ジャン


IMG_1801

ジャジャーン



これで新社会人として
やっていけるね(*≧∀≦*)




Before
IMG_1789

after
IMG_1797


Before
IMG_1790

after
IMG_1798


Before
IMG_1791

after
IMG_1799




はーい







爽やか新社会人の誕生です(*≧∀≦*)





これで大人の仲間入り間違いなし!!









ダイゴ君







社会人としての初めの一歩







大変な事もあると思うけど








悩んだらいつでも相談においで!!




話だけでもいいからさ(*≧∀≦*)









IMG_1813

(はらぼーの髪油断してました)





じゃあダイゴ君!






これからは同じ社会人として頑張ろうね(*≧∀≦*)

IMG_1814



また待ってるから

面白い話聞かせてくれな(*≧∀≦*)





今日はここまで









ここまで読んでくださってありがとうございました







では






アディオス



IMG_1816


帽子似合わねー










↑このページのトップヘ