2009年12月17日
ICARO

イタリアのパスタ会社の方のオススメのイタリアンでガールズ会。
中目黒のICARO。
1ヶ月前に予約した。
久々満足イタリアン。新しい発見多々あり!
アンティパストのほうぼうはぷりっとして美味しかったし、ハーブや野菜も調和がイイ。
じゃがいもをまとった、たらの白子というひびきにそそられ思わず注文した二皿目のアンティパスト。白子がふわっと、外パリっとで美味。
ビーツのラビオリは超キレイ!
芸術的な形。どうやって折ったのか?しきりに眺めるが難しい。
タリアテッレのラグーがいい!
メインのチンタセネーゼの肉には感動した。
最後にドルチェと一緒にデザートワインにパッシートを出してくれたし、カフェの後話し込んでたら、リモンチェッロならぬ自家製カボスチェッロを出してくれた。
こういう店で食事してたら、試験に受かると思う…
イタリアのレストランでの習慣が自然に身に付くし。こういう店が増えるといいね。
という訳で深夜まで話し込んでしまった。
そのわりには、今朝は5時起きで新幹線に乗っている。
手帳術を始めて以来、すべてが段取りよく、上手く行って気持ちがイイ!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ricetta-casuale 2009年12月18日 23:04

縁あって何度か伺っていますが、いつも食べ過ぎ飲み過ぎです

2. Posted by mayako kishi 2009年12月25日 10:05

さっすが、我美食部一の精鋭だけあり、
すでにチェック済み店でしたね

恐れ入りました

レバーのメニュー・・・見逃しました!
オススメだったのかな?