2008年11月
2008年11月27日
ゴルフシューズ
最近ゴルフはもっぱら軽井沢。
だからたま〜に、都内でゴルフに誘われると、さあ大変。
先日はわざわざゴルフバッグを軽井沢にとりに行った。
というのは口実で、一人になりたかった・・・(暗い
)
というのは半分真実で、実はシェ草間に行きたかった
つかの間のポッ。
さて、せっかく軽井沢まで行って、ゴルフバッグもって、
ゴルフシューズ忘れてきた話は以前にした。
ある夜、宅急便がなかなか来ないから、
ゴルフシューズ、買いに行けなくなったじゃん・・・
ともぼやいた。
結局わたしはどうやって乗り切ったのか?
笑はははは!
新橋にいいとこを見つけたのだ!!
なんと夜9時までやってるゴルフショップ
ジーパーズ!!JYPER’S
さすがにサラリーマンらしき人々の巣窟だったぞぉ。
そこで、宮里藍モデルとかいてあった、赤い靴を3分で買ってきた。
だって蛍の光が流れてから〜
(閉店〜閉店〜)
一件落着
今回はめずらしくママとリンダと3人ゴルフ。
リンダが通ってるスポーツクラブのコンペに同行したのだけれど、
着くなりママのぼやき。
『若い子
いないわわね。
紅葉狩りかなんかのバスツアーかと思ったわよ。』と。
ウケる
帰りに干物3枚もらった(笑)
コンペの賞品(笑)
帰りに寄ったバーで、モヒート飲みながら、
前日の1時間半睡眠がたたって、寝てしまった・・・・
だからたま〜に、都内でゴルフに誘われると、さあ大変。
先日はわざわざゴルフバッグを軽井沢にとりに行った。
というのは口実で、一人になりたかった・・・(暗い

というのは半分真実で、実はシェ草間に行きたかった

つかの間のポッ。
さて、せっかく軽井沢まで行って、ゴルフバッグもって、
ゴルフシューズ忘れてきた話は以前にした。
ある夜、宅急便がなかなか来ないから、
ゴルフシューズ、買いに行けなくなったじゃん・・・
ともぼやいた。
結局わたしはどうやって乗り切ったのか?
笑はははは!
新橋にいいとこを見つけたのだ!!
なんと夜9時までやってるゴルフショップ

ジーパーズ!!JYPER’S
さすがにサラリーマンらしき人々の巣窟だったぞぉ。
そこで、宮里藍モデルとかいてあった、赤い靴を3分で買ってきた。
だって蛍の光が流れてから〜

一件落着

今回はめずらしくママとリンダと3人ゴルフ。
リンダが通ってるスポーツクラブのコンペに同行したのだけれど、
着くなりママのぼやき。
『若い子


紅葉狩りかなんかのバスツアーかと思ったわよ。』と。
ウケる

帰りに干物3枚もらった(笑)
コンペの賞品(笑)
帰りに寄ったバーで、モヒート飲みながら、
前日の1時間半睡眠がたたって、寝てしまった・・・・
2008年11月26日
2008年11月25日
パスタ講座

とは言っても私がしゃべるわけではなく、イタリアのパスタ会社、アネージのフランチェスコ氏。
この道15年以上のフランチェスコはやはりいろんなことを知っていた。
普段私はイタリア地方料理にベッタリだから、手打ちパスタばかり。
工業生産の乾麺には縁がないっ!
だからこそ、根本から知ることができて良かったわ。
皆さんから寄せられる、素朴な質問に、今度こそ、説得力ある説明が出来そう。
写真はパスタを絞りだす穴のあるダイスと言われる、恐ろしいほど重い金属の塊!!
乾麺を買うときよく見て欲しいんだけど、よくBRONZOブロンゾって書いてあるじゃない?
単純に全部が高級品だと思ってたけど、その使い分けには、ちゃんと納得できる理由があったのです。
続きはまたレッスンで。
1キロのデュラム小麦からは何グラムのセモリナ粉がとれるのか?
乾燥温度が高い会社、低い会社、いろいろあるけど、ちゃんと訳があった!
本当に興味深いネタ満載でした。
2008年11月21日
EATALYイータリー
オープニングパーティーに行けなくて、ずっと忘れてたイータリー。
遅ればせながら、初上陸
食事に行こうと友人の車で代官山のイータリーのそば通りがかった時、
『あっまだ行けてないんだよね〜』と私が言うと、
『そりゃ行った方がいい。
見終わったらスプマンテでも飲んでて。』
といきなり車から降ろされた
トリノのうわさを聞く限り、もっと広いと思ってた。
こんなことなら、気軽にもっと早く来ればよかった(笑)
それでも、端から端まで丁寧にみていく。
今夏中かけて訳してた、ハム、サラミ、チーズの類が、
珍しいものまでたくさんある!!
しかも小さいパック売りをしていて買いやすい。
いつもはイタリアで買ってくるものや、イタリアで食べてくるしかない
もって帰れないフレッシュチーズなんかが、
これからはいつでも日本で買えるのね〜
とうれしくなった
今やっと宅急便が来た。
けど、もう7時をとっくに過ぎている。
これでゴルフシューズ買いに行けなくなったじゃん、、、
軽井沢までわざわざゴルフバッグを取りに行ったのに、
ゴルフシューズを持ってくるのを忘れてきたのだ
あぁ〜
疲れるわっ。
遅ればせながら、初上陸

