山形旅☆天童~米沢

弾丸で山形旅行。
佐助さんお誕生日のときに行く予定がお天気悪くてのびのび。
急遽パパさんお休み1日とれたので弾丸で^^
今回も車中泊。
出発2時間前まで行先迷ったけど、なんとかお天気も大丈夫そうで山形になりました。
前日に寒河江SAまで。
早めに着いたので、山形牛ステーキ丼食べられた♪

とっても柔らかくて感動。
寒河江SAから少し歩いたところに温泉も。
ゆ~チェリー!
とってもお湯がよくて最高でした(*゚▽゚*)
夜中は雨ザーザー降りだったけどーー;
翌朝はいいお天気。
さっそく天童へ。
目的は「フルーツカフェ ルレーヴ」さん。
HPで見たパンケーキやフレンチトーストが美味しそうすぎたから!
でも・・・

あったメニューこれだけーー;
ショック。。。
気を取り直してオーショーカフェにも。
そちらで美味しい地元産素材のホットドック食べられて満足^^

お次はトコトコ寄り道しながら南下して熊野大社へ。

3匹とカートでのんびり~と思ったら・・・

カート置いてさすとら抱っこで登りました!
とっても素敵な神社でお参りして、トコトコ散策。
こんなところを見つけました^^

風が吹く度、暑さを忘れる風鈴の音・・・
って思ったら、佐助の咳が酷くなってしまってハーハーしてしまったので、慌てて撤収。

虎ちんボケボケ・・・

あずさんヘロヘロ・・・^^;
これしか撮れなかった~~><
熊野大社の階段を降りると小さなカフェが。

テラス席部分はわんこいいですよーと言ってもらえて、こちらでランチ。

涼しくてとっても居心地のいいところ。
佐助も復活。
咳は心配だけど・・・佐助は神社とか行くと呼吸が早くなってしまったり、震えてしまったり・・・何か感じちゃうのかな。その場所を離れるとすぐ収まる^^

ちょっとまったり・・・
熊野大社から、通り道沿いの直売所や大きなセンターに寄ってみたり、ワイナリーに寄ってみたり・・・
寄り道したワイナリーは高畠ワイナリーさん。
ちょっと暑すぎてパパしか見て来なかったけど、わんこOKのテラス席とかあってきれいな所でした^^
最後に寄ろうと言ってた道の駅米沢。。。の前に鷹山の湯に寄って。
汗を流してさっぱり^^
こちらもお湯が最高。
そして道の駅米沢でゆっくりしました♪

新しくて綺麗な道の駅。
楽しみにしてた米沢牛(*´∇`*)だけど、人間は和牛の3種盛り。笑

パパとふたり、会話もなく夢中になって食べちゃったくらい絶品(笑)
そしてそして米沢牛は3匹に☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

柔らかくて肉汁たっぷりで、こんな牛串初めて。
塩こしょうなしで焼いていただいて。
3匹大~~~喜びで食べてくれました!!!
ここ最近、ご飯いらない・・・これじゃない・・・ってなかなか食べてくれなかった佐助が嬉しそうに食べた姿に感動しちゃった。
本当に3匹の嬉しそうな姿見られただけで幸せ



弾丸の山形旅、米沢から新しく開通した東北中央道のおかげで近い!!!
米沢から家まで2時間半!
びっくり

あっ。でも我が家は高速の深夜割引使うため、那須高原SAで仮眠して帰宅しました。
また行きたいね

ネモフィラブルー♡
春2017**

すっかりブログを放置しすぎて気づけば5月!
春もすっかり終わり、初夏のようなこの頃です。
年明けから急に佐助が体調を崩し・・・10日ほど絶食で入院。
一緒に桜を見る事も夢のような状態でしたが、頑張ってくれて今年も無事に3匹揃って桜を見ることができました。

今も通院治療中、自宅での点滴も続けている状態ですが、食欲もあり元気で^^*
頑張ってくれている佐助に感謝です。

虎も佐助と一緒にちょいちょいストルバイトで通院検査してますが元気^^*
あずさんは唯一健康優良児です。
本当に心から健康でいることの大切さを痛感しています。

無理しない程度に、サストラアズと春をいっぱい満喫しました♪

そして・・・今年も少しだけど権現堂にも行けました。
昨年行ったところに、また揃って行ける幸せ。
家族揃って出かけられる幸せ・・・本当に有難いと感謝しています^^*

都会方面にもお出かけ。

ちらりとCAMPにも!
今回はテントを立てずに車中泊で。

半年以上ぶりのレジーナを満喫してきました♪
とにかく無理しない程度・・・って事で、どこも滞在時間は短めですが、こうやってちょこちょこお出かけできるようになって嬉しいです。
何よりワンコたちの笑顔が1番

そして痛くない、辛くないが1番^^*
これからも我が家のペースで、のんびり楽しい毎日を過ごしていきたいです。


