ビスコさんのひとりごと

ちょっと、もよう替えしました。気分一新 びすこさんの独り言をヨロシク

 2020年からのコロナ禍
陽性者が増えたり、減ったりを繰り返し
もう大丈夫だろうとおもったら、
コロナは変身していき、
また陽性者が増える。
そして、3度目の春を迎えます

マラソン大会の激減
東京や大阪に行くことを躊躇したり
また
私の趣味も
活動範囲が狭まっています

数年後には
落ち着くでしょうが
生活パターンが変わっているでしょう

それに慣れながら
毎日を健康的に過ごすことが大切

早寝早起き
ちょっとのアルコールは 許せ!




コロナのことで、ワタシの中の大イベントが延期され、テンション下がっている中、オンラインマラソンでティファニーはゲットしようとなんとか走っています。いつの間にやら
サクラの開花が目の前

それと、秋のマラソンで痛めた足の親指の爪が
走ったあとのお風呂あがりにポロッとダッピ

生まれ変われそうな予感がしました
FullSizeRender

春にめがけて、卒業式などのイベントがあるのに、学校閉鎖が始まりました。
ワタシなど経験したことのない突然の終了、
子どもたちがかわいそうです。
感染対策でありますが、どこかズレているし
決定過程があまりに軽すぎますね。

より便利になり、世界での距離が短くなった分代償と大きくなっています。IMG_4804

昨日の京都駅、人がいない新幹線乗り場にて

IH Iステージアラウンド東京でブロードウェイミュージカル ウエストサイドストーリーを観てきました。ステージが360度に作られて、観客席が場面のステージのところへ移動するという画期的なもの。IMG_3609
最後の挨拶で撮影できました。

幕間というところで移動するので、いつもならプツっと気持ちが途絶えるところですが、幕になっているスクリーンに飽きさせない映像と音楽が流されたのも良かったです。
IMG_3612
内容は、もちろん最高に楽しめました
IMG_3610

試験勉強のために朝ランを週に2回にします。そのかわり1回分少し長めに走ってみます。ただし、早く起きなければなりません。今のところ毎日5時前に目が覚めています。夏至までのこの期間を楽しみたいですね。IMG_2897
IMG_2905

ホテルからの朝らん、東京タワーIMG_2720
IMG_2721
意外と近いです。晴れて空に映えていました

IMG_2696
今年のサクラは、結構持ちましたね
ライティングで、よりきれいに見えます。女子会後の散歩🚶‍♂️

仕事頑張ったご褒美に頂きましたIMG_2645
イチゴが4個、アイスが2つのミルフィーユ

5回めのウィメンズマラソン、完走しました。初めて雨の中、走りきりました。自分でも良く頑張ったと思いました。みんな同じ条件で頑張っていたお陰です。
ティファニーもゲットしましたよ。IMG_2525

月曜日は、これくらい
IMG_2604
昨日はIMG_2641
樹齢370年だそうです

このページのトップヘ