2012年08月28日 昨日の指原莉乃 ダラダラ続く前田敦子へ送る言葉。 そんな中で登場した、さしこ。 前に出てくるだけで笑いを誘うとは、全盛期のスギちゃんを彷彿とさせます。 しかも、「服をください」とはw テンパったときのさしこのコメントにはキレがあります。 一年半ぐらい前の「さしこのくせに」第二回。 それまであまり付き合いのなかった前田敦子と対談。 タメ口で話せ、スキンシップしろ、などという指令に、ガチガチ緊張のさしこ。 一年半後に”あっさん”などと呼ぶことを許されるとは夢にも思ってなかったことでしょうw 「さしこのくせに」第五回、名作「寝起きドッキリ」 ここで、すでに前田敦子からもらったという服が登場しますw
2012年08月26日 昨日の指原莉乃 昨日ではなく、きょう午後のラジオ放送。 爆笑問題の番組にさしこが電話で登場。 ついでに前田敦子もw さしこ、前田敦子を”あっさん”と呼んでたのには驚いた。 ぐぐたすでは、あっさんって書いてるけど、口に出して言ってるとは驚いた。 オレ的には、マエアツとは「栞と紙魚子の怪奇事件簿」以来の付き合いだが(オイ!)、1ミリも興味が無いので、むしろ卒業後のAKBグループの行く末に興味津々。 新たな発展を遂げようが、凋落しようが、さしこさえ売れてればどうでもいいです。
2012年08月25日 昨日の指原莉乃 秋元康は、さしこが可愛くて仕方ないようだな。 さすが推しメンは指原と公言しただけのことはある。 ノースリーブスのラジオ、週刊ノースリー部 ゲスト:指原莉乃 組閣で多田愛佳がHKTに移籍、横山由依はNMB兼任、小谷里歩はAKB チームA兼任 宮澤佐江やあきちゃにいたっては、それぞれSNH、JKTに移籍。 これではもう、 さしこの鉄板ネタ“HKT移籍弄られ”が 使えんようになるじゃないか!! そうなると、さしこがまたこれから正念場を迎えることとなる。 次の手はあるのか、さしこ。 そろそろバンジー、リベンジ行くか? ということで、今日の「王様のブランチ」。 後半にはグルメレポートが。 ドヤ顔で決めてるけど、去年の「さしこのくせに」で彦摩呂さんに鍛えられたから当然だよね。 一口食べて感想を言うまでの間、これこそが彦摩呂の直伝。 同番組でカレー食った時、間髪おかずに「美味しい!」と言って「早い!」って彦摩呂さんから注意されてたからね。
2012年08月21日 昨日の指原莉乃 火曜曲観たけど、あっちゃん、出る番組ごとに今夜最後、今夜最後って司会に言われると、正直興ざめやで、しかし。 あと何回聞かされるねんっちゅうことやで、しかし。 毎回泣かんでエエやろっちゅう話しやで、しかし。
2012年08月20日 昨日の指原莉乃 すでにご存知のように、HKT48の5人が活動辞退。 運営側は理由について、一身上の都合によりとだけしか発表していない。 しかし、運営側がリークしたと思われる情報にもとづくスポーツ紙記事によると、5人はファンと私的なメールのやり取りをしたことをうけての、事実上の解雇とか。 どちらにしてもウソ臭さ満開である。 地元ローカル番組では、ネットの噂を取り上げ、飲酒喫煙の法令違反があったのでは、と報道している様子。 確かにそうかもしれない。 その程度でなければ、今回のような処分はありえまい。 けれども、人としてなすべきことは、運営側の発表や、上記スポーツ紙の情報でよしとすることではなかろうか。 確かに彼女らはプロであったわけで、何らかの不祥事があれば正直に公表し謝罪すべきだろう。 しかし、その中の最年長のメンバーはまだ高校生、他にいたっては中学生だったりする。 正直にに不祥事を公表することは、以後の学校生活で周りの好奇の目にさらされ続けることを意味する。 また最年長のメンバーにいたっては、内容によっては停学、退学もあり得る。 芸能人として十分社会的制裁を受けたことでよしとしてあげるのが最善ではなかろうか。 ということで、昨日のいいとも増刊号。 心霊写真が登場した時、霊が写ってる以上に、さしこのパンツが見えたんじゃなかろうか、とネットは騒然とした。