食事に行こうと友人の車で代官山のイータリーのそば通りがかった時、
『あっまだ行けてないんだよね〜』と私が言うと、
『そりゃ行った方がいい。
見終わったらスプマンテでも飲んでて。』
といきなり車から降ろされた

トリノのうわさを聞く限り、もっと広いと思ってた。
こんなことなら、気軽にもっと早く来ればよかった(笑)
それでも、端から端まで丁寧にみていく。
今夏中かけて訳してた、ハム、サラミ、チーズの類が、
珍しいものまでたくさんある!!
しかも小さいパック売りをしていて買いやすい。
いつもはイタリアで買ってくるものや、イタリアで食べてくるしかない
もって帰れないフレッシュチーズなんかが、
これからはいつでも日本で買えるのね〜

とうれしくなった

今やっと宅急便が来た。
けど、もう7時をとっくに過ぎている。
これでゴルフシューズ買いに行けなくなったじゃん、、、
軽井沢までわざわざゴルフバッグを取りに行ったのに、
ゴルフシューズを持ってくるのを忘れてきたのだ

あぁ〜

ポールボキューズ
フレンチ好いている。
アシスタントのM子ちゃんが誕生日だというので、
お祝いにうちのすぐ近くのポールボキューズで食事をした。
新国立美術館のポールボキューズは未だ長蛇の列だというから、
まだ怖くていけないが、ここ広尾はいつでも食べられそう。
シャンパンの後、ちょうど解禁日だったので、ボジョレーを飲んだ。
まさに若々しく、悪くはなかった。
一昔前の、まるで、赤ワインビネガーのような香りのボジョレーの話で盛り上がる。
そしてこのブリュレ。


近頃ブリュレが大好き。
先週、軽井沢で、今度こそ今年の食べ納めかと、シェ草間さんにお邪魔した時、
デザートに大好きなブリュレを食べた。
なぜ、こんなにブリュレが好きなのか、今日やっと理由がわかった。
シェ草間さんのところのブリュレが格別に美味しかったんだということが。
フレンチならどこで食べても一緒と思った私は、
ポールボキューズのブリュレに、わーい、ブリュレがある!と喜んだ。
一口食べるなり、あっ違う!と思った。
味が違うと。
私の絶対的な好みは、シェ草間さんのとこだな。
このブリュレのためだけに、この冬新幹線に乗って軽井沢に行くことになるのだろうか…
でも毎度毎度ブリュレを頼むと、
あっ!この人、ブリュレが好きなんだ!と
ばれてしまう。。
それはあまりにもカッコワルイので、
適度に違うデザートも頼むことにしている(笑)
あら、ポールボキューズの料理の話をひとつもしてなかった。
リヨンにまで行ったこともあるし、好きな店よ。
ま、ここはカジュアルだけど、普段にはちょうどいい。
アシスタントのM子ちゃんが誕生日だというので、
お祝いにうちのすぐ近くのポールボキューズで食事をした。
新国立美術館のポールボキューズは未だ長蛇の列だというから、
まだ怖くていけないが、ここ広尾はいつでも食べられそう。
シャンパンの後、ちょうど解禁日だったので、ボジョレーを飲んだ。
まさに若々しく、悪くはなかった。
一昔前の、まるで、赤ワインビネガーのような香りのボジョレーの話で盛り上がる。
そしてこのブリュレ。


