942922000











ミシンに取り付けた糸駒が、すぐ糸縦棒からずれる?? Σ(´д`;)


9429220















そんな時この円板があれば大丈夫(*゚∀゚)

942922003















この円板の効果は・・・他にもあります
942922002













糸駒には糸がほどけないように 縁に切り込みが入れてあります。
この切れ込みに糸がひっかかって切れちゃうんです (´・ω・`)

942922004











でもこの円板を取り付けると 糸もスムーズに出てきれいに縫えちゃいます

あっ  円板は糸より大きめにね(*゚▽゚*)



942922006











ああぁこの大きさでは
引っかかってしまった(p_q*) 

おもちでなかったらご購入はこちらから



victorrg


7












ロックミシンをかけて 


6













クチュクチュひだをとって 

5











縫い付けたら 

  出来上がりーっ 

3












一枚の布が大変身 
使った布は4種類です。

切って  縫って  合わせて  縫って の繰り返しで…

2

















一枚の布とは思えない素敵なものに仕上がります 
洋裁って不思議ですねぇ

アイデア次第でいろいろ作れます 

形がないものから 形ができるなんて
素敵な洋裁マジックですよね 


作ったのは子供用ですが、着せ方次第で大人用にも見えますね 

1
















子供とお揃いのエプロンで一緒に楽しく
お料理はいかがですか?(*´ -`)(´- `*)



victorrg

寒くなってきましたね

寒がりの私には苦手な季節です (´・ω・`;)
この時期は冬眠したくなります(笑) 

寒がりな上に冷え性なのでほんと辛いです 
足湯に長湯、お風呂上りは即靴下はいても…
しばらくすると冷え冷えに…
靴下はいて寝る時もあります
足元に湯たんぽ置いて寝てるんですけどもねー 

食べ物も身体が冷える物は避けて食事しないと
いけないですよね 
この冬は食事改善も頑張ってみようと思います(*・ω・)

何か良い冷え対策があれば是非教えてください(*・ω・)ノ



victorrg

↑このページのトップヘ