2017年12月10日
2017年12月02日
2017年11月25日
日帰り京都
東海道53次のゴール三条大橋へ
全て歩く事は出来ないので、山科から三条大橋を目指すことにしました。
天気も良く清々しい空気と真っ赤な紅葉。
途中、あんこ休憩(笑)も入れつつ。。。歩きます。
3時間程度歩き、ゴールの三条大橋へ♪
やったね!!
途中で美味しいパン屋さんに寄り道したりして。。。笑
楽しいウォーキング。
さあ、午後は京都を堪能しましょう。
まずは、温かいおうどん食べてから観光名所にて〜
この時期は混んでますが、京都通の友人の案内で楽しめました!!
最後、月ヶ瀬の粟ぜんざいで〆ます。
京都駅のクリスマスイルミネーション♪
2017年11月23日
2017年11月16日
2017年11月03日
2017年11月02日
2017年10月24日
フラ ハワイツアー5

おむすび&スパムをゲット♪
空港のラウンジで食べましょう♪
最後にワイキキをお散歩

さぁ、楽しい旅も終わりです。
これから飛行機の乗って帰ります。

やっぱりハワイは好きだな〜〜
2017年10月23日
フラ ハワイツアー4

本日は、アロハパーティー。
ドレスアップして参加です。
エミ先生からレイを頂きました。
イエロージンジャーの香りが爽やか♪

フラを愛する人達と同じ空間にいるだけでも幸せ。
皆さん、本当に明るくて楽しいの。
蜂須賀エミ先生のお人柄が反映されてるハラウなんだなと感じました。
これからもエミ先生のフラレッスン♪楽しみ
2017年10月22日
フラ ハワイツアー3

青空と青い海〜気持ち良い♪
朝食は「アランチーノ ディ マーレ」にて

ふあふあの卵サンド♪
ここは早朝から賑わってました。
アランチーノと言えば、ウニのパスタ♪
が、朝食メニューにはありません。
気持ちがウニパスタから離れず。。。笑
ランチに食べる事に!!
という事で、「アランチーノ オン ビーチウォーク」へgo

同じアランチーノでもお店によって雰囲気も様々。
こちらのお店はディナーに良いかも。
ウニのパスタは絶品です!!
さぁ、今回のハワイツアーの最大のイベント
第16回フラ ホウラウナ アロハ2017 コンペティション

マカナニからは個人&団体で参加...私は応援です(笑)
そして、皆さま入選しましたよ♪
おめでとうござます。興奮しました。応援でも楽しめました!!
2017年10月21日
フラ ハワイツアー2
第16回フラホウラウナ・アロハ2017のエキシビジョンの応援です。
その前に、「Tango」でランチ。
シュリンプリゾットとエッグベネディクト(ライスなんです)
噂どおりボリューミィ〜で美味しい。
その後、少しショッピング♪
ターゲットがプレオープン♪(明日、グラントオープンとの事)
マカナニの皆さま出演のエキシビジョン♪
素敵な笑顔で踊ってましたよ〜〜私は応援です。
1日中、動いていたので夕飯は「シャカポケ」でポケ丼とサラダを買ってお部屋で食べました。
ここのポケ美味しいんです。
2017年10月20日
フラ ハワイツアー1

到着後は自由行動なので、トロリーバスに乗りカハラモールへGO
カハラの「ロングスドックス」でいきなりお土産ゲット♪
ランチは、「セントラルベーカリー」にて
ここ、雰囲気も良くお料理も美味しいかった!! リピ決定。

カハラモールと言えば、やっぱり「ホールフーズ」

ここは見ているだけでも楽しいスーパーマーケット♪
2017年10月01日
元町中華街
まずは、中華街でランチ♪
北京ダックに誘われて…笑
1,980円でランチコースが食べれるなんて驚き!
![[画像:444eef92-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/vanilla0912/imgs/4/4/444eef92-s.jpg)
チャーミングセールでは、昔からの定番『ミハマ』で靴をゲット♪私は大きいサイズなので2F…空いてます(笑)
それから『タルボット』で楽チンワンピース等、楽しいショッピング♪
買い物後は、『はらドーナッツ』でコーヒータイム♪
![[画像:7da410c9-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/vanilla0912/imgs/7/d/7da410c9-s.jpg)
お疲れ様でした〜
2017年09月22日
鎌倉散歩
am9:00
鎌倉駅西口にある「Garden House」でモーニング♪
美味しいカンパーニュと鎌倉野菜、南瓜のスープには黒ごま・・・まるでハロウィンみたいね。
ここは、緑あふれるテラス席がお勧めです。
食後は、ぷらぶらお散歩しながら、「英勝寺」へGO!
途中、北鎌倉燻煙工房 今小路店で寄り道してパンやナッツをゲット♪
英勝寺は、鎌倉で唯一の尼寺との事。
竹林や季節のお花が楽しめるお庭はインスタ栄えする〜とカメラ女子達が。。。笑
丁度、人力車が目の前に!!
わ〜〜面白そう!乗ろう♪乗ろう♪
ちょっと高い所から失礼しまーす。
風が気持ち良いわ〜〜
「ブラタモリ」や「シン・ゴジラ」の撮影場所や歴史的に有名な場所に案内してくれました。
乗る価値あり!!
鎌倉と言えば、「鶴岡八幡宮」です。
私達も参拝しましょう♪
朱色の社殿、石造りの太鼓橋が美しいわ〜
そして、境内の中心部に位置する『舞殿』で結婚式が行われてました。
素敵ですね。
小町通りは誘惑がいっぱい!!
まずは、「ふくろう」でランチ♪
生シラスと釜揚げシラスがたっぷりの「海鮮丼」〜満足じゃ。
ミカド珈琲があったので、「モカソフト」♪
鎌倉駅から江ノ電に乗って、七里ガ浜へ行こう。
昔から大好きな場所です。
天気が良ければ、日向ぼっこしたかったけど、雲行きが怪しくなって来ました。
「アマルフィカフェ」のテラスでお茶しましょう♪
あおさとシラスのピザも気になったのでオーダーしちゃったわ(笑)
トンビが気になったけど、屋根があれば襲撃されないそうです(苦笑)
ここから見る江の島がフランスのモンサンミッシェルに見えるのは、私だけですか?
さあ、雲が雨雲になって来たので帰りましょう。
今日は、楽しい鎌倉散歩でした。
ありがとう♪