独学Linux

Linuxの導入から応用まで、独学で学んだことを綴って、仲間を増やします! 日々の格闘を報告したいと思います。

HOME最新版公開スケジュールYouTubeDesktop Linux Q&AFedora Users ForumUbuntu日本語フォーラム

1CD&USB Linux

ubuntu-defaults-builderを利用したLiveCDのカスタマイズ

UbuntuでオリジナルのLiveCDを作成するには、Ubuntu Customization Kit(UCK)(現時点の12.04ではエラーが出て不安定)や現在使っている環境を取り込むRemastersys(ISOイメージのファイルサイズが大きくなるので注意)などのツールがありますが、今回は11.10から導入された「ubuntu-defaults-builder」を使ってみます。

custom
TeX入りバージョンを作ってみました。これは1GB近くになってしまったので、LiveCDではなく、LiveDVDですね。この場合、仮想化ソフトのkvmを使って起動させています。


ubuntu-defaults-builderに関しては、Japanese Teamの水野さんが、Ubuntu Weekly Recipe:第196回 ubuntu-defaults-builderでRemix CDを作るで紹介されていますので、内容的にダブるところが多いですが、ここではデフォルトのテンプレートからの作成方法をみてみましょう。

ubuntu-defaults-builderのインストール

まず、ubuntu-defaults-builderを次のコマンドでインストールします。

$ sudo apt-get install ubuntu-defaults-builder

続きを読む

Ubuntu LinuxをUSBメモリにインストールする方法《9.04対応》

アクセス解析したところ、かなり古い記事へのアクセスが多いようなので、一応、現時点で最も簡単な方法を書き直しておきます。

過去の記事:Ubuntu LinuxをUSBメモリにインストールする方法

上の記事の投稿時点では、USBメモリへのインストールはかなりハードルが高い作業でしたが、Ubuntu 9.04(Jaunty Jackalope)の場合、当時と比較して、格段に易しくなっています。

USBメモリへのインストールについて

USBメモリへのインストール方法は、大別して2通りあります。

1つは、通常HDDへのインストールと同じ手順で行う方法です。最近はUSBメモリを自動的に指定してくれるので、リスクは軽減されているものの、最後のステップで本体のHDDのMBRを書き換えてしまう危険性があります。

もう1つは、「システム>システム管理>USBスタートアップ・ディスクの作成」を利用する方法です。容量が4GB程度あれば、インストール後の変更を反映させる形式で、インストールできます。また、LiveCDと同様、インストール後の変更を反映させない形でインストールすることもできます。

以下では、Ubuntu 9.04がインストールされているPCを使って、「USBスタートアップ・ディスクの作成」を利用する方法を紹介しておきましょう。

ただし、インストール後にUSBメモリから起動するには、実行するPCのバイオスがUSB起動に対応している必要があります(比較的新しいPCであればほとんど対応しているはずです)。続きを読む

最新版KNOPPIX 6.0.1は超軽量

久々にKNOPPIXを試してみたら,いつの間にかデスクトップ環境がLXDEに変更され,かなり動きが軽くなっていました。

knoppix-6-0
青系統のすっきりした壁紙。「マイドキュメント」というフォルダ名はどうかと思いますが。


knoppix-6-1
Gimpは最新バージョンではありませんが,OpenOffice.orgはバージョン3。iceweaselはFirefox,icedoveはThunderbirdのことです。


knoppix-6-2
デフォルトでCompizFusionのアニメーションやキューブが有効になっています。特に,キューブの軽さに驚きました。


OpenOffice.orgは,初回起動時だけ少し時間がかかりますが,2回目以降はかなり速いです。

しかし,デフォルトでキューブ・ギアを動かす必要はないのではないかと…。



サイト内検索

月別アーカイブ
カテゴリ
最近のコメント
モバイル用QRコード
QR-mobile

Livedoor Reader
Subscribe with livedoor Reader
関連書籍など
週刊アスキー
カンタンUbuntu!(ムック1)

週刊アスキー
カンタンUbuntu!2(ムック2)

週刊アスキー
らくちんUbuntu!(ムック3)

週刊アスキー
さくさくUbuntu!(ムック4)

Ubuntu Magazine Japan
ubumag-01cover
vol.01

Ubuntu Magazine Japan
ubumag-02cover
vol.02

Ubuntu Magazine Japan
ubumag-02cover
vol.03

Ubuntu Magazine Japan
ubumag-02cover
vol.04
表紙モデルに注目!
5月31日(月)発売