Verdelite Ag

石好きジュエリーデザイナーのアクセサリー作品紹介ブログです

ベルデライトAgは、天然石が大好きなジュエリーデザイナーが天然石を使って作るアクセサリーのブランドです。 Verdelite Agのホームページはこちらhttp://www.verdelite-ag.jp/index.html ベルデライトhttp://www.verdelite.jp/というサイトで、オリジナルジュエリーと魅力的なルースの販売をしています。 ご興味のある方は、そちらも合わせてご覧ください。 BASEのシステムを利用して少しだけネット販売もしています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 Verdelite Agのショップ http://verdeliteag.thebase.in

ブログ終了のお知らせ

アクアマリン原石SVP13c003
いつもベルデライトAgのブログをご覧戴きありがとうございます。
ベルデライトAgは、シルバーやその他の素材を使ったアクセサリーを使ったラインで、PtやK18などの素材をメインにしたベルデライトとブランドを別にする目的で、別ブログを開設してまいりました。
当初はホームページもなく、デザインフェスタに参加するくらいの活動でしたが、ここ数年デザフェス以外に百貨店出店などにお声をかけていただくことが増えました。

そして最近、ベルデライトとしてお声をかけていただいた場合も、ジュエリーだけでなくアクセサリーなどのラインも一緒に展示販売させていただく事が多くなりました。

ベルデライトAgのホームページも作りましたが、最近ベルデライトのホームページにベルデライトAgとして組み込まれてます。
ブログもベルデライトのブログに統一して、そちらのページで発信して行く事にいたしました。

ブログでの発信、そしてイベントなどもベルデライトとして参加することが増えると思いますが、Agの作りは続けていきますので、引き続きご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。


ベルデライト・ホームページ
http://www.verdelite.jp

ベルデライト・ブログ
http://blog.livedoor.jp/verdelite/ 

インスタグラム
https://www.instagram.com/verdeliteaya/?hl=ja

 

玉川高島屋におります

IMG_20180302_105353

こちらのブログの更新をだいぶ怠っていました。

とりあえずポップアップストアのお知らせです。

玉川高島屋様1階アクセサリー売り場で、ポップアップストアオープンしてます。
3月6(水) まで、店頭には毎日いますので、お近くの方は是非遊びにいらしてください。

今日から日曜は早番なので7時まで、 休憩などで店頭にいないこともありますが、ご連絡頂けましたらすぐに戻れますので、お声かけください。

皆さまのお越しを心よりお待ちしてます。
 

デザインフェスタと京都の展示会

SVR02アクアマリンa001

11月11日、12日の両日、東京ビッグサイトで開催されたデザインフェスタVol.46には皆様にお立寄りいただき、ありがとうございました。

お陰様で沢山の方に作品をご覧いただけました。
ありがとうございます。

Verdelite Agの次のイベントは決まっていませんが、今週末11月17日(金)から19日(日)まで京都のギャラリーでベルデライトの展示会が開催されます。

秋の京都散策に合わせてぜひお立寄り下さい。

詳細はベルデライトホームページからご覧下さい。
http://www.verdelite.jp 

ギャラリー情報
アートステージ567
http://567.gr.jp 

どうぞよろしくお願いします。 

デザインフェスタ初日ありがとうございました!

image

デザインフェスタVol.46初日無事終了いたしました。

今日はいいお天気でお出かけ日和だったのではないでしょうか。
今回、会場が東7ホールとちょっと離れたところだったので、どうかなと思ってましたが、たくさんの方にご覧いただけました。

お立ち寄りくださった皆様、お買い上げくださったお客様、ありがとうございました。

明日も頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。

 

チェーンのご用意もあります

チェーン淡水パール001

いよいよ明日からデザインフェスタVol.46です。
お天気はどうなのでしょうね。
気持ちの良いお天気だと良いですね。

Verdelite Agは、東7ホールF-583に出展しています。
ぜひ遊びにいらして下さい。

さてさて、今まで今回のデザフェスの為の新作をアップしてきましたが、今日はチェーンのご紹介です。

アーティスティックワイヤーで作ったトップに使えるチェーンです。
素材は真鍮にカラーメッキでゴールドカラーとシルバーカラーをご用意しています。
こちらのチェーン、通常催事などでは540円で販売していますが、今回のデザフェスイベントでは、300円で販売しようと思います。

そのほかに、このチェーンで作ったちょっとエレガントなチェーンも数本ご用意しています。
センターではなくアシンメトリーになるように、淡水パールを配置しているチェーンです。
なぜアシンメトリーかというと、バチカン部分が小さいのトップを通した時に、センターに淡水パールがあると、トップを通してセンターに持っていくことができないからです。

もともとアシンメトリーに作ってあると、センターにトップが落ち着いて、なおかつアシンメトリーなチェーンのバランスがお洒落に感じます。
こちらのチェーンも催事では3240円で販売していますが、今回のイベントでは1500円で販売しようと思っています。

パール付のチェーンはシルバーカラーとゴールドカラー一本ずつしかご用意してないので、お早めにお買い求め下さい。

それでは明日、会場で皆様にお目にかかれることを楽しみにしています。


 

ガーネットのぶら下がるタイプのピアス

K18ガーネットピアスa001

今日は、ガーネットのピアス。
実は自分用にしようかと思って作ったので、素材はK18を使用しています。

ガーネットはリサイクルジュエル。
石屋さんに穴開けをしてもらって、ぶら下がりタイプにしました。
ビーズもカットしてあるタイプのガーネットで、かなり綺麗なものです。

Creemaに出品しようかと考えています。

作っていて楽しかったので、こういうのを幾つか揃えてもいいなぁと思っています。
ただ穴開けをしてもらわないといけないので、ちょっと手間がかかるかなぁ。
いっそ穴が開いているタイプのルースを買い付けるのがいいかもしれません。
でもそうするとあんまり魅力的に感じる石が少ないような気がするし。。。

石ありきで作り始めるので、石が綺麗と思えなかったら、作る気にならないのですよね。
だから、このピアスはかなり石が綺麗ってことです。

よかったら明後日から始まるデザインフェスタVol.46にご覧になりにいらして下さい。

ガーネット 
K18 
¥19,440


SVR04 レインボークォーツのリング

SVR04レインボークォーツc003

ちょっと変わった形に出来上がったレインボークォーツの原石リングです。

レインボークォーツは、結晶面に虹色が見える水晶です。
その虹色を指にしている時に、キラキラと楽しめたらいいなと思って、虹色が煌めく角度を一番に作ったリングです。

SVR04レインボークォーツg007

この面に虹色が見えます。
指にしていて、手を動かすと青い輝きがちらちらと見えるリングに仕立てました。
極端に言うと、石の特徴を出すことしか考えてないリングです。

腕の部分は有機的な曲線を心がけて作っています。
デザインフェスタでお披露目いたしますので、ぜひご覧になりにいらして下さい。

原石部分大きさ 約10.6ミリ×8.6ミリ 原石の高さ5.5ミリ(枠の縁から結晶のトップまで)
サイズ 12.5
¥15,120
 
記事検索
プロフィール

キャシー

タグクラウド
QRコード
QRコード