Verdelite Ag

石好きジュエリーデザイナーのアクセサリー作品紹介ブログです

2010年11月

ベルデライトAgは、天然石が大好きなジュエリーデザイナーが天然石を使って作るアクセサリーのブランドです。 Verdelite Agのホームページはこちらhttp://www.verdelite-ag.jp/index.html ベルデライトhttp://www.verdelite.jp/というサイトで、オリジナルジュエリーと魅力的なルースの販売をしています。 ご興味のある方は、そちらも合わせてご覧ください。 BASEのシステムを利用して少しだけネット販売もしています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 Verdelite Agのショップ http://verdeliteag.thebase.in

霞草のイメージ・モスアゲート

モスアゲートw123デザインフェスタが終わって、ほっと一息です。
そして気がついたら本業の方の展示会も終了し、明日から12月です。
月日が経つのは早いなぁ。

先週末から京都へ行ってきました。
過去数回京都で展示会をしていますが、観光は一回もしたことがありません。
今回もどこも見られませんでした。
紅葉、綺麗だったようですね。

どこか観に行きたいと思いつつ、展示会前はまったくそんな余裕ないし、終わったら終わったで、いつもバタバタしています。
翌日観光してから帰ってくるなんてしてみたいと思いつつ、展示会終了後にそのまま帰京しました。

さてさて、今日のご紹介は、そんな京都のイメージと言うか、なんとなく和なテイストを感じるモスアゲートです。
ちょっと乳白色の部分に緑の枝ぶりが、カスミ草の花束のようにも感じますが、全体のイメージは「和」な感じです。

天然石って見る人の気持ちの持ちようで変わって見えるので、とても面白いですよね。

大きさ約49ミリ×26ミリ(石約28ミリ×21ミリ)
¥2,100

白っぽいラリマー

ラリマーw133水色の部分が少ないラリマーですが、白い部分に見える水色が魅力的だったので、手にしたラリマー。
以前、素材としてルースの状態で、ご紹介していますね。

脈のように赤紫っぽい部分があります。
なんだろうと思っていたら、知り合いの石屋さんが、それは鉄分なんですよと教えてくれました。
鉄だから赤っぽくなるのですって。

そういえば、鉄分が多く含まれるものって赤っぽいですよね。

ところで、今日は本業の仕事で、京都に来ています。
紅葉の京都は、ものすごく人が多いようです。
京都について真っ直ぐ展示会をするギャラリーに行ってしまったので、イマイチよく分かっていないのですが・・・
あ、でも、ディスプレイの足りない物を買いに出かけたら、錦小路がものすごく人がいっぱいで、目的の店に行くのが大変だったので、やっぱり観光客が多いみたいです。

明日から3日間、展示会です。
デザインフェスタの時のように、たくさんのお客様とお話しできるといいなぁ。

大きさ 約37ミリ×17ミリ(石約20ミリ×14ミリ)
¥7,500

冬のイメージ・メルリナイト

メルリナイト1メルリナイト何度書いても、間違えてかいちゃいそうです。
デンドリティック・オパールをメルリナイトという名前で販売しているのですが、なぜメルリナイトなんだろう? と思って、検索をかけてみましたが、よくわかりませんでした。

石って、その名前の由来がはっきりしている石と、いつのまにかそう呼ばれている石とがあって、販売している自分としては、どこまで突っ込んでいっていいのかわからないです。

だって、タンザナイトなんて、ティファニーのコマーシャルネームで、由来がはっきりしているけど、鉱物名じゃないですしね。
まぁ、言いだすと鉱物名だって、なんでその名前?って突き詰めていくと、わからなくなってくるし。

特にパワーストーン系の石は、気がつくと、「どこそこのヒーラーさんが名前をつけて販売」というのが最初で、普通の鉱物がそういう名前がついて売られ始めて、その形状をしている石は、全部その名前で呼ばれてしまったりしますからね。

・・・と、ついつい名前で長々書いてしまいましたが、今日は寒くて冬だなぁと思うと、冬のイメージのメルリナイトが雰囲気いいなぁと思ってご紹介しようと思ったのです。

このメルリナイトは、雪景色のようで、すごく気に入っています。
メルリナイトのルースを購入する時の基準が、風景が綺麗に見えるかどうかで選ぶことが多いので、冬景色のようなイメージのものが多いです。

これからの季節、胸元に冬の景色を閉じ込めたトップはいかがですか?

大きさ 約47ミリ×22ミリ(石 約25ミリ×17ミリ)
¥1,900

金粉が入っているようなパイライト・イン・クォーツ

パイライトインクォーツ1パイライト・イン・クォーツです。
水晶の中にパイライトが入っているのですが、それが金粉が煌めいているように見えます。
その他に、ものすごく小さなパイライトインクルージョンが、シラー効果を出しているようで、黒地の上にこのクォーツを乗せると、ムーンストーンのような輝きが出ます。

ちょっと大きめボリュームのあるクォーツですが、これからの季節、セーターなどの上に着用すると、とてもよいアクセントになります。

水晶って、石としてはありふれていて、世界中どこでも採掘されますが、その色合いや内包物は、それぞれとても個性的ですよね。

大きさ 約49ミリ×26ミリ(石28ミリ×21ミリ)
¥3,000

緑のインクルージョンが美しい・アベンチュリンクォーツ

アベンチュリンクォーツアベンチュリンクォーツのトップです。
クォーツにフックサイトという緑のインクルージョンが入って、緑色に見えます。

このフックサイトの入り方によって、キラキラ輝いたように見えることもあります。
このアベンチュリンは、キラキラ輝いているというより、川の中を水草が流れているような印象になっています。

一番最初にこのアベンチュリンを見た時に、水の流れとか、川の流れとかそういう言葉が浮かんできました。

天然石は、2つと同じものがないので、石によって見え方が違うし、受ける印象も違います。
もちろん受け取る人によっても、見え方が違ってくると思うので、これはこのように見えますと、固定する気はないですけど、一回そう見えちゃって、思い始めると、イメージが頭から離れなくなりますよね。

大きさ 約44ミリ×19ミリ(石約20ミリ×15ミリ)
¥1,000
記事検索
プロフィール

キャシー

タグクラウド
QRコード
QRコード