2012年08月16日 昨日の指原莉乃 ソロ・シングル第二弾「「意気地なしマスカレード」、9月26日から着うた配信スタート、今秋CD発売予定。 でもHKT48のデビューCDはまだ発表なし。 基本的にさしこ個人とNotYet、NMBさえ活発ならAKBとHKTとSKEはどうでもいいです。 >
2012年08月14日 昨日の指原莉乃 韓国サッカー選手のアレがオリンピック憲章に反するとのことで、その最終的な処分が注目されとりますが。 オリンピック憲章だとかオリンピック精神というのは、結局のところ踏みにじられて初めて認識されるというような気が。 個々の選手の事例はよく知りませんが、大会そのものでも古くはベルリン五輪がナチの政治宣伝に利用されたり、モスクワ五輪が西側のボイコット、ロス五輪が東側のボイコットで、その精神は見事に踏みにじられました。 またミュンヘン五輪のテロ事件なんてのもありましたね。 だいたい五輪開催そのものが新興国の国威高揚に、大国の力の誇示に用いられてるのも歴然とした事実。 開催が国家事業、出場が国費である以上しかたのないことでしょう。 もっと身近なとこで言えば、応援するのはまず殆どの人が自国選手です。 出場選手、観客、視聴者に政治的民族的意図を持ち込むなというのはなかなか難しい。 けれども、そこをグッとこらえるのが民度というやつなんですが。 だからこそグッと堪えられない韓国(国内の論調は反省より反発のようですね)が国際的に嗤われてるわけなんですね。 しかしオリンピック委員会も政治に翻弄されたり、誘致においては接待漬けに甘んじたりというだらしの無さも感じます。 ようは、国という枠にこだわるからこじれんでしょ? そんなにオリンピック精神云々を言うなら、せめて入場式だけは選手個人個人をアルファベット(もしくはハングル)順に出すとかにしたらどうですか? 長野五輪でのインタビュー、船木選手があまりに「日本人、日本」という言葉の出てくる質問に辟易といていたのが思い出されます。 とは言え、それはオリンピック憲章を踏まえての理性的な意見。 個人的には国家的、外交的、政治的、 民族的立場バリバリ全開で観戦してました!! マンセーーー!!鼻炎!! 笑っていいとも ゲスト柏木由紀 レギュラー指原莉... 投稿者 landzou
2012年08月13日 昨日の指原莉乃 業界トップニュース 未公開SP 9分ぐらいからさしこ出演のアイドルの回。 これの本編も観たけど、ロケのパートはあの騒動の頃で、オールナイトニッポンで福岡行きが告げられた次の日かその次の日だったんだよね。 ツイッターでロケの目撃がツイートされていた。 なもんで、スタジオもその頃だと思う。 アイドルになって存したことがないというスパガのメンに対するさしこのツッコミ、 「素晴らしいけど、そんなわけないです」 はウケたwww [高画質で再生]業界トップニュース 未公開SP 2012.08.11 [] a-nationでのさしこ。 HKT、ソロで出演。 ビデオ: 指原莉乃らHKT48が初出演 a-nation musicweek「IDOL NATION」
2012年08月12日 昨日の指原莉乃 小嶋陽菜主演の深夜ドラマ「メグたんって魔法つかえるの?」に、なんと指原莉乃がゲスト出演。 しかも役どころは向田マキ! と言っても、わからない人にはサッパリわからないと思うので少し説明。 向田マキとは、今年前半まで放送されていた指原莉乃主演の深夜ドラマ「ミューズの鏡」の主人公。 古き良き大映ドラマのノリを思い切りデフォルメし、かつ指原莉乃のヘッタクソな演技を楽しむという斬新なコンセプトなドラマだった。 それを観ていなかった人には、割烹着姿の向田マキが出てきたところでわけが分からんと思う。 まぁ、観ていたとしても、なぜ向田マキなんだ、という疑問は残るだろう。 