February 28, 2007
最近、お風呂好きすぎです。
ここんとこ、あまりにお風呂が楽しすぎて、これまでずっと、贅沢品だと思って買うのをためらってたバスチェアと桶を買いましたぁ!!!
キュートな四葉のクローバーの形をしたバスチェアと、流線形のフォルムが美しい湯手おけ(*´∀`*)
どちらもオサレなだけじゃなく、細部まで考えて設計されたすぐれものなんですよー!!!
ふたつ合わせて6千円ちょい・・・やっぱり贅沢品。
んー、ま、良いでしょう!!
今日からまた、お風呂に入る楽しみが増えました♪
皆さんは、どんなバスチェア&桶を使ってはりますかー?
February 26, 2007
★*:゚. ダウニー ★*:゚.
久々にブログ更新っと。
ダウニ〜♡(*´∀`*)
みんな大好きダウニー♡♡♡♡
あまり多くは語りません♪
だってみんな知ってるもん(≧w≦)
こんなにたくさんの種類を置いてるところはなかなかないっす。
いい匂いの柔軟剤をお探しの方は
ダウニーをぜひお試しくださいませ☆
August 21, 2006
耐熱セラミック炊飯おひつ鍋
mixiでののぶりんの『blueちんち炊飯器ないもんね』発言があちこちで物議を醸しております(そうでもないかぁ)が。
えーと。
まず、なぜ炊飯器がないかというと。
中学生くらいから、白いご飯をあまり食べなくなった。
米奉行の父のお陰でいいお米を食べていたとは思うのですが。。。
よって、あの炊飯器という物体は『邪魔』。
せせこましいワンルームですからね。
でもたまーに食べたくなる。
そういうときは・・・・
外食orさとうのごはん。
だったんですがぁ!!!!!!
買っちゃいましたよ!
セラミックおひつ鍋!!((o≧∇≦)o゙
これねぇ、かなりイケてるんですよ〜!!!
直火ならむらし時間合わせても20分くらいでできますし、
例えばお味噌汁などを作る鍋としても使えますし、
何より、あら熱をとれば、直接冷蔵庫に入れれるんです!!!
そしてきょう、初めてこやつでご飯を炊いてみました。。。
(つか、5年ぶりくらいにお米というものを購入しました。)
ややかたい!笑
そして焦げた!笑
まだ水と火の加減がよくわかっていないようです。
が、いいかんじです♪
わたしは2合炊きを買いました。
他にも種類ありますよ〜☆
使い道もイロイロあります♪いちどご覧あれー(*´∀`*)
耐熱セラミック炊飯おひつ鍋
July 06, 2006
お酢ブーム?
こないだ、お酢の話を書いたらエラいみなさん反応してはりましたねー。世間はもしかしてお酢ブーム?
ということで、KOHYOのお酢コーナーをウロウロしていて、見つけました〜。カルピスとお酢のコラボレーション!!
このシリーズの詳しい説明はこちら☆
さっそく『カルピス×黒酢』バージョンを買いました。
うん、これは飲みやすい〜♪
そうそう、YOCOたんオススメの、ミツカン『甘熟 りんご酢』もありました♪こちらはカルピス黒酢がなくなったら買ってみます(*´∀`*)
あと、先日買った、『飲む酢の素』にも、ついに酢を入れました☆
とりあえず、10日後に試飲して、次に一ヵ月後、そんでまた一ヵ月後ってカンジで少しずつ飲もうと思ってマス♪
この『飲む酢の素』、種類がたくさんあるので、期間をずらしていくつか買ってみるのもいいなぁ( *´艸`)
July 05, 2006
Laundry “Sunny Girl California”
きょうはLaundryのニューコンセンプトショップ、 “Sunny Girl California”のご紹介でおま☆
Laundryは全国にたくさんありますが、この“Sunny Girl California”は、明治通り沿いにある1店舗だけ!こちらがそのお店です♪
“Sunny Girl California”では、ヘルシー・セクシー・キュートをキーワードに、70'sスタイルやサーフシーンなどからインスピレーションを受けたキッチュでポップなアイテムが満載☆Laundryのようにユニセックスなカンジではなくて、ラインが“オンナノコ”で、ほんまかわいーねん♪
わたしは先日、このお店で、
左のコと同じTシャツと、真ん中のコのTシャツの水色と、
この中の、右の薄いグリーンのTシャツを買いました(*´∀`*)
まだ1枚しか着てませんが、シルエットに大満足♪
2FにLaundryが入ってるし、カップルで行ってもイイとおもいまーす♡高いもんちゃうし、おねだりおねだり♡♡♡
------------------------------------------------------------------
Sunny Girl California 明治通り店
住所/東京都渋谷区神宮前6-25-10 原宿リミテッドハウス
電話/03-5766-6951
営業時間/11:30〜20:30 無休
http://www.la-sunny.com/
------------------------------------------------------------------
July 04, 2006
チープコスメの威力
これはわたしが愛用してるセザンヌのチーク。会社に置いとります。
セザンヌ。ご存知でしょうか。薬局コスメですねん。
そしてこれ、ぬぁなななんと、税込420円!!
更にもっと驚きなのが、こやつ、かれこれ10年くらい使ってるんです!長持ちしすぎです!ε=(>ε<)
しかも、まだ10分の1も減ってなさそう。年金受給する頃までもちそうな勢いです。笑
まー、ほとんどお化粧直しをしないblueですから、会社に置いてるとあまり減らないっちゃ減らないんですが、そうじゃなくてもほんと長持ち!少量で色もキレイにつくし、割と種類もあるし、超オススメです!!『薬局コスメなんて』とお思いのアナタ!どうしてなかなか!侮り難しですよー!!!どっかの薬局コスメコーナーで見かけたら使ってみてください♪
っていうか、見つけたらblueにもどうかご一報を〜☆
別冊Meets買いましてん。
今週末、友達が遊びに来るので京都か神戸に遊びに行こうかと思ってるんですが、わたくし、関西に住みながら京都のことも神戸のことも、そこまで詳しく知らんのんです。。。ははは。でも、まったく知らないワケでもない。
なので、ガイドブックが欲しいところではあるが、るるぶ・・・は、ちょっと、恥ずかしい。
そんなワタシが選んだのはコレ!!!!!!

『Meets 神戸本』
『Meets』とは、エルマガジン社の発行する、“街を知る人の雑誌 町に一番近い雑誌”なんだそうで。前にも日記に書いたんだけど、どこに書いたかなー・・・
ちなみに、この『神戸本』は、Meetsの別冊になるんですが、月刊のMeets Regional(ミーツリージョナル)もかなりイイです!!!どちらも、ガイドブックよりは少しマニアックな視点ですが、そこがイイんです(*´∀`*)
大阪本と京都本は持ってるから、これでついに三都制覇だ〜!!!
他にも、こんなの買いました。

『Meets 世界遺産をあそぶ京都本』
内容が世界遺産に限定されてるから、ひとつひとつが深くてGOOD!!!

『Meets 東京出張』
関西人が選んだ東京のうまい店だそうだ!!!
しょっちゅう東京に遊びに行くワタシにとってこれは有難い!!
アウェーとしての視点が、なんか、味方を得たカンジで◎です♪
ぜんぶ永久保存版として揃えたい!!!
とりあえず、次はこの、

『Meets 京都昼本』を買いたいな♪
※それぞれの内容はこちらから☆
全国の(ていうかほぼ関西だろうけど)Meetsファンよ!
キミは何冊もっているかね!!!(o`・ω・)ノ