ベランダ天体観測所

観測所とは名ばかりの街中のマンションのベランダで、惑星を中心とした天体写真を撮っています。

月面拡大

久しぶりのお月様

 26日夕刻の撮影。久しぶりにお月様を撮ってみる気になりました。シーイングはあまり良さそうには見えず、高度が上がるまで待つべきと思いましたが、結局17時台の撮影。C11直焦点 + 685nm IR pass filter + ASI178MM、いずれも2枚モザイク合成、リサイズで縮小(60%くらいだったかな?)しています。

 一枚目は月面南部。ティコ、クラヴィウス、シラー、シッカルト等。切り株状のワルゲンチンが面白い。
2021-03-26-0941_6-U-L-Moon_1

 2枚目はアリスタルコス周辺。上端のライナーγ、マリウス丘から下端のリュンカー山まで。
2021-03-26-0946_6-U-L-Moon_2

 三枚目は月面北部。
2021-03-26-0948_2-U-L-Moon_3

 以前なら頑張って全面をモザイク合成したと思いますが、根性なしでした。

 さて、既に木星の撮影を始めてられる方々がいらっしゃいますが、日の出時でも高度20度を切っており、当方からはまだ撮影不可能です。で、私はもうしばらく春休みを楽しみたいと思います。




東の海、バイイ、湿りの海、アリスタルコス周辺

 23日明け方の撮影。久しぶりの晴れ間で、先月9/25と同じく東の海が見えそうだったので月を撮影しました。

東の海191022

 一応見えてはいますが、いまひとつです。来年の方が秤動の条件が良い日がありそうなので、また狙います。あと何か所か撮影。バイイ~シラー・ズッキウスベイスン付近。

2019-10-22-1953_3-IR-Moon_lapl2_ap271-W

 湿りの海。

2019-10-22-1951_9-IR-Moon_lapl2_ap389-W

 アリスタルコス周辺。

2019-10-22-1956_8-IR-Moon_lapl2_ap378-W

 実はモザイク合成で月全景も狙ったのですが、欠けがあって失敗でした。トホホです(^^;

月齢10.7 / クラヴィウス、ティコ、コペルニクス、虹の入り江

 09日夜の撮影。木星撮影後、良く晴れてお月様が綺麗でした。しばらく天気悪そうなので撮りました。
 Celestron C11 + レデューサー + 685nm IR pass filter + ZWO ASI178MM、15枚モザイク合成、リサイズ23% 

2019-10-09-1045_8-IR-Moon_lapl2_ap231-W_stitch2-s



 シーイングは今一つでしたが、レデューサーを外して一応拡大も。 Celestron C11 + 685nm IR pass filter + ZWO ASI178MM、リサイズ51%。 お決まりのクラヴィウス・ティコ付近と

2019-10-09-1114_1-IR-Moon_lapl2_ap285-WA



 コペルニクス周辺

2019-10-09-1115_9-IR-Moon_lapl2_ap317-WA


 虹の入り江

2019-10-09-1112_1-IR-Moon_lapl2_ap265-WA



 台風が近づいています。昨年の9月の台風も怖かったけど、大きな被害が出ませんように・・・。

月齢26.4、バイイ~シッカルトの夕暮れ

 26日明け方の撮影。前日に続き、細いお月様が綺麗だったので撮りました。東の海は、前日より見難くなっていたようです。

2019-09-25-1940_9-IR-Moon_lapl2_ap18-W_stitch-s


 バイイ、ワルゲンチン、シッカルト付近の夕暮れです。

2019-09-25-1956_1-IR-Moon_lapl2_ap68-WA



 

月齢25.4と東の海

 25日明け方の撮影。惑星シーズンが終わりに近づいて、個人的に秋は月の季節です。明け方の細い月はとても綺麗でした。

2019-09-24-1942_2-IR-Moon_lapl2_ap79-W_stitch-s


 この日の月を撮ったもう一つの理由は、秤動の関係から、東の海が見えるかも?と思ったから。

東の海


 なんとか見えているようですが、もう少しはっきり見たい。また満月直前側も見たいですが、なかなか難しいようです。

ギャラリー
  • 2023年~2024年の木星・土星撮影の個人的まとめ
  • 2023年~2024年の木星・土星撮影の個人的まとめ
  • Nikon Z50 + 400mmf4.5 で野鳥撮影
  • Nikon Z50 + 400mmf4.5 で野鳥撮影
  • Nikon Z50 + 400mmf4.5 で野鳥撮影
  • Nikon Z50 + 400mmf4.5 で野鳥撮影
  • Nikon Z50 + 400mmf4.5 で野鳥撮影
  • Nikon Z50 + 400mmf4.5 で野鳥撮影
  • Nikon Z50 + 400mmf4.5 で野鳥撮影
  • ライブドアブログ