カテゴリ:出来事いろいろ > 保育士事情

保育士エピソード まず、パート1をみていない方はこちらから⇒ 保育士あるあるパート1 続き・・・保育士や幼稚園の先生ならではのあるあるを生々しく語りたいと思います❤️ 保育士あるある⑥保護者が休みとわかっていたら正直家で見て欲しい 保育士あるある⑦ ...

保育士エピソード 保育士の仕事はですね、はっきり言って仕事内容と給料が見合っていません。どの保育士も口を揃えて言うでしょう。だったら何故続けるのか。やはりやりがいですね。私は幼稚園教諭を11年間、保育士は2年やっております。その中でこれは!!と思うエピソー ...

今週から仕事が始まりクタクタ('A`) ですが子どもたちのかわいらしい仕草に癒されながら頑張れております。(●´ω`●)さて今回は幼稚園エピソード、園の特色についてまとめてみました。 まだ本編を読んでいない方はこちらから⇒ 保育士、幼稚園の先生になりたい方へ 園 ...

まだ本編を読んでいない方はこちらから⇒ 保育士、幼稚園の先生になりたい方へ さて、前回の記事についてのエピソードをまとめてみました。幼稚園の先生や保育士になりたい人だけでなく色々な方に幼児教育、保育の大変さ、おもしろさ、やりがいを知っていただければと思いま ...

今日の子どもとの一コマあ、保育園でのね。午睡から早々に起きた男の子(1歳)と相手をしていました。食べ物の玩具で食べさせ合いっこをする遊びをしていました。私の反応が面白かったようでその子は私の口を目掛けてどんどん食べ物を持ってきます。すると「ガツッッ!!」唇に ...

↑このページのトップヘ