近頃ブリュレが大好き。
先週、軽井沢で、今度こそ今年の食べ納めかと、シェ草間さんにお邪魔した時、
デザートに大好きなブリュレを食べた。
なぜ、こんなにブリュレが好きなのか、今日やっと理由がわかった。
シェ草間さんのところのブリュレが格別に美味しかったんだということが。
フレンチならどこで食べても一緒と思った私は、
ポールボキューズのブリュレに、わーい、ブリュレがある!と喜んだ。
一口食べるなり、あっ違う!と思った。
味が違うと。
私の絶対的な好みは、シェ草間さんのとこだな。
このブリュレのためだけに、この冬新幹線に乗って軽井沢に行くことになるのだろうか…
でも毎度毎度ブリュレを頼むと、
あっ!この人、ブリュレが好きなんだ!と
ばれてしまう。。
それはあまりにもカッコワルイので、
適度に違うデザートも頼むことにしている(笑)
あら、ポールボキューズの料理の話をひとつもしてなかった。
リヨンにまで行ったこともあるし、好きな店よ。
ま、ここはカジュアルだけど、普段にはちょうどいい。
フレンチ続き
肝心なことを書くのを忘れました
と実にその間10日も経ったのですね
鬼のような忙しさにすっかり忘れておりました。


前回のやりたい放題に引き続き、今回は、
キャビアと白トリュフが食べたいっ
と、予約してくださったそうな(笑)
キャビアは、卵といくらと一緒に出てきた。
この洒落がわかるだろうか。たまご三昧である。
お決まりのパンケーキとサワークリームなどもついては来たけれど。
やはりキャビアは美味しい。
もうすぐ、入らなくなるそうだ。
その前に買いだめしたから大丈夫なんだそう、、、この店は。
白トリュフはやはりアルバ産のものを持っていた
私の職業を知るおちゃめなシェフは、
「やっちゃいました。」
と、リゾットを出してくれた。
そこに白トリュフ。
フレンチのシェフのリゾットの作りかたは…などの話をして盛り上がる。
メインはドーバーソールと鳩にした。
ドーバーソールもちゃんとフレンチっぽくお洒落してでてきた
美味しい鳩を食べたことがないという私に、
血のソースの濃厚な素晴らしい鳩料理をだしてくださった。
デザートも美味しく平らげ、、前述のタクシー事件が起こった。

と実にその間10日も経ったのですね

鬼のような忙しさにすっかり忘れておりました。


前回のやりたい放題に引き続き、今回は、
キャビアと白トリュフが食べたいっ

と、予約してくださったそうな(笑)
キャビアは、卵といくらと一緒に出てきた。
この洒落がわかるだろうか。たまご三昧である。
お決まりのパンケーキとサワークリームなどもついては来たけれど。
やはりキャビアは美味しい。
もうすぐ、入らなくなるそうだ。
その前に買いだめしたから大丈夫なんだそう、、、この店は。
白トリュフはやはりアルバ産のものを持っていた

私の職業を知るおちゃめなシェフは、
「やっちゃいました。」
と、リゾットを出してくれた。
そこに白トリュフ。
フレンチのシェフのリゾットの作りかたは…などの話をして盛り上がる。
メインはドーバーソールと鳩にした。
ドーバーソールもちゃんとフレンチっぽくお洒落してでてきた

美味しい鳩を食べたことがないという私に、
血のソースの濃厚な素晴らしい鳩料理をだしてくださった。
デザートも美味しく平らげ、、前述のタクシー事件が起こった。
2008年11月11日
2008年11月09日
2008年11月05日
いそがしさとせつなさとこころづよさと〜♪
いよいよ11月9日(日)に日本イタリア料理教室協会主催の
イタリア料理研究家認定試験が開催されます
ふたを開けてみたら、受験者が殺到で、教本は足りなくなるわ、
うん百冊もの発送に、てんてこまいするわで、大変なひと月でした。
協会の事務局の皆様は本当〜〜〜に大変ながら、頑張ってくださいました。
思えばこの一年、試験関係の仕事にかかりきりだったから、
やれやれ(嬉)
という喜びと、寸前の事務方の仕事の忙しさで、悲鳴を上げる毎日です。
当然毎日の仕事はあるから、いったい幾夜の睡眠が犠牲になったことか・・・
ようやく試験関係から手が離れる・・・と思いきやまたまた大仕事が
入ってきました。
日本イタリア料理教室協会完全監修で、パスタ本の出版のお話
さっそく理事会で、全国のイタリア料理教室の先生方に参加してもらおう!と
いうことになり、オファーしたところ、
すぐさま大反響
涙涙で、多数の応募者から、共著のメンバーを選出しました。
ご協力を申し出ていただいたたくさんの先生方には本当に感謝です。
本日第一回の執筆者全員打ち合わせがあって、なんと愛媛や九州から
飛行機で駆けつけてくださるほどの意気込みに感謝
なんと心強いのだろうか。
前回の出版の時には一日に3〜40皿ずつ作って足が筋肉痛になったっけ。
今回はパスタだけとは言い、一日に何十品の撮影は体力勝負。
今年最後の大仕事となるだろうか。
イタリア料理研究家認定試験が開催されます