答えは、ただ単に両ドラマとも監督が同じ福田雄一ということで、ただ単にコラボしたら面白いかな、と思っただけのことだろう。 ということで今回のメグたん、さしこの下手アホ演技全開です。 ファンだけには存分に楽しめることうけ合い。 ちなみに「ミューズの鏡」映画版も福田雄一監督です。 ところでこの福田監督、さしこがお気に入りなのか、同じく前クールに放送されていた「コドモ警察」にもゲスト出演させています。 なにやらこの出演、さしこが猛烈におねだりして実現したもののようです。 さしこは鈴木福くんの大ファンだそうで、どうしても共演したかったとか。 「ミューズの鏡」にさしこが出演したいきさつは、なんでも福田監督がさしこのバラエティー「さしこのくせに」を観て、そのグダグラっぷりに惚れ込んだオファーしたとのこと。 さしここと指原莉乃、案外中年キラーの魔性の女かも。 かくいう自分もその魔性性(?)に惹かれた一人ではあるのだけれど。 追記:「ミューズの鏡」も「メグたんって魔法つかえるの?」も、ここ大阪では放映されていません。 すべて、つべ、その他の動画サイト頼みです。
2012年08月11日 昨日の指原莉乃 奥の深道? 知るかーー!そんな番組。 ですが、さしこがゲスト出演ということでYouTubeを検索すると、トーク部分のみの動画がうpされてました。 ファンとしてはこれで十分です。 しかし、相変わらずいい加減さ全開だね。 最近ネットではオンナ高田純次と言われ始めてるほど。 番組中、「これまでの一生、趣味がない」発言の後、「アイドルは?」(さしこは有名なアイドルヲタ)との指摘に、「あっ忘れてました」と簡単に訂正。 これだけでもいい加減なんだけど、 以前何の番組だったかで、他のアイドルが「趣味はアイドル」と言ったら「そんなの趣味じゃないよ!」と激しくツッこんでたというのに。 ぐぐたすでも、数日前に「質問ありますか?」とつぶやき、速攻500コメ埋まったというのに、ブログで返答する気配もありません。 でも、そのいい加減さが好きなんだよなぁ。 一昨日の福岡ローカル番組でのコーナー「さしごはん」は埋め込み不可につき、コチラから。
2012年08月09日 昨日の指原莉乃 昨日のFNSうたの夏まつり。 コラボこそなかったものの、AKB選抜、NotYet、ソロと大活躍。 まゆゆ、ゆきりん、さしこの今後と運営の意向が窺い知れる三者の扱いが興味深かったですね。 しかしネットでは、ファンからも歌が下手だの何だのの大合唱。 そりゃ上手くはないですが、アイドルにとって歌なんてものはTV出演のための方便。 いいんです!こんなもので。 世代的に、風吹ジュン、浅田美代子、能瀬慶子、菊池桃子で音痴耐性がしっかりしているからこその主張かもしれないけど。 そんなに歌上手い人がいいなら、場末のスナックのママみたいなJUJUでも推してればいいんです。 昨日の福岡ローカル、タマリバ。 黒柳徹子をして「ドスのきいたいきなり感」と言わしめたノリ、全開です。 アシスタントも店主も商店会会長も置いてきぼりの疾走感をどうぞ。
2012年08月03日 昨日の指原莉乃 遅れているようだった映画「ミューズの鏡」も9月29日の公開が決定! ということで、昨日の福岡ローカル朝の番組「アサデス」のコーナー「さしごはん」です。 youkuなんでスムーズに再生されないかも。 夜はナイナイの番組でマグロ釣りに挑戦! 番組後半からの登場、肝心のマグロ釣りはサッパリでどうなるのかと思ったら、最後にやってくれました。 アイドルなのにこんな事されられて狂喜するするファンは、さしこのファンぐらいなものでしょう。 昨夜の2chは歓喜の声で溢れてました。 さしこファンってSなのかMなのか、、、 この最後のマグロ姿で思い出したのが、少年期に見た、打ち上げられた人魚の写真。 探したらイラストが出てきました。 この人魚は衝撃的だったなぁ。 普通の人魚のイメージと反対やん!って感じで。 股間のエロさが妙に艶かしかったなぁ。 やっぱ魚臭いんだろうか。