メルマガの読者の方には、すでにお知らせしましたが、この度、メルマガの新規発行を中止して、新たなサポートの場を設けることとしました。ただ、情報が複数の場所に拡散することは、あまり好ましいことではないかも知れませんので、それぞれのディストリに関してじっくり相談したい場合は、Ubuntu日本語フォーラムFedora Users Forumを活用していただきたいと思います。

Desktop Linux Q&Aの開設について

皆さんは、Ask Ubuntuというサイトをご存知でしょうか?これは、Ubuntuのちょっとした質問を行い、回答を募って、質問と回答に第三者が評価するというシステムです。(ただし英語)

似たようなシステムには、Stack OverflowMath Overflowなどがあります。

調べてみたところ、PHPとMySQLを利用したquestion2answerという、Q&Aサイトが簡単に作れるCMS(ライセンスはGPL)があることがわかりました。日本語化も可能。ちなみに、MathJaxを使って、TeXのコマンドで数式を綺麗に表示させることもできます。
(実は本業で高校生向けの理数系質問サイトを構築できないかと検討中)

linux-q2aこれなら、僕でも作れそうだと思い…新たにレンタルサーバを借り、独自ドメインもとって、Desktop Linux Q&Aという日本語版のAsk Ubuntu的なものを作ってみました。

● 実際のサイトはこちらです↓
   Desktop Linux Q&A

続きを読む