ふたを開けてみたら、受験者が殺到で、教本は足りなくなるわ、
うん百冊もの発送に、てんてこまいするわで、大変なひと月でした。
協会の事務局の皆様は本当〜〜〜に大変ながら、頑張ってくださいました。
思えばこの一年、試験関係の仕事にかかりきりだったから、
やれやれ(嬉)

という喜びと、寸前の事務方の仕事の忙しさで、悲鳴を上げる毎日です。
当然毎日の仕事はあるから、いったい幾夜の睡眠が犠牲になったことか・・・
ようやく試験関係から手が離れる・・・と思いきやまたまた大仕事が
入ってきました。
日本イタリア料理教室協会完全監修で、パスタ本の出版のお話

さっそく理事会で、全国のイタリア料理教室の先生方に参加してもらおう!と
いうことになり、オファーしたところ、
すぐさま大反響

涙涙で、多数の応募者から、共著のメンバーを選出しました。
ご協力を申し出ていただいたたくさんの先生方には本当に感謝です。
本日第一回の執筆者全員打ち合わせがあって、なんと愛媛や九州から


なんと心強いのだろうか。
前回の出版の時には一日に3〜40皿ずつ作って足が筋肉痛になったっけ。
今回はパスタだけとは言い、一日に何十品の撮影は体力勝負。
今年最後の大仕事となるだろうか。
2008年11月04日
Ristorante alla Baba
ニューオープンのイタリアン。
子羊ちゃん3名とプレオープンに行ってまいりました。

白金の隠れ家的な場所に、上品で素敵なレストランがありました。
エネオスの真裏です。
何よりも素晴らしかったのは今日の料理です。
こまごまとした前菜の数々を楽しんで、
ピエモンテのパスタタヤリンに馬のラグーなどいろいろ・・・
ここでリンダからの電話です。
でもまだパスタまでしか進んでないから、あと1時間はかかるわっ
と言うと、
「アンタの1時間は2時間でしょっ!」って言われました

気を取り直して魚料理。
イタリアの地方を感じられる料理がレストラン料理に昇華していたものなどに
密かに感動し、
実に多くのアイテムに手を加え、たくさんの料理にしてくれました。
いのししも食べました。焼き具合、肉、脂もサイコーに美味しかった。
オープニングの出血大サービスもさることながら、
シェフがやりたかったことを探り出すように
一皿一皿、思いをめぐらしながら、感慨深くいただきました。
すべての料理一皿一皿にワインもコーディネートされていました。
デザートの中にはおまけにBabaババまででてきて、
シェフのシャレに笑っちゃいます。
落ち着ける良い店でした。
最近こんな店が好きです。
子羊ちゃん3名とプレオープンに行ってまいりました。

白金の隠れ家的な場所に、上品で素敵なレストランがありました。
エネオスの真裏です。
何よりも素晴らしかったのは今日の料理です。
こまごまとした前菜の数々を楽しんで、
ピエモンテのパスタタヤリンに馬のラグーなどいろいろ・・・
ここでリンダからの電話です。
でもまだパスタまでしか進んでないから、あと1時間はかかるわっ
と言うと、
「アンタの1時間は2時間でしょっ!」って言われました


気を取り直して魚料理。
イタリアの地方を感じられる料理がレストラン料理に昇華していたものなどに
密かに感動し、
実に多くのアイテムに手を加え、たくさんの料理にしてくれました。
いのししも食べました。焼き具合、肉、脂もサイコーに美味しかった。
オープニングの出血大サービスもさることながら、
シェフがやりたかったことを探り出すように
一皿一皿、思いをめぐらしながら、感慨深くいただきました。
すべての料理一皿一皿にワインもコーディネートされていました。
デザートの中にはおまけにBabaババまででてきて、
シェフのシャレに笑っちゃいます。
落ち着ける良い店でした。
最近こんな店が好きです。